18/03/07(水)22:31:22 ロスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)22:31:22 No.489489367
ロストテクノロジー貼る
1 18/03/07(水)22:32:18 [Me] No.489489663
…
2 18/03/07(水)22:33:03 No.489489851
MeはMeだから入れないよ
3 18/03/07(水)22:54:18 No.489495729
何を争ってるんだ
4 18/03/07(水)22:55:09 No.489495924
グラフ系のネタだとこれが一番好き
5 18/03/07(水)22:55:50 No.489496081
2000が圧倒的すぎる
6 18/03/07(水)22:56:38 No.489496280
桁が違うな
7 18/03/07(水)22:56:41 No.489496300
>グラフ系のネタだとこれが一番好き 都道府県別中学校校長の売春数も好き
8 18/03/07(水)22:57:28 No.489496486
サーバーだから?
9 18/03/07(水)22:58:05 No.489496622
>サーバーだから? ただの数字
10 18/03/07(水)22:58:07 No.489496631
俺の嫁だから圧倒的なのさ!
11 18/03/07(水)23:01:22 No.489497411
2000すげえな なんたって2000だものな
12 18/03/07(水)23:02:33 No.489497684
200倍
13 18/03/07(水)23:03:09 hqNQc.ss No.489497829
知恵遅れが作った感
14 18/03/07(水)23:03:46 No.489497960
2000に追いつくにはあと何年必要なんだろうな
15 18/03/07(水)23:04:47 No.489498203
精一杯頑張って10とか最近のマイクロソフトはどうなってんだ
16 18/03/07(水)23:05:22 No.489498338
この頃の技術者はもういないのかな
17 18/03/07(水)23:05:23 No.489498340
98も凄かったが文字通り桁が違うな
18 18/03/07(水)23:05:24 No.489498349
2000→7の間に何があったのか
19 18/03/07(水)23:05:34 No.489498389
2020を出せば勝てるかもしれない! いややっぱり無理か…
20 18/03/07(水)23:06:54 No.489498720
20xxはサーバーだからダメか
21 18/03/07(水)23:07:12 No.489498786
全体を見れば95~2000が異常だろ
22 18/03/07(水)23:08:37 No.489499111
>2000→7の間に何があったのか 間が測定不能の連中が挟まるから持ち直した方だよ
23 18/03/07(水)23:08:51 No.489499177
MSもGoogleも技術者はどこ行ったんだろう
24 18/03/07(水)23:08:59 No.489499205
爆発的に売れたという95が霞むな…
25 18/03/07(水)23:09:03 No.489499221
マジで戦争が始まるグラボのグラフも捨てがたい
26 18/03/07(水)23:09:18 No.489499282
どうせ2000のパワーをフルに活かすことは今の人類には不可能だよ
27 18/03/07(水)23:09:33 No.489499339
バベルの塔みたいに神の怒りに触れた
28 18/03/07(水)23:10:25 No.489499532
2000のすぐ後のアイツはマジでグラフに出来ないレベルだった
29 18/03/07(水)23:10:44 No.489499615
98からXPだったからMeと2000使わなかったな…
30 18/03/07(水)23:12:09 No.489499935
98SEはどう数えるんだろう
31 18/03/07(水)23:22:06 No.489502399
パッと見で2003は?ってなったけどそれRPGツクールだった…
32 18/03/07(水)23:23:01 No.489502630
>知恵遅れが作った感 知恵遅れ感のあるレス
33 18/03/07(水)23:24:21 No.489502927
x86とx64をxで評価するグラフもあったな
34 18/03/07(水)23:24:21 No.489502932
Warhammerみたいに次は思い切ってWindows 40kぐらいにしよう
35 18/03/07(水)23:25:54 No.489503307
SentOSは堅実に1づつ増やしてるのにwindowsは…
36 18/03/07(水)23:27:15 No.489503683
Windows googolplex
37 18/03/07(水)23:30:25 No.489504533
>SentOS あらゆるIT企業のドキュメントに登場する謎のOSきたな…