ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/07(水)23:21:11 No.489502189
もしかして再登場の可能性あるのかこの第七光達人
1 18/03/07(水)23:21:28 No.489502255
精神デバイスとか?
2 18/03/07(水)23:22:28 No.489502500
ビッキーの浮気相手
3 18/03/07(水)23:22:30 No.489502515
パヴァリア絡みの話が続くなら可能性はある
4 18/03/07(水)23:23:26 No.489502718
いい前髪パッツン&ふと眉だ
5 18/03/07(水)23:23:38 PvG7muv2 No.489502762
別に再登場してほしくない キャラもつまらんし
6 18/03/07(水)23:24:17 No.489502909
そういうのはいいです
7 18/03/07(水)23:24:21 No.489502926
なんか野太い喘ぎ声はもう聞きたくない…
8 18/03/07(水)23:24:27 No.489502958
死にかけのビッキーの前に出てくるエア(エアじゃないイシの方の)サンジェルマンとか
9 18/03/07(水)23:24:40 No.489503016
基本的に前の話の後始末で新たな要素が出てきて 次のはそれの後始末の繰り返しだからなんか関わりはあると思う
10 18/03/07(水)23:24:48 No.489503045
是非出てほしいが
11 18/03/07(水)23:25:28 No.489503189
千年以上生きて核一発消したくらいで何かを成し遂げたつもりになられては困る
12 18/03/07(水)23:25:36 No.489503227
XDよろしく平行世界からやって来る ヨナルデの再生システムに平行世界噛ませてるわけだし
13 18/03/07(水)23:26:12 PvG7muv2 No.489503391
こんなん出すなら新キャラ増やせ
14 18/03/07(水)23:27:07 No.489503635
なんか変な子がいるな
15 18/03/07(水)23:27:41 No.489503789
ストレートに復活は厳しいかもしれんがパヴァリアの残光とか見ると何かしら期待しちゃうな
16 18/03/07(水)23:28:30 PvG7muv2 No.489503999
中の人の歌がへったくそなことがイベントで判明してしまった
17 18/03/07(水)23:29:28 No.489504294
>千年以上生きて核一発消したくらいで何かを成し遂げたつもりになられては困る せめてカストディアンとあいまみえてほしい
18 18/03/07(水)23:29:52 No.489504396
なんか雑なノイズいるな…
19 18/03/07(水)23:30:01 No.489504432
やるなら他のボス系と同じく精神的なものとか残滓的な形での再登場はありそう
20 18/03/07(水)23:30:47 No.489504644
こう…2頭身くらいのマスコットキャラ化して出てくるんだよ!
21 18/03/07(水)23:30:49 No.489504657
オカマの件もあってたし… 錬金術ならキャロルちゃんみたく肉体を複写転写して残してるかもしれない
22 18/03/07(水)23:31:04 No.489504717
おのれバラルの呪詛…
23 18/03/07(水)23:32:07 No.489504983
何らかの形で再登場はあっても復活しての仲間入りはないだろう
24 18/03/07(水)23:32:08 No.489504986
第七光達人なんてイケてる異名があるのを今更知った
25 18/03/07(水)23:32:24 No.489505036
>なんか野太い喘ぎ声はもう聞きたくない… あの野太いガチ喘ぎがエロかったじゃんッ
26 18/03/07(水)23:33:37 No.489505337
死んでる人は死んだままな事に定評のあるシンフォギアだから死んでるなりの活躍なら期待できるだろう
27 18/03/07(水)23:33:42 No.489505347
サンジェルガンは大破したが 錬金エネルギーがビッキーの体に移ったので 残留思念めいた何かくらいは出てもおかしくない かもしれない
28 18/03/07(水)23:33:49 No.489505375
仲間入りはしないけどSONGとは別方向でカストディアンと戦う!
29 18/03/07(水)23:33:54 No.489505393
>こう…2頭身くらいのマスコットキャラ化して出てくるんだよ! アカアオの座はガリミカのもんだと思ってたけどなかったし…
30 18/03/07(水)23:35:14 PvG7muv2 No.489505717
キャラにも声優にも魅力が無いからね
31 18/03/07(水)23:35:31 No.489505798
>アカアオの座はガリミカのもんだと思ってたけどなかったし… マスコットはいくらいても良い
32 18/03/07(水)23:35:56 No.489505901
オカマは一種の奇跡だと思うんでなんらかの形で残したい気はする
33 18/03/07(水)23:36:12 No.489505953
アダムと太刀打ちしてるときの私は前に前に進む!ってのがかっこよすぎたからまた戦ってるとこ見たいなぁ
34 18/03/07(水)23:36:27 No.489506025
割と容赦無く新キャラが死ぬ中 三食団子とナインちゃんスカウト出来てなかったらと思うと2課というかビッキーの道って綱渡りだなって
35 18/03/07(水)23:37:10 No.489506194
二人は男ボディが保管してあって脂ぎったおっさんになって復活 サンジェルマンも気まぐれで作ってたTSボディで復活
36 18/03/07(水)23:37:17 No.489506213
実は生きてて味方化ってのは何か違う気がして… 肩を並べて歌ったのはあのライブの時だけでいいんだ…
37 18/03/07(水)23:37:20 No.489506230
マムもあんなになんかよくわからない復活しそうな死に方したのに本当に死んだままだから 復活はないだろうけどエア奏的な再登場はあるかもしれない
38 18/03/07(水)23:37:31 No.489506276
さっきからブツブツ独り言言ってるのが鬱陶しいな
39 18/03/07(水)23:37:39 No.489506312
全身銃器いいよね
40 18/03/07(水)23:37:47 No.489506341
>実は生きてて味方化ってのは何か違う気がして… >肩を並べて歌ったのはあのライブの時だけでいいんだ… 1日目だけの参加者は聞けなかったんですよ!
41 18/03/07(水)23:39:02 No.489506617
>全身銃器 なんかエッチな響きだな
42 18/03/07(水)23:39:45 No.489506790
勝手かもしれんけどサンジェルマンは浄化されてパーッと消えましたな退場はなにかそぐわんと思う
43 18/03/07(水)23:39:55 No.489506833
この人出すならさぁ ガリィちゃん復活させてよぉ
44 18/03/07(水)23:40:17 No.489506923
本人が味方になるのは無理って言ってるから あくまでも期待してるのは再登場だけだなー ラスボス相手に一時的に道が交わる!みたいな演出あるといいな…とは思ったりするけど
45 18/03/07(水)23:40:25 PvG7muv2 No.489506960
消えてほしいわ寿美菜子
46 18/03/07(水)23:40:47 No.489507027
>この人出すならさぁ >ミカちゃん復活させてよぉ
47 18/03/07(水)23:41:01 No.489507078
だが消えるのはお前の方のようだ
48 18/03/07(水)23:41:28 No.489507180
別に浄化も何も本人的に正しいと思った事やったって言うか 支配者が弱者踏みにじるの許せねえってスタンス貫いた結果の退場なんだが
49 18/03/07(水)23:42:23 No.489507379
サンひびデュエットいいですよね未来さん
50 18/03/07(水)23:42:31 No.489507416
5期でもアンチ支配者ムーブしてカストディアンに殴りかかってほしい
51 18/03/07(水)23:42:33 No.489507425
>ID:PvG7muv2 奴もまた支配を強いる者…
52 18/03/07(水)23:42:48 No.489507474
かかとマシンガン!
53 18/03/07(水)23:43:10 No.489507567
>勝手かもしれんけどサンジェルマンは浄化されてパーッと消えましたな退場はなにかそぐわんと思う 別に浄化はされてなくね 目の前で核ミッソーの支配力が展開するのを許さなかっただけで
54 18/03/07(水)23:43:18 No.489507598
そこにも銃あるの!?ってなるの面白かったね
55 18/03/07(水)23:43:33 No.489507656
>5期でもアンチ支配者ムーブしてカストディアンに殴りかかってほしい お前は支配者か? 支配者なら容赦はしないと迷惑なチェッカーに
56 18/03/07(水)23:43:56 No.489507741
満足して退場したわけじゃなくて 未練は残してたからな
57 18/03/07(水)23:44:54 No.489507939
まぁでも実質的消えてるようなもんか
58 18/03/07(水)23:45:01 No.489507964
核ミサイルなんて支配の象徴の極致みたいなもんがぶっ放されて 黙ってられる奴らじゃなかっただけだよ
59 18/03/07(水)23:45:03 No.489507974
即ビンタ 即全裸
60 18/03/07(水)23:45:08 No.489508003
あそこで退場するのを惜しむ気持ちは分かるが サンジェルマンは最初から最後まで軸が全くブレ無かったから 反応兵器に喧嘩売るのは凄くらしくて好きなシーンなんだ
61 18/03/07(水)23:46:17 ejRWWIes No.489508247
>オカマは一種の奇跡だと思うんでなんらかの形で残したい気はする あれが一番いらない
62 18/03/07(水)23:46:44 No.489508327
ラピスは砕けて散ったけど消滅したとは言われてないんだよな…
63 18/03/07(水)23:46:59 No.489508381
サンひびいいよね
64 18/03/07(水)23:47:51 No.489508566
またかよ 手口変えて来たぞ
65 18/03/07(水)23:47:53 c7PWyXcU No.489508574
>>オカマは一種の奇跡だと思うんでなんらかの形で残したい気はする >あれが一番いらない 念
66 18/03/07(水)23:48:39 No.489508735
しない見たら結構面白い人だった
67 18/03/07(水)23:48:41 No.489508742
反応せずに黙delよ…
68 18/03/07(水)23:49:41 No.489508950
>しない見たら結構面白い人だった 私たちは正義のみーかーたー!
69 18/03/07(水)23:50:57 No.489509234
>ラピスは砕けて散ったけど消滅したとは言われてないんだよな… 錬金術師として力は大きく落としたけどなんとか命繋いだとかあるかもしれん
70 18/03/07(水)23:51:28 No.489509354
BEIKOKUのオカルト使う奴こえーうぜー出来れば消滅させてーっていう姿勢と サンジェルマンが支配絶対許さないウーマンっていうのを散々描写してからの4期ラスの反応兵器だったから こいつらはこういうことやるわっていう説得力が凄かった
71 18/03/07(水)23:52:19 No.489509530
鳴る!光る!DXしゃべるサンジェルガン!
72 18/03/07(水)23:52:59 No.489509667
サンジェルガンに宿ってるくらいでいいよ
73 18/03/07(水)23:53:20 No.489509760
ビッキーの子宮に宿ってるくらいでいいよ
74 18/03/07(水)23:54:28 No.489509992
>鳴る!光る!DXしゃべるサンジェルガン! あの描写見るとちょっと期待してしまう
75 18/03/07(水)23:54:44 PvG7muv2 No.489510055
シンフォが穢れるわ
76 18/03/07(水)23:55:00 No.489510111
マイクペンダントはGの時商品化されてなかったっけ
77 18/03/07(水)23:55:11 No.489510148
某強者みたいに5期の敵にビッキーの敵として蘇えさせられるかデータ存在として復活するけど支配?敵だわって感じで即裏切って味方ではなく第三勢力的立ち位置で共同戦線張ってほしい
78 18/03/07(水)23:56:27 No.489510406
もうちょっと世界情勢とかやったらパヴァリアが戦わなきゃならん説得力も出てよかったんだが 尺なかったか
79 18/03/07(水)23:56:58 c7PWyXcU No.489510509
予算と出番の問題がな…
80 18/03/07(水)23:57:29 PvG7muv2 No.489510605
寿美菜子という下手くそ
81 18/03/07(水)23:58:07 No.489510723
映画を見る暇も許さないクソ真面目ウーマン
82 18/03/07(水)23:58:34 No.489510810
サンジェルガンは中折れ式で賢者の石セットするギミックがまた特撮っぽくていい
83 18/03/07(水)23:59:28 No.489510995
ラピスフィロソフィカスはやっぱり言いづらいよ!
84 18/03/08(木)00:00:25 No.489511214
現状の世界の不和っぷりがバラルの呪詛のせいなら 本編見た感じでも相当不味いよなあとはなるけどね 特にBEIKOKUはさぁ…
85 18/03/08(木)00:00:48 No.489511295
>サンジェルガンは中折れ式で賢者の石セットするギミックがまた特撮っぽくていい しかもソードモードもある
86 18/03/08(木)00:02:03 No.489511572
魔剣の代わりに賢者の石でフォームチェンジするようになるのかな
87 18/03/08(木)00:02:03 No.489511576
>BEIKOKUのオカルト使う奴こえーうぜー出来れば消滅させてーっていう姿勢と バルベルデに供与された錬金発動の個人運用の空中戦艦 これだけでパワーバランスひっくり返すレベルの怖さだと思う
88 18/03/08(木)00:02:32 No.489511686
中折で装填するのはファウストローブ各部から生成される弾倉みたいなエネルギー塊じゃないっけ
89 18/03/08(木)00:02:37 No.489511701
個人的にアダムはそんな嫌いになれんけど千年ほどかかかる計画を謀ったのはやはりお前ーってなる
90 18/03/08(木)00:02:38 No.489511704
デター
91 18/03/08(木)00:03:22 No.489511858
オカルト兵器凄いとはなるけど 使ったらゴリウーの群れが場所とか関係なく攻めてくるから あんまり魅力的だとは思えないんだよな…
92 18/03/08(木)00:05:08 No.489512249
事前に用意すれば黄金錬成以上にめんどくさいもんをポンポン撃てるんだから人類とは罪深いもんですよ
93 18/03/08(木)00:05:32 No.489512317
同じ錬金術師のキャロルちゃんだって歌ったんだしソロの歌ないものか
94 18/03/08(木)00:05:47 No.489512380
狂い咲きおじさんの反応を見るにシンフォギアはそこまで絶対的な戦力とは思われてないんじゃないかな 攻めてきても返り討ちにすればいいやとかそんな考えかと
95 18/03/08(木)00:05:58 No.489512415
スレ「」殺虫剤撒いてくれ
96 18/03/08(木)00:06:13 No.489512454
エルフナインと一つになったキャロルならそのうち脳内対話くらいできそうな感じもあるが サンジェルマン達は文字通り完全燃焼したからな 出番あるならラピスの欠片に宿った残留思念とかか
97 18/03/08(木)00:07:32 No.489512731
>狂い咲きおじさんの反応を見るにシンフォギアはそこまで絶対的な戦力とは思われてないんじゃないかな >攻めてきても返り討ちにすればいいやとかそんな考えかと シンフォギアやべーぞ!って情報が行き渡ってないのかねえ
98 18/03/08(木)00:08:20 No.489512882
まああんなスケベでふざけた格好があんな強いなんて思えないよね…
99 18/03/08(木)00:08:41 No.489512952
西洋化生軍団とかいるし実際そこまで強くないのかもしれないあの世界では
100 18/03/08(木)00:09:04 No.489513040
今だと世界の至る所にシンフォギア出撃可能になってるから 色んな意味でビッグネームになりそうなもんだが
101 18/03/08(木)00:09:14 No.489513076
サントラのサンジェルマンのテーマがかっこよくて好きだった
102 18/03/08(木)00:09:21 No.489513112
XDUで再登場するよ
103 18/03/08(木)00:10:00 No.489513254
ちょっと強化服着ただけの小娘にしか見えないし あそこまでめちゃくちゃな戦力だとは思わないだろうな… 生身であの空中戦艦へし折れそうなOTONAもいるけど
104 18/03/08(木)00:10:01 No.489513263
>シンフォギアやべーぞ!って情報が行き渡ってないのかねえ うたずきんってスゲー! …かもしれない
105 18/03/08(木)00:10:08 No.489513285
>まああんなスケベでふざけた格好があんな強いなんて思えないよね… 1話の大暴れはちょっと引くレベルだったよ…
106 18/03/08(木)00:10:15 No.489513308
使ってた銃って金ビッキーになる時消えちゃってたっけ? 残ってたとしても意思を継ぐだけで復活はないだろうけど どんな目的があれ一線越えちまったら報いを受けますよって作品だと思うし
107 18/03/08(木)00:10:40 No.489513395
異端技術の知識が少ない層だとフィーネを倒したとか錬金術師を倒したとか言われてもピンと来ないんだろうか
108 18/03/08(木)00:10:45 No.489513416
>出番あるならラピスの欠片に宿った残留思念とかか 賢者の石なんてトンデモを錬金したんだから命の残留させることくらいやってくれんものか
109 18/03/08(木)00:11:10 No.489513504
>使ってた銃って金ビッキーになる時消えちゃってたっけ? アダムが握りつぶしてたよ
110 18/03/08(木)00:11:22 No.489513547
糖尿結社自体は好きなんだけど お話の方は錬金以外の要素が欲しい
111 18/03/08(木)00:11:41 No.489513623
双子のタウロスに率いられた西洋化生軍団と忍者集団が決戦する世界だぞ シンフォギアに匹敵する戦力も描かれないだけで世界にはたぶんまだまだあるんだよ
112 18/03/08(木)00:11:42 No.489513631
そもそもバルベルデはポンコツクソ軍隊の集まりだからシンフォギアに限らず何もかもを舐め腐ってるだけなんじゃ
113 18/03/08(木)00:11:47 No.489513654
キャロルちゃんみたく肉体ストックしておいてもおかしくはないけど
114 18/03/08(木)00:11:48 No.489513656
>使ってた銃って金ビッキーになる時消えちゃってたっけ? アダムが握りつぶしてエネルギーとして放出 それを取り込んでラストイグニッション
115 18/03/08(木)00:11:50 No.489513668
異端技術使ってこないならNINJAとかOTONAのほうがやばそうなのに…
116 18/03/08(木)00:11:58 No.489513691
命をエネルギーにするスタイルだったからねえサンジェルマン達のあれ
117 18/03/08(木)00:12:06 No.489513723
>使ってた銃って金ビッキーになる時消えちゃってたっけ? >残ってたとしても意思を継ぐだけで復活はないだろうけど >どんな目的があれ一線越えちまったら報いを受けますよって作品だと思うし アダムが踏みつぶしてエネルギーをビームで奏者にぶつける そのエネルギーを逆利用してギアをリビルド さらにビッキーはアダム本人のパワーとまじぽかの遺志も使ってゴールデンビッキーに
118 18/03/08(木)00:12:48 No.489513884
>西洋化生軍団とかいるし実際そこまで強くないのかもしれないあの世界では 錬金術師とも基本イグナイトじゃないと対抗しきれないし OTONAとの訓練見てるとノイズと戦えるのは凄いんだけど 単純な戦力としては極端ではないのかもと思わなくもない 比較対象がおかしいだけかもしれない
119 18/03/08(木)00:13:00 No.489513924
>オカルト兵器凄いとはなるけど >使ったらゴリウーの群れが場所とか関係なく攻めてくるから バルベルデみたく装者が進攻する側だったり5話みたく装者を倒すためにオカルトが攻めてきた来た場合はいいけど ただ国を攻撃する目的で都市跨いで同時多発やられたら対応できなくね
120 18/03/08(木)00:13:17 No.489513983
>狂い咲きおじさんの反応を見るにシンフォギアはそこまで絶対的な戦力とは思われてないんじゃないかな まあ実際戦ってみなきゃとんでもなさは伝わりにくいわな 戦車兵の皆さんも砲弾素手で叩き落としつつ前進してくる少女とか何の冗談だよなんて思ってそうだし
121 18/03/08(木)00:14:28 No.489514233
いよいよ真の支配者アヌンナキが飛来するし サンジェルマンもそうだけどフィーネもお前寝てんじゃねーぞって感じだ
122 18/03/08(木)00:14:48 No.489514310
出てないだけでシンフォギアクラスの異端技術はたぶん世界にまだまだあって 異端技術でもなんでもないけどわけわからんレベルに強い生身もそこそこいるのだろう
123 18/03/08(木)00:14:55 No.489514335
同時多発しても順番にプチプチ潰されるだけだと思う シンフォギアに勝てる程の戦力とか結構レアだろうし
124 18/03/08(木)00:15:18 No.489514422
切ちゃんがフィーネちょん切ったのは英断だったのかそれともなのかはなんとも言えない
125 18/03/08(木)00:15:38 No.489514501
フィーネは成仏しちゃったジャン!
126 18/03/08(木)00:15:39 No.489514502
敵がぶつけてきたエネルギーを利用するってのは毎度の意趣返しだね
127 18/03/08(木)00:16:06 No.489514603
錬金術師三人が命燃やさないと防げなかった最終兵器を5発同時とか打たれたら まあ防ぎきれずに日本壊滅だろうな…
128 18/03/08(木)00:16:21 No.489514648
>まあ実際戦ってみなきゃとんでもなさは伝わりにくいわな >戦車兵の皆さんも砲弾素手で叩き落としつつ前進してくる少女とか何の冗談だよなんて思ってそうだし アルカノイズもあるし対空砲もある中に水着みたいな格好の奴がバイク乗ってきたり凧で飛んできたりしてもなんだあいつらとしか思えないよね…
129 18/03/08(木)00:16:22 No.489514655
4期は特にビッキーの特性の応用性半端ねーな!ってなった 並行世界束ねるって何…
130 18/03/08(木)00:17:26 No.489514892
エイヴィヒカイトがFLSのときとダブるのは卑怯だと思うんだ サンジェルマン一人なら駄目だったけど三人いたから奇跡が起きて助かったとかあってほしいなぁ
131 18/03/08(木)00:17:34 No.489514930
まじぽかがすごいのは核の汚染やら何やらを全て防いだところにあるから単に核爆発を止めるのは死ななくてもできるんじゃないかなとか思ってる
132 18/03/08(木)00:17:53 No.489515004
>同時多発しても順番にプチプチ潰されるだけだと思う 順番待ちの間に都市機能潰されたらダメだよ…
133 18/03/08(木)00:18:38 No.489515182
>エイヴィヒカイトがFLSのときとダブるのは卑怯だと思うんだ >サンジェルマン一人なら駄目だったけど三人いたから奇跡が起きて助かったとかあってほしいなぁ 見返して思ったんだけどどうせ退場ならあのエアの見せかけは実体である必要ないなとは思った
134 18/03/08(木)00:19:19 No.489515363
>4期は特にビッキーの特性の応用性半端ねーな!ってなった >並行世界束ねるって何… 髪を殺してるだけですよ
135 18/03/08(木)00:19:53 No.489515495
反応兵器の汚染も賢者の石の浄化パワーが発揮されたとか属性をしっかり活用してていいよね