18/03/08(木)05:23:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)05:23:20 No.489545359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/08(木)05:31:53 No.489545686
うnうn
2 18/03/08(木)05:47:56 No.489546240
名将
3 18/03/08(木)05:48:30 No.489546266
恩師
4 18/03/08(木)06:01:28 No.489546763
(私も鼻が高いわ…)
5 18/03/08(木)06:03:10 No.489546837
>(私も鼻が高いわ…) そういう自分の名誉の為にやってるんじゃなくて100%他人の為を思ってやってると思う だからまっすぐ過ぎると言うか
6 18/03/08(木)06:47:09 No.489548679
私のおかげね感謝しなさいよね的な意図はゼロで 黒木、良かったわねとか言いそう
7 18/03/08(木)06:55:51 No.489549101
つまりいい人ってことだろ?
8 18/03/08(木)07:13:49 No.489549994
結果だけ見るならそうなる
9 18/03/08(木)07:16:12 No.489550127
この人いなかったらクラスメイトに認知すらされてなかったかもしれない
10 18/03/08(木)07:16:15 No.489550130
後方恩師面
11 18/03/08(木)07:17:27 No.489550181
10年ぐらいたって更に性格軟化したらもこっちはこの人に感謝してる可能性も無きにしも非ず
12 18/03/08(木)07:19:10 No.489550275
当時はうざいことこの上なくても卒業してから凄く感謝されるタイプ
13 18/03/08(木)07:24:18 No.489550529
ここまでを振り返れば恩師としか言いようがない
14 18/03/08(木)07:26:58 No.489550654
キバ子はなんとかしなくていいんスか? 現在進行形でヤバい方向に向かってますが
15 18/03/08(木)07:27:46 No.489550683
>私のおかげね感謝しなさいよね的な意図はゼロで >黒木、良かったわねとか言いそう 実際もこっちが感謝する理由は一ミリも無いし
16 18/03/08(木)07:29:10 No.489550760
もこっちが一人で成長しただけでこいつ自身はただの糞教師だよ
17 18/03/08(木)07:33:33 No.489550995
万人に等しく効く教育なんか無いので 結果的に個人個人に良い方向に効いたのならそれは良い教育だよ
18 18/03/08(木)07:42:00 No.489551455
>キバ子はなんとかしなくていいんスか? あの子は友達多いし大丈夫でしょ いろんなグループに話しかけるし
19 18/03/08(木)07:42:59 No.489551506
「」が一緒の班になってあげるってー!
20 18/03/08(木)07:43:16 No.489551521
>万人に等しく効く教育なんか無いので >結果的に個人個人に良い方向に効いたのならそれは良い教育だよ 別に荻野の指導でもこっちが態度変えた訳じゃないし
21 18/03/08(木)07:43:18 No.489551523
学生時代はこういう教師大嫌いで繊細だったり面倒くさいやつに寄り添える教師になりたいと思ってたけど いざTAやら教育実習やらで実際に生徒に接する立場になるとスレ画みたいになるのが正解なんだと思い知らされて教職諦めた
22 18/03/08(木)07:44:39 No.489551616
学生時代にありがちな教師への反抗心の描写を 額面通りに受け取って荻野憎しみたいになってる「」が居そう
23 18/03/08(木)07:45:39 No.489551684
別に嫌いじゃないけど荻野のお陰でもこっちに友達が出来たとか言われると 「はあ?」ってなる
24 18/03/08(木)07:49:07 No.489551895
ネモにしてみりゃたまったもんじゃないよ
25 18/03/08(木)07:49:20 No.489551907
こんぐらい図太くないと教師なんてやってられなさそう
26 18/03/08(木)07:49:55 No.489551951
なにわろてんねん
27 18/03/08(木)07:50:38 No.489551991
「」のなかでも意見が別れてて面白い
28 18/03/08(木)07:52:55 No.489552160
>ネモにしてみりゃたまったもんじゃないよ でもそのおかげで一年以上あいさつ交わす程度の仲でしかなかったクロと 本音で話せる距離感まで近づけたってのは事実だよ
29 18/03/08(木)07:54:46 No.489552296
1年の時は存在すら空気だったもこっちを気に掛けるあたり 生徒のことはちゃんと見てると思う ちゃんと理解してはいない
30 18/03/08(木)07:55:16 No.489552337
名将貼るな
31 18/03/08(木)07:56:11 No.489552390
今週の話見るとどうでもいい生徒は視界にすら入ってなさそう
32 18/03/08(木)07:57:47 No.489552529
いい教師だよ
33 18/03/08(木)07:59:48 No.489552673
>こんぐらい図太くないと教師なんてやってられなさそう 毎年毎年もこっちみたいなのがいたら大変だよね…
34 18/03/08(木)08:02:46 No.489552895
こいつがいい教師なら梅岡だっていい教師だよ
35 18/03/08(木)08:03:59 No.489552990
1年の時の担任ともこっちが当時クラス会でどうなったかを思い出すべき
36 18/03/08(木)08:07:17 No.489553208
結果がどうなったが問題だからこいつは名将だよ
37 18/03/08(木)08:08:42 No.489553301
1年の時の先生はほったらかしで何も進展なかったもんね
38 18/03/08(木)08:10:43 No.489553442
まぁきっかけにはなったからね
39 18/03/08(木)08:10:57 No.489553465
卒業式ぼっちで泣いてる木箱を見ながら友達になってあげてしてくれた先生へ感謝ムーブするんだ
40 18/03/08(木)08:14:01 No.489553656
他に一杯イベントがあったのに何故荻野のおかげってことになるのかが謎
41 18/03/08(木)08:14:54 No.489553714
梅岡のおかげでジュンは真紅と会えたんだから 梅岡も名教師だよ
42 18/03/08(木)08:14:56 No.489553719
いい人なんだろうけど死ぬ程無神経
43 18/03/08(木)08:15:24 No.489553746
>他に一杯イベントがあったのに何故荻野のおかげってことになるのかが謎 >まぁきっかけにはなったからね
44 18/03/08(木)08:16:26 No.489553830
何から何まで全部この人のお陰なんて言ってる人誰もいないじゃん きっかけ作りとか要因の一つになってるみたいな感じで
45 18/03/08(木)08:16:36 No.489553838
もこっちが感謝すべき相手は他に山ほどいると思う
46 18/03/08(木)08:16:40 No.489553846
きっかけを作るのが教師の仕事さ
47 18/03/08(木)08:17:11 No.489553885
黒木は私が育てた
48 18/03/08(木)08:17:34 No.489553917
個人を全部世話してたらそれはそれでダメな先生だし
49 18/03/08(木)08:17:38 No.489553922
ネモもウザがっている
50 18/03/08(木)08:18:12 No.489553970
他にも山ほど居るけど担任もその一人だなってだけの話だよね どうしても担任を悪にしないと気が済まない人でもいるのか
51 18/03/08(木)08:18:30 No.489553997
キバ子のほうがきっかけ作ってる もこっちはキバ子に感謝すべき
52 18/03/08(木)08:22:22 No.489554253
ネモがスレ画を嫌がっていた理由が思い出せん
53 18/03/08(木)08:23:28 No.489554325
どうしても荻野を恩師にしないと気がすまないのか
54 18/03/08(木)08:24:27 No.489554398
>ネモがスレ画を嫌がっていた理由が思い出せん 声優目指してるのを秘密にしてたいのに演劇系の学校の資料とかクラスメートの前で持ってくるから
55 18/03/08(木)08:26:20 No.489554530
声優志望なのは秘密にしていたいって言わなかったのかなネモは 言ってもダメだったのか
56 18/03/08(木)08:28:06 No.489554649
>声優志望なのは秘密にしていたいって言わなかったのかなネモは >言ってもダメだったのか 声優志望なのは秘密にしてと言った だから声優というワードは出さなかった
57 18/03/08(木)08:31:35 No.489554884
本気で声優目指してたらいずれバレる訳だし 情報を小出ししてソフトランディングしようとしてたのかもしれない
58 18/03/08(木)08:31:41 No.489554889
デリカシーが欠落してるだけでそれ以外は普通だと思うよ
59 18/03/08(木)08:34:42 No.489555092
神経も無いし考えも足りない