虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/07(水)19:13:42 すっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)19:13:42 No.489441220

すっかり主夫だな

1 18/03/07(水)19:15:41 No.489441591

萌えキャラ化が激しい

2 18/03/07(水)19:15:53 No.489441627

王子はサイヤ人の希望

3 18/03/07(水)19:16:08 No.489441689

良きパパ

4 18/03/07(水)19:16:17 No.489441721

メイドみたいなのいないの?

5 18/03/07(水)19:16:49 No.489441826

鍛練と妻の負担を減らす一石二鳥の

6 18/03/07(水)19:17:38 No.489441984

ブルマなら家事マシーンくらい作れそうだけどね…

7 18/03/07(水)19:21:11 No.489442695

求められるイクメン像の権化になるつもりか

8 18/03/07(水)19:22:50 No.489443065

なんで良いパパになってんの…

9 18/03/07(水)19:26:13 No.489443781

家事も修行の一環?

10 18/03/07(水)19:27:40 No.489444092

サイヤ人の激しい気性と家庭に気を使う細やかな心を併せ持った超パパ

11 18/03/07(水)19:27:41 No.489444096

種族の生き残りとしての責任感が 狂戦士をマイホームパパに変えたのだ だ?

12 18/03/07(水)19:28:39 No.489444305

なんだかんだで王子だからな…山奥で教育もろくに受けなかった野生児とは違う

13 18/03/07(水)19:29:30 No.489444496

所帯持たなかったの天さんとヤムチャだけか 天さんは相手いるけどヤムチャはさあ

14 18/03/07(水)19:30:32 No.489444694

身勝手の極意(家事限定)

15 18/03/07(水)19:34:07 No.489445447

>なんだかんだで王子だからな…山奥で教育もろくに受けなかった野生児とは違う そうかな…そうかも…

16 18/03/07(水)19:35:17 No.489445717

>身勝手の極意(家事限定) 気がついたらトイレの掃除や洗濯まで全部終わってるんだ…

17 18/03/07(水)19:36:19 No.489445950

正直悟空さが父親として駄目駄目ってディスられてるのは好きじゃない

18 18/03/07(水)19:37:16 No.489446173

事実ダメだからな…

19 18/03/07(水)19:38:28 No.489446438

>正直悟空さが父親として駄目駄目ってディスられてるのは好きじゃない 仕事描写だって念入りにされてたのになかなかイメージ良くならんよね

20 18/03/07(水)19:38:50 No.489446516

読み書き程度しか習ってない悟空さと違ってベジータは王子だったおかげで教養はあるからな

21 18/03/07(水)19:39:14 No.489446603

描かれてない範囲ではちゃんと父親やってそうだけど 家庭のイメージ希薄なんだよな悟空…

22 18/03/07(水)19:39:38 No.489446664

>正直悟空さが父親として駄目駄目ってディスられてるのは好きじゃない ネットで勝手に言ってる分ならまだしも公式もそうなってるからね…俺も嫌だ

23 18/03/07(水)19:40:30 No.489446858

>仕事描写だって念入りにされてたのになかなかイメージ良くならんよね セル編で言ってた働くって約束を覚えてるのは鳥さにしては凄いと思う

24 18/03/07(水)19:40:50 No.489446922

>正直悟空さが父親として駄目駄目ってディスられてるのは好きじゃない なんかいろいろ思い至らない部分を怒られるイメージはあるけど 開き直ってガキなんて知るかってイメージはないんだよなあ

25 18/03/07(水)19:41:11 No.489447004

悟飯と常時SSでピクニック行ったり悟天抱き上げたりしてる悟空さ好き

26 18/03/07(水)19:41:32 No.489447077

昔読んだベジータがチチに料理習うSS面白かったな

27 18/03/07(水)19:41:52 No.489447146

掲示板なんかにいねぇで働けぇ

28 18/03/07(水)19:41:55 No.489447160

悟飯が生まれてからラディッツ戦で死ぬまではそれなりに父親してただろうけどねぇ そもそもわりと長い期間死んでるしな…

29 18/03/07(水)19:42:00 No.489447176

>>身勝手の極意(家事限定) >気がついたらトイレの掃除や洗濯まで全部終わってるんだ… カプセルコーポレーション中心にして変な銀河系みたいな気が放出されてるのが見える

30 18/03/07(水)19:42:06 No.489447197

悟空さは浮世離れした家族観だけどあれはあれで孫家がうまく回ってるからいいんだ

31 18/03/07(水)19:42:13 No.489447222

>ネットで勝手に言ってる分ならまだしも公式もそうなってるからね…俺も嫌だ これに関しては過敏に反応しすぎだと思う…

32 18/03/07(水)19:42:43 No.489447322

>悟空さは浮世離れした家族観だけどあれはあれで孫家がうまく回ってるからいいんだ 浮世っていうか結構な期間現世離れしてるしな…

33 18/03/07(水)19:43:07 No.489447409

悟飯産まれた時どこで何してたの悟空さ… 悟天は仕方ないけど

34 18/03/07(水)19:43:21 No.489447474

たまに来る親戚のおっさんみたいな時期のせい

35 18/03/07(水)19:43:21 No.489447477

食い物は取ってくるから教育とか以外で金あんまかからんと思うんだけどな孫家

36 18/03/07(水)19:43:50 No.489447588

>悟飯産まれた時どこで何してたの悟空さ… >悟天は仕方ないけど 修行してて帰ったら生まれてた!みたいなね

37 18/03/07(水)19:44:05 No.489447644

王子の家族想い描写が濃過ぎるせいで過剰評価されてると思う 働いてないし

38 18/03/07(水)19:44:21 No.489447696

男としてはカッコいいけど父親としては… セルゲーム前のアニオリは好き

39 18/03/07(水)19:44:22 No.489447701

なんだかんだチチも強いからな

40 18/03/07(水)19:44:37 No.489447763

チチが身重でてえへんだから 川で魚でも捕ってたんだろうたぶん

41 18/03/07(水)19:44:51 No.489447816

働く必要もないし…

42 18/03/07(水)19:45:22 No.489447920

悟空は仕事をサボって修行をはじめるからな…

43 18/03/07(水)19:45:38 No.489447985

>食い物は取ってくるから教育とか以外で金あんまかからんと思うんだけどな孫家 って言ってもあの家族の食う量考えたら山だけで賄ってたら山が死の山になんぞ

44 18/03/07(水)19:45:56 No.489448054

やれやれ今度も家事を無事こなす

45 18/03/07(水)19:46:01 No.489448076

控えめに言って地球の危機とはいえ幼い子供を連れて行くのは駄目親父では…

46 18/03/07(水)19:46:08 No.489448092

>王子の家族想い描写が濃過ぎるせいで過剰評価されてると思う >働いてないし 働く悟空さ家族サービスのベジータ

47 18/03/07(水)19:46:17 No.489448122

超からのベジータの上げっぷりがすごいよね 映画とかGTであんまり扱いよくなかった反動みたいなもんなんだろうか

48 18/03/07(水)19:46:19 No.489448131

ブルマがカプセルコーポレーションの首脳だから家事周りはお手伝いさん雇うべきなのでは?

49 18/03/07(水)19:46:56 No.489448251

>悟空は仕事をサボって修行をはじめるからな… とは言ってもちゃんとやるべきことはやってるからな

50 18/03/07(水)19:46:57 No.489448257

ピッコロが悟天にいいおかあ…お父さんっぷり発揮しちゃったから

51 18/03/07(水)19:46:59 No.489448259

子供が出来るたびにあの世にララバイしてる悟空さにそこら辺期待するのはこくだと思う

52 18/03/07(水)19:47:17 No.489448329

思い返すと悟空さは家族と一緒にいる期間がほとんどないからな

53 18/03/07(水)19:47:23 No.489448358

サイヤ人みたいな蛮族でも王族はやっぱり勉強するのかな 無印でも大分IQ高めに描かれてたけど

54 18/03/07(水)19:47:23 No.489448359

ごくうさに農業は転職だと思う トラクター要らんだろうし身体めっちゃ使うし 肥料の配合はブルマがなんかくれるだろう

55 18/03/07(水)19:47:35 No.489448411

悟空さ畑耕してたりしてなかったっけ

56 18/03/07(水)19:47:54 No.489448464

>超からのベジータの上げっぷりがすごいよね >映画とかGTであんまり扱いよくなかった反動みたいなもんなんだろうか 復活のFで鳥山が原作ではベジータに酷いことしたからいい役割させてあげたかったみたいなこと言ってたからその影響かな

57 18/03/07(水)19:48:09 No.489448519

王子はもう少しキャベよりトランクスを大切にしろよ

58 18/03/07(水)19:48:11 No.489448525

>映画とかGTであんまり扱いよくなかった反動みたいなもんなんだろうか それこそネットの評価参考にしてそう 未来トランクスへのデレやブウ編での自爆前会話で良い父親だってのはあった

59 18/03/07(水)19:48:42 No.489448620

ピッコロさんに続く超イクメンパパか

60 18/03/07(水)19:48:51 No.489448653

ブウ編で生き返ってから会った悟天に「誰このおっさん」みたいな反応されてたのはなかなか来るものがあった

61 18/03/07(水)19:48:58 No.489448678

>悟空さ畑耕してたりしてなかったっけ 野菜収穫してたような気がする

62 18/03/07(水)19:49:10 No.489448719

>ごくうさに農業は転職だと思う >トラクター要らんだろうし身体めっちゃ使うし >肥料の配合はブルマがなんかくれるだろう でもトラクターも使うしトラックも使う しかもちゃんと働くならって条件でブルマから最新のCC製商品を貰ってるらしい

63 18/03/07(水)19:49:28 No.489448770

>サイヤ人みたいな蛮族でも王族はやっぱり勉強するのかな >無印でも大分IQ高めに描かれてたけど 戦える年齢まではカプセルみたいな装置で育てる

64 18/03/07(水)19:49:40 No.489448805

サイヤ人のパワーで細かい作業が出来るようにするのは なかなかの修行になると思う

65 18/03/07(水)19:50:08 No.489448892

ごくうさの師匠からして遊んで楽しく暮らすって教えだから社会的にダメな人扱いは仕方ないと思う

66 18/03/07(水)19:50:13 No.489448918

初登場で宇宙人食ってた王子

67 18/03/07(水)19:50:22 No.489448953

>王子の家族想い描写が濃過ぎるせいで過剰評価されてると思う >働いてないし ストーリー面ではかなり優遇されてるよね パラダイス鳥山のお気に入りか王子

68 18/03/07(水)19:50:23 No.489448957

別に事をしながら実は修行 かめ仙流か!

69 18/03/07(水)19:50:41 No.489449014

広範囲を耕すなら気功砲だな

70 18/03/07(水)19:50:52 No.489449049

バイトで修行はごくうさの原点

71 18/03/07(水)19:51:18 No.489449140

>働く必要もないし… ブルマの収入に比べたら真面目に働いてみたところでカスみたいなもんだしな

72 18/03/07(水)19:51:20 No.489449150

とは言っても原作じゃ大体の元凶にされたからなベジータ

73 18/03/07(水)19:51:27 No.489449179

王子でも働ける仕事あるのかなと思ったけど楽しいビンゴやれるくらいならわりかしなんでもいけるのかな

74 18/03/07(水)19:51:51 No.489449262

花王のCMでもブルマの代わりに風呂掃除してる王子

75 18/03/07(水)19:51:53 No.489449265

旧アニメ劇場版でベジータがずっとひどい扱いなのはスタッフがベジータ嫌いだったからとかここで聞いたけど たぶんウソだろうな…

76 18/03/07(水)19:51:53 No.489449266

>控えめに言って地球の危機とはいえ幼い子供を連れて行くのは駄目親父では… ギャグで流されてたけど嫁に大怪我させて病院送りにしてるわアイツ

77 18/03/07(水)19:52:09 No.489449316

>バイトで修行はごくうさの原点 漫画版で亀仙人がクリリンに牛乳配達から修行やり直すか?みたいなこと言ってて鳥さもちゃんと覚えてるんだなって…

78 18/03/07(水)19:52:28 No.489449387

ベジータのスピンオフ料理漫画も時間の問題

79 18/03/07(水)19:52:40 No.489449426

悟空さはピッコロさんに叱られてたときのイメージが強すぎていい父親と思えないのがね…

80 18/03/07(水)19:52:41 No.489449432

悟空がクズすぎる…

81 18/03/07(水)19:53:05 No.489449526

子育てに関してはビッコロさんが一番のプロじゃなかろうか パンちゃんの面倒めっちゃ見てたよね確か

82 18/03/07(水)19:53:05 No.489449527

世界消滅の原因は悟空ですよね?

83 18/03/07(水)19:53:06 No.489449533

王子はGTの方でも本当良いパパでなぁ ごくうさも爺ちゃんしてたけど

84 18/03/07(水)19:53:10 No.489449558

>それこそネットの評価参考にしてそう >未来トランクスへのデレやブウ編での自爆前会話で良い父親だってのはあった というかフリーザ編では第二主人公みたいなもんだしセル編では父性に目覚めるしブウ編では言わずもがな

85 18/03/07(水)19:53:23 No.489449590

ベジータ→萌えキャラ化 悟空→クズロット

86 18/03/07(水)19:53:42 No.489449655

>旧アニメ劇場版でベジータがずっとひどい扱いなのはスタッフがベジータ嫌いだったからとかここで聞いたけど >たぶんウソだろうな… 今みたいにネットも発達してなかったしライバルキャラの扱いなんて当時はあんなもんじゃないかな…

87 18/03/07(水)19:53:43 No.489449657

>ピッコロさんに続く超イクメンパパか 悟飯はともかくなんでパンの世話までしてるの

88 18/03/07(水)19:53:44 No.489449660

>控えめに言って地球の危機とはいえ幼い子供を連れて行くのは駄目親父では… とはいえあの時点じゃ悟飯ちゃんいなかったら全員でかかってもセル倒せないだろうし…

89 18/03/07(水)19:53:52 No.489449676

>王子はGTの方でも本当良いパパでなぁ >ごくうさも爺ちゃんしてたけど パンちゃんに忘れられてたけどね…

90 18/03/07(水)19:53:55 No.489449688

悟空はもう身勝手とかそういうの超えて全王と同じレベル

91 18/03/07(水)19:54:00 No.489449705

>旧アニメ劇場版でベジータがずっとひどい扱いなのはスタッフがベジータ嫌いだったからとかここで聞いたけど >たぶんウソだろうな… それはマジだ

92 18/03/07(水)19:54:05 No.489449725

悟空さは育児やらなかったんじゃなくてやる機会がなかったからね 父親の自覚がないまま子供が育ってしまった

93 18/03/07(水)19:54:40 No.489449847

ブラの買い物の荷物持ちとして一緒に買い物に行く王子が可愛い

94 18/03/07(水)19:54:44 No.489449858

ヒゲ似合ってないわよと言われてショックを受ける王子可愛かった

95 18/03/07(水)19:54:50 No.489449873

>悟空さは育児やらなかったんじゃなくてやる機会がなかったからね かなりの期間死んでたからな…

96 18/03/07(水)19:54:52 No.489449876

>サイヤ人のパワーで細かい作業が出来るようにするのは >なかなかの修行になると思う そういや襲来編で「こいつら普段はパワーを抑えてるのか」みたいなこと言って驚いてたな

97 18/03/07(水)19:55:14 No.489449960

悟空さ神と神ではチチの事思い出してたり超でも農業してたり悟天と仲良くしてたりで 言うほどクズな描写ばっかじゃないと思うけどね

98 18/03/07(水)19:55:16 No.489449967

>悟飯はともかくなんでパンの世話までしてるの 悟飯ちゃんが夕飯に招待するときもあるようだし家族ぐるみの仲なんだろうなもう

99 18/03/07(水)19:55:23 No.489449989

su2281488.jpg

100 18/03/07(水)19:55:23 No.489449992

バッカかおめえ! そんなことしてたらなまっちまうぞ!修行だベジータ!!

101 18/03/07(水)19:55:24 No.489449998

子供にはそこそこそっけなかったのにパンちゃんにはゲロ甘なのが典型的なお爺ちゃんっぽい

102 18/03/07(水)19:55:38 No.489450047

>悟空→クズロット SNSとか見てると超が嫌われてる一因にこれがあるみたいね まあ旧アニメだとずれてるけどちゃんと父親やってた

103 18/03/07(水)19:55:55 No.489450094

>ベジータのスピンオフ料理漫画も時間の問題 登場時に謎の宇宙人の腕丸かじりしてたくせに…

104 18/03/07(水)19:56:09 No.489450149

御飯達が仕事してる間パンちゃんの子守りしてたよピッコロさん

105 18/03/07(水)19:56:23 No.489450200

>悟空さはピッコロさんに叱られてたときのイメージが強すぎていい父親と思えないのがね… 超でもいいサイヤ人がいるとしたら悟飯と悟天だけだ!とかいわれてたし…

106 18/03/07(水)19:56:27 No.489450214

>悟空さ神と神ではチチの事思い出してたり超でも農業してたり悟天と仲良くしてたりで >言うほどクズな描写ばっかじゃないと思うけどね それこそネットのイメージだわな いい部分は特にニュースにならずに悪い時だけ話題になるから仕方ないんだろうけど

107 18/03/07(水)19:56:40 No.489450262

超だってちゃんと働いてただろ!?

108 18/03/07(水)19:57:06 No.489450357

娘に絶対頭が上がらないのも公式なサイヤ人の王子

109 18/03/07(水)19:57:08 No.489450361

チチがすっかり強いカーチャンになってしまうのもやむなし

110 18/03/07(水)19:57:23 No.489450412

悟空さの世間ズレした言動好きだけどな 生い立ちから既におかしいんだし

111 18/03/07(水)19:57:37 No.489450462

su2281493.jpg 全王様いいよね

112 18/03/07(水)19:57:39 No.489450471

超でそこまでクズなところあったっけ…

113 18/03/07(水)19:58:00 No.489450524

>>悟飯はともかくなんでパンの世話までしてるの >悟飯ちゃんが夕飯に招待するときもあるようだし家族ぐるみの仲なんだろうなもう 悟空は息子や孫が自分より緑に懐いてても嫉妬したりしないんだよな

114 18/03/07(水)19:58:02 No.489450534

料理限定じゃなくていっそイクメンって括りでやった方がいいか

115 18/03/07(水)19:58:06 No.489450551

悪の大魔王の面影皆無なピッコロ大魔王

116 18/03/07(水)19:58:13 No.489450570

悪いとこが目立つっていうか根本的な部分が駄目みたいな感じになってるのがな 悟天はともかく悟飯の時にいなかったっていくらなんでも酷い

117 18/03/07(水)19:58:30 No.489450644

>su2281488.jpg この頃はガミガミうるさいスパルタババアだと思って嫌いだったが歳がたつにつれて子供のことをよく考えてる良い母親だなってなってくる

118 18/03/07(水)19:58:35 No.489450664

娘のブラには超甘そうだなベジータ…

119 18/03/07(水)19:58:38 No.489450676

>>控えめに言って地球の危機とはいえ幼い子供を連れて行くのは駄目親父では… >とはいえあの時点じゃ悟飯ちゃんいなかったら全員でかかってもセル倒せないだろうし… ナメック星行く時では?

120 18/03/07(水)19:58:49 No.489450709

>超でそこまでクズなところあったっけ… うーん 出産に立ち会わなきゃならんベジータに一切共感しないとこぐらい?

121 18/03/07(水)19:58:57 No.489450731

>超でそこまでクズなところあったっけ… キスしたことがない ベジータに向かって子供よりも修行しようぜ とかかな… 後者はともかく前者はギャグだと思うんだけどな…

122 18/03/07(水)19:58:59 No.489450736

トラクターで畑耕してたら悟天が弁当持ってきたから運転丸投げしてイメトレに入るのはちょっと酷い

123 18/03/07(水)19:59:14 No.489450788

>悟空はもう身勝手とかそういうの超えて全王と同じレベル どうにもならない敵出てきても全王がリセットしちゃうって前例作ったのはいかにもまずかった

124 18/03/07(水)19:59:21 No.489450803

昔はピッコロさんのポジションだったけど自分の子供って訳じゃなかったからなあ 王子は元王子なだけにやっぱスタンスと意識違うなあ

125 18/03/07(水)19:59:47 No.489450893

鳥山明の中で悟空のイメージが固まってきただけだと思う

126 18/03/07(水)19:59:57 No.489450920

超のはまとめサイトで悟空がクズって記事出た途端クズ扱いがめっちゃ増えた気がする

127 18/03/07(水)20:00:23 No.489450997

何度も地球を救ったので大目に見てやって欲しい

128 18/03/07(水)20:00:36 No.489451047

旧アニメも旧アニメで原作のキャラからするとえっって部分もあるからなんとも…

129 18/03/07(水)20:00:42 No.489451076

孫悟天もピッコロさんに子育てして貰ってたらもう少しまともに育ったのに…

130 18/03/07(水)20:00:45 No.489451081

家庭ををあまり省みない悟空ってのは昔からバトル好きだから納得は出来るんだけど クリリンとの間に友情はないって設定だけは納得できねぇぞ鳥さ…

131 18/03/07(水)20:00:49 No.489451096

>悟空さはピッコロさんに叱られてたときのイメージが強すぎていい父親と思えないのがね… ぶっちゃけあれもたまにしか面倒見ない親戚のおじさん的な意見であって実際は悟空が間違ってなかったんだけどね

132 18/03/07(水)20:00:54 No.489451114

>娘のブラには超甘そうだなベジータ… アラフィフくらいだっけ今のベジータ その年で生まれた妻そっくりの娘なんてめちゃくちゃ可愛いだろうな

133 18/03/07(水)20:01:15 No.489451189

>超のはまとめサイトで悟空がクズって記事出た途端クズ扱いがめっちゃ増えた気がする 本編は見てないけどネットで見たからそうなんでしょってイメージが強いよなぁ…

134 18/03/07(水)20:01:16 No.489451194

>悪の大魔王の面影皆無なピッコロ大魔王 神様でもあるし

135 18/03/07(水)20:01:26 No.489451235

悟空がこんななのは幼少期に教育を受けれなかったせいなの?

136 18/03/07(水)20:02:01 No.489451371

旧シリーズも含めるとどちらかというとベジータのほうがやらかしてる それも地球の命運にかかわるレベルのを

137 18/03/07(水)20:02:08 No.489451403

>何度も地球を救ったので大目に見てやって欲しい ヒーローの家庭環境がまずいのはアメコミ的

138 18/03/07(水)20:02:26 No.489451475

>超のはまとめサイトで悟空がクズって記事出た途端クズ扱いがめっちゃ増えた気がする やはりまとめは害悪…

139 18/03/07(水)20:02:38 No.489451510

原作最終話あたりはかなり父親感出てた気がする悟空さ まあ結局ウーブ連れてどっか行くんだけど

140 18/03/07(水)20:02:44 No.489451532

上であるけど普段はそうでなくてもたまにする屑言動がね…

141 18/03/07(水)20:02:47 No.489451545

>悟空がこんななのは幼少期に教育を受けれなかったせいなの? そもそもちゃんとした親の教育を受けてこなかったからな 爺ちゃんも小さい頃に死んだせいもあるが初登場の悟空はちゃんとした年の数え方すらしらない始末だったし

142 18/03/07(水)20:03:10 No.489451615

>家庭ををあまり省みない悟空ってのは昔からバトル好きだから納得は出来るんだけど >クリリンとの間に友情はないって設定だけは納得できねぇぞ鳥さ… え、じゃあなんでクリリン殺されたとき激怒してたの ホモだったの

143 18/03/07(水)20:03:34 No.489451704

>クリリンとの間に友情はないって設定だけは納得できねぇぞ鳥さ… あれはジャンプ要素なしの主人公って事にしたかったのかもしれん

144 18/03/07(水)20:03:35 No.489451713

>上であるけど普段はそうでなくてもたまにする屑言動がね… そのぶんちゃんと親してるんだから許してあげてほしいわ…

145 18/03/07(水)20:03:52 No.489451764

親の教育言うがサイヤ人の教育がいいとも限らんし

146 18/03/07(水)20:03:55 No.489451772

悟空がクズだってのはそれこそ死んだ人間はドラゴンボールで生き返るって言ってた頃から言われてるだろう

147 18/03/07(水)20:04:03 No.489451808

一番屑っぽかったのは神と神の御飯ちゃんだと思う… 超で無かったことにされて本当によかった

148 18/03/07(水)20:04:12 No.489451841

ピッコロさんはネイル成分がデカすぎるんじゃないかな… ただのきっかけに過ぎんとか言ってたけど

149 18/03/07(水)20:04:13 No.489451848

>まあ結局ウーブ連れてどっか行くんだけど 一番はこれだよね…

150 18/03/07(水)20:04:16 No.489451853

出産に立ち会ってないとかさらっと言うから困る

151 18/03/07(水)20:04:18 No.489451862

超の漫画でも悟天はともかく悟飯が産まれたとき気付かなかったとか言ってたよな

152 18/03/07(水)20:04:36 No.489451932

なんか幼少期悟空のほうが人間出来てる感じするんだよな 金たまくら!とかやってるアホだけど

153 18/03/07(水)20:04:40 No.489451947

悟空の評価は屑いい人やっぱり屑みたいに振り子みたいになってるからな

154 18/03/07(水)20:04:48 No.489451975

鳥山明と読者の間の悟空観にだいぶズレがあると思う

155 18/03/07(水)20:04:58 No.489452013

初代の悟飯はマトモだけど子育ては無理そうな性格してるから悟空がああなるのは仕方ない

156 18/03/07(水)20:05:10 No.489452044

家族関係抜きでも目上の人への対応とか悟空さひどいよね 振り回される全王様の側近も気の毒になる 王子は一応接待出来た

157 18/03/07(水)20:05:16 No.489452064

悟空は常識とマナーが無いだけでそれをクズと言うのは違うだろ

158 18/03/07(水)20:05:17 No.489452069

家族や仲間は大切 だけど一番はやっぱり強い奴や修行みたいな

159 18/03/07(水)20:05:21 No.489452085

>鳥山明と読者の間の悟空観にだいぶズレがあると思う ゆでたまごのウォーズマン観みたいなんやな…

160 18/03/07(水)20:05:22 No.489452090

悟空さはクズなんじゃなくて思ったことを何でも悪気なく言うのがアカン

161 18/03/07(水)20:05:39 No.489452140

ネットで言われてたことに本編が付いてきたっていう感じだ

162 18/03/07(水)20:05:41 No.489452149

>家族関係抜きでも目上の人への対応とか悟空さひどいよね >振り回される全王様の側近も気の毒になる >王子は一応接待出来た ビンゴ!

163 18/03/07(水)20:06:30 No.489452343

>>まあ結局ウーブ連れてどっか行くんだけど >一番はこれだよね… 家族への愛情は無いわけではないけど優先度が修行第一なの感じるよね

164 18/03/07(水)20:06:33 No.489452354

>ネットで言われてたことに本編が付いてきたっていう感じだ 原作描写を元にネットで言われてたんだからそれはちょっと違うと思う… 何でもかんでもネットの影響っていう人増えたよね…

165 18/03/07(水)20:07:02 No.489452453

>一番屑っぽかったのは神と神の御飯ちゃんだと思う… >超で無かったことにされて本当によかった 漫画版の超で未来トランクスが来た理由を知らないからといって無神経発言繰り返してトランクスが未来に帰る理由作ってしまったのは残念だった

166 18/03/07(水)20:07:13 No.489452493

>悟空は常識とマナーが無いだけでそれをクズと言うのは違うだろ もしブルマとくっついてたら多少はその辺り改善されたかもしれない しれなかったかもしれない

167 18/03/07(水)20:07:17 No.489452514

>悟空がクズだってのはそれこそ死んだ人間はドラゴンボールで生き返るって言ってた頃から言われてるだろう あれも漫画やアニメだと申し訳なさそうというか悔しそうに言ってるんだけど 超の場合はあっけらかんとし過ぎてるんだよ

168 18/03/07(水)20:07:21 No.489452532

>王子は一応接待出来た フリーザに頭下げてた時期の賜物だね

169 18/03/07(水)20:07:39 No.489452595

考えてみれば悟空ってまともな教育受けたことが一度も無いのか…

170 18/03/07(水)20:07:48 No.489452629

チチは何で愛想つかさなかったんだろう…

171 18/03/07(水)20:08:00 No.489452674

>悟空は常識とマナーが無いだけでそれをクズと言うのは違うだろ 子供の頃は亀仙人のじっちゃんが最低限のことは教えてくれてたと思うんだけどな… 大人になってからはその最低限のことも忘れてる気がする

172 18/03/07(水)20:08:57 No.489452892

>考えてみれば悟空ってまともな教育受けたことが一度も無いのか… そもそも親の顔すら見たことないし

173 18/03/07(水)20:09:00 No.489452907

>考えてみれば悟空ってまともな教育受けたことが一度も無いのか… 亀仙人は

174 18/03/07(水)20:09:00 No.489452909

ビルスは様付けで全ちゃんは全ちゃんな悟空さ

175 18/03/07(水)20:09:05 No.489452929

力の大会開催あたりでいっきに屑屑言われだしたけどあれも悟空さいなかったらそのまま消えるだけだったし ブラが産まれるあたりのベジータとのやり取りくらいしか屑要素なさそう

176 18/03/07(水)20:09:06 No.489452936

ネタで言ってたら公式が悪ノリしてきて引いてるのよ…

177 18/03/07(水)20:09:09 No.489452950

>あれも漫画やアニメだと申し訳なさそうというか悔しそうに言ってるんだけど >超の場合はあっけらかんとし過ぎてるんだよ ドラゴンボールで生き返るは結構あっけらかんとしてたような…

178 18/03/07(水)20:09:10 No.489452954

>チチは何で愛想つかさなかったんだろう… 惚れた弱みですよ

179 18/03/07(水)20:09:32 No.489453035

悟空さは後進の育成に躍起になってる感がある 死んで生き返るなんて体験何度も繰り返したり心臓病に罹ったりで自分の死を意識したら当然と言えば当然なんだけど

180 18/03/07(水)20:09:35 No.489453047

亀仙人にちょっとだけ教育された

181 18/03/07(水)20:09:44 No.489453073

悟空は上の人にはきちんと敬語使ったりしてたのになぁ 悟飯生まれたときなんか巻末イラストで溺愛してる絵あったし ピッコロにラディッツ戦で怒られるくらい修行さぼってたみたいだし

182 18/03/07(水)20:10:23 No.489453200

アニメと原作派でも結構印象変わると思う悟空さ

183 18/03/07(水)20:10:29 No.489453223

>ピッコロにラディッツ戦で怒られるくらい修行さぼってたみたいだし そこらへんは多分忘れてるんじゃないかな

184 18/03/07(水)20:10:31 No.489453231

セルゲームの頃から我が子に対する態度にはかなり疑問符がついた

185 18/03/07(水)20:10:41 No.489453264

亀仙人の影響かわからんけど人の嫁の乳を揉ませようとするのはよくないと思うんですよ!

186 18/03/07(水)20:10:45 No.489453277

親失格ってことはないけど夫としては相当ヤバいのは確か

↑Top