18/03/08(木)08:31:16 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)08:31:16 No.489554860
なんで太郎って名前つけたんだろう
1 18/03/08(木)08:33:37 No.489555020
スポンサーの意向
2 18/03/08(木)08:35:41 No.489555154
童話みたいなウルトラマンを目指しただとか 初期案はジャックだったけどバスジャックが流行ってて没になったとか
3 18/03/08(木)08:36:12 No.489555179
名前のお陰で現代の民話って感じに仕上がってると思う
4 18/03/08(木)08:38:37 No.489555344
ウルトラの父とウルトラの母が本名扱い
5 18/03/08(木)08:42:21 No.489555602
今はケンとマリアだし!ししし!
6 18/03/08(木)08:44:17 No.489555738
レオでも民話シリーズ的なのやってますよね?
7 18/03/08(木)08:45:18 No.489555802
>初期案はジャックだったけどバスジャックが流行ってて没になったとか 流行ってねえよ!?
8 18/03/08(木)08:56:04 No.489556480
バス限定ではないはず
9 18/03/08(木)09:03:41 No.489556990
マイティジャックは許されたのに…
10 18/03/08(木)09:16:33 No.489557883
>>初期案はジャックだったけどバスジャックが流行ってて没になったとか >流行ってねえよ!? ハイジャックとかの事件が増えたからってのはあったはず
11 18/03/08(木)09:21:00 No.489558198
よど号ハイジャック有名だろ
12 18/03/08(木)09:24:49 No.489558450
>よど号ハイジャック有名だろ そりゃまあ有名だけど日本でハイジャックなんてこれしか起きてねえしな…
13 18/03/08(木)09:49:09 No.489560367
じゃ流行ったって言った「」は…
14 18/03/08(木)10:03:15 No.489561536
そんなジャック兄さんがお下がりの名前だなんて…
15 18/03/08(木)10:16:47 No.489562767
>そんなジャック兄さんがお下がりの名前だなんて… だからいまだに喧嘩の種になるんだ
16 18/03/08(木)10:17:52 No.489562859
当時はシージャックとかもあったよ
17 18/03/08(木)10:23:34 No.489563361
マイティボンジャックというのもあった
18 18/03/08(木)10:25:26 No.489563546
シージャック事件は報道規制とか緩かったせいで事件長引いたとか