18/03/07(水)17:00:54 いいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)17:00:54 No.489418249
いいよね 殴る戦い方
1 18/03/07(水)17:01:52 No.489418382
打撃武器でいいだろ なんだ殴る戦い方って
2 18/03/07(水)17:03:48 No.489418618
まぁ殴るのも悪くはないと思うよ
3 18/03/07(水)17:04:25 No.489418691
盾という鈍器が有るのにメイスなんているか?
4 18/03/07(水)17:06:49 No.489418958
>なんだ殴る戦い方って 刺突する部位のある打撃武器もある フレイルのように振り回す武器だと殴るとは違ってくる
5 18/03/07(水)17:07:06 No.489418992
殴られた方はもちろん殴った方の腕もヤバいことになりそう 手とか痺れたりしないのか
6 18/03/07(水)17:08:03 No.489419095
Battle of the Nationsで見たけど盾パンチかなり強そうだった
7 18/03/07(水)17:15:54 No.489420062
>打撃武器でいいだろ 中国の鉄鞭のような打撃武器だと殴るではないだろうな
8 18/03/07(水)17:17:37 No.489420300
実戦では剣より斧とか槍のほうがよい(よい) 武人の蛮用に耐えうる
9 18/03/07(水)17:18:13 No.489420363
>Battle of the Nationsで見たけど盾パンチかなり強そうだった あれ痛そうよねえ
10 18/03/07(水)17:23:24 No.489421032
剣先をもって柄と鍔で殴ろう
11 18/03/07(水)17:24:52 No.489421219
騎士の剣術である柄尻で殴って殺す技いいよね 鍔で殴って殺す技や刀身で叩いて怯ませてそのまま腕ねじ折りながら 剣を突き立てる技もあるぞ
12 18/03/07(水)17:31:46 No.489422143
パリイからのスタブみたいに全力で殴打されたら内臓やられるよね
13 18/03/07(水)17:48:34 No.489424569
西洋甲冑相手の組討ち術って合気道とかみたいに分離されて体系化されてるの?
14 18/03/07(水)17:50:16 No.489424847
>騎士の剣術である柄尻で殴って殺す技いいよね >鍔で殴って殺す技や刀身で叩いて怯ませてそのまま腕ねじ折りながら >剣を突き立てる技もあるぞ 殺撃っていう名前がかなり厨二力高くていいよね…
15 18/03/07(水)17:55:07 No.489425588
>西洋甲冑相手の組討ち術って合気道とかみたいに分離されて体系化されてるの? 分離はされてるのかな… 甲冑での片手剣術の型にはかなりの数の組打ちあったのは再現動画で見たけど
16 18/03/07(水)18:03:39 No.489427040
>西洋甲冑相手の組討ち術って合気道とかみたいに分離されて体系化されてるの? レスリングに組み込まれてるは組み込まれてる ただ競技化やルール制定に際してごっそり消したり別物化してるから 組討ちの技術として分派したとも言い辛い
17 18/03/07(水)18:07:19 No.489427733
相手の顔に執拗にバックラー押し付けて脇や脛を狙う西洋剣術見てチンベーとローチンだなぁって
18 18/03/07(水)18:07:56 No.489427833
>殺撃っていう名前がかなり厨二力高くていいよね… いい… 名前負けしない威力もあっていい…