ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/08(木)06:43:14 No.489548494
朝弱いから辛い…けど楽しみ
1 18/03/08(木)06:48:32 No.489548730
スレ「」も俺と一緒か… 明日だったんだよ!
2 18/03/08(木)06:53:34 No.489548983
もう末期状態の3DSの話があるとな 最終世界樹?
3 18/03/08(木)06:55:57 No.489549105
本当だ明日だ…
4 18/03/08(木)06:57:59 No.489549198
いつも急に告知するよね
5 18/03/08(木)06:58:37 No.489549230
…もしかしてそろそろ始まるとか思ってたのか?
6 18/03/08(木)06:58:58 No.489549243
ポケモン情報こないかな
7 18/03/08(木)06:59:30 No.489549273
>…もしかしてそろそろ始まるとか思ってたのか? 前は隔月ぐらいのペースでだいたい収まってたし
8 18/03/08(木)06:59:35 No.489549276
>いつも急に告知するよね 急に告知するっておかしくね? じゃあ告知することを事前に封書か何かでお知らせしなきゃいけないの?
9 18/03/08(木)06:59:58 No.489549296
今からじゃ寝直す時間もないね
10 18/03/08(木)07:00:52 No.489549330
>急に告知するっておかしくね? 告知と配信の間隔が異様に狭いってことだろ…
11 18/03/08(木)07:02:20 No.489549393
>告知と配信の間隔が異様に狭いってことだろ… 前々日に告知って普通だろ
12 18/03/08(木)07:02:26 No.489549399
>…もしかしてそろそろ始まるとか思ってたのか? うn…
13 18/03/08(木)07:02:28 No.489549400
2日も前に告知きたんだから十分だろ
14 18/03/08(木)07:03:36 No.489549465
ダイレクト終了後に配信します!!!とかはやるけどね
15 18/03/08(木)07:08:51 No.489549736
ポケモン本編は無いかなぁ やるならポケモンダイレクトでかなやっぱ
16 18/03/08(木)07:09:34 No.489549776
>ポケモン本編は無いかなぁ >やるならポケモンダイレクトでかなやっぱ ポケモンクラスはE3じゃないかな
17 18/03/08(木)07:10:14 No.489549818
4月5月の予定が空いてるからそのあたり埋めるんだろうな
18 18/03/08(木)07:10:33 No.489549835
FE新作披露だと思う
19 18/03/08(木)07:10:52 No.489549848
FEかメガテンの情報ほしい
20 18/03/08(木)07:11:35 No.489549893
>ポケモンクラスはE3じゃないかな E3でポケモン発表されたことってあったっけ
21 18/03/08(木)07:12:25 No.489549926
今日じゃなかったのか…
22 18/03/08(木)07:13:12 No.489549966
ポケモンはまず株ポケかゲーフリの無駄に金掛けた実写PVからだろう
23 18/03/08(木)07:13:33 No.489549982
どうせ急ならもう前日の夜告知でもいいよなと思う
24 18/03/08(木)07:13:51 No.489549995
クレイジーギャラクシーがいよいよくるのか
25 18/03/08(木)07:14:23 No.489550029
ファミコンウォーズくるだろうな
26 18/03/08(木)07:15:22 No.489550088
VC発表か
27 18/03/08(木)07:15:32 No.489550099
ファイアーエンブレム!!!!
28 18/03/08(木)07:15:56 No.489550119
>E3でポケモン発表されたことってあったっけ 去年のUSUMはE3…に合わせてのダイレクトだったからそうだと思ったけど 新作だとない…?でもポケモン新作みたいなのを急にお出ししてくることはなさそう
29 18/03/08(木)07:15:59 No.489550122
ポケモンはダイレクトとか関係なく急に出す印象
30 18/03/08(木)07:17:23 No.489550179
>VC発表か インディーズ市場の成長阻害する上に利益的には何も生み出さないレベルで儲からないから VCは少なくともオンライン有料化までは無いだろ
31 18/03/08(木)07:17:27 No.489550180
次来るとしたらswitchの新作だろうしかなり力入れてくるだろう
32 18/03/08(木)07:18:29 No.489550233
今日かと思ってマジ焦ったじゃねーか!
33 18/03/08(木)07:19:15 No.489550280
俺の記憶が確かなら最近のポケモンはORAS以外は全部ダイレクト発表のはず
34 18/03/08(木)07:20:48 No.489550354
3DS畳んでるんだからバンバンSwitchにソフト出しなさいよ
35 18/03/08(木)07:22:01 No.489550418
どうせなら3日にやりなさいよ
36 18/03/08(木)07:23:19 No.489550479
>3DS畳んでるんだからバンバンSwitchにソフト出しなさいよ 明日は3DSソフトの紹介もするんですけおおおおお!!!
37 18/03/08(木)07:24:11 No.489550522
今年で最後になりそうではあるけどまだ3DS終わってないし…
38 18/03/08(木)07:24:27 No.489550536
3DSはそろそろ後継機を…
39 18/03/08(木)07:24:49 No.489550558
3DSはめぼしいタイトルはもう寿司と世界樹とデッドヒートブレイカーズくらいかな
40 18/03/08(木)07:25:01 No.489550567
任天堂も少なくとも寿司道は出すしな
41 18/03/08(木)07:25:32 No.489550586
名探偵ピカチュウがあるじゃん!
42 18/03/08(木)07:25:44 No.489550593
3DSはSwitchとのマルチがぼちぼち出るんじゃねえかな…
43 18/03/08(木)07:26:04 No.489550610
>名探偵ピカチュウがあるじゃん! あれとっくに配信した奴じゃないの?
44 18/03/08(木)07:26:07 No.489550612
ゲームウォッチ・・・おまえ終わるのか
45 18/03/08(木)07:27:47 No.489550685
とりあえずプリパラDLCやります全曲出しますって言ってくれれば
46 18/03/08(木)07:28:56 No.489550746
>3DSはそろそろ後継機を… 出ないでしょ…
47 18/03/08(木)07:29:03 No.489550751
バンダイはこれを旧・旧LL・New・NewLL4種小売に押し付けて終わり http://bbh.b-boys.jp
48 18/03/08(木)07:29:17 No.489550769
年齢制限のあるソフトが気になる …やはり完全移植版ホットギミックか?
49 18/03/08(木)07:30:10 No.489550813
>年齢制限のあるソフトが気になる 給料日かベヨかなぁ
50 18/03/08(木)07:30:24 No.489550825
>年齢制限のあるソフトが気になる >…やはり完全移植版ホットギミックか? 銀行強盗かノーモアじゃね
51 18/03/08(木)07:30:29 No.489550829
ベヨもまだまだ先じゃないかなぁ
52 18/03/08(木)07:30:37 No.489550837
>>名探偵ピカチュウがあるじゃん! >あれとっくに配信した奴じゃないの? 新作だよ
53 18/03/08(木)07:31:26 No.489550877
>あれとっくに配信した奴じゃないの? 2年前のは序章 その分DLは値引きされる http://www.pokemon.co.jp/ex/meitantei_pikachu/news/02.html ポケセンではばっちりパッケージに特典があるんだけどなブヘヘへ http://www.pokemon.co.jp/info/2018/01/180112_p03.html
54 18/03/08(木)07:31:56 No.489550900
ベヨネッタの裸眼アップデートを配信いたします
55 18/03/08(木)07:32:57 No.489550963
>ベヨネッタの裸眼アップデートを配信いたします 随分早いエイプリルフールだなHAHAHA
56 18/03/08(木)07:33:06 No.489550970
>ベヨネッタの裸眼アップデートを配信いたします 取らねーっつんだよと
57 18/03/08(木)07:35:56 No.489551127
メトロイドプライムが来たら起こしてくれ
58 18/03/08(木)07:37:20 No.489551203
俺未来人だけどプライム4はE3で発表だよ
59 18/03/08(木)07:37:24 No.489551208
yooka-layleeのちゃんとした日本語版来て欲しい
60 18/03/08(木)07:38:16 No.489551253
世界同時だし海外向けの発表もあるだろうな
61 18/03/08(木)07:39:39 No.489551318
3DSで気になってるのはローリングウェスタンの新作くらいだ
62 18/03/08(木)07:40:49 No.489551385
数年ぶりに3DS起動して持ち歩いたけどすれ違いで誰にも合わんかった もう終わりなの?
63 18/03/08(木)07:41:57 No.489551451
プライムはE3の目玉っぽいよねぇ
64 18/03/08(木)07:43:09 No.489551514
DQ11からもしばらく経ってるしすれちがいは減ってると思う 中継所巡りは今のうちにしておこうね >このたび、2013年8月よりサービス開始いたしましたニンテンドー3DS用サービス「すれちがい通信中継所」につきまして、2018年3月28日(水)をもって稼働を停止させていただくことになりました。 https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/0228.html
65 18/03/08(木)07:43:22 No.489551528
前回はミニなのにすばせかとかダクソとかサプライズ満載で凄かったな 今回はどうなるかなー
66 18/03/08(木)07:45:17 No.489551656
メトロイドは今までプレイする機会なかったからあんまり興味ないんだよなあ ヨッシーの情報欲しい
67 18/03/08(木)07:45:42 No.489551685
3万するスイッチが携帯機なわけないし3dsの後継機はあるだろう
68 18/03/08(木)07:46:13 No.489551718
3DSはあとクロノトリガーとマリオRPGのVC出してくれたら満足
69 18/03/08(木)07:47:18 No.489551789
>バンダイはこれを旧・旧LL・New・NewLL4種小売に押し付けて終わり >http://bbh.b-boys.jp なんで今になってこんなものを…
70 18/03/08(木)07:47:21 No.489551792
>3万するスイッチが携帯機なわけないし3dsの後継機はあるだろう まだ据え置きとか携帯機とか言ってるのか
71 18/03/08(木)07:49:09 No.489551896
新しい携帯機とか開発にかかる手間が据え置きと大して変わらなくなるからスイッチが売れてる今出すメリット無いよね
72 18/03/08(木)07:51:42 No.489552068
>まだ据え置きとか携帯機とか言ってるのか はあ?
73 18/03/08(木)07:51:48 No.489552084
>3DSはあとクロノトリガーとマリオRPGのVC出してくれたら満足 俺も出たらなあとは思うが クロノトリガーはWiiで出てるからWiiかWii Uに買っておくなら実質今月いっぱい https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0929.html
74 18/03/08(木)07:52:23 No.489552125
>3万するスイッチが携帯機なわけないし3dsの後継機はあるだろう 3DSも最初高かったけどなあ
75 18/03/08(木)07:52:26 No.489552130
子供が複数いる家庭は辛いし
76 18/03/08(木)07:52:31 No.489552138
君島君が携帯機は携帯機として出すって言ってなかったっけ
77 18/03/08(木)07:52:59 No.489552166
スイッチでもオクトパスみたいな2Dドットなゲームはどんどん出てほしいなぁ
78 18/03/08(木)07:53:10 No.489552180
2画面UIなんだかんだで優れてるし無くなったら寂しい気持ちはある
79 18/03/08(木)07:54:08 No.489552255
DS系列が無くなったら世界樹がどうなるかそれが問題だ
80 18/03/08(木)07:54:11 No.489552259
DS出した時もGCとGBAとDSの三つでやっていくって似たようなこと言ってたけどGBAはDSに受け継がれる形でフェードアウトしたからなぁ
81 18/03/08(木)07:54:31 No.489552284
時期的にポッ拳あると思うなダイレクトで カメックス・ミュウ・セレビィの追加があるから
82 18/03/08(木)07:54:47 No.489552297
Switchは電車の中でやるにはちょっとでかいが新幹線だと問題ないので出張のお供にはいい スマホとの連動ソフトあたりが出るとちょっと嬉しいかも
83 18/03/08(木)07:54:53 No.489552304
>DS出した時もGCとGBAとDSの三つでやっていくって似たようなこと言ってたけどGBAはDSに受け継がれる形でフェードアウトしたからなぁ 携帯機二つも買ってもらえないだろうしね
84 18/03/08(木)07:55:39 No.489552361
WiiUもだが2画面タッチパネルは捨てがたい機能なので何とか活かしてほしい
85 18/03/08(木)07:55:45 No.489552370
>DS系列が無くなったら世界樹がどうなるかそれが問題だ 3DS最後の作品って行っているしシリーズは続くとは思う でも一応売りの一つの地図書き要素がどうなるかだな…
86 18/03/08(木)07:56:19 No.489552401
Switchの画面拡張周辺機器とか出ないかな 本体を台座にサブ画面をコントローラ側に繋いで
87 18/03/08(木)07:56:36 No.489552431
スイッチは一画面で静電式だから世界樹とはとことん噛み合わないな
88 18/03/08(木)07:57:21 No.489552490
プリパラをダイレクトでやってくれ!
89 18/03/08(木)07:57:39 No.489552519
DSが出た当時は二画面とかなんだこれと思ったものだけど随分浸透したよね 親和性の高いジャンルがいくつもあるのも分かったし
90 18/03/08(木)07:57:42 No.489552523
>君島君が携帯機は携帯機として出すって言ってなかったっけ なかったっけって言われても自分は見た覚えないよとしか 3DSは3DSでまだタイトル予定いっぱいあるし続けていくって話とごっちゃになってない?
91 18/03/08(木)07:58:49 No.489552607
そもそも開発環境の一本化をしたいという話であってハードの一本化は任天堂としても望んではいないと思うけど
92 18/03/08(木)07:58:53 No.489552611
ダンボールのアレで作れないかなマッピングアタッチメント
93 18/03/08(木)07:59:23 No.489552639
えっ?明日なの?
94 18/03/08(木)07:59:43 No.489552663
>ダンボールのアレで作れないかなマッピングアタッチメント 段ボールに手書きで
95 18/03/08(木)08:00:20 No.489552709
数千万台売れるのに手放すわけないだろ
96 18/03/08(木)08:00:38 No.489552725
http://ascii.jp/elem/000/001/631/1631308/ >ただ今のところは、3DSは上方修正するくらい売れていますから、まだそれを決める必要はありません。
97 18/03/08(木)08:00:58 No.489552751
BoWやってて二画面だったら装備替えとか楽だろうなーって思った まあ最初はWiiU向けに作ってたからなんだけども いつか将来の携帯機に移植されたりするんだろうな…
98 18/03/08(木)08:01:29 No.489552800
>そもそも開発環境の一本化をしたいという話であってハードの一本化は任天堂としても望んではいないと思うけど もしも据え置き機事業失敗した時に安牌で支えてくれる携帯機事業を同時進行してなかったらジリ貧だしね WiiUが厳しかった時に赤字圧縮に最大限貢献してたのが3DSだし
99 18/03/08(木)08:01:35 No.489552805
>そもそも開発環境の一本化をしたいという話であってハードの一本化は任天堂としても望んではいないと思うけど むしろ増える可能性だってあるというのはiwtknも言ってたしね… ゴラクの世界は何が起きるかウケるかわからん
100 18/03/08(木)08:03:36 No.489552955
>むしろ増える可能性だってあるというのはiwtknも言ってたしね… Switchがゲーム特化型のハードになったように 次世代の携帯機は用途に応じて単機能で安価なハードになって複数ラインアップされることもあるかも知れない
101 18/03/08(木)08:06:08 No.489553127
メトロイドプライム続報きて
102 18/03/08(木)08:06:55 No.489553183
FE新作もそろそろ待ちくたびれたぞ
103 18/03/08(木)08:07:30 No.489553226
FEも海外でだいぶ売れたからE3で扱ってもらえるのかもしれん
104 18/03/08(木)08:07:42 No.489553238
>メトロイドプライム続報きて メトプラは北米でのキラータイトルだから情報公開はE3でしょ
105 18/03/08(木)08:09:26 No.489553356
FEは無双のDLCの告知ついでにありそうな気がする
106 18/03/08(木)08:09:58 No.489553391
>FEも海外でだいぶ売れたからE3で扱ってもらえるのかもしれん 大分売れたというか覚醒から累計売上比率は海外75%で日本25%になってて 海外が主戦場のタイトルになってるんよ…
107 18/03/08(木)08:10:51 No.489553452
DSの好調でお蔵入りになったGBA2とかあるし新型携帯機も開発自体は今もやってるとは思う 世に出なかったとしても技術蓄積にはなるし
108 18/03/08(木)08:11:10 No.489553476
海外なんて大雑把なくくりじゃ日本で売れてるってタイトルのほうが少ないんじゃねえかな…
109 18/03/08(木)08:11:20 No.489553488
5時に起きたというのに今日じゃなかった めまいがするほど眠い
110 18/03/08(木)08:11:29 No.489553498
エコーズやりつくした頃に続報出すって言ってたのにもうすぐ一年経っちゃうぞ! IS的にはまだ遊び尽くしていないという判断なのか
111 18/03/08(木)08:11:48 No.489553520
よし!3DSミクロだ!
112 18/03/08(木)08:12:44 No.489553578
>海外なんて大雑把なくくりじゃ日本で売れてるってタイトルのほうが少ないんじゃねえかな… レジー! MOTHER3を出してよ!
113 18/03/08(木)08:13:18 No.489553615
OK!MOTHER無双だね!
114 18/03/08(木)08:13:31 No.489553628
同人ゲームをコンシューマ市場で発売する!って志で会社興してFE作ってた頃のインテリジェントシステムズに 今の状況伝えても絶対に信じないだろうな
115 18/03/08(木)08:14:20 No.489553676
>海外が主戦場のタイトルになってるんよ… 任天堂タイトルにしては国内比重が高めだっただけで 覚醒前も国内と海外で半々だったから海外に弱い訳じゃなかったんだけどね だからこそ新暗黒失敗で新紋章が海外で出せなかったのが打ち切り示唆される程ヤバかった
116 18/03/08(木)08:14:38 No.489553699
今日だっけと思ったら明日じゃねーか
117 18/03/08(木)08:14:41 No.489553706
>OK!MOTHER無双だね! わりといやかなり欲しいよ!
118 18/03/08(木)08:15:22 No.489553745
>今の状況伝えても絶対に信じないだろうな 覚醒作ってた頃に言っても信じられないと思う
119 18/03/08(木)08:15:48 No.489553778
主戦場というか 一億人vs70億人を比較しようというのが間違えというか
120 18/03/08(木)08:15:49 No.489553780
トンズラブラザーズが操作できたら買ってしまうかも知れん…
121 18/03/08(木)08:15:56 No.489553786
もう無双はいらねーよ…
122 18/03/08(木)08:16:05 No.489553798
>OK!MOTHER無双だね! マジで出してよ!
123 18/03/08(木)08:16:19 No.489553818
>わりといやかなり欲しいよ! もういっそのこと任天堂無双だせよコエテク!
124 18/03/08(木)08:16:19 No.489553819
ポッ拳はカメックスはある程度想像つくとして ミュウとセレビィが気になる 今までポッ拳で残り時間に影響与える方法ってなかったんでセレビィは残り時間増やしたり減らしたりしそうじゃない?
125 18/03/08(木)08:17:06 No.489553877
>OK!MOTHER無双だね! 草刈りされるふんたー達
126 18/03/08(木)08:17:12 No.489553886
ニンテンネスリュカが一堂に会するMOTHER無双やってみたい
127 18/03/08(木)08:17:27 No.489553904
ゼルダ無双は3DS買ってなかったからDX買うんだけど マリンのスカートの中身は見えるんだろうな?
128 18/03/08(木)08:17:40 No.489553925
スイッチに2Dマリオをくれ 3Dはクリボーすら踏むの失敗する
129 18/03/08(木)08:17:56 No.489553947
>一億人vs70億人を比較しようというのが間違えというか 海外市場って言っても欧州と北米だけだから70億人じゃなくて6億人だよ 任天堂は某S社みたいに世界120カ国で事業展開するほど余裕ないからね
130 18/03/08(木)08:18:08 No.489553961
ペルソナQみたいなmotherQも欲しいかもしれん
131 18/03/08(木)08:18:09 No.489553963
いつかカービィ無双とか出してほしい
132 18/03/08(木)08:18:13 No.489553972
海外で封印と新紋章が出てないのと せっかくスマブラという入口があってもアイク主人公の蒼炎・暁がプレイしにくくなってるのが現状だな 新作の後に解決してほしいが
133 18/03/08(木)08:18:27 No.489553992
ミュウはスマブラと一緒でオールランダム効果な気がする
134 18/03/08(木)08:18:42 No.489554012
どこかDead Cellsの日本語版出してくんないかなぁ
135 18/03/08(木)08:19:22 No.489554061
2Dマリオは次どうなるんだろうね New路線からはバッサリ変えて欲しいけど
136 18/03/08(木)08:19:34 nzyHfn6A No.489554074
crosscode移植早くして
137 18/03/08(木)08:19:35 No.489554077
ポッ拳はまだキャラ枠空いてるから DLC第二弾とかもあるかもね 映画も近いし
138 18/03/08(木)08:19:55 No.489554102
>ペルソナQみたいなmotherQも欲しいかもしれん PSI駆使したプレスターンとか結構面白いかもしれん
139 18/03/08(木)08:21:13 No.489554186
>>一億人vs70億人を比較しようというのが間違えというか >海外市場って言っても欧州と北米だけだから70億人じゃなくて6億人だよ >任天堂は某S社みたいに世界120カ国で事業展開するほど余裕ないからね お マジかよすげーなSEGA
140 18/03/08(木)08:22:01 No.489554233
春予定だった死印の発売日発表して欲しい
141 18/03/08(木)08:23:47 No.489554350
>新作の後に解決してほしいが 何のソフトを発売するかは全ては現地子会社に任せてるから 海外の現地任天堂が出さないと決めたソフトはどんだけユーザーの声があっても出さないからなぁ マザーなんか北米任天堂が自社でギャグにするくらいだし
142 18/03/08(木)08:24:04 No.489554370
500円なDLソフト増えてきてカオスだ
143 18/03/08(木)08:24:46 No.489554416
ハルケンのエントリ締め切られたけど 今日の昼から明日の夜まで滑り込みエントリーできるってさ https://topics.nintendo.co.jp/c/article/6ecbe3d3-16f3-11e8-a129-063b7ac45a6d.html
144 18/03/08(木)08:24:48 No.489554419
今日もずいぶんと新作多いな…
145 18/03/08(木)08:25:01 No.489554428
new3DSProXくだち! 大きなお友達向けにくだち!
146 18/03/08(木)08:26:12 No.489554516
>今日もずいぶんと新作多いな… インディーズ市場は今まさに戦国時代…
147 18/03/08(木)08:26:17 No.489554523
>今日もずいぶんと新作多いな… またヒレマ欲しいよね
148 18/03/08(木)08:26:45 nzyHfn6A No.489554560
任天堂のおかげでインディーズが元気になったよね
149 18/03/08(木)08:27:41 No.489554627
そういう露骨なのはいいです
150 18/03/08(木)08:28:39 nzyHfn6A No.489554685
事実を言っただけで露骨とか言われても…
151 18/03/08(木)08:28:40 No.489554687
元々活発だったところにパイプ繋げて広めた感じ
152 18/03/08(木)08:29:01 No.489554712
ポッ拳またプレイヤーキャラ追加するなら7世代のポケモンがいいな...
153 18/03/08(木)08:29:05 No.489554716
>任天堂のおかげでインディーズが元気になったよね 気持ち悪…
154 18/03/08(木)08:29:11 No.489554726
シャンティはやくやりたい
155 18/03/08(木)08:30:00 No.489554779
小粒なDL作品は前から出てたけどインディーズに関しては他社の後乗りかと
156 18/03/08(木)08:31:02 No.489554843
吉本興業が鉄拳7とポッ拳のプロゲーマー支援スポンサーになる発表が昨日あった ARMSにもスポンサードしてほしい マリオテニスも大会やってくれたら絶対出る
157 18/03/08(木)08:31:43 No.489554895
Switchで初ローカライズなインディーズタイトルも多いよ
158 18/03/08(木)08:32:49 No.489554964
>Switchで初ローカライズなインディーズタイトルも多いよ バトルシェフみたいにSwitchとSteam同時発売なんてのもあったね コントローラー振動ある分Switchのがいいと思う
159 18/03/08(木)08:33:35 nzyHfn6A No.489555016
steamとswitchがインディーズの柱になっていくんだろうね
160 18/03/08(木)08:33:53 No.489555035
春拳でスマブラ発表!これね!
161 18/03/08(木)08:34:36 No.489555081
ローカライズはまだされてないけど何故か作者が入社したりする
162 18/03/08(木)08:34:41 No.489555089
インディーズはスイッチの登場で国内でも活発になった感ある 手軽さがハードと相性抜群過ぎる…
163 18/03/08(木)08:35:45 No.489555156
バーチャルコンソールWiiとかこねーかな…
164 18/03/08(木)08:36:07 No.489555177
朝から伸びてるから今日だったかとおもったじゃないか…
165 18/03/08(木)08:36:18 No.489555182
国内製は安さ勝負で海外製はお高めだけど本格的なのに分かれてきた感じがする 気になるからマンティコアを買っちゃった
166 18/03/08(木)08:36:54 No.489555226
>バーチャルコンソールWiiとかこねーかな… GCも出せるか怪しいのに…
167 18/03/08(木)08:37:41 nzyHfn6A No.489555279
switchでインディーズが盛り上がってゲームが沢山でる いい循環出来てるよね
168 18/03/08(木)08:37:59 No.489555306
Wiiも12年前だしVC化してもいいよね…
169 18/03/08(木)08:38:07 No.489555311
>GCも出せるか怪しいのに… ネット有料化後でいいからGCのソフトやれると嬉しいな…やりたいゲームいっぱいある
170 18/03/08(木)08:39:02 No.489555374
>Wiiも12年前だしVC化してもいいよね… Wiiより先にGCのソフトを出すべきでは?
171 18/03/08(木)08:40:32 No.489555480
ジョイコンでwiiリモコンに近いことは出来るけど別物だからなかなか厳しい GCは問題無さそうだから出してほしい
172 18/03/08(木)08:40:33 No.489555484
PS4ですらPS2のタイトルは数えるほどしか出てないしもうあの時代のゲームは配信よりもリメイクか移植待った方が早い気がする
173 18/03/08(木)08:41:13 No.489555528
ドリルランドを久しぶりにやりたいからVC出してくれリメイクでもいいよ
174 18/03/08(木)08:41:41 No.489555561
>ジョイコンでwiiリモコンに近いことは出来るけど別物だからなかなか厳しい なら早くレギンレイヴ続編だして
175 18/03/08(木)08:42:01 No.489555588
Wiiは海外でまだ現役ハードみたいなのでVCの意図に合わない気がする
176 18/03/08(木)08:42:14 No.489555596
GCのソフトで遊びたいゲームは戦士達の軌跡だけど版権ゲーは出ないだろうから絶望感しかない
177 18/03/08(木)08:42:24 No.489555605
SwitchSportとかこないかな… それか絵心教室
178 18/03/08(木)08:42:59 No.489555645
>Wiiは海外でまだ現役ハードみたいなのでVCの意図に合わない気がする 新感線にも出てきたけど韓国じゃまだ最新ハードなの?
179 18/03/08(木)08:43:05 No.489555654
wiiスポーツみたいのはほしいよね
180 18/03/08(木)08:43:10 No.489555660
>ドリルランドを久しぶりにやりたいからVC出してくれリメイクでもいいよ GBA連動要素はなくてもいいとは思うけど 楽曲に関わってる人多過ぎて権利面大丈夫かな
181 18/03/08(木)08:43:12 No.489555664
>Wiiは海外でまだ現役ハードみたいなのでVCの意図に合わない気がする 日本でも去年までWiiでドラクエやってた人いたから現役だったと言える
182 18/03/08(木)08:43:17 No.489555672
つーかWiiはWiiUでダウンロード販売してたんだから出来ないこともないだろ まあスイッチだとほぼ作り直しにはなるからよほど売れるソフトしか出ないだろうけど
183 18/03/08(木)08:43:37 No.489555688
>なら早くレギンレイヴ続編だして サンドロはもう地球防衛軍以外作る気ないだろうし...
184 18/03/08(木)08:43:42 No.489555695
>朝から伸びてるから今日だったかとおもったじゃないか… 予行練習ってやつだ 明日に備えておこう
185 18/03/08(木)08:43:47 No.489555703
wiiのマリカーは未だにアメリカ尼でランクインするらしい
186 18/03/08(木)08:43:48 No.489555706
>GCのソフトで遊びたいゲームは戦士達の軌跡だけど版権ゲーは出ないだろうから絶望感しかない せっかくだし角川版遊びたいよね でも権利面がなぁ
187 18/03/08(木)08:44:17 No.489555736
BotW買った人のためにトワイライトHDをSwitchでも出してくださいついでに犬強化してください
188 18/03/08(木)08:44:41 No.489555758
VCもそのままポンとお出しするより 前から言ってたオン対戦追加とかで新しい付加価値付けて出してきそうだな
189 18/03/08(木)08:45:10 No.489555792
>新感線にも出てきたけど韓国じゃまだ最新ハードなの? 韓国はPC文化だし
190 18/03/08(木)08:45:11 No.489555793
>ドリルランドを久しぶりにやりたいからVC出してくれリメイクでもいいよ リメイクもいいけどそろそろ新作をですね……やっぱ移植でいいです
191 18/03/08(木)08:45:14 No.489555798
>サンドロはもう地球防衛軍以外作る気ないだろうし... お前任天堂関連のスレに来てそのレスしかしないな
192 18/03/08(木)08:45:15 No.489555799
シールドでWiiのゲーム遊べるみたいだけどスイッチでも同じことできるのかな
193 18/03/08(木)08:45:43 No.489555828
>VCもそのままポンとお出しするより >前から言ってたオン対戦追加とかで新しい付加価値付けて出してきそうだな Wiiのソフトはオンラインもうできないしその方が嬉しいな
194 18/03/08(木)08:45:53 No.489555838
ドリラーっぽいゲームが発売されてたけど違ク
195 18/03/08(木)08:46:00 No.489555851
>明日に備えておこう そして明日今起きたする
196 18/03/08(木)08:46:12 No.489555857
>お前任天堂関連のスレに来てそのレスしかしないな ?
197 18/03/08(木)08:46:47 No.489555888
>GCのソフトで遊びたいゲームは戦士達の軌跡だけど版権ゲーは出ないだろうから絶望感しかない ああいう宙間シミュレーターじみたACTって今だとどんなのあるんだろう 代わりが見つからなくて今でもWii引っ張り出すわ
198 18/03/08(木)08:47:06 No.489555909
ケツアナホリスキーちゃんに罪はない
199 18/03/08(木)08:48:22 No.489555994
>前から言ってたオン対戦追加とかで新しい付加価値付けて出してきそうだな それはオンラインサービス開始時の無料配信ソフトじゃなかったっけ?
200 18/03/08(木)08:49:47 No.489556078
>ああいう宙間シミュレーターじみたACTって今だとどんなのあるんだろう パッケソフトじゃないけど今度出るガンダムバトルオペレーション2は宇宙ステージあるよ でも俺はスキル山盛り積んだボールで艦隊に特攻して無双したいんだ…
201 18/03/08(木)08:51:10 No.489556148
レギンやMGはサンド頼りにするんじゃなくて任天堂メイン+協力会社ぐらいで作れるようにして欲しいなぁ
202 18/03/08(木)08:51:39 No.489556187
とりあえず予想の斜め上をお出ししてくるのは予想できる
203 18/03/08(木)08:52:22 No.489556232
まさかダンボール製のSwitchが…
204 18/03/08(木)08:53:09 No.489556291
>とりあえず予想の斜め上をお出ししてくるのは予想できる 念すぎる 意味わからんのが出てくるはず
205 18/03/08(木)08:53:21 No.489556306
ただメインはマリオテニスっぽいしあんまり驚くようなのは無さそうじゃない?
206 18/03/08(木)08:54:09 No.489556361
何かしら未発表のタイトルは出してくると思うよ
207 18/03/08(木)08:54:12 No.489556367
1本くらいマジで!?ってタイトルをお出ししてくるから油断できない
208 18/03/08(木)08:54:42 No.489556398
ダイレクト後に配信開始されるソフトはきっとあるよね…?
209 18/03/08(木)08:55:07 No.489556428
E3は未発表タイトルの場じゃないし先にこっちで見せるのもあるんじゃないかな
210 18/03/08(木)08:55:16 No.489556439
>ダイレクト後に配信開始されるソフトはきっとあるよね…? 最早恒例行事と化してる気がする…
211 18/03/08(木)08:55:21 No.489556444
>ダイレクト後に配信開始されるソフトはきっとあるよね…? ニンディーズのソフトでならありそう
212 18/03/08(木)08:55:31 No.489556452
マリオテニスにベヨネッタ参戦とか
213 18/03/08(木)08:55:32 No.489556453
>レギンやMGはサンド頼りにするんじゃなくて任天堂メイン+協力会社ぐらいで作れるようにして欲しいなぁ MGなら別にだせるんじゃね? ラボのロボのTV画面側とかラジコンカーの操作画面側とかそれっぽいし ただ2画面じゃないMGに需要あるかわからんが
214 18/03/08(木)08:56:35 No.489556516
>E3は未発表タイトルの場じゃないし先にこっちで見せるのもあるんじゃないかな そんなこと言ってE3でサプライズ無いとガッカリするじゃん
215 18/03/08(木)08:56:37 No.489556518
>E3は未発表タイトルの場じゃないし先にこっちで見せるのもあるんじゃないかな だから去年から任天堂もSIEもMSもE3でのカンファレンスじゃなくて 事前に別会場で自社のソフトの発表会やるようになった
216 18/03/08(木)08:57:08 No.489556553
>ただ2画面じゃないMGに需要あるかわからんが MGはWiiUのゲームパッドで操縦したかった…
217 18/03/08(木)08:58:15 No.489556626
>レギンやMGはサンド頼りにするんじゃなくて任天堂メイン+協力会社ぐらいで作れるようにして欲しいなぁ 任天堂が自社でレギンレイヴ出しても意味がないんだよ
218 18/03/08(木)08:58:38 No.489556649
E3の会場内のカンファレンスで発売日未定の発表する事自体はNGになったからな だからメトプラ新作もダイレクトのみだった筈
219 18/03/08(木)08:59:23 No.489556688
各メーカーE3の期間中に今まで無かったソフトガンガン発表されるよね
220 18/03/08(木)09:00:55 No.489556794
>任天堂が自社でレギンレイヴ出しても意味がないんだよ 出せばいいじゃんゼルダみたいのあたりまえを見直して
221 18/03/08(木)09:01:05 No.489556811
>>バーチャルコンソールWiiとかこねーかな… >GCも出せるか怪しいのに… 技術的にはいけるんだよね 中国のSHIELDでGCトワプリやWiiのNewマリ配信してるし
222 18/03/08(木)09:01:13 No.489556824
このあとPSO2クラウドβ配信します
223 18/03/08(木)09:02:00 No.489556870
>>E3は未発表タイトルの場じゃないし先にこっちで見せるのもあるんじゃないかな >そんなこと言ってE3でサプライズ無いとガッカリするじゃん つまりダイレクトとE3の両方でサプライズを用意するって訳だ 任天堂だとやりかねないから困る
224 18/03/08(木)09:02:13 No.489556884
>各メーカーE3の期間中に今まで無かったソフトガンガン発表されるよね そりゃ商談会だし こんなタイトル出しますからどうか仕入れ検討してね的な
225 18/03/08(木)09:02:33 No.489556904
>このあとPSO2クラウドβ配信します エラー出まくったから配信停止しました
226 18/03/08(木)09:03:11 No.489556951
>>このあとPSO2クラウドβ配信します >エラー出まくったから配信停止しました そりゃエラーいこっちゃ
227 18/03/08(木)09:03:38 No.489556986
Newでない3DSのVC 来たらいいな・・・・ (ポケモンVC記念の2DSを手にしながら)
228 18/03/08(木)09:03:40 No.489556989
>出せばいいじゃんゼルダみたいのあたりまえを見直して 1作しか出てなくて他社が開発した作品のアタリマエを見直すってオメェ何言ってんだよ
229 18/03/08(木)09:03:48 No.489556999
任天堂キャラの恋愛ゲームとか出ないかな
230 18/03/08(木)09:03:58 No.489557011
PSO2は画像撮影可能かどうかも詳しく教えて欲しい
231 18/03/08(木)09:04:15 No.489557026
>このあとPSO2クラウドβ配信します 実にセガというかあの運営というか
232 18/03/08(木)09:04:49 No.489557060
>>エラー出まくったから配信停止しました >そりゃエラーいこっちゃ ん?
233 18/03/08(木)09:05:00 No.489557067
>任天堂キャラの恋愛ゲームとか出ないかな アシュリー攻略したい…
234 18/03/08(木)09:05:16 No.489557087
E3はそもそもその年の北米のホリデーシーズンに発売する目玉商品発表する商談会だからな 2000年代に入ってから派手な演出で宣伝するショーの色合いが濃くなったけど最近はまた原点回帰しつつある
235 18/03/08(木)09:05:25 No.489557095
>ただメインはマリオテニスっぽいしあんまり驚くようなのは無さそうじゃない? マリオテニスがスプラ甲子園みたいな全国巡業大会やるなら驚く
236 18/03/08(木)09:05:28 No.489557101
夏が来るから零出そうね…
237 18/03/08(木)09:05:51 No.489557121
>任天堂キャラの恋愛ゲームとか出ないかな クレイジーギャラクシーでアシュリーとイチャイチャする夢を諦めてませんよ私は
238 18/03/08(木)09:07:11 No.489557204
>1作しか出てなくて他社が開発した作品のアタリマエを見直すってオメェ何言ってんだよ 最後の1匹残して回収に回らなきゃいけないのなんとかしろ
239 18/03/08(木)09:07:11 No.489557206
>夏が来るから零出そうね… リモコン操作だけでなくラボの紹介したであったIRカメラはホラー向けの画面だと思ったな
240 18/03/08(木)09:07:22 No.489557214
>任天堂キャラの恋愛ゲームとか出ないかな 元ハドソン現マリパスタッフのゲッターラブ新作が!?
241 18/03/08(木)09:07:44 No.489557234
>最後の1匹残して回収に回らなきゃいけないのなんとかしろ 防衛軍も同じじゃねーか!
242 18/03/08(木)09:08:19 No.489557274
>最後の1匹残して回収に回らなきゃいけないのなんとかしろ それはアタリマエじゃなくてサンドロのチョンボじゃねーか
243 18/03/08(木)09:08:45 No.489557312
最近の任天堂のE3的にこのダイレクトで大型タイトル発表する可能性はありそうポケモンは事前にあるとしても単独ダイレクトでだろうけど
244 18/03/08(木)09:10:02 No.489557404
2016年のE3ゼルダだけで正気か!?と疑ったが余裕だったし 実際に販売されたの凄かった…
245 18/03/08(木)09:10:16 No.489557423
ポケモンは個別に世界初公開配信が定番になったし…
246 18/03/08(木)09:12:07 No.489557548
ポケモン美少女化ゲームを頼む
247 18/03/08(木)09:12:11 No.489557552
>2016年のE3ゼルダだけで正気か!?と疑ったが余裕だったし >実際に販売されたの凄かった… ソフトの中身がすごかったのもあるけどあのE3の展示を成功させた宣伝力はすごいと思う レジーってやっぱりただのゴリラじゃないよ
248 18/03/08(木)09:12:19 No.489557560
防衛軍は海外のメーカーに作らせてる新作あるけど あっちもサンドと同じ仕様で作ってるのかなぁ
249 18/03/08(木)09:12:20 No.489557563
>任天堂キャラの恋愛ゲームとか出ないかな サンドブーツマンになって女装リンクをオトそう!
250 18/03/08(木)09:12:29 No.489557571
>2016年のE3ゼルダだけで正気か!?と疑ったが余裕だったし 言うなればベセスダがFOだけとかTESだけでE3ブースまわすようなもんだし? 時期的にもswitchをお出しする訳にはいかなんだし
251 18/03/08(木)09:13:31 No.489557662
>元ハドソン現マリパスタッフのゲッターラブ新作が!? あれ傑作だったがなんで64で出したレベルだからなあ
252 18/03/08(木)09:13:46 No.489557678
>防衛軍は海外のメーカーに作らせてる新作あるけど >あっちもサンドと同じ仕様で作ってるのかなぁ 新作は海外メーカーやなくてユークスやで
253 18/03/08(木)09:13:58 No.489557693
>言うなればベセスダがFOだけとかTESだけでE3ブースまわすようなもんだし? ベセスダはソフトメーカーだから代表タイトル1本でも行けるけど 任天堂はプラットフォーマーだから
254 18/03/08(木)09:14:02 No.489557698
レジー無双を出すか
255 18/03/08(木)09:14:26 No.489557725
>レジー無双を出すか DK無双じゃねーか
256 18/03/08(木)09:14:43 No.489557748
>任天堂はプラットフォーマーだから >時期的にもswitchをお出しする訳にはいかなんだし
257 18/03/08(木)09:14:48 No.489557755
ゼルダは最初見たときあーこれ絶対ムービー詐欺のやつだわーって思ってました
258 18/03/08(木)09:15:00 No.489557764
>レジー無双を出すか 任天堂役員無双!!
259 18/03/08(木)09:15:17 No.489557789
レジー レジー(赤ネクタイ) レジネーター
260 18/03/08(木)09:16:11 No.489557861
>ゼルダは最初見たときあーこれ絶対ムービー詐欺のやつだわーって思ってました 最初のPVはリンクがあんまりにもメス顔してるから当たり前見直しすぎて女の子になったとか言われてたな…
261 18/03/08(木)09:16:19 No.489557872
プラットフォーマーであると同時にソフトメーカーでもあるし
262 18/03/08(木)09:16:48 No.489557895
>>ゼルダは最初見たときあーこれ絶対ムービー詐欺のやつだわーって思ってました >最初のPVはリンクがあんまりにもメス顔してるから当たり前見直しすぎて女の子になったとか言われてたな… まさか本当に女の子になるとは…
263 18/03/08(木)09:17:33 No.489557950
なってねえよ女装だよ!?
264 18/03/08(木)09:18:00 No.489557985
>>レジー無双を出すか >任天堂役員無双!! ゲームの中でまた岩っちに会えるんだ…
265 18/03/08(木)09:20:11 No.489558143
>まさか本当に女の子になるとは… ゲルトリンクは騙してブーツ貢がせたおっさんに捕まってメス堕ちするまで調教されるのがお似合いだねえ
266 18/03/08(木)09:21:08 No.489558208
でも女装リンクがあの世界で一番の美人だし…
267 18/03/08(木)09:21:52 No.489558256
>でも女装リンクがあの世界で一番の美人だし… ミファーとかパーヤさん可愛いだろ!