18/03/07(水)19:47:46 ぐえー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)19:47:46 No.489448440
ぐえー
1 18/03/07(水)19:48:48 No.489448639
死んじゃった?日比谷線死んじゃった?
2 18/03/07(水)19:51:09 No.489449101
>死んじゃった?日比谷線で死んじゃった?
3 18/03/07(水)19:51:22 No.489449156
さあ東京駅まであるこうね
4 18/03/07(水)19:51:43 No.489449242
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html ぐえー
5 18/03/07(水)19:52:43 No.489449438
なんで地下鉄でそういうことするの…
6 18/03/07(水)19:53:43 No.489449658
本当に事故?故意じゃない?
7 18/03/07(水)19:54:19 No.489449775
御徒町か…
8 18/03/07(水)19:54:29 No.489449810
仲御徒町は上下線が1つのホームだから どっちかでミンチになったら両方止めて掃除しないと使えない
9 18/03/07(水)19:54:29 No.489449811
10分後とさらに20分後にもアナウンスあるけど3回飛び込んだの…?
10 18/03/07(水)19:55:11 No.489449944
>10分後とさらに20分後にもアナウンスあるけど3回飛び込んだの…? 情報更新したら追加してるだけでしょ
11 18/03/07(水)19:55:44 No.489450057
人1人ミンチになっても1時間で復旧できるってのもすごいもんだ
12 18/03/07(水)19:55:48 No.489450064
若手の寿司職人コンクールでもあった…?
13 18/03/07(水)19:56:09 No.489450146
都心はいくらでも迂回路あるからいいでしょ
14 18/03/07(水)19:56:25 No.489450209
ある意味おかげで丸ノ内線めっちゃ空いてる
15 18/03/07(水)19:57:06 No.489450358
北千住南千住間てそれ動かす意味あんのか?
16 18/03/07(水)19:58:56 No.489450726
>人1人ミンチになっても1時間で復旧できるってのもすごいもんだ 京急なら20分だ
17 18/03/07(水)19:59:06 No.489450757
>北千住南千住間てそれ動かす意味あんのか? 北口南口ぐらいの話じゃないんだぞ 徒歩だと30~40分ぐらいかかる
18 18/03/07(水)19:59:37 No.489450860
人身事故ほんと勘弁してほしいね
19 18/03/07(水)20:00:38 No.489451054
もっと止まったら絶望感のある路線あるでしょ
20 18/03/07(水)20:00:57 No.489451124
JRならたっぷり2時間は止める
21 18/03/07(水)20:00:59 No.489451128
>北口南口ぐらいの話じゃないんだぞ >徒歩だと30~40分ぐらいかかる 北千住住んでたことあるからそれは分かるんだけど ここ動かしたから迂回乗り換えの選択肢が増えるわけでもないし…
22 18/03/07(水)20:01:58 No.489451359
>徒歩だと30~40分ぐらいかかる 4㌔くらいはありそうやな
23 18/03/07(水)20:01:59 No.489451365
人身事故起こしたら卒業アルバム晒しの刑とかにならない?
24 18/03/07(水)20:01:59 No.489451366
ホームドアさえあれば
25 18/03/07(水)20:04:09 No.489451829
一昨日か昨日も人身事故なかったっけ…
26 18/03/07(水)20:05:42 No.489452154
なんとなく自殺って決めつけちゃうけど 転落事故と自殺の割合ってどんなもんなんだろう
27 18/03/07(水)20:07:13 No.489452495
やっべー早めにかえれてよかったー
28 18/03/07(水)20:07:44 No.489452610
アキバまで歩くかー
29 18/03/07(水)20:08:50 No.489452856
日比谷線は特にホーム狭くない?
30 18/03/07(水)20:09:12 No.489452966
ホームドアなかったっけ?
31 18/03/07(水)20:09:38 [伊勢崎線] No.489453054
フフフ…
32 18/03/07(水)20:10:35 No.489453242
地下鉄では飛び込みしたくないな
33 18/03/07(水)20:11:18 No.489453388
人が死んでも運行優先の社会になれ!
34 18/03/07(水)20:14:45 No.489454105
>人が死んでも運行優先の社会になれ! 正面に挽肉ををつけたまま運転しろと申すか
35 18/03/07(水)20:16:02 No.489454370
次の駅で乗り換えだったから仕方なく歩いたけどまだ止まってたんだ…
36 18/03/07(水)20:17:11 No.489454629
>正面に挽肉ををつけたまま運転しろと申すか 錆と故障の原因になるから止めて掃除する以外の選択しないよね…
37 18/03/07(水)20:17:26 No.489454681
人形町から中目黒までは運転再開 秋葉原 仲御徒町 上野 南千住 北千住はJRで迂回可能
38 18/03/07(水)20:17:45 No.489454749
>正面に挽肉ををつけたまま運転しろと申すか 飛び込んで死んでも晒し者にされることで飛び込みを留まり自殺予備軍を救える 死んだ人も後を追う人を減らせてWinWin
39 18/03/07(水)20:18:02 No.489454801
酔っ払って転落とか 歩きスマホで転落とかもよくあるから自殺とは限らんな
40 18/03/07(水)20:18:34 No.489454927
飛び込み防止用の壁だらけなのにあえて飛び込むとはね…
41 18/03/07(水)20:19:07 No.489455055
あれか大学落ちたとかか
42 18/03/07(水)20:19:22 No.489455125
ホームにドアあるのは新御徒町のほうだっけか
43 18/03/07(水)20:19:57 No.489455249
運転手とかトラウマにならんの?
44 18/03/07(水)20:19:57 No.489455250
早くホームドアを全駅に設置するしかないな ホームドアを乗り越えて線路に出陣してくるような猛者はもうどうしようもないけど
45 18/03/07(水)20:20:29 No.489455357
>地下鉄では飛び込みしたくないな どこでも飛び込むんじゃねえ!
46 18/03/07(水)20:21:01 No.489455472
車体は無事かな 連結器に当たってればいいのに
47 18/03/07(水)20:23:03 No.489455928
オリンピックまでに主要駅はホームドア設置とか言ってたけど全駅に設置もっとはやくできませんか?
48 18/03/07(水)20:24:12 No.489456187
電車止まると他の線路も混み始めるのが地味につらい
49 18/03/07(水)20:24:18 No.489456209
>運転手とかトラウマにならんの? 昔人身事故目撃したことあったけど駅員凄い勢いで階段駆け上がってきて処理しようとしてたけど手慣れてたのかな
50 18/03/07(水)20:24:41 No.489456301
オリンピックの時期に満員電車絶対乗りたくねえ
51 18/03/07(水)20:25:05 No.489456388
むしろどこかに無料の飛び込み専用の電車を国が運行すればいいのでは
52 18/03/07(水)20:25:40 No.489456534
元鉄道マンのインタビューにいろいろ書いてあったな 独特の臭いがするらしい
53 18/03/07(水)20:25:49 No.489456573
今から乗って帰るところなのにー 上野から常磐線で北千住まで行って乗り換えか この前の雪でも北千住死ぬほど混んでたんだが
54 18/03/07(水)20:25:53 No.489456594
>むしろどこかに無料の飛び込み専用の電車を国が運行すればいいのでは 片付けの費用どうすんだよ!
55 18/03/07(水)20:26:05 No.489456649
>>正面に挽肉ををつけたまま運転しろと申すか >飛び込んで死んでも晒し者にされることで飛び込みを留まり自殺予備軍を救える >死んだ人も後を追う人を減らせてWinWin 汚染範囲が広がって掃除が大変だろ!
56 18/03/07(水)20:26:09 No.489456673
小田急とか京王とか東西に伸びる線だと迷惑被る人多そう
57 18/03/07(水)20:26:34 No.489456767
>一昨日か昨日も人身事故なかったっけ… 昨日は中央線でやられて偉い目にあったわ
58 18/03/07(水)20:26:38 No.489456786
>小田急とか京王とか東西に伸びる線だと迷惑被る人多そう 中央線京王小田急のどれかが死ぬと2つの路線が地獄になる
59 18/03/07(水)20:27:30 No.489456989
中央線って高架になる前は毎週人身事故あったような気がする
60 18/03/07(水)20:27:44 No.489457040
昔は数十分で片づけられたけど最近は色々あって1時間はかかるって聞いた
61 18/03/07(水)20:28:01 No.489457111
>小田急とか京王とか東西に伸びる線だと迷惑被る人多そう あの辺は各鉄道会社が自分の通した路線の周囲に宅地開発してるから 鉄道での代替経路が存在しないんだよね
62 18/03/07(水)20:28:03 No.489457124
エンドジョイ的なのを駅に置いておくしかない
63 18/03/07(水)20:28:13 No.489457161
線路の金属で刀を作ったら妖刀になりそう
64 18/03/07(水)20:28:17 No.489457175
RTAじゃねえんだ
65 18/03/07(水)20:28:30 No.489457232
排障器に二重でスノープラウならぬボディプラウの取り付けが義務化!
66 18/03/07(水)20:29:07 [東武東上線] No.489457371
これくらい余裕余裕
67 18/03/07(水)20:29:53 No.489457555
>これくらい余裕余裕 私鉄最多の人身事故数の線きたな…
68 18/03/07(水)20:29:53 No.489457556
>小田急とか京王とか東西に伸びる線だと迷惑被る人多そう 中央快速でどうにか
69 18/03/07(水)20:30:11 No.489457636
早く帰ってモンハンしたいのにゆるせんばい 海のもずくにしてやろうか
70 18/03/07(水)20:31:08 No.489457844
自殺のときは死んだ人の写真しばらく掲示しておいてみんなで生卵ぶつけるとか
71 18/03/07(水)20:32:04 No.489458086
飛び込みは物言わぬ死者よりも遅延で文句垂れる生者の処理が大変なので 事案が発生したら確変モードに突入するようにしよう
72 18/03/07(水)20:32:09 No.489458107
>海のもずくにしてやろうか なってる!
73 18/03/07(水)20:32:14 No.489458130
su2281526.jpg シカ排除器は既にあった
74 18/03/07(水)20:32:31 No.489458180
これから死ぬってのにそいつ自身にだけ被害がいくことしても抑止力にならないし親や親族を罰する法律を作るしかない
75 18/03/07(水)20:32:54 No.489458276
>片付けの費用どうすんだよ! 仕方ないから切符の自販機置いとくか 回数券ならお得だぞ
76 18/03/07(水)20:32:59 No.489458292
先端にやわらか素材付けて飛び込んだ人を衝撃から守れればいいのでは?
77 18/03/07(水)20:34:17 No.489458598
>これから死ぬってのにそいつ自身にだけ被害がいくことしても抑止力にならないし親や親族を罰する法律を作るしかない 被害者が増えてる…
78 18/03/07(水)20:34:46 No.489458720
電車の速度だと豆腐でも粉々だぞ
79 18/03/07(水)20:35:15 No.489458839
日比谷線とまってるのか…まあ別の経路でいけるしなんとか
80 18/03/07(水)20:35:16 No.489458851
今日水曜じゃん! 月曜じゃないのよ!!!
81 18/03/07(水)20:36:11 No.489459049
昔は個人情報とかもゆるゆるで運転士だった父の実家に飛び込んだ方のご遺族がこれは殺人だ慰謝料を払えって押しかけてきたって
82 18/03/07(水)20:37:29 No.489459379
下に架線がある第三軌条使ってるところはめんどくさそうだね 電気落とすでしょ
83 18/03/07(水)20:37:44 No.489459438
>なんとなく自殺って決めつけちゃうけど >転落事故と自殺の割合ってどんなもんなんだろう 6割が酔っぱらいの事故とかホームに貼ってあったポスターで見た記憶がある
84 18/03/07(水)20:39:20 No.489459868
押されて落ちたみたいなのもあるのかな
85 18/03/07(水)20:39:27 No.489459904
>下に架線がある第三軌条使ってるところはめんどくさそうだね 電気落とすでしょ 銀座線と丸の内線くらいかって思ったけど札幌の地下鉄とかも使ってるのね
86 18/03/07(水)20:40:34 No.489460188
予防には限界がある ここは逆の発想で接触したら粉微塵に消し飛ぶパワーを持たせよう
87 18/03/07(水)20:40:59 No.489460298
やはりリニアか…
88 18/03/07(水)20:41:58 No.489460546
丸ノ内線が妙に空いてると思ったら…
89 18/03/07(水)20:42:42 No.489460730
AIで飛び降りそうな客を発見して銃撃
90 18/03/07(水)20:43:01 No.489460806
日比谷線のホームドア導入自体はもう決まっててその為に今東武もろとも新車に取っ替えてる所だから将来的には安心してほしい
91 18/03/07(水)20:44:28 No.489461155
日比谷線ってメトロのなかでも副都心線の次になくてもなんとかなる路線じゃない?
92 18/03/07(水)20:44:41 No.489461194
この寒いのに外歩けってのかよ…
93 18/03/07(水)20:44:42 No.489461200
>伊勢崎線 田園都市線といい半蔵門線巻き込むのやめてくだち!