18/03/08(木)09:17:54 ティラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)09:17:54 No.489557975
ティラミス舞台化… http://tiramisu-stage.com/?utm_content=bufferba055&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
1 18/03/08(木)09:21:21 No.489558220
企画プロデュース:4chに見えた
2 18/03/08(木)09:23:13 No.489558345
舞台って女性向けなイメージだけど腐人気あるのこれ…
3 18/03/08(木)09:24:44 No.489558444
うん…?
4 18/03/08(木)09:24:49 No.489558448
>舞台って女性向けなイメージだけど腐人気あるのこれ… 腐はともかく女性受けはめっちゃよさそうじゃないかこれ
5 18/03/08(木)09:24:49 No.489558449
まあ主要な人気キャラほぼ男だし…
6 18/03/08(木)09:25:08 No.489558476
美形多いし
7 18/03/08(木)09:25:28 No.489558509
まあ確かに大げさな感じが舞台向きな気もする
8 18/03/08(木)09:25:55 No.489558542
イケメンのダメンズとか腐女子に人気でないわけがない
9 18/03/08(木)09:26:26 No.489558572
すごい悪だくみしてるって感じの演技の途中で迎え舌なんだな…ってやられたら笑っちゃうかもしれない
10 18/03/08(木)09:26:48 No.489558604
ビヨンドとか正直あざとすぎるし…
11 18/03/08(木)09:27:17 No.489558640
登場人物が踊ったりするの?
12 18/03/08(木)09:28:40 No.489558735
マイバッハさんのキャストだけ気になる
13 18/03/08(木)09:31:08 No.489558920
ダッジのペンダントとか物販向きだな…
14 18/03/08(木)09:33:54 No.489559138
>登場人物が踊ったりするの? あぁあいつらは確かに急に踊り出すわ
15 18/03/08(木)09:33:58 No.489559146
舞台で無重力感出してくるのはすごい見てみたい
16 18/03/08(木)09:35:00 No.489559225
ヘル兄いと同じ作者だと思ってた…
17 18/03/08(木)09:35:28 No.489559255
>ダッジのペンダントとか物販向きだな… ランダムアソートで12種類くらいあるんだ...
18 18/03/08(木)09:37:27 No.489559405
>ヘル兄いと同じ作者だと思ってた… 作風が似てるよね… 俺も最初またあいつか!と思ってた
19 18/03/08(木)09:38:21 No.489559470
役名に生協の人とか混じってるだけで笑っちゃいそう
20 18/03/08(木)09:39:55 No.489559604
パッカーは誰が演じるんだ…
21 18/03/08(木)09:40:43 No.489559676
舞台で串カツ食うのか?
22 18/03/08(木)09:46:20 No.489560149
ロボット戦闘は別にいいとしてもコックピットないとスバルくんが発狂してしまう
23 18/03/08(木)09:50:44 No.489560509
su2282268.jpg
24 18/03/08(木)09:51:22 No.489560557
過剰なリアクションが基本みたいな感じだから 確かに相性はいいかもしれん
25 18/03/08(木)09:52:35 No.489560664
>ロボット戦闘は別にいいとしてもコックピットないとスバルくんが発狂してしまう エア自電車みたいにエアコックピットでどうにかすればいい …なんか本編でもやりそうだなエアコックピット
26 18/03/08(木)09:53:15 No.489560715
正直めっちゃ観たい
27 18/03/08(木)09:55:38 No.489560899
言われてみればアニメよりも最初から舞台向けだったんじゃないかってレベルだ
28 18/03/08(木)09:57:12 No.489561032
割りと想像はしやすいな…
29 18/03/08(木)09:57:17 No.489561039
su2282274.png
30 18/03/08(木)09:57:38 No.489561068
マイバッハさんは女性人気高まるタイプだと思う…
31 18/03/08(木)09:57:40 No.489561073
舞台で陰毛とTシャツ逆に着る話見たい
32 18/03/08(木)09:58:19 No.489561124
裸のクソ汚いマイバッハさんにマイバッハなんてお洒落な名前は勿体無いと思う
33 18/03/08(木)09:59:21 No.489561218
コクピットのイス…イスだけ!?
34 18/03/08(木)10:00:43 No.489561326
この爆弾粘着テープだ…みたいなのを大真面目にやるのは楽しそうだ
35 18/03/08(木)10:00:58 No.489561350
座るだけで全天モニターを体験できちまうんだ
36 18/03/08(木)10:01:56 No.489561427
アニメ化が先に来ると思ってた
37 18/03/08(木)10:01:57 No.489561429
舞台劇のオーバーな台詞回しが確かにぴったり…
38 18/03/08(木)10:02:38 No.489561484
作者情熱大陸に出れそう
39 18/03/08(木)10:03:25 No.489561553
アニメ化も信じられないのに
40 18/03/08(木)10:04:10 No.489561623
>アニメ化が先に来ると思ってた アニメ化は決まってるよ!
41 18/03/08(木)10:04:36 No.489561662
>アニメ化が先に来ると思ってた アニメが先でしょ
42 18/03/08(木)10:04:57 No.489561693
画像の中にアニメ化って書いてあるのに「」ときたら…
43 18/03/08(木)10:07:12 No.489561877
ほんとだアニメ化するの!?ごめん画像見てなかった
44 18/03/08(木)10:11:07 No.489562220
四月から放送だよ
45 18/03/08(木)10:11:08 No.489562222
これは見たいな
46 18/03/08(木)10:11:24 No.489562253
アニメ情報入れてないけど何分なんだ
47 18/03/08(木)10:12:47 No.489562377
こんなの見に行くしかないじゃん…吉本だよ…
48 18/03/08(木)10:13:58 No.489562496
デュランダル役は……別にいらないな
49 18/03/08(木)10:14:10 No.489562513
この前BSでCMやってアニメ化するの!?って驚いたよ俺
50 18/03/08(木)10:15:02 No.489562604
>デュランダル役は……別にいらないな ビーストるのを見せるのに必要じゃない?
51 18/03/08(木)10:15:24 No.489562632
そもそもアニメ化するのか
52 18/03/08(木)10:16:19 No.489562722
着ぐるみでデュランダルがひょいと出てきて喋りだしたらヤバそうだ
53 18/03/08(木)10:16:53 No.489562778
登場人物が生身のままロボに搭乗してる風にジェスチャーでブンドドするのかな… 弱虫ペダルはハンドルだけ持ってたんだっけ
54 18/03/08(木)10:17:16 No.489562810
無重力串かつ描写を舞台でとう再現するのかが気になる
55 18/03/08(木)10:17:55 No.489562869
ある意味密室型のコメディだから 舞台と相性いいかも
56 18/03/08(木)10:18:44 No.489562925
>無重力串かつ描写を舞台でとう再現するのかが気になる 漂う串かつはプロジェクターで背景にとか
57 18/03/08(木)10:19:34 No.489563000
作画の人には分前あるんだろうか…
58 18/03/08(木)10:21:10 No.489563144
舞台っていうかコントっていうか…
59 18/03/08(木)10:22:17 No.489563245
真面目にエアコックピットしてる最中にポリスが出てきてスピード違反切られるのか…すごいシュールな画でよさそうだ
60 18/03/08(木)10:24:01 No.489563410
BGMは川井憲次みたいな緊迫感のあるやつでお願いします
61 18/03/08(木)10:24:08 No.489563420
>舞台っていうかコントっていうか… 漫才で済むまである
62 18/03/08(木)10:26:39 No.489563641
誰がマイバッハやるんだ
63 18/03/08(木)10:29:41 No.489563900
マジックテープの財布ベリベリ剥がす音は舞台でよく響きそうだね
64 18/03/08(木)10:29:45 No.489563909
銀魂の監督に実写映画化して欲しい
65 18/03/08(木)10:30:24 No.489563965
ヘル兄舞台化は?
66 18/03/08(木)10:30:36 No.489563980
コクピットの椅子のセットがずっと舞台に鎮座してるんだ
67 18/03/08(木)10:31:04 No.489564030
大丈夫?ゴンゾのアニメだよ?
68 18/03/08(木)10:31:25 No.489564061
ロボットアニメの舞台化は役者がロボットのポーズをしたりするんだけど 真面目な作品だとどんなカッコいい役者さんでもお遊戯に見えてしまうんだよな…
69 18/03/08(木)10:33:30 No.489564269
無重力空間に串かつの衣撒き散らすネタとかどうやるんだ…やらないのかな
70 18/03/08(木)10:34:15 No.489564340
艦長は増えてほしい
71 18/03/08(木)10:36:07 No.489564530
むしろ舞台はシリアスよりギャグ系のが映えるんじゃないかな
72 18/03/08(木)10:36:08 No.489564532
>ロボットアニメの舞台化は役者がロボットのポーズをしたりするんだけど 初めて聞いた そんなんあるの!?
73 18/03/08(木)10:36:37 No.489564586
>ロボットアニメの舞台化は役者がロボットのポーズをしたりするんだけど こいつらはそういうことする
74 18/03/08(木)10:37:08 No.489564637
>ある意味密室型のコメディだから >舞台と相性いいかも というかシチュエーションコントだよね
75 18/03/08(木)10:38:10 No.489564743
>ロボットアニメの舞台化は役者がロボットのポーズをしたりするんだけど >真面目な作品だとどんなカッコいい役者さんでもお遊戯に見えてしまうんだよな… これに関しては何も問題ないな
76 18/03/08(木)10:40:34 No.489564968
エースパイロット、スバル・イチノセは出撃直前に コックピットの中で独りロボットの真似をしていた
77 18/03/08(木)10:40:50 No.489565001
元作品からしてそんな感じだからな… 役者さんが真面目にやるほど破壊力上がりそうだ
78 18/03/08(木)10:41:40 No.489565110
>エースパイロット、スバル・イチノセは出撃直前に >コックピットの中で独りロボットの真似をしていた やってそう…
79 18/03/08(木)10:42:03 No.489565155
本当はシリアスな場面なはずなのにどっかおかしかったりするのを その状況に置かれた当人達は大真面目に解決しようとするってのがキモだから芝居はうってつけだな 二次元を三次元に持って来るって段階でもう既にある種のおかしさが生まれてるし
80 18/03/08(木)10:42:32 No.489565199
ティラミスが舞台好き腐女子に持ち上げられて大人気作品になって作者が情熱大陸に!
81 18/03/08(木)10:44:27 No.489565394
超絶美形美声が真面目に駄々をこねたり串カツ落としたり領収書切って割り勘にしたりするんだろ 絶対笑っちゃうよ
82 18/03/08(木)10:44:28 No.489565397
兄弟モノのBLだと勘違いした層がおばさんの唾液や汚っさんの乳首見てどう思うんだろう
83 18/03/08(木)10:44:38 No.489565409
いらすと屋みたいのなる空間はどう再現するんだ ぬいぐるみでも置いとけばいいのか
84 18/03/08(木)10:47:25 No.489565680
マイバッハはむしろ人気出そう
85 18/03/08(木)10:48:19 No.489565763
劇団ホチキスってそれっぽい
86 18/03/08(木)10:49:22 No.489565855
>ビーストるのを見せるのに必要じゃない? 一時間待つのか
87 18/03/08(木)10:49:53 No.489565910
艦長が二人もいる
88 18/03/08(木)10:50:39 No.489565986
初めて舞台見に行きたい
89 18/03/08(木)10:53:22 No.489566222
まずアニメ化してからの方が良くない?と思ったが なんか2.5次元方面で人気俳優とかいんのかな
90 18/03/08(木)10:54:45 No.489566373
ヅカで舞台化したら栄えそう
91 18/03/08(木)10:55:52 No.489566471
総帥の手にカンペ書いてあるシーンも再現! 客席からじゃ見えない!
92 18/03/08(木)10:56:30 No.489566529
>まずアニメ化してからの方が良くない?と思ったが >なんか2.5次元方面で人気俳優とかいんのかな アニメ化はとっくに決まってるだろ!
93 18/03/08(木)10:57:11 No.489566598
舞台の袖の方で公演終了までじっくりビースト化するデュランダル
94 18/03/08(木)10:57:25 No.489566623
>客席からじゃ見えない! 後ろにモニター用意
95 18/03/08(木)10:58:02 No.489566683
>舞台の袖の方で公演終了までじっくりビースト化するデュランダル 段帳降りる間際に完了
96 18/03/08(木)11:00:11 No.489566878
もうすぐ始まるのにアニメの事知らない「」多過ぎない?
97 18/03/08(木)11:00:19 No.489566897
ほなまるうどんの店員のユニヴァース現象もリアルに再現!
98 18/03/08(木)11:01:47 No.489567036
上演中のランダムなタイミングで生協の人がやってくる
99 18/03/08(木)11:01:50 No.489567045
おっぱい大きい姉ちゃんが空気化してしまった…
100 18/03/08(木)11:09:45 No.489567686
鼻糞ほじって食ったり脇コシコシして匂い嗅ぐ女艦長の役は誰がやるんです?