18/03/07(水)21:39:46 マニュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)21:39:46 No.489475063
マニュアル合体回まで見てるけどすごい面白い 整備班やオペレーターの存在がちゃんとあるロボアニメっていいよね…
1 18/03/07(水)21:41:33 No.489475561
いいよね実写ロボアニメ…
2 18/03/07(水)21:42:28 No.489475822
6話までの流れの完成度すごいと思う
3 18/03/07(水)21:42:32 No.489475841
エースばっかり言われがちだけど他の合体ロボも好きなんだ俺
4 18/03/07(水)21:43:33 No.489476134
ゴーバスターオーやビートは不思議パーツ浮遊で合体してるのにグレートゴーバスターの合体これでいいの?売れるの!?って不安になる 売れたの?
5 18/03/07(水)21:44:31 No.489476406
バスターマシンの設計図盗まれて敵幹部としてなにか出てくるのかと思ったんだ 愉快な樹液が掻っ攫ってった
6 18/03/07(水)21:48:19 No.489477506
エースの出番多いよと言うけど本当にいつまで出るのこいつってぐらい出る
7 18/03/07(水)21:49:46 No.489477964
コクピット描写の多さとモニターに映る敵機でロボ戦の描写をいっぱいしてくれたのがホント嬉しかった 途中から少なくなっちゃったけど…
8 18/03/07(水)21:49:55 No.489478015
エースが一号ロボみたいなところある
9 18/03/07(水)21:51:24 No.489478430
超実験作だしタイムレンジャー並みに二度と同じようなことやらない作品だろうけどまた似たようなのが見たくなる程度にはいい作品だった 逆にいえば唯一無二ってことかもしれない
10 18/03/07(水)21:53:56 No.489479117
キョウリュウVS先に見たからジンさんが生き返りそうにないのが察せてつらい
11 18/03/07(水)21:54:10 No.489479192
終盤のリングでロボがプロレスやってた回とか好きよ 女の子怪人のロボが何故か一番ゴツいタイプだったりとか
12 18/03/07(水)22:03:53 No.489481696
VSキョウリュウは単独OVとかでやってくれていれば…
13 18/03/07(水)22:06:57 No.489482521
オープニングいいけどエンディングもかなり好き
14 18/03/07(水)22:07:14 No.489482587
敵巨大ロボが別に居てバリエーションもあるのすごく好きだわ
15 18/03/07(水)22:08:46 No.489483034
恐竜三戦隊も好きなだけに別個でやってくれてればな 2つ作る予算はなかったかもしれないがキョウリュウジンとゴーバスターオーが並び立つ姿は見たかった
16 18/03/07(水)22:09:10 No.489483152
次のパワーレンジャーはスレ画に戻るんだっけ
17 18/03/07(水)22:09:49 No.489483360
つい最近ゴーカイvsゴーバス観た超面白かった 主題歌のタイミングずるすぎる…
18 18/03/07(水)22:09:59 No.489483422
>敵巨大ロボが別に居てバリエーションもあるのすごく好きだわ 腕換装を敵側がやってるのは面白いよね
19 18/03/07(水)22:11:26 No.489483818
黒りんが声を上げて喜ぶところ好き
20 18/03/07(水)22:17:59 No.489485770
ああ、それな…もういらねえわ つらいけどいいよね…
21 18/03/07(水)22:18:11 No.489485821
エンターさんの優秀さがよく話題になるけどゴーバス側も相当よね
22 18/03/07(水)22:18:29 No.489485907
停電回で暑さのあまり制服着崩した眼鏡オペ子いいよね…
23 18/03/07(水)22:18:50 No.489486003
セットもう壊しちゃったからコクピットシーンは取れないんだっけ
24 18/03/07(水)22:19:05 No.489486055
>ああ、それな…もういらねえわ >つらいけどいいよね… その前の説得するシーンもいい…
25 18/03/07(水)22:22:22 No.489486855
ルパパトにゲスト出演してくんねえかな… 怪盗と警察のハイブリッドみたいな戦隊なんで立ち位置美味しそうで
26 18/03/07(水)22:23:26 No.489487141
ルパン組のスーツがたまにゴーバスに見える時がある
27 18/03/07(水)22:24:15 No.489487352
パワレンもこれを忠実にそしてよりスタイリッシュにしてやってほしい 絶対面白くなる
28 18/03/07(水)22:24:55 No.489487533
パワレンは規制の関係大丈夫なんだろうか
29 18/03/07(水)22:26:21 No.489487922
正直序盤はヒロムのプロ意識がウザくて何度も挫折しそうになった チンポジと痴漢と樹液で全て許せた
30 18/03/07(水)22:27:56 No.489488339
しゃあないとは言えパワレンの設定変更は心配になる 獣の遺伝子…?
31 18/03/07(水)22:28:14 No.489488412
ライダーとスタッフ交換やってたんだっけ
32 18/03/07(水)22:28:36 No.489488532
>正直序盤はヒロムのプロ意識がウザくて何度も挫折しそうになった 全部見てからだと無理してるな…って感じるのいいよね… 役者さんの演技は横に置いといて
33 18/03/07(水)22:28:53 No.489488613
>獣の遺伝子…? アァツシーーー!!!やるための前フリ
34 18/03/07(水)22:30:18 No.489489024
帝一の国はフィリッ八とゴセイレッドとトッキュウレッド闇が出てるからって見たけど ヒロムも出ててちょっと驚いた しかも友達を裏切ってまで諌めようとする結構熱いいい役だった
35 18/03/07(水)22:30:19 No.489489030
パワレンはエンターが既に出ちゃってるって聞いたけど序盤の幹部がマジェスティだけになっちゃうの?
36 18/03/07(水)22:31:26 No.489489391
等身大戦のナイフ殺陣は気合入れすぎたらしく 奥さんから殺意出しすぎと怒られたアクション監督もいるくらいです
37 18/03/07(水)22:32:14 No.489489643
いっそジュウオウと混ぜてダブル動物戦隊やってもいいんだ
38 18/03/07(水)22:32:30 No.489489718
最終回のラストの会話いいよね…
39 18/03/07(水)22:32:59 No.489489834
序盤のヒロムはなー…確かにちょっとなんだこいつ感はある
40 18/03/07(水)22:33:54 No.489490083
一人ピリピリしてるからな…印象悪いよね序盤のヒロム
41 18/03/07(水)22:34:11 No.489490159
そのくせニワトリで固まるとかいうギャグ要素があるからどう反応していいかわからなかった
42 18/03/07(水)22:35:10 No.489490446
全体的にめっちゃ好きだけど世界観に全然合ってないギャバンコラボ回だけ残念な感じ
43 18/03/07(水)22:36:16 No.489490786
グレートゴーバスターが本来亜空間戦闘用ってのがいい いざ突入するとエースがやたらかっこいいが
44 18/03/07(水)22:36:35 No.489490874
序盤こそヒロムの成長を丁寧にやってるんだけどね
45 18/03/07(水)22:36:48 No.489490935
ヒロムはエスケープ登場あたりからノリ良くなってこっちまで嬉しくなるから良いんだ
46 18/03/07(水)22:37:30 No.489491154
チョコレートウエハースはエネルギーの効率がきわめて高いらしく戦闘直前に愛食するイエローバスターもいるくらいです
47 18/03/07(水)22:38:03 No.489491294
色んな意味で金銀登場あたりからブーストかかると思う
48 18/03/07(水)22:38:07 No.489491323
>全体的にめっちゃ好きだけど世界観に全然合ってないギャバンコラボ回だけ残念な感じ 最終回後のスピンオフだからね あの後ちゃんと二期始まったし