18/03/07(水)17:56:43 フォー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)17:56:43 No.489425846
フォーゼ以来の最終フォームの全部乗せ
1 18/03/07(水)17:57:30 raQIS12I No.489425988
すごい顔だ
2 18/03/07(水)17:58:21 No.489426126
戦いながらシャカシャカできる合理性 体が大丈夫かは知らない
3 18/03/07(水)17:58:49 No.489426202
きわあじも一応全部乗せにならない…?
4 18/03/07(水)17:58:51 No.489426213
ハザードトリガー外すのか
5 18/03/07(水)18:00:21 No.489426478
これ目はボトルから中身がビャーってなってんのか
6 18/03/07(水)18:01:08 No.489426614
代償として頭脳がボトル成分が溶け込んで佐藤太郎クラスのIQになっちゃうんだ…
7 18/03/07(水)18:01:35 No.489426684
ドライブもシフトカーとトライドロンの全部乗せだ まあ見た目の話ならフォーゼ以来か
8 18/03/07(水)18:01:42 No.489426712
スパークリング缶と同じでノーリスクであってほしい
9 18/03/07(水)18:03:41 No.489427049
トライドロンは理論上は全乗せだがいかんせん見るぶんには戦闘パターンが少なすぎた ドリルのイメージしかない人多そうだし
10 18/03/07(水)18:04:26 No.489427185
てか音声少なくない…? でかいボトルはスパークリングでやってたからもうちょっと凝って欲しかった
11 18/03/07(水)18:05:38 No.489427426
>トライドロンは理論上は全乗せだがいかんせん見るぶんには戦闘パターンが少なすぎた ほぼコウジゲンバー要所123だからな
12 18/03/07(水)18:06:39 No.489427601
コラではなかったんだな
13 18/03/07(水)18:08:16 No.489427897
スパークリング系統だし安心安全の可能性は高い
14 18/03/07(水)18:10:21 No.489428278
>てか音声少なくない…? >でかいボトルはスパークリングでやってたからもうちょっと凝って欲しかった 今までのパターン的にカタログにない主役ボイス遊びがある あと3つの必殺技は普通に遊びとしては十分だと思う
15 18/03/07(水)18:13:29 No.489428817
あの落書きみたいなバレ絵ガチだったんだな
16 18/03/07(水)18:13:58 No.489428899
「天才」科学者がここに来
17 18/03/07(水)18:16:06 No.489429297
ずいぶん前から全身の画像見かけるのにギャグすぎて誰も真に受けてなかった最終フォーム
18 18/03/07(水)18:16:12 No.489429313
もうまた最終フォームの時期かとか思ってるうちに何年も
19 18/03/07(水)18:16:58 No.489429454
>ずいぶん前から全身の画像見かけるのにギャグすぎて誰も真に受けてなかった最終フォーム というかあれは時期が早すぎた
20 18/03/07(水)18:17:21 No.489429526
>ずいぶん前から全身の画像見かけるのにギャグすぎて誰も真に受けてなかった最終フォーム いやギャグって事じゃなくてあまりにも流出早くね?ってくらいだったから信じられてなかったのよ 確かハザードバレよりはやかったと思う
21 18/03/07(水)18:17:24 No.489429539
ハイパームテキなんかも通常ガシャットとしての遊びとムテキゲーマー変身&必殺技のみだからそんなにギミック多いわけじゃなかった
22 18/03/07(水)18:17:57 No.489429637
>ずいぶん前から全身の画像見かけるのにギャグすぎて誰も真に受けてなかった最終フォーム まあ序盤にてんこもりフォームの妄想出るのは毎年のことだし… まさかガチバレだとは
23 18/03/07(水)18:17:59 No.489429642
>ずいぶん前から全身の画像見かけるのにギャグすぎて誰も真に受けてなかった最終フォーム あまりに時期が早すぎて違うだろうと言われていたが 今となってはあの時期に画像そのまま流出したって事でヤベーイ!
24 18/03/07(水)18:18:18 No.489429707
>確かハザードバレよりはやかったと思う いやそこまでじゃない ラビラビタンタンとほぼ同時のタイミング
25 18/03/07(水)18:18:32 No.489429753
今までの追加パーツ使わないのがちょっと残念
26 18/03/07(水)18:18:42 No.489429792
動くとカッコいいとかじゃなくて普通に見慣れてかっこいいと思い始めてる
27 18/03/07(水)18:19:10 No.489429892
スーパードーピングフォームおそろしい
28 18/03/07(水)18:19:26 No.489429940
クリアパーツ多いし顔の印象はスーツになったら変わりそう
29 18/03/07(水)18:19:41 No.489429994
ベストマッチが強い パンドラボックスを開ける60本が強い つまり全部流せば最強
30 18/03/07(水)18:20:18 No.489430142
>スパークリング缶と同じでノーリスクであってほしい 音声的には多分安全だと思う
31 18/03/07(水)18:21:08 No.489430287
最終フォームに真っ当?なかっこよさ求めるもんでもないのはわかってるしな 真っ当にかっこいいのは大体中間とか一歩手前
32 18/03/07(水)18:21:52 No.489430414
つうかハザードの進化は敵が使うようなので 今の自分が作ったスパークリングの後継で戦う戦兎と 葛城の遺産であるハザードの後継で戦う敵になると思うんだ
33 18/03/07(水)18:23:14 No.489430720
>動くとカッコいいとかじゃなくて普通に見慣れてかっこいいと思い始めてる どうしても初出の絵って格好悪いしね 前回のエグゼイドもだけどポーズつきでお出しされるとワクワク感すごい
34 18/03/07(水)18:23:36 No.489430788
ギミックに関してはそもそもゴースト以前が盛りすぎなんだ これまで出してた武器使い回すだけの鎧武はともかくタイヤカキマゼールもイノチダイカイガンも完全にもて余してた
35 18/03/07(水)18:23:43 No.489430813
ボトルがボトルそのまんまだけどベースはかっこいいと思う
36 18/03/07(水)18:25:11 No.489431089
全身ボトルぶっ刺し感はやばいけど初見からかっこいいと思ってた…
37 18/03/07(水)18:26:20 No.489431326
スパークリング君とハザード君が仲違いしちゃ…そもそも併用してねえわこいつら
38 18/03/07(水)18:26:41 No.489431397
ビルドは正統派にかっこいいのが続いてたからスレ画だけ浮いてる感じ別にいいけど
39 18/03/07(水)18:26:50 No.489431425
今までのフォームでは顔が全体的にカッコよかったビルドがこうなるのはちょっとビビる
40 18/03/07(水)18:27:22 No.489431526
>これまで出してた武器使い回すだけの鎧武はともかくタイヤカキマゼールもイノチダイカイガンも完全にもて余してた 後者は全部使っただろ!
41 18/03/07(水)18:28:07 No.489431684
全部のボトルが使えるってことはとうとうドラゴンに許されるのか
42 18/03/07(水)18:28:34 No.489431756
ドラゴンが刺さってる所だけ痛んだら笑う
43 18/03/07(水)18:29:11 No.489431858
今までのフォームはジーニアスみたいな目になることはなかったからな ゴーストやドライブも目は変わってないし
44 18/03/07(水)18:29:28 No.489431905
これに変身するってことはもうパンドラボックス開けたあとなんだよな…どうなることやら
45 18/03/07(水)18:29:38 No.489431942
クローズだけ滅茶苦茶正統派な最終形態だけど ビルドもローグもかなり変わってるよね
46 18/03/07(水)18:30:06 No.489432033
もうボトルに強いイメージ無いから今はなんとも言えない
47 18/03/07(水)18:30:22 No.489432077
予定表だと前作のムテキ同様一番最後の登場だからな
48 18/03/07(水)18:30:22 No.489432082
DiMAみたいな身体中から真空管生えてるサイボーグみたい
49 18/03/07(水)18:30:34 No.489432117
結局は子供から見たらかっこいいかが重要だからな
50 18/03/07(水)18:30:55 No.489432185
ボトルぶっ刺しには異論ないけど眼だけは変えて欲しい カタツムリの寄生虫連想する
51 18/03/07(水)18:31:40 No.489432349
所詮イラストはイラストにすぎないし「」の半端に拗らせた特オタマインドでは正当な評価を下してるとは言い難いからな
52 18/03/07(水)18:32:29 No.489432529
これって「」ちゃんが考えたコラなんでしょ
53 18/03/07(水)18:32:46 No.489432588
>所詮イラストはイラストにすぎないし「」の半端に拗らせた特オタマインドでは正当な評価を下してるとは言い難いからな くっせ
54 18/03/07(水)18:32:51 No.489432606
ドラゴンはドラゴンマグマなる謎ボトルに進化する予定なので…
55 18/03/07(水)18:33:16 No.489432696
最近の最強フォームはフィギュアーツに厳しいデザイン過ぎる
56 18/03/07(水)18:33:45 No.489432775
万丈は万丈の彼女の力ちょっとおかしくねってなる ドラゴンだけなんか突然変異してる
57 18/03/07(水)18:34:17 No.489432864
あのバレからちょこちょこスレ画は変更あるから決定稿ですらなかったっていうのが最高にやばい
58 18/03/07(水)18:34:38 No.489432940
>万丈は万丈の彼女の力ちょっとおかしくねってなる >ドラゴンだけなんか突然変異してる 天才物理学者のせんとくんが大した興味を示さないんだから大したことじゃないだろう
59 18/03/07(水)18:34:41 No.489432953
最近は初期フォーム以外はプレバン受注とか多いしな
60 18/03/07(水)18:34:50 No.489432980
バカは今のが最終形態?
61 18/03/07(水)18:34:58 No.489433010
グロい!
62 18/03/07(水)18:35:27 No.489433157
ボトルにどんなギミックあるのかな
63 18/03/07(水)18:35:36 No.489433177
ディケイドのファイナルフォームを思い出す違和感だ
64 18/03/07(水)18:35:54 No.489433246
>万丈は万丈の彼女の力ちょっとおかしくねってなる >ドラゴンだけなんか突然変異してる 万丈が八百長や治験のバイトすることになったのも彼女のためだし それこそ10年前から天然の素質に目をつけられててもおかしくないなと思ってる
65 18/03/07(水)18:36:26 No.489433367
万丈自身が相性良いのがマグマの要素とかで 彼女のドラゴンボトルと万丈ので…とかそういう感じで頼む
66 18/03/07(水)18:37:03 No.489433511
>あのバレからちょこちょこスレ画は変更あるから決定稿ですらなかったっていうのが最高にやばい 身内しか知らないみたいなやつ 番組終了後に設定集みたいなので公開される感じの
67 18/03/07(水)18:38:31 No.489433831
そういえば万丈の彼女の怪人体が火属性だったような
68 18/03/07(水)18:39:04 No.489433960
>彼女のドラゴンボトルと万丈ので…とかそういう感じで頼む 馬鹿に投入されたネビュラガスで何が発現したかって実はまだ出てないからマグマが万丈本来のボトルって可能性はあるね
69 18/03/07(水)18:40:06 No.489434184
ボトル一本一本色が微妙に違うのがフィギュア屋泣かせだなー
70 18/03/07(水)18:40:30 No.489434276
冷静に考えると空想の産物であるドラゴンやUFOの成分って何なの…?
71 18/03/07(水)18:40:57 No.489434388
最終フォーム用の必殺砲も復活するらしいね
72 18/03/07(水)18:41:15 No.489434444
キーボトルは限定アイテムだったの最近知った
73 18/03/07(水)18:41:18 No.489434462
>ボトル一本一本色が微妙に違うのがフィギュア屋泣かせだなー 単に色が違うのではなくグラデーションなのが中々きつい
74 18/03/07(水)18:41:21 No.489434479
>冷静に考えると空想の産物であるドラゴンやUFOの成分って何なの…? ボトルにそのものの成分は入ってないよ…
75 18/03/07(水)18:41:31 No.489434526
>冷静に考えると空想の産物であるドラゴンやUFOの成分って何なの…? 配信の方でもせんとくんがオバケってどうやって採取したの…?って言ってたよ 青羽が死んだ直後に
76 18/03/07(水)18:41:59 No.489434631
顔がカッコ悪くない?
77 18/03/07(水)18:42:23 No.489434711
>ボトルにそのものの成分は入ってないよ… よく考えると意味分からんなこれ どういうことなの
78 18/03/07(水)18:42:29 No.489434734
命燃やしたり生き様魅せたら採取できるんじゃないかな
79 18/03/07(水)18:42:56 No.489434834
>冷静に考えると空想の産物であるドラゴンやUFOの成分って何なの…? 美空のイメージでボトルは変わる 例えばドラゴンの元はバーンスマッシュの成分だ
80 18/03/07(水)18:43:17 No.489434929
>最近の最強フォームはフィギュアーツに厳しいデザイン過ぎる ムゲンもムテキも出ないな…
81 18/03/07(水)18:43:33 No.489434991
つまり火星にはドラゴンも幽霊もUFOもあった? あっマジでそんな感じになりそう
82 18/03/07(水)18:43:51 No.489435050
まだパンドラボックス開けてないからだろうけどネビュラガスやハザードレベルの本質もわかってないからな どう考えてもただの超パワーってわけじゃなさそうだし
83 18/03/07(水)18:44:05 No.489435097
間違いなく歴代最大のoシグナルだな…
84 18/03/07(水)18:44:57 No.489435331
>間違いなく歴代最大のoシグナルだな… 朱鬼がどうとかいいだして荒れるからやめろ
85 18/03/07(水)18:45:22 No.489435460
>顔がカッコ悪くない? デザイン的の方向としては電王のヒリフォームとか龍騎勢の鉄仮面のスリットみたいなもんじゃないかなと
86 18/03/07(水)18:45:33 No.489435505
>間違いなく歴代最大のoシグナルだな… あまりに堂々としているので言われるまでOシグナルと認識してなかったわ
87 18/03/07(水)18:46:18 No.489435673
まだ中盤ってのもあるけど火星やパンドラボックスの話の核心に全然触れてないからなあ
88 18/03/07(水)18:46:55 No.489435813
書き込みをした人によって削除されました
89 18/03/07(水)18:47:00 No.489435825
アクセサリーがごちゃごちゃしてるからかシルエットはシンプルだよね
90 18/03/07(水)18:48:20 No.489436146
ミーにはボトルの中身がプシャーしてつららみたく固まって目になってるように見える
91 18/03/07(水)18:48:28 No.489436180
>まだ中盤ってのもあるけど火星やパンドラボックスの話の核心に全然触れてないからなあ スカイウォールもだ
92 18/03/07(水)18:49:30 No.489436427
>まだ中盤ってのもあるけど火星やパンドラボックスの話の核心に全然触れてないからなあ それやりたいからさっさと代表戦して戦争編終わらせるんだろうな
93 18/03/07(水)18:50:41 No.489436697
パンドラボックスを地球に持ち帰った事で、スカイウォールもネビュラガスも出たんだろうけど… これはあれだ パンドラボックスはお手軽文明破壊セットだ
94 18/03/07(水)18:51:02 No.489436784
謎となる火星やパンドラボックスの話って今のところマスタークしか事実しらないのか?
95 18/03/07(水)18:51:51 No.489436937
>謎となる火星やパンドラボックスの話って今のところマスタークしか事実しらないのか? みーたんの腕のやつもかな…
96 18/03/07(水)18:52:09 No.489437003
>謎となる火星やパンドラボックスの話って今のところマスタークしか事実しらないのか? 火星行った人間が他に生きてるならあるいは そういや極プロジェクトのことも全然わかってないな
97 18/03/07(水)18:52:11 No.489437012
顔にボトルモチーフ付けるのは残して欲しかったと言うか顔が尋常じゃなくダサい どうせ本編出たら気にならんけど
98 18/03/07(水)18:53:34 No.489437329
フルボトルマンの動画は予言じゃったか…
99 18/03/07(水)18:54:18 No.489437497
ボックスって言うんだし中になんか入ってるのは間違いなさそうだけど
100 18/03/07(水)18:55:14 No.489437670
>顔にボトルモチーフ付けるのは残して欲しかったと言うか顔が尋常じゃなくダサい 天才っぽい顔ってなんだよってなるから ボトルが顔についてるのはそういう面でもいいデザインだと思う