虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

職場で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)09:27:12 No.489558632

職場で映画オタクの女性が スタッフロール中のマナーの悪い観客にキレてて 「見終わった後にスマホいじり出す奴が許せない!」 「前の席の奴が見終わった後にブランケット持ったまま伸びをするのが許せない!見えない!」 「すぐ喋り出す奴が許せない!お前んちでやれ!」 と厳しい世界だなあと思った

1 18/03/08(木)09:27:55 No.489558688

もうね

2 18/03/08(木)09:29:06 No.489558767

急に電源が切れることを「デンブチ」というのは千葉県だけ

3 18/03/08(木)09:29:36 No.489558798

アホかと

4 18/03/08(木)09:30:13 No.489558852

語り口がスレ画を連想させて 我々の世代のオタクが怒るとやっぱりこうなるんだなあ と聞いてて思いました

5 18/03/08(木)09:30:27 No.489558865

そんなことより聞いてくださいよ

6 18/03/08(木)09:31:34 No.489558955

よーし!パパ、ツユダク頼んじゃうぞ~!

7 18/03/08(木)09:31:35 No.489558956

それってこのヒが流れてきたのをそのまま自分の話の種にしただけでは http://img.2chan.net/b/res/489556633.htm

8 18/03/08(木)09:32:17 No.489559015

(やたらかすれた声)

9 18/03/08(木)09:32:32 No.489559032

なんかマジレスっぽいのもあるけどちゃんと知ってる「」もいて安心した

10 18/03/08(木)09:32:32 No.489559033

スタッフロール流れたらとっとと帰ればいいのに何故スマホいじって留まり続けるのかはよく分からん

11 18/03/08(木)09:33:42 No.489559116

スタッフロールではまあいいけど上映中にスマホ見てるやつは凄い気になるよ

12 18/03/08(木)09:33:45 No.489559121

吉野家コピペネタを呟くともれなくクソリプが飛んでくるらしいな

13 18/03/08(木)09:35:38 No.489559267

>スタッフロール流れたらとっとと帰ればいいのに何故スマホいじって留まり続けるのかはよく分からん 立ち上がったら邪魔になるだろうとは思えるけどスマホの光はそれほど目立たないだろうと油断してるタイプでは

14 18/03/08(木)09:36:03 No.489559304

つまり何なんです?

15 18/03/08(木)09:37:50 No.489559431

>それってこのヒが流れてきたのをそのまま自分の話の種にしただけでは >http://img.2chan.net/b/res/489556633.htm あーこれか 確かにヒよく見てる人だったわ 本人の経験談かと思った

16 18/03/08(木)09:38:10 No.489559459

アボカド

17 18/03/08(木)09:38:40 No.489559501

うあなつかしみ

18 18/03/08(木)09:38:46 No.489559511

子どもといっしょに入れる時間を吉野家なんかで使うなよって話

19 18/03/08(木)09:39:10 No.489559540

懐かしすぎる…

20 18/03/08(木)09:39:45 No.489559595

>吉野家コピペネタを呟くともれなくクソリプが飛んでくるらしいな もうね アホかと 馬鹿かと

21 18/03/08(木)09:40:56 No.489559696

「」だってこれにつられてネギダク頼んだ残念な子もいただろう

22 18/03/08(木)09:41:00 No.489559701

>それってこのヒが流れてきたのをそのまま自分の話の種にしただけでは >http://img.2chan.net/b/res/489556633.htm その画像を見るまで知らない概念てわけでもあるまいよ

23 18/03/08(木)09:43:49 No.489559927

アホかとバカかと の言い方なんか好きだよ

24 18/03/08(木)09:45:02 No.489560046

フラッシュ全盛期でしたね

25 18/03/08(木)09:50:25 No.489560482

>その画像を見るまで知らない概念てわけでもあるまいよ 数日前からここでやたら見かける話題そのままだったから 昨日映画見て遭遇して今日の朝話題にする確率とどっちが高いか考えてこっちかなと思ったんだ

26 18/03/08(木)10:15:41 No.489562659

>その画像を見るまで知らない概念てわけでもあるまいよ そのヒと書き方もほぼ同じだしパクリでスレ立てるならついぷりの方がまだいい

27 18/03/08(木)10:37:04 No.489564632

そんなことより「」よ

28 18/03/08(木)10:47:11 No.489565663

嫌な思い出リフレインさせなくてもいいのになあ

29 18/03/08(木)10:52:42 No.489566159

バナナかと

30 18/03/08(木)10:57:08 No.489566589

スマホの明るさは手動で最低にしてるから許して

31 18/03/08(木)10:58:45 No.489566755

ギョクすき

↑Top