虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一通り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)21:20:10 No.489469782

一通り食べてみたけど ミルクなら赤いヤツが好み

1 18/03/07(水)21:23:31 No.489470628

にっがい おいしい にがすっぱい たべたことない すっぱい おいしい たべたことない とてもおいしい と感じた

2 18/03/07(水)21:24:55 No.489470977

ミルクなら赤、青、黄の順で好き

3 18/03/07(水)21:25:06 No.489471027

フレーバーあじとカカオあじでわけて両方展開してくれるのがありがたい…

4 18/03/07(水)21:25:39 No.489471150

奇病~!

5 18/03/07(水)21:26:15 No.489471304

割高でもいいから 食べ比べアソート出してくれー

6 18/03/07(水)21:28:49 No.489471965

模様違いってあるのかな なんか時々舌触りがあれ?ってなる事がある

7 18/03/07(水)21:30:17 No.489472323

ジャンドゥーヤが一番好きだな 一口目の衝撃がすごかった

8 18/03/07(水)21:32:43 No.489472981

最初期に出た3色くらいしか食べてなかったけど 最近のだと色んな口当たりのやつを細かく折って食べないで でっかいのそのままだったりするのね

9 18/03/07(水)21:32:47 No.489473001

赤はなんかちょっとプラリネっぽさがあって美味い

10 18/03/07(水)21:40:39 No.489475312

ジャンドゥーヤはどんな味なんだろう どうも近場では見つからない…

11 18/03/07(水)21:41:46 No.489475624

抹茶は1回見かけてまぁ…いいかとスルーしたきり見てない ちょっと食べてみたい

12 18/03/07(水)21:44:10 No.489476309

一通り食べた後アルフォート囓ったらうわ美味え〜〜!ってなった

13 18/03/07(水)21:45:22 No.489476655

高いのと口触りがいいのとはまた別だからな

14 18/03/07(水)21:45:52 No.489476788

>一通り食べた後アルフォート囓ったらうわ美味え〜〜!ってなった なんだかんだ言ってチョコレートは甘くてなんぼだよねって思う 不味くはないけど70%の奴らは苦過ぎる

15 18/03/07(水)21:46:53 No.489477066

ジャンドゥーヤが一番好き

16 18/03/07(水)21:48:11 No.489477471

日本の安いチョコうめえ…ってなるよね クオリティ高い

17 18/03/07(水)21:48:38 No.489477600

一通り食べてみたけど毎日違うの食べたから違いがよくわからなかった…

18 18/03/07(水)21:49:29 No.489477896

GAIJINは日本のコンビニ菓子にドハマリするからな…

19 18/03/07(水)21:51:15 No.489478375

安いのは甘いだけ…

20 18/03/07(水)21:51:28 No.489478449

ジャンドゥーヤってヘーゼルナッツ入ってるやつだっけ あれ美味しかった

21 18/03/07(水)21:52:28 No.489478722

海外のお菓子が微妙すぎたりハズレがハズレすぎるんだよ 日本のお菓子はどんなに安くてもだいたいマズイって事無いし

22 18/03/07(水)21:52:34 No.489478748

アルフォートは何かミルク過ぎるというかカカオ少なめで混ぜてんなって味が最近苦手になった 食べ比べるとチョコ単体の質って気になるようになるよね…

23 18/03/07(水)21:52:43 No.489478785

>安いのは甘いだけ… でも明治や森永の100円台の板チョコ普通に旨いと思うんですよ

24 18/03/07(水)21:53:14 No.489478917

>日本のお菓子はどんなに安くてもだいたいマズイって事無いし 売ってんだから大体皆嫌わずに食える味だよねって中心狙ってる無難さは凄いよね

25 18/03/07(水)21:53:50 No.489479095

日本製のと同等かそれ以上においしいチョコレートがあるなら是非食べてみたい 柏駅の改札近辺にあるゴディバたらいうメーカーのチョコレートはおいしかったな

26 18/03/07(水)21:55:12 No.489479488

これとかカレドショコラとか手頃な割にとても美味しい

27 18/03/07(水)21:55:39 No.489479605

>>安いのは甘いだけ… >でも明治や森永の100円台の板チョコ普通に旨いと思うんですよ スレ画の赤いのとハイミルク一緒に買ったらハイミルクが赤いのより更にミルクしてた 香りとねっとり感の赤いの、あま味ミルクのハイミルク

28 18/03/07(水)21:56:24 No.489479790

アルフォートミニはブラックが好き

29 18/03/07(水)21:56:40 No.489479854

ハイミルクいいよね…

30 18/03/07(水)21:57:07 No.489479973

青をひとつゆっくり食うのがしゅき

31 18/03/07(水)21:57:40 No.489480132

>抹茶は1回見かけてまぁ…いいかとスルーしたきり見てない >ちょっと食べてみたい にがうま味 割れ目入ってなくて一枚がでかい

32 18/03/07(水)21:57:47 No.489480157

ピンクが分かりやすく華やかで好き

33 18/03/07(水)21:59:01 No.489480442

緑いいよね…

34 18/03/07(水)22:01:00 No.489480956

スマホと同じ比率のサイズなのが売れた秘訣のひとつと聞いた インスタ映えしやすいとかで

35 18/03/07(水)22:03:15 No.489481523

なんかいろんな香りが付いたチョコレートという認識

36 18/03/07(水)22:04:18 No.489481793

近所はジャンドゥーヤ入れてたところも入荷しなくなっちまって残念

37 18/03/07(水)22:07:10 No.489482569

日本のチョコは美味しいけどバレンタインとかでお高いチョコ食べるとやっぱり本場のは全然違うなぁって思う 多分カカオの味なんだろうけど濃厚な味をしっかり感じられるよね

38 18/03/07(水)22:08:35 No.489482987

ジャンドゥーヤ期間限定だったのかな

39 18/03/07(水)22:08:59 No.489483098

大きい箱で売ってる赤と青ばっか食べてる

40 18/03/07(水)22:15:23 No.489485017

チョコ単体よりクッキーとかと合わさってる方が好き 森永のダイジェスティブビスケットくらいの比率がベスト

↑Top