18/03/08(木)09:57:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)09:57:43 No.489561078
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/08(木)10:00:08 No.489561279
(言いやがった!)
2 18/03/08(木)10:00:50 No.489561339
まあスーパーマン圧勝では
3 18/03/08(木)10:00:56 No.489561346
わりと実現する
4 18/03/08(木)10:01:48 No.489561413
仲がいい?
5 18/03/08(木)10:03:15 No.489561538
実現しない?
6 18/03/08(木)10:03:26 No.489561554
ライターの采配次第すぎる…
7 18/03/08(木)10:04:33 No.489561656
ゴールデンエイジだっけ そんな時代は真っ当に仲良しだったの?
8 18/03/08(木)10:04:45 No.489561672
なんだかんだでスーパーマンが試合に勝ってバットマンが勝負に勝ったみたいな感じになる
9 18/03/08(木)10:05:33 No.489561742
なんかスーパーマンってクロスオーバーの時やられがちなイメージ
10 18/03/08(木)10:06:13 No.489561794
この前やったのにこの認知度の低さよ
11 18/03/08(木)10:10:02 No.489562128
基本絡めて得意なバッツが勝ってるイメージだけど通算何回ぐらい戦ってんだろ
12 18/03/08(木)10:13:36 No.489562456
スーパーマンの性能が圧倒的過ぎて普通にやったら塩試合だからね…
13 18/03/08(木)10:15:34 No.489562647
実際に本気でやったらワンパンで終わる?
14 18/03/08(木)10:16:01 No.489562694
(突然はじまる価値観の相違)
15 18/03/08(木)10:17:02 No.489562790
2人が戦ったエピソードだけを集めた翻訳本が出てるぐらい戦ってるらしい
16 18/03/08(木)10:17:13 No.489562804
>実際に本気でやったらワンパンで終わる? 闘技場でいきなりタイマンで向き合わされてレッツファイト!ってしたら1秒もかからずにバットマンは粉微塵になるよ
17 18/03/08(木)10:18:28 No.489562907
((まだやってなかったっけ…?))
18 18/03/08(木)10:19:28 No.489562991
ジェイソンと フレディは 仲がいいから 実現しないと 思うけど 戦ったら どっちが強いの?
19 18/03/08(木)10:20:31 No.489563081
洗脳も含めていいなら相当戦ってる
20 18/03/08(木)10:20:52 No.489563109
>闘技場でいきなりタイマンで向き合わされてレッツファイト!ってしたら1秒もかからずにバットマンは粉微塵になるよ なそ にん
21 18/03/08(木)10:21:18 No.489563162
>DCと >マーベルは >仲がいいから >実現しないと >思うけど 戦ったら >どっちが強いの?
22 18/03/08(木)10:22:24 No.489563257
バッツの強みはタイマンじゃないからな
23 18/03/08(木)10:25:19 No.489563537
他のヒーローと戦わせるんだったらスレ画が圧勝なのか
24 18/03/08(木)10:25:28 No.489563549
突如興奮するキャップ
25 18/03/08(木)10:26:09 No.489563602
超スピード…日本でいうと仮面ライダーカブトか009かな…あいつら並みに速いもんス-パーマン
26 18/03/08(木)10:26:46 No.489563654
超早い超力強い
27 18/03/08(木)10:27:18 No.489563700
>他のヒーローと戦わせるんだったらスレ画が圧勝なのか 描く人にもよるけどスーパーマンが頂点でバットマンは搦め手で勝つ的な展開だろうか
28 18/03/08(木)10:30:09 No.489563944
大体スーパーマンが損な役回りで好きじゃない
29 18/03/08(木)10:30:37 No.489563983
ダークナイトリターンズいいよね…
30 18/03/08(木)10:30:56 No.489564014
バッドマンが渡り合えてる感じになるのは大抵バッドマンが不意打ち気味にクリプトナイト装備で襲ってくるから
31 18/03/08(木)10:31:14 No.489564044
この2人が戦うとスペックじゃ絶対に勝てない!どうするバットマン!ってなる印象だけどそうでもないの?
32 18/03/08(木)10:31:15 No.489564046
タイマンやるまでにバッツがクリプトナイトを手に入れる所までは予定調和
33 18/03/08(木)10:31:25 No.489564060
スーパーマンが素人の乗ったガンダムなら バットマンは玄人が乗ったザクみたいな感じ?
34 18/03/08(木)10:31:37 No.489564083
スープスが信頼をこめてバッツにクリプトナイト預けるコマが好き
35 18/03/08(木)10:32:01 No.489564120
グリーンランタンリバースとシネストロコァウォーが面白いよって勧められて買ったら両方スーパーマンが音もなくやられててダメだった
36 18/03/08(木)10:32:03 No.489564127
勝つのはスーパーマン 得するのはバットマン
37 18/03/08(木)10:32:27 No.489564168
スーパーマンが負けたほうがあのスーパーマンが!?なんて強大な敵だ!って展開にしやすいからな…
38 18/03/08(木)10:32:32 No.489564177
>スーパーマンが素人の乗ったガンダムなら 不利な実戦何度も超えたスーパーパイロットのガンダムなんですよ本当は
39 18/03/08(木)10:32:45 No.489564203
>スーパーマンが素人の乗ったガンダムなら >バットマンは玄人が乗ったザクみたいな感じ? 全然違うかな…
40 18/03/08(木)10:32:56 No.489564224
>スーパーマンが素人の乗ったガンダムなら 玄人が乗ったガンダム
41 18/03/08(木)10:34:13 No.489564334
スーパーパイロットが乗ったガンダムと玄人が乗ったザクだとザクに勝ち目なくない?
42 18/03/08(木)10:34:21 No.489564354
というか基本性能がガンダムとザクどころの差じゃなさ過ぎてしっくりこない
43 18/03/08(木)10:34:28 No.489564372
玄人の乗った最新ガンダムがオッゴに撃墜された?! そりゃすげえ!って感じ?
44 18/03/08(木)10:34:41 No.489564393
作劇の上でバットマンが互角に戦える環境に持っていかないと何の面白さも無いからね
45 18/03/08(木)10:35:16 No.489564444
スーパーマンはガンダムに乗ってないマスターアジア
46 18/03/08(木)10:35:23 No.489564458
一回負けたあとのバッツは徹底的に対策してくるからなー
47 18/03/08(木)10:37:57 No.489564727
バットマンスーパーマンしかりジョーカーしかりまともな人と戦わせてもらえないな
48 18/03/08(木)10:39:01 No.489564816
制約がなくスーパーマンに振り回されてるときはいいけど バットマンに合わせたフィールドで戦わせられると一気につまらなくなる
49 18/03/08(木)10:39:06 No.489564830
ビグ・ラングをくくりつけてくるオッゴがバットマンなのか
50 18/03/08(木)10:40:09 No.489564933
そもそも光速を目で追える宇宙人相手に 鍛えた地球人が勝てるわけもなく
51 18/03/08(木)10:40:51 No.489565005
戦闘外の所でバットマンの思惑通りの展開になる
52 18/03/08(木)10:42:39 No.489565211
スーパーマンがアムロならバットマンは政治でアムロ殺せるタイプのシャアか
53 18/03/08(木)10:43:41 No.489565310
バッツがどうとかいう問題じゃないよね 本来は人類が勝てる相手じゃない
54 18/03/08(木)10:44:30 No.489565398
>基本絡めて得意なバッツが勝ってるイメージだけど通算何回ぐらい戦ってんだろ アニメやら全部会わせたら百は行ってると思う 勝敗はスープスが洗脳されたりしてる場合はバッツが大体勝つ スープスが正気の場合はスープスが勝つ
55 18/03/08(木)10:45:17 No.489565474
>この2人が戦うとスペックじゃ絶対に勝てない!どうするバットマン! だからこうやってあらかじめ調べておいたメタ装備で不意打ちする
56 18/03/08(木)10:45:52 No.489565532
セイラが乗ったガンダムのほうが近いと思うスープス 負けるのいつも中身のせいだし
57 18/03/08(木)10:46:41 No.489565625
スーパーマンに勝てたりするけどジョーカーにめちゃくちゃされたりもするパワーバランス
58 18/03/08(木)10:46:50 No.489565638
>だからこうやってあらかじめ調べておいたメタ装備で不意打ちする 良いよね…ベルト内には何時も合う親友倒すためのメタ装備が常時入っててバットケイブ内にはリーグ処か知ってるヒーロー全員分のメタ装備用意されてるの
59 18/03/08(木)10:47:14 No.489565668
>そもそも光速を目で追える宇宙人相手に >鍛えた地球人が勝てるわけもなく フラッシュは本気出せばスーパーマンでも反応不可能 映画のバリーはまだその域に達してないけど
60 18/03/08(木)10:47:31 No.489565687
クリプトナイトって古郷にあるもんなのに今のとこマイナスばっかだけどプラス効果ある種類あったりしないのか
61 18/03/08(木)10:47:53 No.489565719
>アニメやら全部会わせたら百は行ってると思う めっちゃ仲良いな...
62 18/03/08(木)10:48:07 No.489565748
スーパーマンはマジモンの超人だけどバッツは超兵器使えるだけで体は普通の人間なんだから殴られたらそりゃ死ぬ
63 18/03/08(木)10:48:11 No.489565755
人間の姿だとガタイのいい大会社の新聞記者なのにそんなに残念な人なのクラークケント
64 18/03/08(木)10:48:43 No.489565797
>人間の姿だとガタイのいい大会社の新聞記者なのにそんなに残念な人なのクラークケント 優しすぎるんだ…
65 18/03/08(木)10:49:39 No.489565878
「これを避けたら地球は粉々だ!」ってクリプトナイトの隕石を降らせたら 弱体化するのを承知で受け止めちゃうタイプ?
66 18/03/08(木)10:49:43 No.489565892
>良いよね…ベルト内には何時も合う親友倒すためのメタ装備が常時入っててバットケイブ内にはリーグ処か知ってるヒーロー全員分のメタ装備用意されてるの さすが特殊能力:金持ち…
67 18/03/08(木)10:50:23 No.489565968
>弱体化するのを承知で受け止めちゃうタイプ? 左様 それ見て他のヒーローも協力するし一部ヴィランも助けてくれる
68 18/03/08(木)10:51:22 No.489566050
でもスーパーマンがバッツに自分に何かあったらこれを使ってくれってクリプトナイトの指輪をプレゼントしたんだし…
69 18/03/08(木)10:51:39 No.489566084
中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな バッツは本当にただのコスプレに近いし
70 18/03/08(木)10:52:08 No.489566118
>クリプトナイトって古郷にあるもんなのに今のとこマイナスばっかだけどプラス効果ある種類あったりしないのか マイナスっていうか故郷の性能に戻るだけ 赤色太陽光の下ではスーパーマンも普通の人よ ゴールドとかレッドクリプトナイトはそれどころじゃないけど…
71 18/03/08(木)10:52:51 No.489566175
そもそもスーパーマン相手に真っ向勝負出来る相手って同じクリプトン星人か神クラスじゃないとだし
72 18/03/08(木)10:52:55 No.489566180
>中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな >バッツは本当にただのコスプレに近いし バッツも必要ならアーマー着るから…
73 18/03/08(木)10:53:24 No.489566229
>そもそもスーパーマン相手に真っ向勝負出来る相手って同じクリプトン星人か神クラスじゃないとだし ロボとかキャプテンアトムとか無視しないで
74 18/03/08(木)10:53:26 No.489566231
>中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな >バッツは本当にただのコスプレに近いし アイアンマンよりメンタルは強いぞ!
75 18/03/08(木)10:55:00 No.489566396
アイアンマンのメンタルなんて物差しにならん
76 18/03/08(木)10:55:57 No.489566475
夜な夜な出歩いては人を殴り倒すコスプレコウモリ男だからね
77 18/03/08(木)10:56:06 No.489566491
やりすぎてしまうからやさしいのケントさんちの子は
78 18/03/08(木)10:56:27 No.489566522
>中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな >バッツは本当にただのコスプレに近いし バッツは普通の金持ちじゃないだろ… ガワ無くても強いし
79 18/03/08(木)10:56:42 No.489566557
社長よりメンタル強いなんてバットマンよりフィジカル強いみたいなもんだぞ
80 18/03/08(木)10:56:50 No.489566565
>>中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな >>バッツは本当にただのコスプレに近いし >アイアンマンよりメンタルは強いぞ! ライターによってはブルースはメンタルが強いのではなく気が違っているだけなのでは?という問題提起する人もいるし簡単に決めつけるんじゃあない
81 18/03/08(木)10:57:50 No.489566667
酒!女!スティーブ!
82 18/03/08(木)10:58:10 No.489566693
>社長よりメンタル強いなんてバットマンよりフィジカル強いみたいなもんだぞ 社長は行動が裏目に出ることが多いだけでメンタルは強いほうだと思うぞ でなきゃ超人登録法なんて通さんよ
83 18/03/08(木)10:58:40 No.489566745
>闘技場でいきなりタイマンで向き合わされてレッドファイト! に見えてレッドマン的な戦いを想像してしまった
84 18/03/08(木)10:59:21 No.489566811
ぶっちゃけみんなメンタルは作品によってまちまちなので…
85 18/03/08(木)10:59:56 No.489566856
ゴジラと ガメラは 会社が違うから 実現しないと 思うけど 戦ったら どっちが強いの?
86 18/03/08(木)11:00:10 No.489566877
日時を指定してリングで戦わせたらダメ
87 18/03/08(木)11:00:43 No.489566933
スーパーマンの犬を人質にしよう
88 18/03/08(木)11:00:56 No.489566958
アイツメガネかけた男は殴ってこないしいけるいける
89 18/03/08(木)11:01:35 No.489567018
>ぶっちゃけみんなメンタルは作品によってまちまちなので… ダークナイトリターンズのバットマンいいよね・・・
90 18/03/08(木)11:01:52 No.489567049
>スーパーマンの犬を溶接しよう
91 18/03/08(木)11:02:09 No.489567071
>日時を指定してリングで戦わせたらダメ モハメド・アリと被るから駄目
92 18/03/08(木)11:02:24 No.489567093
>スーパーマンが素人の乗ったガンダムなら >バットマンは玄人が時限爆弾だけ持って乗ったワッパみたいな感じ?
93 18/03/08(木)11:04:09 No.489567231
高位の魔法使い系ならスーパーマンといい勝負になる 普通のキャラが即死するレベルの魔法食らっても耐えてくれるし
94 18/03/08(木)11:04:36 No.489567266
なんかプレデターにボコられてなかったっけバットマン
95 18/03/08(木)11:06:04 No.489567385
サイズこそ近いけど戦力差はウルトラマン対仮面ライダーより開いてるよね
96 18/03/08(木)11:06:48 No.489567448
スポーンと絡んだ時に魂がどうのとか言われてた
97 18/03/08(木)11:06:56 No.489567462
スーパーマンがバットマンに顔殴られた後に「僕が体をそらさなきゃその腕は使い物にならなくなってたよ」 って言ってるコマ好き
98 18/03/08(木)11:07:32 No.489567503
スーパーマンは超状的な力を持ってる超人でバットマンて超マシーンや最新科学を駆使して戦ってる少し運動神経いいだけの普通の人だよね?
99 18/03/08(木)11:07:36 No.489567508
イデオンと重機動メカくらい?
100 18/03/08(木)11:08:43 No.489567597
金さえあればなんでも手に入る!
101 18/03/08(木)11:09:51 No.489567692
この前の映画だとスーパーマン強かったけどバットマンはきっちり対策してきた感じだった
102 18/03/08(木)11:09:53 [ウルヴァリン] No.489567695
なぁ…アマルガムしようや…
103 18/03/08(木)11:11:15 No.489567815
>少し運動神経いいだけの普通の人だよね? 少しではない 半端なく鍛えてる
104 18/03/08(木)11:11:34 No.489567849
味方倒す装備整えてたら悪用されて大惨事になる社長もいるくらいです
105 18/03/08(木)11:11:40 No.489567867
>スーパーマンは超状的な力を持ってる超人でバットマンて超マシーンや最新科学を駆使して戦ってる少し運動神経いいだけの普通の人だよね? 金持ち度なら半端ないぞ!
106 18/03/08(木)11:12:51 No.489567980
バッツとレックスが政治で戦ったらどっちが強いの?
107 18/03/08(木)11:13:16 No.489568013
俺が知らないだけで長いことやってんだからバットマンも一回くらい宇宙クラスの最強フォームとか身に付けてんでしょきっと
108 18/03/08(木)11:13:20 No.489568020
>ゴールデンエイジだっけ >そんな時代は真っ当に仲良しだったの? su2282319.jpg なかよしだよ
109 18/03/08(木)11:13:49 No.489568064
>バッツとレックスが政治で戦ったらどっちが強いの? 普通にルーサーかな
110 18/03/08(木)11:13:56 No.489568081
バッツのフィジカルはキャップよりちょい劣るくらいはあると思う
111 18/03/08(木)11:14:16 No.489568108
シャザムとブラックアダムとかスーパーマンと同等の人も何人か居るよ ライターの都合で瞬殺されることもままあるけど
112 18/03/08(木)11:14:24 No.489568122
>バッツとレックスが政治で戦ったらどっちが強いの? レックスかなアメリカ大統領にもなったし
113 18/03/08(木)11:14:57 No.489568172
普通にやったらスーパーマン 大体バットマンが勝つ
114 18/03/08(木)11:15:22 No.489568223
MOS見た時あれ?このゾッド将軍ロック界隈で見た事あるって思ってたら 海外でも「ゾッド将軍の役者ってクリプトナイトっていうスーパーマン題材の曲歌ってた3DDのボーカルそっくりじゃない?」って言われてて駄目だった
115 18/03/08(木)11:15:54 No.489568272
MTGで言うとスーパーマンが赤白でバットマンが黒青
116 18/03/08(木)11:16:02 No.489568283
>中身は普通の金持ちって意味だとアイアンマンに近いけどあっちはガワが強すぎるからな >バッツは本当にただのコスプレに近いし むしろ社長と違って生身でも超強い 下手な能力持ちくらいなら完封できる
117 18/03/08(木)11:16:20 No.489568312
レックスと散々やりあってるのにスープスは権謀術数に負けるのは レックスは割と正面きって敵対してくれるから
118 18/03/08(木)11:16:24 No.489568318
>金持ち度なら半端ないぞ! 普通の人が持ってる物を世界最高水準で用意出来るのが強みだからな…
119 18/03/08(木)11:16:50 No.489568355
まあ社長でもモブのスクラルぐらいは格闘技でボコボコにできるし…
120 18/03/08(木)11:18:03 No.489568475
親が殺されただけで人生棒に振ってヒーローやってるキチガイだぞ 強くないわけない
121 18/03/08(木)11:18:13 No.489568496
>su2282319.jpg JAPANAZIS……
122 18/03/08(木)11:18:18 No.489568505
>まあ社長でもモブのスクラルぐらいは格闘技でボコボコにできるし… 意外と強いんだな
123 18/03/08(木)11:19:39 No.489568631
仲がいいから実現しないって言ってくれよ…
124 18/03/08(木)11:19:57 No.489568655
コウモリちゃんも人間としての限界レベルまで体鍛えてる設定じゃなかったけ
125 18/03/08(木)11:19:58 No.489568656
フラッシュポイント世界にいたインド人ビジネスマンヴィランって 金にモノ言わせて異星人のテクノロジーや魔法をかき集める事で他人には認証不能なはずの「シャザム」を唱えて変身解除させてたな キャラ的にもわかりやすく極悪紳士で好きだったが再登場してないっぽい
126 18/03/08(木)11:20:04 No.489568668
ヒーロー達の裏切りを想定して監視衛星作りました! 乗っ取られてえらいことになりました! バットマンなんてそんなんでいいんだよ…
127 18/03/08(木)11:20:35 No.489568721
justice league warのバトルがベスト あれぐらいスーパーマン優位じゃないと絵的に面白くない
128 18/03/08(木)11:21:36 No.489568819
>仲がいいから実現しないって言ってくれよ… 仲が良いからこそ道を踏み外しかけたら本気で止めに来る関係だからね…
129 18/03/08(木)11:21:40 No.489568827
>バッツとレックスが政治で戦ったらどっちが強いの? ジャスティスリーグ入りした後のレックスの趣味はバッツ弄り
130 18/03/08(木)11:22:20 No.489568897
>仲がいいから実現しないって言ってくれよ… 展開に困ったらスナック感覚で衝突対立激突ケンカップル化させました アメコミなんてそれでいいんだよ
131 18/03/08(木)11:22:48 No.489568938
>ヒーロー達の裏切りを想定して弱点集めました! >集めてた場所乗っ取られてえらいことになりました! >バットマンなんてそんなんでいいんだよ…
132 18/03/08(木)11:23:16 No.489568984
>>まあ社長でもモブのスクラルぐらいは格闘技でボコボコにできるし… >意外と強いんだな それでももし生身でバッツと殴りあいになったら当然バッツには勝てないだろうな
133 18/03/08(木)11:23:28 No.489568995
リーグのやらかしは大体バットマンだから安心感ある
134 18/03/08(木)11:23:43 No.489569026
バットマンって自分のデータやシステム悪用されてもなかなか謝らなくてブースターゴールドに激怒されてたような気がする
135 18/03/08(木)11:25:02 No.489569144
>バットマンって自分のデータやシステム悪用されてもなかなか謝らなくてブースターゴールドに激怒されてたような気がする 怒られはするけどパワー持ってないバッツがスーパーパワーに対する備えでやってるから仕方無いよなぁで皆許すしな
136 18/03/08(木)11:27:42 No.489569394
バットマンvsスーパーマン短編集にあるスレ画のガキみたいな質問を真面目に考えた短編が面白いからオススメ
137 18/03/08(木)11:27:54 No.489569410
>>>まあ社長でもモブのスクラルぐらいは格闘技でボコボコにできるし… >>意外と強いんだな >それでももし生身でバッツと殴りあいになったら当然バッツには勝てないだろうな キャップが指導しただけで割と格闘技が一線級になるからバッツも危ないかもしれない
138 18/03/08(木)11:29:27 No.489569535
>バットマンって自分のデータやシステム悪用されてもなかなか謝らなくてブースターゴールドに激怒されてたような気がする そこを最後に許すよ…したからブーさんは最高のヒーローなんだ
139 18/03/08(木)11:31:10 No.489569683
>怒られはするけどパワー持ってないバッツがスーパーパワーに対する備えでやってるから仕方無いよなぁで皆許すしな でも確かその時ってビートルがバットマンの発明盗んだ裏切り者に殺された時だったからバットマンを撃つ寸前までキレてた
140 18/03/08(木)11:33:02 No.489569853
>>怒られはするけどパワー持ってないバッツがスーパーパワーに対する備えでやってるから仕方無いよなぁで皆許すしな >でも確かその時ってビートルがバットマンの発明盗んだ裏切り者に殺された時だったからバットマンを撃つ寸前までキレてた その後オマック計画は別アースルーサーの計画だった事になったから許して
141 18/03/08(木)11:34:16 No.489569976
>キャップが指導しただけで割と格闘技が一線級になるからバッツも危ないかもしれない バッツは世界まわって修行しまくって自分を鍛えてる人だからね さすがにそこはバッツが強いと思うぞ
142 18/03/08(木)11:36:30 No.489570197
>バッツは世界まわって修行しまくって自分を鍛えてる人だからね 精神攻撃に備えてサブ人格まで作ってるのはヤバイと思った
143 18/03/08(木)11:37:11 No.489570261
宇宙一つ支配するラスボスを演技で騙して倒し善の化身系ラスボスの計画を全宇宙に暴露して破綻させるサノスからはバットマンあじがする
144 18/03/08(木)11:41:00 No.489570632
バッツは何に対策練ろうとしてそんなにガチガチに固めてるの… やっぱり地元の治安なの…?
145 18/03/08(木)11:42:15 No.489570779
>精神攻撃に備えてサブ人格まで作ってるのはヤバイと思った そんなことまでしてんの…?
146 18/03/08(木)11:43:47 No.489570920
>バッツは何に対策練ろうとしてそんなにガチガチに固めてるの… >やっぱり地元の治安なの…? 読者人気