虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)00:08:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)00:08:39 No.489512945

>ハズレ能力

1 18/03/08(木)00:10:03 No.489513268

指折人だっけ?

2 18/03/08(木)00:10:32 No.489513369

一人だけやけに対価が重い人

3 18/03/08(木)00:13:06 No.489513948

歌手にタバコ丸呑みもちょっと…

4 18/03/08(木)00:16:40 No.489514716

手首切るのも結構コスパ悪いよね

5 18/03/08(木)00:18:07 No.489515066

じゃあ靴裏返して並べるね…

6 18/03/08(木)00:19:35 No.489515426

ポエム書くのは人によっては精神的にきつい

7 18/03/08(木)00:20:02 No.489515526

煙草丸のみは自分で勝手にやってるだけだし…

8 18/03/08(木)00:20:58 No.489515733

>手首切るのも結構コスパ悪いよね 能力とセットだから無意味な対価よりはマシかも 実際だと血が何リットルあっても足らないけど

9 18/03/08(木)00:21:03 No.489515751

無能力の方がマシなぐらい酷い

10 18/03/08(木)00:21:40 No.489515880

お酒楽だね

11 18/03/08(木)00:21:59 No.489515957

本人の拘り無ければ異物口に含むだけだからかなり楽だよね歌手 丸めたティッシュとかでもいいんでしょう

12 18/03/08(木)00:22:05 No.489515985

ハズレといっても能力そのものはハズレじゃない 対価がハズレなだけ

13 18/03/08(木)00:22:06 No.489515988

煙草吸うだけ?当たりだな!

14 18/03/08(木)00:22:21 No.489516039

ヘイヘイ殺さんでも…

15 18/03/08(木)00:22:25 No.489516053

喉に詰めて吐き出すのが対価だからなんでもいいんだけど亡き子への贖罪のために煙草を飲んでるのが契約者らしくなくていいよね…

16 18/03/08(木)00:22:42 No.489516108

>歌手にタバコ丸呑みもちょっと… あれ本当は異物なら何でもいい

17 18/03/08(木)00:23:04 No.489516186

>ハンバーガー食うだけ?当たりだな!

18 18/03/08(木)00:23:27 No.489516280

全裸ガールは対価なんだっけ

19 18/03/08(木)00:23:58 No.489516387

いろいろ厳しい対価だけど契約者なら花粉症にならないんだぜ

20 18/03/08(木)00:23:59 No.489516391

対価が飲酒とかホットミルク飲むだけとかこの人から見たらふざけてんのか…ってなるよね

21 18/03/08(木)00:23:59 No.489516392

対価が全裸だけど能力で勝手に脱げる

22 18/03/08(木)00:24:17 No.489516471

マニキュア塗るだけの人もいるし…

23 18/03/08(木)00:24:50 No.489516604

指折ってふわーするだけってつらい…

24 18/03/08(木)00:24:58 No.489516632

銀回の契約者コンビいいよね…

25 18/03/08(木)00:25:12 No.489516675

食べる飲むは地味にキツイんじゃないかと思う

26 18/03/08(木)00:25:20 No.489516711

テレポーターはキスが対価

27 18/03/08(木)00:25:26 No.489516728

>対価が飲酒とかホットミルク飲むだけとかこの人から見たらふざけてんのか…ってなるよね ホットミルクは火傷するぐらいアツアツな奴だから地味にきついと思う

28 18/03/08(木)00:26:04 No.489516880

前払い方式なのと後払い方式なのが両方混在しているのが気になる

29 18/03/08(木)00:26:39 No.489517034

>食べる飲むは地味にキツイんじゃないかと思う ゆでたまごとハンバーガーの時点で結構辛そうだったからな…

30 18/03/08(木)00:26:56 No.489517095

対価と能力のパフォーマンスが素晴らしいこくじん

31 18/03/08(木)00:26:56 No.489517096

対価と言いつつ能力と代償が釣り合ってない能力多いよね そのちぐはぐさが面白いんだけど

32 18/03/08(木)00:26:59 No.489517113

発火能力とかめっちゃ強いのに歌うだけで済むし不公平すぎる…

33 18/03/08(木)00:27:21 No.489517179

>テレポーターはキスが対価 刃の人と一緒じゃん!

34 18/03/08(木)00:27:55 No.489517310

ゆで卵とか雑草とか食べる系って軒並み能力的にも強くて当たりだよね

35 18/03/08(木)00:28:14 No.489517383

>前払い方式なのと後払い方式なのが両方混在しているのが気になる 対価→すごく落ち着く→能力 能力→対価→すごく落ち着いた 結局本人次第な気もする

36 18/03/08(木)00:28:16 No.489517389

基本後払いでしょ リスカの人は能力と対価がマッチしてるけど

37 18/03/08(木)00:28:24 No.489517410

ハンバーガーマンはいいキャラになりそうなポテンシャル持ってたのに…

38 18/03/08(木)00:28:25 No.489517413

ヘイの妹とかも対価が隙だらけで使い辛そうだよね

39 18/03/08(木)00:29:36 No.489517655

ハンバーガーは組織に属してないといちいち出費がかさんで大変そう

40 18/03/08(木)00:30:48 No.489517906

自分の描いた絵を他人に見せるのもは本人がサイコなせいで趣味に近い感じになってるのが酷い

41 18/03/08(木)00:31:13 No.489517987

>>テレポーターはキスが対価 >刃の人と一緒じゃん! 同じ能力持ちが複数いるんだから対価だって被ることもあるんだろ

42 18/03/08(木)00:32:27 No.489518225

やっぱ子供の生き血をすするってのがヤバすぎる

43 18/03/08(木)00:33:26 No.489518430

しないと溶けて死ぬらしいってのも最悪だな

44 18/03/08(木)00:33:26 No.489518432

レズだけど男とキスしなきゃいけない人好き

45 18/03/08(木)00:33:47 No.489518479

本の端を折る

46 18/03/08(木)00:34:26 No.489518609

009の加速装置も生身の人間抱えてたら死なせちゃうって設定だったからな…

47 18/03/08(木)00:34:27 No.489518611

石並べるのも地味にストレスやばそう 時間かかるし実際それでヘイに追いつかれてるし

48 18/03/08(木)00:34:44 No.489518652

二期OVAに脱げば脱ぐほど威力上がるみたいな人いたよね

49 18/03/08(木)00:35:57 No.489518881

靴裏返して置くとか訳わかんないすぎて好き

50 18/03/08(木)00:36:14 No.489518920

威力ってか何回も連続で使ってその都度脱いだんじゃないの

51 18/03/08(木)00:36:37 No.489519000

OVAの服脱ぎは重力使いだっけ

52 18/03/08(木)00:36:40 No.489519004

対価が攻撃に使えるエルフは強いよね

53 18/03/08(木)00:37:33 No.489519195

ドッグイヤーいいよね

54 18/03/08(木)00:37:54 No.489519265

abemaでやってくれると思ったけどやらなさそうだなあ…

55 18/03/08(木)00:38:04 No.489519304

チャイナドレス脱ぎ脱ぎのえっちなお姉さんだっけ重力使い

56 18/03/08(木)00:38:25 No.489519356

ゴキブリ使いは対価なんだっけ

57 18/03/08(木)00:38:38 No.489519413

>対価が攻撃に使えるエルフは強いよね でも貧血で死ぬよねアレ

58 18/03/08(木)00:38:40 No.489519418

>靴裏返して置くとか訳わかんないすぎて好き 個人的にはあれでやっと対価がそういうものってのが理解できた

59 18/03/08(木)00:38:42 No.489519425

>対価が攻撃に使えるエルフは強いよね 流血は重い…

60 18/03/08(木)00:39:07 No.489519522

あんたも対価じゃなかったらそんな仮面被らないだろ

61 18/03/08(木)00:39:24 No.489519569

マジックのタネ明かすやつがクソ能力すぎる

62 18/03/08(木)00:39:53 No.489519667

>ゴキブリ使いは対価なんだっけ ブチブチブチッってやってたでしょ

63 18/03/08(木)00:40:35 No.489519791

>ゴキブリ使いは対価なんだっけ 大切にしてた髪を切るか食べるとかじゃなかったっけ 「」には無理な対価

64 18/03/08(木)00:40:57 No.489519852

ゴキブリ娘は自慢の髪の毛引きちぎるとかそんなんだったはず

65 18/03/08(木)00:41:37 No.489519961

人間性が戻るのは自動的に対価支払いな感じだったな

66 18/03/08(木)00:42:05 No.489520038

タバコ嫌いだけど喫煙が対価とか 偽りの星さん絶対狙ってやってんだろ

67 18/03/08(木)00:42:18 No.489520068

重力使いは強能力なのに対価もわからないうちにあっさり殺されるアニメ

68 18/03/08(木)00:42:55 No.489520174

その契約者の人間時代のトラウマとか思い入れから対価選んでるよね偽りの星さん

69 18/03/08(木)00:43:02 No.489520190

歌って燃やすはパフォーマンス良すぎだな

70 18/03/08(木)00:43:05 No.489520196

>タバコ嫌いだけど喫煙が対価とか >偽りの星さん絶対狙ってやってんだろ 真横で酒ガブ飲みする酒豪

71 18/03/08(木)00:43:41 No.489520296

最近契約者をよく見かけるけど何か動きがあったのかい?

72 18/03/08(木)00:44:09 No.489520388

レズは黒を追い詰めた数少ない契約者

73 18/03/08(木)00:45:20 No.489520597

銃召喚は微妙だと思う

74 18/03/08(木)00:45:30 No.489520628

対価じゃなかった気がするけど 元の自分の靴下の匂い嗅ぐのいいよね…

75 18/03/08(木)00:46:34 No.489520817

監督が飽きたらしいから続編は結構絶望的 2期も銀を殺そう!ってはじめたみたいだし

76 18/03/08(木)00:47:04 No.489520907

>マジックのタネ明かすやつがクソ能力すぎる ゲート内にさらっと入ってきてるんですけど…

77 18/03/08(木)00:47:10 No.489520932

>銃召喚は微妙だと思う あれって黒の電撃と一緒で能力の一端でしょ?

78 18/03/08(木)00:47:28 No.489520983

ゴルゴとSFカーから続かれても困るし…

79 18/03/08(木)00:48:56 No.489521231

>対価じゃなかった気がするけど >元の自分の靴下の匂い嗅ぐのいいよね… あれ悲しいよ…

80 18/03/08(木)00:49:02 No.489521259

ランセルノプト放射光という言葉の響きも良かった 描写としてもスタンド発動とか抜刀!って始まる感あるし

81 18/03/08(木)00:49:38 No.489521384

組織とか能力の秘密じゃなくて契約者周りのの人間ドラマでいいんですよ

82 18/03/08(木)00:49:59 No.489521456

なんか仕掛けてくるぞ!ってはっきりわかるのいいよね…

83 18/03/08(木)00:50:15 No.489521498

ちゃんと見てなかったから未だに黒の対価がわからない

84 18/03/08(木)00:50:34 No.489521575

>ちゃんと見てなかったから未だに黒の対価がわからない ない

85 18/03/08(木)00:50:41 No.489521589

そんなものはない

86 18/03/08(木)00:51:17 No.489521685

アンタも対価はダサい仮面かぶることだろ? わかるよ対価でもないならそんな仮面被りたくないもんな

87 18/03/08(木)00:51:40 No.489521756

ニッ空間

88 18/03/08(木)00:52:02 No.489521828

>ちゃんと見てなかったから未だに黒の対価がわからない 黒の中で妹の白がずっと眠って対価を払い続けてる

89 18/03/08(木)00:52:05 No.489521837

そもそも妹の能力だしな黒の

90 18/03/08(木)00:52:07 No.489521840

能力者じゃないのに能力者狩り出来てた狂った兄ちゃんだっけ黒

91 18/03/08(木)00:52:15 No.489521870

妹がずーっと眠り続けてるから代理対価で黒は何もなし

92 18/03/08(木)00:52:33 No.489521921

大食するのが対価 いいね

93 18/03/08(木)00:52:55 No.489521985

続編なくてもいいから黒のアクションフィギュアを出して欲しい…

94 18/03/08(木)00:53:32 No.489522085

黒能力以上に外さないワイヤーがすごいし

95 18/03/08(木)00:53:39 No.489522101

>しないと溶けて死ぬらしいってのも最悪だな 強迫衝動があるだけじゃなかったっけ ホントに溶けて死んだやついるの?

96 18/03/08(木)00:54:39 No.489522299

>能力者じゃないのに能力者狩り出来てた狂った兄ちゃんだっけ黒 組織に入ったのは妹を守るためじゃなかったっけ その辺明記されてたっけかなあ

97 18/03/08(木)00:54:47 No.489522317

>能力者じゃないのに能力者狩り出来てた狂った兄ちゃんだっけ黒 ワイヤーとナイフでの必殺仕事人スタイルで契約者と渡り合ってたイカレ野郎だよ…

98 18/03/08(木)00:55:17 No.489522398

ネコミミつけるだけでどこでもワープとかできる奴もいるし能力と対価のバランスがよくわからん

99 18/03/08(木)00:55:24 No.489522425

ヘイ本人は妹と融合してるとかそんなの知らないのでアンバーが何か知ってると思って追ってる

100 18/03/08(木)00:55:36 No.489522472

君にはゆで卵を食べてもらう

101 18/03/08(木)00:55:56 No.489522531

>ネコミミつけるだけでどこでもワープとかできる奴もいるし能力と対価のバランスがよくわからん 対価と能力のバランスなんて最初からないよ 同じ能力でも対価違うやついるし…

102 18/03/08(木)00:56:37 No.489522654

>その辺明記されてたっけかなあ されてはないけど 私のせいでしたくない人殺しとかいっぱいさせてごめんねなの言ってるし…

103 18/03/08(木)00:58:02 No.489522871

能力者と融合しただけで能力者じゃないので対価なんかないよっていうチートは後のタンポポ部隊みたいにちゃんと研究したら便利そう

104 18/03/08(木)00:58:21 No.489522921

>君にはゆで卵を食べてもらう めっちゃ太ってる…

105 18/03/08(木)00:58:29 No.489522945

ハゲだった場合にゴキブリの能力引き当てたら対価なにになるんだろうな…

106 18/03/08(木)00:58:38 No.489522960

自己暗示かなんかで対価我慢できないのかな

107 18/03/08(木)00:59:16 No.489523051

>あれ本当は異物なら何でもいい うんこを食べる対価

108 18/03/08(木)00:59:25 No.489523071

ハンバーガーマンってロシアのためにアメリカのハンバーガー食わないといけない苦痛も込みって見たことあるけどこじつけなんかな

109 18/03/08(木)00:59:36 No.489523098

対価払えなくて自殺はしそうだけど溶けて死ぬとかは無さそう

110 18/03/08(木)00:59:58 No.489523157

ヤク中の禁断症状みたいになるんでね?

111 18/03/08(木)01:00:11 No.489523183

対価と能力の強さの関係メチャクチャすぎるよな 文句なしに面白いアニメだけど1期はね

112 18/03/08(木)01:00:47 No.489523293

>うんこを食べる対価 カチカチじゃダメなんだ 液体すぎてもダメだ ペーストより少し硬く固形より少し柔らかいくらいを見極めなくてはいけない

113 18/03/08(木)01:00:55 No.489523315

歌と炎とかいうあまりにもコスパ良すぎる能力

114 18/03/08(木)01:01:39 No.489523439

対価払わないと流石に溶けないだろうけど絶対発狂はするよな

115 18/03/08(木)01:01:44 No.489523447

パブリ複製能力の子は対価何だったっけ

116 18/03/08(木)01:01:45 No.489523451

そのメチャクチャっぷりがランダムで授けられましたって感じでいいんじゃないか

117 18/03/08(木)01:01:50 No.489523470

釣り合わないのもそれはそれで面白い だから指折ろうね

118 18/03/08(木)01:01:50 No.489523472

実際対価が定まってないモラトリアム状態の能力者もいたしなぁ…あの時対価決めないとどうなるとかの話出たっけ?

119 18/03/08(木)01:02:47 No.489523632

そもそも能力に対して対価は絶対じゃない 本人がこうしないといけない気がするって思ってるからしてるだけ 強い能力だから強力な対価…とかそんな条件があるわけでもないし

120 18/03/08(木)01:02:49 No.489523639

>パブリ複製能力の子は対価何だったっけ 老化?

121 18/03/08(木)01:02:50 No.489523641

ドールになる

122 18/03/08(木)01:03:03 No.489523678

>対価払わないと流石に溶けないだろうけど絶対発狂はするよな 強迫観念みたいなもんだから先延ばしにはできても いずれどこかで行わないと自分が一番辛いからね…

123 18/03/08(木)01:03:11 No.489523701

>その契約者の人間時代のトラウマとか思い入れから対価選んでるよね偽りの星さん 契約者は感情を捨てきれなかったドールのなり損ないだからまあその僅かに残った感情に関する何かって感じなんだろうね

124 18/03/08(木)01:03:59 No.489523818

やっぱり対価の話だけでこんなに楽しいの素敵なアニメすぎる

125 18/03/08(木)01:04:17 No.489523862

もっとタンポポ特殊部隊登場させて欲しい

126 18/03/08(木)01:04:24 No.489523878

またビックリ人間ショーの中無双する黒さん見たいわ

127 18/03/08(木)01:04:41 No.489523931

漆黒の花の丸いものを飲む(喉が詰まるギリギリサイズじゃないと駄目)ってのもきつそうだったな…

128 18/03/08(木)01:05:10 No.489524010

漫画は敵がずるい…

129 18/03/08(木)01:05:14 No.489524016

>やっぱり対価の話だけでこんなに楽しいの素敵なアニメすぎる 「能力の対価」まではありがちだけどその対価がどれもメチャクチャな上考察の余地ありまくりだからね…たのしい…

130 18/03/08(木)01:05:54 No.489524115

>漫画は敵がずるい… ハゲ1とハゲ2だけはダサくてダメ

131 18/03/08(木)01:06:25 No.489524225

>能力者と融合しただけで能力者じゃないので対価なんかないよっていうチートは後のタンポポ部隊みたいにちゃんと研究したら便利そう 中の妹が代わりに眠り続けてるんじゃなかったっけ? 身一つで出来る眠りだから何とかなったけど食べる系とかは無理そう

132 18/03/08(木)01:06:51 No.489524277

契約者 溶けるでググったアニオタwikiだと特定条件では溶けることは溶けるらしい

133 18/03/08(木)01:07:03 No.489524313

なんとなく公式サイト見に行ったらトークイベントやるんだな

134 18/03/08(木)01:07:19 No.489524363

「」の対価は漏らすことだ

135 18/03/08(木)01:07:35 No.489524402

>なんとなく公式サイト見に行ったらトークイベントやるんだな 告知とか全然ないから知らんかったよ…

136 18/03/08(木)01:07:37 No.489524408

>中の妹が代わりに眠り続けてるんじゃなかったっけ? >身一つで出来る眠りだから何とかなったけど食べる系とかは無理そう 漫画版で同じように華を寄生させて能力者にする能力者がいるんだよ

↑Top