ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/07(水)23:12:53 No.489500145
我未ダ至強ナリ
1 18/03/07(水)23:15:09 No.489500704
行動範囲ヨシ! 対空ヨシ! コストヨシ!
2 18/03/07(水)23:15:37 No.489500805
贅沢言わないからもう2つくらいほしい
3 18/03/07(水)23:16:04 No.489500938
これはお世話になってる 取っといてよかったなって これもしくはこれと34x3で劣勢とか結構有る気がする
4 18/03/07(水)23:16:45 No.489501091
>贅沢言わないからもう2つくらいほしい 世界にはこれを二つ持っているのが5人居るらしいな
5 18/03/07(水)23:16:49 No.489501106
こいつのイベントの時精神的に疲弊してて乙で妥協したの未だに後悔してる
6 18/03/07(水)23:17:44 No.489501324
どんなイベントだったか覚えてない
7 18/03/07(水)23:17:45 No.489501328
普段丙で流す低督だけどこればっかりは甲挑戦して良かったと思う
8 18/03/07(水)23:18:09 No.489501418
震電改持ってないけど こっちかこの系統でこれ以上のくれるならそれが欲しい
9 18/03/07(水)23:18:15 No.489501450
>>贅沢言わないからもう2つくらいほしい >世界にはこれを二つ持っているのが5人居るらしいな だそ けん
10 18/03/07(水)23:18:20 No.489501470
>どんなイベントだったか覚えてない 国際連合に潰される芋とか墳式にボコられる離島とか
11 18/03/07(水)23:18:50 No.489501590
航続距離制空値とパーフェクトすぎる
12 18/03/07(水)23:19:45 No.489501827
先制雷撃艦を2人も特効にしたのが北の魔女の運の尽き
13 18/03/07(水)23:20:21 No.489501994
もしかして加藤隼戦闘隊ってこれか
14 18/03/07(水)23:20:40 No.489502059
一番難しいのがやたら硬いE-2のヴェアアアだったからね…
15 18/03/07(水)23:21:55 No.489502351
各鯖上位5人に配られてるやつだからもっとたくさんいるよ 何人かはBANされてるけど
16 18/03/07(水)23:21:55 No.489502356
やっぱりこれに比べると取りやすさ含めて菅野はなぁ…
17 18/03/07(水)23:22:47 No.489502579
菅野挑戦してるけど泣きそうになってるよ 第一が固すぎるカットインでも抜けない装甲って何よ!
18 18/03/07(水)23:24:51 No.489503054
E7甲報酬ってそうか菅野か 欲しいなあ
19 18/03/07(水)23:25:11 No.489503132
色々対策された後もこのイベント含めてゴトラタン君デコイが有効なマップがちょくちょく有るのがズルい 本来は水雷戦隊で揚陸するのが正規ルートみたいだけど想定の範囲内だったのかな…
20 18/03/07(水)23:25:13 No.489503136
東海とか銀河とかイベントで取り逃したらヤバイ機体が多すぎる…
21 18/03/07(水)23:25:31 No.489503194
去年の春イベだからそこまできつくもなかったし破格の報酬だったねこれは
22 18/03/07(水)23:26:04 No.489503360
ギンガマンより一式三四がいっぱい欲しい 制空値大事すぎる
23 18/03/07(水)23:26:57 No.489503585
>去年の春イベだからそこまできつくもなかったし破格の報酬だったねこれは E4で択捉掘ってたら間違って丙でクリアしちゃったから甲とれなかったマン!
24 18/03/07(水)23:27:21 No.489503705
>色々対策された後もこのイベント含めてゴトラタン君デコイが有効なマップがちょくちょく有るのがズルい ギミック解除くらい楽させてくれてもいいだろ
25 18/03/07(水)23:27:30 No.489503740
>第一が固すぎるカットインでも抜けない装甲って何よ! 抜けないといっても特効あるし15夏ほどではないと感じた
26 18/03/07(水)23:27:55 No.489503857
菅野は局戦ボーナスもあって現状防空においては最強
27 18/03/07(水)23:29:15 No.489504237
>菅野は局戦ボーナスもあって現状防空においては最強 大抵ライディーン3+244でどうにかなるし… 流石に前回E-3みたいな運ゲーギミックはもうやらないだろうし
28 18/03/07(水)23:29:29 No.489504299
>東海とか銀河とかイベントで取り逃したらヤバイ機体が多すぎる… 他の上位互換じゃなくて替えが効かないのはヤバい 東海とか全プレでいいでしょ
29 18/03/07(水)23:30:02 No.489504438
>東海とか全プレでいいでしょ 東海取得任務実装予定だったんだけどなぁ…
30 18/03/07(水)23:30:10 No.489504477
>菅野は局戦ボーナスもあって現状防空においては最強 まさか244を抜いちまうとはな
31 18/03/07(水)23:30:11 No.489504481
>流石に前回E-3みたいな運ゲーギミックはもうやらないだろうし さすがに評判が悪すぎたのか今回は優勢で勘弁してもらえた
32 18/03/07(水)23:30:25 No.489504534
東海は4機揃えばもういらんだろうけどそこまでが長そうだ 九三一だと届かなかったりとかあるし
33 18/03/07(水)23:30:41 No.489504619
>東海取得任務実装予定だったんだけどなぁ… マジか
34 18/03/07(水)23:30:58 No.489504687
無理して取っておいてよかった 満足したらログインしなくなった…
35 18/03/07(水)23:32:00 No.489504945
野良山城改二に許されざる海峡に芋に脳筋痴女と近年屈指のネタイベント
36 18/03/07(水)23:32:01 No.489504954
>さすがに評判が悪すぎたのか今回は優勢で勘弁してもらえた 時間ケージとかリセットギミックとかどうしようもない悪評が出ると次からはもうやらない傾向あるしね…潜水幼女は東海で丸裸に出来るようになったし丁難易度なんて出たし
37 18/03/07(水)23:33:00 No.489505188
銀河欲しかった…
38 18/03/07(水)23:34:44 No.489505591
銀河複数の基地編成とか参考になりゃしねぇ!
39 18/03/07(水)23:34:53 No.489505636
>潜水幼女は東海で丸裸に出来るようになったし 回避不能マスで対処も対策も碌にできないで 女神使ってねみたいなマップなんぞゲーム性捨ててるようなもんだったしな アレの初登場イベの最終マップ
40 18/03/07(水)23:36:10 No.489505946
英語の発音が不評だったので次は帰国子女をキャスティングしました!
41 18/03/07(水)23:37:00 No.489506153
潜水幼女とボス前トリプルダイソンの時はマジで全員に穴開けて女神乗せる以外の最適解がなかったからなあ…
42 18/03/07(水)23:39:27 No.489506713
潜水新棲姫は今後も道中で当たり前のように出ると思うから東海の有無で難易度が激変してしまう…
43 18/03/07(水)23:39:54 No.489506828
今後もって今回のイベントでラストじゃないの
44 18/03/07(水)23:40:37 No.489506998
ギャンビアベイ って言うのがかわいい
45 18/03/07(水)23:40:51 No.489507052
潜水幼女は基地で死なないから今でも十分お祈りクソゲーじゃん!
46 18/03/07(水)23:41:14 No.489507120
>今後もって今回のイベントでラストじゃないの 二期が始まる
47 18/03/07(水)23:41:35 No.489507210
高難度報酬だから性能がいいのは良いとしても これから2期で仕切り直しって時に 持ってないとステップアップ出来ない復刻されないイベ限定アイテムがあるのってすごくデメリットなんじゃねえの
48 18/03/07(水)23:42:05 No.489507315
対潜キャップも上がったし旧潜水おばさんの方がいいな
49 18/03/07(水)23:42:26 No.489507387
>二期が始まる 具体的にどうなるかコンプとか読んでないからわからない どうなるの
50 18/03/07(水)23:42:31 No.489507415
>持ってないとステップアップ出来ない復刻されないイベ限定アイテムがあるのってすごくデメリットなんじゃねえの そんなもんあったっけ?
51 18/03/07(水)23:42:47 No.489507471
甲やらなきゃいいだけだ 甲クリアしたいとか言い出す新規はがんばれ
52 18/03/07(水)23:43:22 No.489507611
銀河4の基地とか爆破したくなるよね…
53 18/03/07(水)23:44:40 No.489507884
菅野は取らないと泣くことになりそうだから今泣きながらやってる
54 18/03/07(水)23:44:40 [震電] No.489507887
まだまだ甘いな
55 18/03/07(水)23:44:50 No.489507920
>銀河4の基地とか爆破したくなるよね… ネームド込み一式戦4で迎撃するね…
56 18/03/07(水)23:45:02 No.489507972
主砲とか電探とかは雰囲気でなんとかなるけど 飛行機関連は届かないとアウトなボーダーがはっきり決まってるからな…
57 18/03/07(水)23:45:03 No.489507978
これ貰えるイベと今回だけひさびさに甲取った
58 18/03/07(水)23:45:07 No.489507998
そもそも二期ってイベントどうするんだろう… また真珠湾から史実なぞってやり直すのだろうか…
59 18/03/07(水)23:46:08 No.489508203
PSPで米本土攻撃するのはなかったことになったのかな
60 18/03/07(水)23:46:26 No.489508276
分からない 俺達は雰囲気で艦これ2期を妄想している
61 18/03/07(水)23:46:44 [ツァ!] No.489508329
ツァ!
62 18/03/07(水)23:46:49 No.489508348
菅野隊は似たような性能群のうち4機目だし そこまで頑張らなくても…と思う
63 18/03/07(水)23:47:04 No.489508406
>菅野は取らないと泣くことになりそうだから今泣きながらやってる 酸っぱい葡萄じゃないけどそこまでではないと思うよ…
64 18/03/07(水)23:47:34 No.489508496
今度こそパナマ運河爆撃したい
65 18/03/07(水)23:47:47 No.489508553
>まだまだ甘いな 制空スレ画の方が上だし…
66 18/03/07(水)23:47:50 No.489508561
量産機なのに菅野とそんなに迎撃変わらない雷電はなんなの…
67 18/03/07(水)23:48:14 No.489508654
>酸っぱい葡萄じゃないけどそこまでではないと思うよ… そういって後々…っていうことばかりじゃないですか 取れるならとっといた方がいい
68 18/03/07(水)23:48:44 No.489508756
>>二期が始まる >具体的にどうなるかコンプとか読んでないからわからない >どうなるの flashやめるだけでそんなに変わらないだろう 友軍も来るよ
69 18/03/07(水)23:49:00 No.489508814
今回マジで取らないといけないのは東海くらいだよ…疾風二機目いらねぇ…
70 18/03/07(水)23:49:21 No.489508883
2つある甲勲章の内一つは画像のために取った
71 18/03/07(水)23:49:58 No.489509025
無いとアレって言うよりは攻略に積極的な層がみんな持ってて真似しづらくなるから
72 18/03/07(水)23:50:10 No.489509068
配った装備を元にこれからのイベント作られるんだから 今重要そうに見えなくても後々どうして取らなかったんですか?ってなる可能性はある
73 18/03/07(水)23:50:12 No.489509076
>今回マジで取らないといけないのは東海くらいだよ…疾風二機目いらねぇ… E-4が夜戦機なら頑張るが要員増えても載せる機体がねえ
74 18/03/07(水)23:50:13 No.489509080
新システムを一気に入れるとバグで死ぬのは目に見えてるので こうして徐々に入れている 脱Flash以外は大きく変わらないと思う
75 18/03/07(水)23:50:34 No.489509152
局地戦はいるだろ… 絶対基地航空隊三部隊に局地戦だらけにしないと損害無しになら無いとか言うステージが出てくるから
76 18/03/07(水)23:50:45 No.489509189
友軍は今のNPC仕様のままでいいと思う
77 18/03/07(水)23:50:50 No.489509206
画像の含めたネームドの人らは岩本零戦みたいにパワーアップの余地残してる連中ばっかだからな
78 18/03/07(水)23:51:13 No.489509295
>局地戦はいるだろ… >絶対基地航空隊三部隊に局地戦だらけにしないと損害無しになら無いとか言うステージが出てくるから それボス強くすると詰まない?
79 18/03/07(水)23:51:22 No.489509324
>局地戦はいるだろ… >絶対基地航空隊三部隊に局地戦だらけにしないと損害無しになら無いとか言うステージが出てくるから 丙に落としますわってな
80 18/03/07(水)23:51:23 No.489509327
>絶対基地航空隊三部隊に局地戦だらけにしないと損害無しになら無いとか言うステージが出てくるから そうしないと空襲って言うシステム自体が死ぬからねしょうがないね
81 18/03/07(水)23:51:28 No.489509351
>菅野挑戦してるけど泣きそうになってるよ >第一が固すぎるカットインでも抜けない装甲って何よ! 友軍追加された状態でなに泣き言言ってんだオメー 言えるのは燃料10万使ってからだぞ
82 18/03/07(水)23:52:10 No.489509500
装備もだけど艦の取りこぼしもキツいんだよな 大東なんて要らんっちゃ要らんのだけどな
83 18/03/07(水)23:52:23 No.489509548
>友軍は今のNPC仕様のままでいいと思う 芋抜いてくれるなら何の文句もない やだよ明石さん率いる艦隊来たりするの
84 18/03/07(水)23:52:43 No.489509611
>画像の含めたネームドの人らは岩本零戦みたいにパワーアップの余地残してる連中ばっかだからな 報酬で乗り換えランクアップしたの村田ぐらいでは?人によっては2人いるし
85 18/03/07(水)23:52:48 No.489509629
基地3全部防空はギミックの話でしょ…? そりゃ1年後2年後そういう理不尽マップが出て来るかも知らんけど
86 18/03/07(水)23:52:53 No.489509642
>友軍追加された状態でなに泣き言言ってんだオメー >言えるのは燃料10万使ってからだぞ バカヤロウコノヤロウ潜水マスで何回撤退してると思ってんだバカヤロウ 東海3つ投げても効きやしねえぞコノヤロウ
87 18/03/07(水)23:53:08 No.489509704
海防艦と○○波はスルーしてもよかろ
88 18/03/07(水)23:53:41 No.489509844
>>友軍は今のNPC仕様のままでいいと思う >芋抜いてくれるなら何の文句もない >やだよ明石さん率いる艦隊来たりするの 芋は意外とガチだぞ 見てくれよこのお笑い英仏艦隊
89 18/03/07(水)23:53:48 No.489509872
>装備もだけど艦の取りこぼしもキツいんだよな >大東なんて要らんっちゃ要らんのだけどな 実装当初のピックアップ逃すと復刻で取ろうとしても辛いってのは 艦これもやっぱりソシャゲなんだなと思う
90 18/03/07(水)23:54:22 No.489509969
ポテト隊はイメージだけで軽んじられてる感はある
91 18/03/07(水)23:54:37 No.489510027
特に装備は復刻すらしないこと多いしなあ そろそろしてもいいとおもうんだけど
92 18/03/07(水)23:54:44 No.489510052
>そうしないと空襲って言うシステム自体が死ぬからねしょうがないね わざわざギミックにせんでも防空◯回達成でこなくなるとかでいいのに
93 18/03/07(水)23:54:46 No.489510066
菅野というキャラクターが強くイメージされると欲しくなる でも資源無いから諦めるんぬ
94 18/03/07(水)23:55:01 No.489510118
>海防艦と○○波はスルーしてもよかろ だよなぁ 大東だけ掘るのすごいめどい
95 18/03/07(水)23:55:09 No.489510144
E6割りで同志三人艦隊で来るよりはるかに芋の方がマシだと思われる
96 18/03/07(水)23:55:25 No.489510191
>バカヤロウコノヤロウ潜水マスで何回撤退してると思ってんだバカヤロウ >東海3つ投げても効きやしねえぞコノヤロウ やかましい 割れないんなら尚の事潜水マスになんぞ航空隊降ってる余裕なんぞあるか 基地全集中してずいずいにFBA&ケロリン積んで航巡に水戦1積みで連撃させても制空確保して割ってこい
97 18/03/07(水)23:55:33 No.489510225
>わざわざギミックにせんでも防空◯回達成でこなくなるとかでいいのに 今回はクリア後は堀りに配慮してか来なくなったよ
98 18/03/07(水)23:55:46 No.489510265
露独も芋部隊も大差ない気はする友軍 そりゃ強いのはいるけどね
99 18/03/07(水)23:55:46 No.489510266
芋も連撃入ると結構なダメージを叩き出すので 無いよりは来てくれた方が良い
100 18/03/07(水)23:56:08 No.489510341
>>そうしないと空襲って言うシステム自体が死ぬからねしょうがないね >わざわざギミックにせんでも防空◯回達成でこなくなるとかでいいのに 実際クリアすると来ないよね今は
101 18/03/07(水)23:56:12 No.489510353
芋はカットインと連撃を乱発するから撃ち負ける以外は十分有効
102 18/03/07(水)23:56:15 No.489510363
>報酬で乗り換えランクアップしたの村田ぐらいでは?人によっては2人いるし その人らとあと友永殿居るのに乗り換えない訳無いじゃん!
103 18/03/07(水)23:56:56 No.489510501
>二期が始まる もう一期甲13駆け抜けたからいいかなってなってる そんな提督が多いと思うぜ今回のイベントは
104 18/03/07(水)23:57:30 No.489510609
>今回はクリア後は堀りに配慮してか来なくなったよ 攻略前に追い払っておきたい…ついでに特定マスSとか要求してもいいから
105 18/03/07(水)23:57:33 No.489510618
まぁソーフッシュ!シュー!よりいいだろ…
106 18/03/07(水)23:57:44 No.489510652
どこの海域かで友軍は評価まるで違ってくるからな…
107 18/03/07(水)23:57:46 No.489510657
書き込みをした人によって削除されました
108 18/03/07(水)23:57:50 No.489510678
二水戦ガチャを回せ
109 18/03/07(水)23:58:05 No.489510717
改修導入される前に機種更新したからいくつか制空値伸びたはずの機体が今は悔しい…
110 18/03/07(水)23:58:32 No.489510805
何となくだけど二期って脱FLASHだけじゃないの? て事は甲14の春イベからスタートになるだけでは
111 18/03/07(水)23:58:37 No.489510821
でも紫電から乗り換えるとしてなんだろう…せめて艦戦化じゃねえかなぶっ壊れになりそうだけど
112 18/03/07(水)23:58:42 No.489510833
>でも紫電から乗り換えるとしてなんだろう…せめて艦戦化じゃねえかなぶっこわれになけど というか菅野さんは陸上機のお人なので艦載化って…?ってなるので…
113 18/03/07(水)23:58:58 No.489510894
そろそろ色々と開発落ち建造落ちして欲しいモノが多い イベント報酬限定ばっかりだと新規が入ってこれないし
114 18/03/07(水)23:59:15 No.489510948
いい加減震電改ください
115 18/03/07(水)23:59:42 No.489511046
★の引き継ぎはどう考えてもど忘れだろうし まさかバグ利用でBANするわけにもいかないし やったもん勝ちなのはまあしょうがないかなって
116 18/03/07(水)23:59:47 No.489511064
>いい加減震電改ください 初期の人の勲章みたいなもんでしょうさ
117 18/03/07(水)23:59:47 No.489511065
>でも紫電から乗り換えるとしてなんだろう…せめて艦戦化じゃねえかなぶっ壊れになりそうだけど 震電改
118 18/03/07(水)23:59:54 No.489511090
新規の事はどうでも良いけど何らかの手段で取得可能は欲しいよね 戦果ポイントと引き換えとかさ
119 18/03/08(木)00:00:29 No.489511227
>何となくだけど二期って脱FLASHだけじゃないの? >て事は甲14の春イベからスタートになるだけでは あのエンディング見れただけでなんか色々吹っ切れた 俺の冒険はここまでだぜ…
120 18/03/08(木)00:00:32 No.489511234
今回の疾風は妥協したけど特に困ることなさそう
121 18/03/08(木)00:00:39 No.489511262
>新規の事はどうでも良いけど何らかの手段で取得可能は欲しいよね >戦果ポイントと引き換えとかさ ただどう考えてもやりこんでる人が儲け過ぎるので新規には効果ないんじゃねえかな…
122 18/03/08(木)00:00:56 No.489511327
でも601烈風はいずれ改修可能にするって言ってなかったっけ?
123 18/03/08(木)00:02:12 No.489511614
そか 一期で引退する人は達者でな 俺は習慣化してるから続けると思う
124 18/03/08(木)00:03:00 No.489511776
改修込みで震電に並ぶ装備は出ても 震電はトロフィーにするだろうな もしくはハイランカー報酬
125 18/03/08(木)00:03:23 No.489511859
坂井機実装されるまで俺の艦これは終わりそうにない
126 18/03/08(木)00:03:27 No.489511874
疾風も烈風もおなじよ
127 18/03/08(木)00:03:44 No.489511930
余ってる熟練搭乗員や航空資材を消費させて欲しい
128 18/03/08(木)00:03:52 No.489511967
ランカー報酬は結局一度ももらうこと無かったな… だからここで菅野貰えなくても以前と変わらず問題ないんじゃ…
129 18/03/08(木)00:04:48 No.489512177
ノーランカーで甲13やってる俺でも色々生活に支障出るレベルなのに ランカーの人の生活とかマジ想像できない…
130 18/03/08(木)00:04:55 No.489512206
いいかげん大淀と明石は任務で配ったらいいのに アッシマー君は…うn
131 18/03/08(木)00:05:32 No.489512316
ランカー装備も現実的な範囲で貰える奴はちょっとメリットあるくらいのもんだしな… スレ画みたいなの取ろうとしたらちょっと人間辞めないと
132 18/03/08(木)00:06:06 No.489512428
ランカー報酬で未だ開発報酬堕ちしてないの結構あるよね… 南山はいいや
133 18/03/08(木)00:06:17 No.489512464
>いいかげん大淀と明石は任務で配ったらいいのに >アッシマー君は…うn 淀はともかく明石は1-52-5で未所持なら相当確率で出るような…
134 18/03/08(木)00:06:31 No.489512513
甲13は情報調べて課金すれば割とイケる 20位以上のランカーはそういう次元じゃない
135 18/03/08(木)00:07:33 No.489512739
新規が来ないと廃人ばかりになってどんどん先細っていって最後はサービス終了する ネトゲで同じ光景を何度か見てきたのでやっぱり新規は必要だよ
136 18/03/08(木)00:08:25 No.489512898
>甲13は情報調べて課金すれば割とイケる 今回のE7甲友軍追加前は穴開け女神でもどうにもならなかった鬼畜海域過ぎた… しかし運営の温情で一気にゆる海△になったけど
137 18/03/08(木)00:08:43 No.489512963
>新規が来ないと廃人ばかりになってどんどん先細っていって最後はサービス終了する >ネトゲで同じ光景を何度か見てきたのでやっぱり新規は必要だよ 山場のイベント殆どやっちゃってどっちにしろ先細りだよ
138 18/03/08(木)00:08:48 No.489512978
新規が楽しめる目標とかあればいいのにね 追い付くことは無理でもおいてけぼり感半端ないかれ
139 18/03/08(木)00:08:57 No.489513005
二期で色々リセットするのはいいことかも
140 18/03/08(木)00:09:19 No.489513101
と言っても新規なんて今更来るんだろうかという根本的な問題が 来るこないというかもう興味ある人間の牌は取りつくしてると思う
141 18/03/08(木)00:09:20 No.489513106
艦これって割と取り返しがつかない要素多いよね
142 18/03/08(木)00:09:50 No.489513213
結局友軍更新前ギミック無しで甲ゴリ押した人いないの?
143 18/03/08(木)00:10:05 No.489513274
烈風改修できるだけで大部新規追い付けるのにな 古参も不利にならないし
144 18/03/08(木)00:10:19 No.489513318
>結局友軍更新前ギミック無しで甲ゴリ押した人いないの? 居ねえ 鶴パンチ前提の難易度
145 18/03/08(木)00:10:30 No.489513360
廃れるジャンルとかゲームって 葉陣とか老害とかいう以前に単純に時代遅れになってるだけだからね…
146 18/03/08(木)00:11:32 No.489513579
そもそも国内限定展開のブラゲが5年も続いてる時点でかなり珍しいからね 普通のブラゲなら大往生で死んでもおかしくない時期だし
147 18/03/08(木)00:11:45 No.489513645
>新規が楽しめる目標とかあればいいのにね そのための丁では?