虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/07(水)17:12:32 スライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)17:12:32 No.489419645

スライムがアニメ化ってマジか まだ時期が速い気がする

1 18/03/07(水)17:14:00 No.489419809

1クール分ストックあれば時期なんか関係なかろうよ

2 18/03/07(水)17:14:35 No.489419874

豚魔王討伐までで1クールな感じかな

3 18/03/07(水)17:16:06 No.489420095

スライムとかいいつつどうせ人間形態があるんでしょう?

4 18/03/07(水)17:16:32 No.489420142

めっちゃ楽しみにしてたけど読んで見たら主人公女になってつまんね…

5 18/03/07(水)17:16:40 No.489420164

どうせ弱いけど成り上がりですぐに強くなってスライムなのに凄い!って言われるんだろうな

6 18/03/07(水)17:17:20 No.489420261

>どうせ弱いけど成り上がりですぐに強くなってスライムなのに凄い!って言われるんだろうな スタート時点で最強ゲットだぜ

7 18/03/07(水)17:18:26 No.489420392

380万部売れてるからかなり遅かった

8 18/03/07(水)17:18:44 No.489420426

まぁスライムって普通強モンスターだしな…

9 18/03/07(水)17:19:35 No.489420553

ヒロイン不在の珍しいお話だけどよく考えたら主人公がヒロインだった

10 18/03/07(水)17:19:35 No.489420554

結構昔から書籍なりコミカライズなりやってなかった? 存在知ってるだけで読んではいないんだけれども

11 18/03/07(水)17:20:20 No.489420638

~な件ってタイトルがもう古臭い件

12 18/03/07(水)17:20:25 No.489420645

シリーズ累計380万は多いのか少ないのか デスマとかはどんくらいだったんだろう

13 18/03/07(水)17:20:38 No.489420676

漫画はコンスタントに地味過ぎてもう5年くらい先かと思ったアニメ 無職はなろう運営が許さんだろうけど

14 18/03/07(水)17:21:51 No.489420837

>シリーズ累計380万は多いのか少ないのか >デスマとかはどんくらいだったんだろう 億は余裕で稼いでる計算

15 18/03/07(水)17:22:03 No.489420866

漫画はなんか賞もらってたな やっぱりああいうの貰うと売れ行き弾みつくのかな

16 18/03/07(水)17:22:46 No.489420950

いや稼ぎとかじゃなくてより多くの人に求められてるのかって事で

17 18/03/07(水)17:23:08 No.489421003

これはマトモななろうなの?

18 18/03/07(水)17:23:13 No.489421011

>シリーズ累計380万は多いのか少ないのか >デスマとかはどんくらいだったんだろう デスマはアニメ化の時でシリーズ累計110万

19 18/03/07(水)17:23:15 No.489421016

>めっちゃ楽しみにしてたけど読んで見たら主人公女になってつまんね… 私は単純だから主人公がかわいい女の子になってとても嬉しいですよ

20 18/03/07(水)17:23:26 No.489421040

漫画でも300万程度の苺ましまろがもう働く必要無いと言われるほどです 実際はそうはならんけど

21 18/03/07(水)17:23:49 No.489421086

発表から放送まで早いから不安だ

22 18/03/07(水)17:25:17 No.489421272

>これはマトモななろうなの? なろうの上澄み

23 18/03/07(水)17:25:31 No.489421308

秋って早いな 猶予期間1クール程度じゃねえか

24 18/03/07(水)17:26:19 No.489421416

一番盛り上がるのって魔王になるところじゃないの…? 漫画すらまだ全然追い付いてないのに早くね

25 18/03/07(水)17:26:25 No.489421426

アニメ化決定の帯だとシリーズ累計450万だからめちゃくちゃ売れてるな

26 18/03/07(水)17:27:17 No.489421553

シリーズ累計ってコミカライズも含むっぽいな

27 18/03/07(水)17:27:39 No.489421605

>一番盛り上がるのって魔王になるところじゃないの…? >漫画すらまだ全然追い付いてないのに早くね 別に漫画に合わせる必要ないでしょ

28 18/03/07(水)17:28:55 No.489421769

>別に漫画に合わせる必要ないでしょ そうか追い抜く可能性は高いのか…

29 18/03/07(水)17:29:50 No.489421885

タイトル以外は面白い

30 18/03/07(水)17:30:33 No.489421983

名前は聞いてたけどコミカライズも原作も見てないからナイツマと同じで見てから判断するか

31 18/03/07(水)17:31:05 No.489422053

絵が好きで漫画買ってる

32 18/03/07(水)17:31:33 No.489422114

何よりもしっかり完結させてるのが偉い

33 18/03/07(水)17:33:44 No.489422405

アマゾンレビューで賛否両論ちゃんとした意見で星も結構あるので期待できるなこれ

34 18/03/07(水)17:35:37 No.489422667

マンガだけ見たけど面白かったよこれ

35 18/03/07(水)17:36:44 No.489422804

1巻は面白かった 2巻が好みでなくて読むのやちゃったな

36 18/03/07(水)17:36:59 No.489422844

最強チートスキルを持って転生して 早々にスライムやめて人間形態になる

37 18/03/07(水)17:37:22 No.489422897

何かそこまで聞くとリモンスターみたいだな

38 18/03/07(水)17:37:57 No.489422977

スライムというよりチートスキル持ちなのが重要なんじゃない? どうせ能力コピーとか取り込みとかそういうのがあるんでしょう?

39 18/03/07(水)17:38:27 No.489423049

まんま能力コピーがメイン能力

40 18/03/07(水)17:39:40 No.489423219

原作は身内一武道会の所で読むのを止めた アニメはどこまでやるんだろう

41 18/03/07(水)17:39:54 No.489423255

岩とか鉱石とか食べてたら精製して取り出せるよ

42 18/03/07(水)17:39:55 No.489423259

暗にカービィだよねこれってアマゾンレビューで書かれててだめだった

43 18/03/07(水)17:40:00 No.489423272

普通スライムの時点で強さのランクは高位だよね

44 18/03/07(水)17:40:29 No.489423356

まぁカービィだね…

45 18/03/07(水)17:40:45 No.489423404

スライムとかドラゴンとかモンスター系のなろうが好きなんだけどオススメある?

46 18/03/07(水)17:40:47 No.489423409

まだ上位ランクを読んでる内はニワカ 日刊を漁るのだ

47 18/03/07(水)17:41:40 No.489423533

俺はニワカ以前の問題でいいからアマゾンのランキングで選ぶよ

48 18/03/07(水)17:41:48 No.489423566

アニメにするんなら絵面的に華がないとダメだから シュナやミリムの登場タイミング早くなるんじゃないの それまではエレンと行動共にさせるか

49 18/03/07(水)17:41:52 No.489423578

補食やコピーも強いけどメインは補助AI

50 18/03/07(水)17:42:23 No.489423664

>スライムとかドラゴンとかモンスター系のなろうが好きなんだけどオススメある? 転スラ

51 18/03/07(水)17:42:28 No.489423677

わりと人は死ぬ

52 18/03/07(水)17:43:15 No.489423783

>>めっちゃ楽しみにしてたけど読んで見たら主人公女になってつまんね… >私は単純だから主人公がかわいい女の子になってとても嬉しいですよ 俺は男が良かったの!!!バーカ!!!!

53 18/03/07(水)17:43:33 No.489423829

やっぱ戦国モノですよ 内政チートしきってただの戦国物になって読者が離れる

54 18/03/07(水)17:43:35 No.489423832

ミリムはいいとしてオーガは華あるかなあれ

55 18/03/07(水)17:44:41 No.489424000

漫画の1巻くらいまでならちゃんとスライムだからいいんじゃないかな

56 18/03/07(水)17:44:52 No.489424022

>補食やコピーも強いけどメインヒロインは補助AI

57 18/03/07(水)17:44:58 No.489424039

萌えエロで人気稼ぎしたくないから男でも女でもない主人公にして チンコ立ちようがないようにしたけど正直それ失敗ではって読んでて思った

58 18/03/07(水)17:45:28 No.489424107

1話でいきなりカリュブディス戦あたりから始めて 序盤の地味なところは回想で済ますとか…

59 18/03/07(水)17:45:41 No.489424141

漫画しか読んでないけど面白いよね命名とかあれだけど

60 18/03/07(水)17:45:59 No.489424188

スマホとデスマは明らかに萌えとエロでの人気目当てのアニメ化だったしな…

61 18/03/07(水)17:46:03 No.489424202

これ左の子がスライム?

62 18/03/07(水)17:46:04 No.489424205

なろうは人外スタートで人型になるのが多すぎる 人型になるなんて魅力減じゃねーか!

63 18/03/07(水)17:46:21 No.489424245

>人型になるなんて魅力減じゃねーか! それは変態の考えなんだ

64 18/03/07(水)17:47:10 No.489424337

序盤回想でとかよく聞くけど そんなん今までのアニメ化であったっけ このすばは1エピソード回想とかやってたけど

65 18/03/07(水)17:47:18 No.489424357

カービィなのか…

66 18/03/07(水)17:47:30 No.489424399

>スマホとデスマは明らかに萌えとエロでの人気目当てのアニメ化だったしな… スマホは知らないけどデスマは主人公が年下に興味ない時点で だったらなんでロリハーレムパーティーにしたのか理解できない

67 18/03/07(水)17:47:50 No.489424458

日本刀と銃って本当になろう主人公御用達って印象ついちまった

68 18/03/07(水)17:48:08 No.489424504

>これ左の子がスライム? うn人化したスライムで右がオーガの真ん中はなんか天才に踏み込んでるゴブリン

69 18/03/07(水)17:48:26 No.489424543

>それは変態の考えなんだ 変態になろう!

70 18/03/07(水)17:48:44 No.489424595

>だったらなんでロリハーレムパーティーにしたのか理解できない あれは呪いみたいなもんだから…

71 18/03/07(水)17:48:57 No.489424633

つまり転生したらバイオライダーだった件って事か そりゃ強い

72 18/03/07(水)17:49:28 No.489424716

男のロマンを解するナイスガイだから いざ自分用の武器作らせるとなったらそりゃ日本刀っぽいの作らせるだろ

73 18/03/07(水)17:49:38 No.489424740

まあ大半は部下が右往左往してる話だから

74 18/03/07(水)17:49:53 No.489424778

カービィ的な相手の能力コピーは無かったような

75 18/03/07(水)17:49:57 No.489424794

カービィがその能力使えるままバイオライダーになったかな 後能力コピーが無限大

76 18/03/07(水)17:50:27 No.489424870

後半まで人型にならない作品で人気なのは蜘蛛だけどあれ漫画の人結構大変そうだな

77 18/03/07(水)17:50:29 No.489424873

>めっちゃ楽しみにしてたけど読んで見たら主人公女になってつまんね… チンコもマンコもないけどな

78 18/03/07(水)17:50:43 No.489424910

>カービィ的な相手の能力コピーは無かったような 補助AIさんが解析して使えるようにはするよ

79 18/03/07(水)17:50:46 No.489424916

>男のロマンを解するナイスガイだから >いざ自分用の武器作らせるとなったらそりゃ日本刀っぽいの作らせるだろ 俺は無骨な西洋剣が好きだから男のロマンに種類は関係ないぜ

80 18/03/07(水)17:50:51 No.489424928

>スマホは知らないけどデスマは主人公が年下に興味ない時点で >だったらなんでロリハーレムパーティーにしたのか理解できない 似たような作品ばかりなので変化を付けたかったんじゃないかな?

81 18/03/07(水)17:50:56 No.489424939

インフレ展開で一旦リセットとか一切入れないで突っ走るところは好感が持てる

82 18/03/07(水)17:50:57 No.489424940

転生したら剣でしたとかはずっと剣だぞ

83 18/03/07(水)17:50:59 No.489424946

>日本刀と銃って本当になろう主人公御用達って印象ついちまった なろう以外の主人公も刀か銃がメイン武器ってかなり多いと思う

84 18/03/07(水)17:51:29 No.489425016

人型にしないまま進めて欲しかったな…

85 18/03/07(水)17:51:39 No.489425042

>転生したら剣でしたとかはずっと剣だぞ フランちゃんかわいいよね…

86 18/03/07(水)17:51:44 No.489425059

>転生したら剣でしたとかはずっと剣だぞ 意外と人型にもなってる…

87 18/03/07(水)17:52:14 No.489425122

デスマで理解できないのは風俗行っちゃうとこだな ロリハーレムでウハウハするか一切性的にならない仙人かどっちかにしてほしかった

88 18/03/07(水)17:52:23 No.489425150

>後半まで人型にならない作品で人気なのは蜘蛛だけどあれ漫画の人結構大変そうだな 蜘蛛は人型といってもアラクネじゃない? もしかして完全に人型になっちゃうの?

89 18/03/07(水)17:52:42 No.489425197

スライムはともかく蜘蛛の方は動かせるアニメーターいないからまず映像化は無理だろうな

90 18/03/07(水)17:52:59 No.489425252

>もしかして完全に人型になっちゃうの? アラクネの後が人型というか神様になっちゃうはず

91 18/03/07(水)17:53:05 No.489425268

当たり前だけど主人公が強くて人型じゃないと人気でない訳で…

92 18/03/07(水)17:53:12 No.489425285

あんまりスライム要素無いよね 大賢者の補助の方ががメインじゃね

93 18/03/07(水)17:53:16 No.489425295

蜘蛛は見た目だけは完全に人型になるよ 目が怖いけど

94 18/03/07(水)17:53:17 No.489425297

ちゃんと完結するけどちゃんと事象の終焉に到達して全能者になる

95 18/03/07(水)17:53:18 No.489425301

コミカライズしか読んでないけど ちゃんとスライムなのは序盤だけであとはコピーと解析能力すげーって話だと思う 面白いは面白い

96 18/03/07(水)17:53:20 No.489425307

>なろう以外の主人公も刀か銃がメイン武器ってかなり多いと思う ファンタジー世界の作品じゃどっちもあんま見ないよ

97 18/03/07(水)17:53:22 No.489425312

そうか確かにAIはあれキャラだったらめっちゃヒロインなんだな…

98 18/03/07(水)17:54:19 No.489425456

関係無いけど所謂モンスター娘とか種族が沢山ある世界だと 主人公が二足歩行の人間のお話ばっかりって訳にもいかなくて大変そうだなって思った

99 18/03/07(水)17:54:52 No.489425540

ヒロインはヴェルドラだろ?

100 18/03/07(水)17:55:07 No.489425584

スライムになるのは女風呂で乳枕になったりするときだけだしな後半 でもちんこもまんこもないから読んでる方は特にうれしくもなんともない

101 18/03/07(水)17:55:07 No.489425586

>アラクネの後が人型というか神様になっちゃうはず がっかりだ…

102 18/03/07(水)17:56:18 No.489425778

なんか主人公サイドにまったく人間がいないとつまらん

103 18/03/07(水)17:56:26 No.489425804

作者はなるべく萌え排除を意識してたのかね 女キャラも大体男前だし

104 18/03/07(水)17:57:20 No.489425948

萌えというより性を排除したんだろうな

105 18/03/07(水)17:58:57 No.489426227

出てくるキャラクターが誰一人として性的にならないんだよなスライム

106 18/03/07(水)17:59:14 No.489426271

蜘蛛はあれを漫画家できる人がすげえわ

107 18/03/07(水)17:59:42 No.489426351

>なんか主人公サイドにまったく人間がいないとつまらん ミョルマイル君とかいるし…

108 18/03/07(水)17:59:46 No.489426366

スレ画とかこの世界がゲームだととか文章クソゴミだけど面白い作品何個か読んでからは 別に文章力って必須なわけじゃねーなーってなるなった

109 18/03/07(水)18:00:02 No.489426419

もう人気なろうだったらなりふり構わず乱獲って感じだな

110 18/03/07(水)18:00:22 No.489426482

>スレ画とかこの世界がゲームだととか文章クソゴミだけど面白い作品何個か読んでからは >別に文章力って必須なわけじゃねーなーってなるなった 阿知太郎で通った道だ

111 18/03/07(水)18:00:23 No.489426486

関係ない事だけどモンスターのご主人様のコミカライズがガチャに失敗しててとても悲しい

112 18/03/07(水)18:00:41 No.489426530

アニメイトで女子が結構買ってるのを見る

113 18/03/07(水)18:00:53 No.489426569

>もう人気なろうだったらなりふり構わず乱獲って感じだな 今更!? ランキングからしか見てないのがわかるラインナップもあからさまじゃん!?

114 18/03/07(水)18:01:03 No.489426602

結局必要なのは知識とそれを活かせる知能だしな

115 18/03/07(水)18:01:23 No.489426656

>もう人気なろうだったらなりふり構わず乱獲って感じだな 謙虚堅実はアレ作者どうしたんだろうな…

116 18/03/07(水)18:01:50 No.489426734

やっぱ個人的にはまんこ濡らしてちんこ起てて やる事やって子供こさえる異世界ものが好き

117 18/03/07(水)18:02:09 No.489426797

>アニメイトで女子が結構買ってるのを見る ソウ×ベニいいよね

118 18/03/07(水)18:02:21 No.489426827

今の業界で1クールじゃ大したとこまでいけずに無駄に消費して終わるだけな気がする

119 18/03/07(水)18:02:29 No.489426851

この手のだと自販機に転生した奴が面白かった 書籍買おうとまでは思わないけど 良いよねハッコン

120 18/03/07(水)18:02:42 No.489426882

>出てくるキャラクターが誰一人として性的にならないんだよな蜘蛛

121 18/03/07(水)18:02:43 No.489426885

>謙虚堅実はアレ作者どうしたんだろうな… 完全な趣味で書きたくなったら書く的なやつじゃないかなぁ

122 18/03/07(水)18:02:53 No.489426920

>阿知太郎で通った道だ あかほりさとるで… まだその辺は上手いところもあるって答えたいけど程度問題か

123 18/03/07(水)18:03:08 No.489426959

ハイイロスライムだよねこれ

124 18/03/07(水)18:03:31 No.489427018

スレ画の原作は迷宮あたりで一気にインフレするよね ゼギオンはアニメで見てみたい

125 18/03/07(水)18:03:34 No.489427023

2クールで魔王に覚醒して人間の軍隊レーザーで虐殺するとこまで やってくんないとアニメ化の意味がない気が…

126 18/03/07(水)18:04:03 No.489427112

田中をアニメ化してほしいけど絶対無理だろうな… でも新妹とかアニメ化してるんだからいけるよね

127 18/03/07(水)18:04:15 No.489427150

>出てくるキャラクターが誰一人として性的にならないんだよな蜘蛛 中盤までバトル特化すぎる…

128 18/03/07(水)18:04:28 No.489427197

腐人気高い悪魔が出るところまではまぁ無理そう

129 18/03/07(水)18:04:50 No.489427273

書籍版は一番いい感じの強さのところで かなり物語増量してるよね

130 18/03/07(水)18:05:22 No.489427373

ヒナタハード

131 18/03/07(水)18:05:23 No.489427374

なんで敵が無理して戦力分散させてまで迷宮攻めたのかがよくわからんかった そんなの首都落としてからじっくりやればいいのに

132 18/03/07(水)18:05:26 No.489427392

キリが良いのは豚喰うところだろうけど1クールだと超高速展開だな

133 18/03/07(水)18:05:37 No.489427422

僕血にハマったのは小学生の頃に近所の中学生の兄ちゃんに進められてからだった 今のなろう人気作品も似た年代の支持か

134 18/03/07(水)18:05:58 No.489427481

悪魔召喚ってもう中盤折り返しあたりよね

135 18/03/07(水)18:06:03 No.489427504

>なんで敵が無理して戦力分散させてまで迷宮攻めたのかがよくわからんかった >そんなの首都落としてからじっくりやればいいのに そのへんは書籍版でばっさりカットされる気がする

136 18/03/07(水)18:06:48 No.489427637

無職とスライムは1クールでは無理がありすぎる

137 18/03/07(水)18:07:00 No.489427673

>田中をアニメ化してほしいけど絶対無理だろうな… 心の中のエロワードをちゃんと心の声として喋らせないと面白さ半減どころじゃないし でもそうするとTVで流せないし

138 18/03/07(水)18:07:03 No.489427686

>書籍版でばっさりカットされる気がする 武闘会もアッサリだったしな…

139 18/03/07(水)18:07:40 No.489427784

>武闘会もアッサリだったしな… あれは元が糞すぎる…

140 18/03/07(水)18:08:06 No.489427867

尺無いから街づくりとミョルマイル君はカットするね・・・

141 18/03/07(水)18:08:22 No.489427909

2話でゴブ村終えて6話で豚終えてみたいな高速で行くのかな

142 18/03/07(水)18:08:29 No.489427928

田中はゴッゴルちゃん登場がおそすぎて

143 18/03/07(水)18:08:56 No.489428008

街作って武闘大会はほんとテンプレでしかもどれも面白くない

144 18/03/07(水)18:09:47 No.489428178

異世界のんびり農家もただの消化試合になって糞化してきたなあ

145 18/03/07(水)18:10:20 No.489428277

ガチレズ脱糞女騎士とかチーム乱交とか尿漏れメイドとか全部TVじゃアウトすぎて

146 18/03/07(水)18:10:35 No.489428336

ダンジョン運営と魔導列車開発のくだりも面白くない

147 18/03/07(水)18:10:38 No.489428343

天下一武道会を面白くないと思ってたの俺だけじゃなかったんだ…

148 18/03/07(水)18:10:38 No.489428345

俺は好きだけど他人に面白いよって勧めたり読んでますって公言したくないタイプのラノベ 貶してるんじゃないよ褒めてるんだよ

149 18/03/07(水)18:10:42 No.489428353

>街作って武闘大会はほんとテンプレでしかもどれも面白くない ほんとひどいなアレは ササッと終わらせるので正解だと思う

150 18/03/07(水)18:11:23 No.489428461

コミカライズやアニメ化には向かないけど面白いなろうは結構あるけど アニメ化に向いてるのとなるとなかなか…

151 18/03/07(水)18:11:37 No.489428500

書き込みをした人によって削除されました

152 18/03/07(水)18:12:05 No.489428579

>ガチレズ脱糞女騎士とかチーム乱交とか尿漏れメイドとか全部TVじゃアウトすぎて 謎の光とピー音盛り盛りでいける!

153 18/03/07(水)18:12:08 No.489428586

もうディアブロだけでいいんじゃねぇかな…

154 18/03/07(水)18:12:15 No.489428613

ネタ切れ感がモロバレなんだよ 書くこと無くなって必要とは思えないどうでもいい文章垂れ流しに 天下一武道会も酷いと準備だけで凄いページ割いたり

155 18/03/07(水)18:12:24 No.489428635

蜘蛛は漫画読んでるけどなんか最近というか猿終わって溶岩地帯のとこになったら急にチートスキル満載になってきて まあなろうだわなって感想になった

156 18/03/07(水)18:12:27 No.489428641

>天下一武道会を面白くないと思ってたの俺だけじゃなかったんだ… だってほぼ身内じゃんあれ…

157 18/03/07(水)18:13:02 No.489428740

>コミカライズやアニメ化には向かないけど面白いなろうは結構あるけど >アニメ化に向いてるのとなるとなかなか… 1クールって考えたときに丁度よい感じに終われる作品って中々無いよね

158 18/03/07(水)18:13:05 No.489428753

>アニメ化に向いてるのとなるとなかなか… 結構な割合で向きそうな区切りとか気にせず書かれてるものねえ

159 18/03/07(水)18:13:36 No.489428832

ページ埋めきついよね トーナメントはスルーしてもスルーしてもページが続く苦行

160 18/03/07(水)18:13:47 No.489428869

ダンジョン運営あたりは好きです あとヴェルドラさんとミリムは好き

161 18/03/07(水)18:13:50 No.489428876

>もうディアブロだけでいいんじゃねぇかな… 主人公以外に勝てる奴いなさそう

162 18/03/07(水)18:13:57 No.489428897

やっぱり内容のないスマホは1クールに向いていた事が証明された

163 18/03/07(水)18:14:02 No.489428917

アニメ化向きってキャラがキャッチーで展開早くて爽快感あって1期の範囲で山場があって2期以降も見込めてみたいな感じか ハードル高い…

164 18/03/07(水)18:14:12 No.489428944

全編読んで面白いと思えても 序盤だけ切り取って面白いか?と言われるとね

165 18/03/07(水)18:14:29 No.489428987

スレ画はコミカライズが当たりなのがでかい気がする

166 18/03/07(水)18:14:33 No.489428999

準備(15P) 本戦(40P) 反省会(5P) 挙句特に意味がないとかもうね

167 18/03/07(水)18:14:33 No.489429000

スライム要素より解析とコピーばっかりじゃねーかってなった

168 18/03/07(水)18:14:47 No.489429046

>スレ画はコミカライズが当たりなのがでかい気がする 正直原作より面白い

169 18/03/07(水)18:15:00 No.489429078

>もうディアブロだけでいいんじゃねぇかな… これは読んでて好意的だろうが読んだ奴全員そう思っちゃうからな・・・

170 18/03/07(水)18:15:03 No.489429099

つまんない天下一武道会を見るたびに鳥山明はやっぱ凄いなって

171 18/03/07(水)18:15:48 No.489429246

やはり猫耳猫アニメ化…

172 18/03/07(水)18:15:50 No.489429256

漫画版のシュナとシオンは正直めっちゃシコれる ヒナタさん出るまでやるかなあアレ

173 18/03/07(水)18:15:57 No.489429278

話が短くまとまってる野猿なんかは期待していいのか

↑Top