虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 言うほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/07(水)16:31:51 No.489414607

    言うほど人気か実はよく分からない超獣貼る

    1 18/03/07(水)16:33:10 No.489414766

    ない

    2 18/03/07(水)16:34:30 No.489414943

    ない

    3 18/03/07(水)16:35:20 No.489415048

    シックスティーン

    4 18/03/07(水)16:36:32 No.489415174

    自分が幼児だった頃に見てた児童向けの本でも見たことないんだよなこいつ タイラントやバキシムは出てた

    5 18/03/07(水)16:40:26 No.489415660

    二線級の寄せ集め感があの時期のヤプールの没落っぷりを生々しく感じさせる

    6 18/03/07(水)16:44:36 No.489416135

    一時期「」のネタでやたらファイブキングに先輩面してた覚え

    7 18/03/07(水)16:47:10 No.489416453

    グロ兄が騒いでただけだから…

    8 18/03/07(水)16:48:23 No.489416587

    今のスーツ技術でリメイクされた姿はちょっと見てみたい

    9 18/03/07(水)16:48:35 No.489416612

    ヒにもジャンボキング好きを公言する怪獣絵師がいたがあれは「」とは別人か

    10 18/03/07(水)16:49:41 No.489416751

    >一時期「」のネタでやたらファイブキングに先輩面してた覚え ここだけの話あのネタちょっとしつこくてあまり好きじゃなかった

    11 18/03/07(水)16:51:04 No.489416918

    バーザムみたいに地道な布教でブレイク…となかなかいかない世知辛さよ

    12 18/03/07(水)16:51:57 No.489417044

    >今のスーツ技術でリメイクされた姿はちょっと見てみたい 今は同じ枠の上位互換でUキラーザウルスが居る上に人気怪獣なので…

    13 18/03/07(水)16:52:42 No.489417146

    Uキラーザウルス君もなかなか再登場しないね

    14 18/03/07(水)16:55:40 No.489417563

    人気はおいて弱いラスボスみたいに吹聴する人にはちょっと待て物申したくはなる

    15 18/03/07(水)16:56:07 No.489417624

    二軍超獣寄せ集めのスレ画とTDGの人気怪獣が合体したファイブキングを一緒にするな

    16 18/03/07(水)16:58:02 No.489417899

    ギガキマイラ「あのっ…!」

    17 18/03/07(水)16:58:33 [まいまい] No.489417969

    まいまい

    18 18/03/07(水)16:58:50 No.489417994

    同じ体型ならブロッケンの方が洗練されてて強そう

    19 18/03/07(水)16:59:09 No.489418038

    弱くは無いけど 強いかと言われると・・・硬かったけど淡々と始末されたイメージしかないので

    20 18/03/07(水)16:59:59 No.489418135

    ブロッケンはあの図体でで中距離のメタリウム光線を回避できる軽快なフットワークに笑う

    21 18/03/07(水)17:00:52 No.489418244

    昼から夕方までエースと殴りあった強豪ですよ!? ただの演出?ああうn

    22 18/03/07(水)17:02:31 No.489418459

    何で選りに選って蟹江敬三をヘッドに持って来たんだ過ぎる

    23 18/03/07(水)17:02:47 No.489418498

    エースに出てくる怪獣枠ならやっぱエースキラーが認知度トップかな? 巨大ヤプール、バキシム、ヒッポリト星人が続く感じで

    24 18/03/07(水)17:03:10 No.489418543

    最近のヤプールさんはエースキラーにぞっこんでのぅ

    25 18/03/07(水)17:03:46 No.489418611

    ムルチかウーだろ

    26 18/03/07(水)17:04:19 No.489418679

    Uキラーザウルスくんも別に人気怪獣なわけじゃ…

    27 18/03/07(水)17:04:21 No.489418683

    >エースに出てくる怪獣枠ならやっぱエースキラーが認知度トップかな? >巨大ヤプール、バキシム、ヒッポリト星人が続く感じで ベロクロン「・・・」 ドラゴリー「・・・」

    28 18/03/07(水)17:04:42 No.489418718

    言いたい事は分かるけどエースで怪獣って言われると違クソしたくなる

    29 18/03/07(水)17:04:47 No.489418731

    つうか子供心にブロッケン入ってるって思ってたもん 大人になって入ってないって知って嘘だろ!?ってなったもん

    30 18/03/07(水)17:05:02 No.489418763

    >Uキラーザウルスくんも別に人気怪獣なわけじゃ… ソフビがめっちゃ売れた

    31 18/03/07(水)17:05:27 No.489418799

    >>エースに出てくる怪獣枠ならやっぱエースキラーが認知度トップかな? >>巨大ヤプール、バキシム、ヒッポリト星人が続く感じで >ベロクロン「・・・」 >ドラゴリー「・・・」 その後にお前らとブラックピジョンが続く感じかな?

    32 18/03/07(水)17:05:40 No.489418822

    登場頻度ならエースキラーよりベロクロンバキシムドラゴリーだよ

    33 18/03/07(水)17:06:40 No.489418939

    アリブンタ・バラバも捨てがたい ゾフィー兄さんの映画に起用されたし

    34 18/03/07(水)17:06:52 No.489418965

    この体型ならまずブロッケン入ってると思うよね

    35 18/03/07(水)17:06:54 No.489418968

    >つうか子供心にブロッケン入ってるって思ってたもん >大人になって入ってないって知って嘘だろ!?ってなったもん あと同じ体形のブロッケンやカウラよりも体重軽いんだよなジャンボキング 不思議だ

    36 18/03/07(水)17:07:09 No.489418998

    ブラックピジョンより最終回超獣のスレ画かスーツ作られたアリブンタとルナチクスだろ

    37 18/03/07(水)17:08:00 No.489419088

    超闘士激伝だとジャンボキングがかなり強かったのは覚えてる

    38 18/03/07(水)17:08:20 No.489419126

    現行ソフビあるやつじゃねえの

    39 18/03/07(水)17:08:21 No.489419129

    強さで言えばブラックピジョンが入るべきだし タイラントに採用されてるバラバが居ないのはどうかと思うし 二世の回が中盤だったらベロクロンわもう一回持って来るのも最終話感あるし 響き的に一度聞いたら忘れないサボテンダーとか入ってても良いだろうし 個人的にはカメレキングとか入れて欲しかったし

    40 18/03/07(水)17:08:24 No.489419136

    まあベロクロン、バキシム、ドラゴリーは超獣限定ならトップ3だろうな 俺はブラックピジョンを推すけど

    41 18/03/07(水)17:08:30 No.489419154

    人気は置いといて再登場しても良さそうな感じはするんだけど やっぱ二人操作の着ぐるみだから出しづらいのかな

    42 18/03/07(水)17:10:07 No.489419346

    ファイヤーモンス「唯一エースを刺殺したのはオレなのにどいつもこいつもブラックピジョン!ブラックピジョン!」

    43 18/03/07(水)17:10:44 No.489419431

    人気だったらとっくに擬人化されてるだろうし…

    44 18/03/07(水)17:10:45 No.489419432

    スレ画の立体マーミットのレトロ調ソフビしかない頃は高値で取引されてた

    45 18/03/07(水)17:11:49 No.489419554

    そもそも擬人化計画は合体怪獣に風当たりが強い スカルゴモたんは知らん

    46 18/03/07(水)17:12:12 No.489419606

    人気だったらギンガの頃にソフビ作られてる

    47 18/03/07(水)17:13:17 No.489419723

    >そもそも擬人化計画は合体怪獣に風当たりが強い 女の子に特徴あるパーツ被せてくシステムだもんな 特徴あるパーツだけで構成されがちな合体怪獣は辛いよ

    48 18/03/07(水)17:13:20 No.489419732

    エクスプラスとかでちょくちょく商品化はしてるしサメクジラくんやブラックエンドくんよりはまだラスボスの格は保ってる方だとは思う

    49 18/03/07(水)17:13:46 No.489419787

    そりゃ合体してるって扱いに困るからな たとえば既にゴルザがいるけどファイブキングはゴルザベースだけどどうする?とか

    50 18/03/07(水)17:13:56 No.489419804

    後番組のタロウに出てくる超獣がパッとしないのも

    51 18/03/07(水)17:14:20 No.489419846

    ジャンボキングの擬人化なのかカウラの擬人化なのかわからないもんな…

    52 18/03/07(水)17:15:34 No.489420018

    >ジャンボキングの擬人化なのかカウラの擬人化なのかわからないもんな… 昔グロ兄がジャンボキング仮面!ってやった時カウラ仮面じゃねぇか!って総ツッコミが入ったからな…

    53 18/03/07(水)17:15:40 No.489420031

    擬人化なら カウラとマザロンとユニタング、マザリュースに騎馬組ませてジャンボキングと言い張ることは可能だ

    54 18/03/07(水)17:15:49 No.489420049

    合体超獣とは言っても元ネタ超獣の着ぐるみ流用とか継ぎ接ぎとかじゃないんだよねこいつ

    55 18/03/07(水)17:15:56 No.489420071

    合体怪獣じゃなくって合体超獣なのに合体怪獣扱いされやすい

    56 18/03/07(水)17:16:51 No.489420192

    合体怪獣に死んでない怪獣まで混ざる伝統

    57 18/03/07(水)17:17:26 No.489420274

    カウラの怨念が・・・死んでないよね?

    58 18/03/07(水)17:17:27 No.489420276

    >合体超獣とは言っても元ネタ超獣の着ぐるみ流用とか継ぎ接ぎとかじゃないんだよねこいつ なんというかカウラはともかく他どこだってなっちゃうやつ

    59 18/03/07(水)17:17:37 No.489420299

    よくよく考えたらこいつタイラントの先輩なのか

    60 18/03/07(水)17:18:04 No.489420343

    一見てきとーに二線超獣を継ぎ接ぎしたように感じてもだんだん統一感ある味わい深さを感じる不思議なデザイン

    61 18/03/07(水)17:18:15 No.489420366

    左様 そしてタイラントは超獣バラバを入れた

    62 18/03/07(水)17:18:22 No.489420382

    こいつがいなかったらベリアル融合獣も出なかった

    63 18/03/07(水)17:19:11 No.489420488

    バラバって普通におつよかった記憶がある

    64 18/03/07(水)17:19:35 No.489420551

    カウラは核になった青年残して消滅だからまあ死んだ扱いでもギリギリセーフ タイラントのシーゴラスがおかしい

    65 18/03/07(水)17:19:42 No.489420573

    >カウラの怨念が・・・死んでないよね? 死んだ牛さん達の怨念がカウラ顔になりました

    66 18/03/07(水)17:19:52 No.489420588

    ジャンボキングの失敗を受けてデザインされたタイラントは知名度高いからな やっぱ特徴あるパーツ使わんとダメだよな

    67 18/03/07(水)17:21:25 No.489420780

    どうでもいいけどカウって雌牛なのでは

    68 18/03/07(水)17:21:33 No.489420793

    タイラントはシーゴラスと頭にイカロスの耳付けることでシルエット変えているところが憎い

    69 18/03/07(水)17:21:50 No.489420834

    とりあえず他は良いから顔面と両腕だけでも特徴見せればいける!って事を証明したタイラント 腹は最近は目立ってるけど当時は地味だったし

    70 18/03/07(水)17:21:51 No.489420838

    あのまぬk…愛嬌あるカウラ顔は特徴的ではなかろうか

    71 18/03/07(水)17:21:57 No.489420853

    ジャンボキングもタイラントも元に戻った系の消滅したやつまで混ざってるんだよね…

    72 18/03/07(水)17:22:09 No.489420879

    カウではなくカウラですので

    73 18/03/07(水)17:23:00 No.489420986

    カウラかわいいし…

    74 18/03/07(水)17:23:10 No.489421006

    タイラントのキングクラブ要素だけ地味過ぎないっていうかどこに使われてるかしらない

    75 18/03/07(水)17:23:31 No.489421052

    カウラは愛嬌あるマヌケ面なのになんでスレ画はただのブスになってるの

    76 18/03/07(水)17:24:06 No.489421122

    そう思うとファイブキングは結構円谷の技術が進化したんだなって

    77 18/03/07(水)17:24:20 No.489421147

    カウラは可愛いけどやってる事がエグくて… みんな大好きべムスターも大概だった

    78 18/03/07(水)17:24:23 No.489421156

    キングクラブは尻尾って設定だけど全然違う

    79 18/03/07(水)17:25:11 No.489421258

    ファイブキングはゴルザ顔が今のゴルザのスーツよりゴルザしててひどい

    80 18/03/07(水)17:26:11 No.489421403

    ファイブキングはやられっぷりもかっこよくて実にいい

    81 18/03/07(水)17:26:25 No.489421424

    >タイラントのキングクラブ要素だけ地味過ぎないっていうかどこに使われてるかしらない シーゴラスの角!ベムスターの吸収能力!ハンサギランの再生能力!イカルス星人の聴力!レッドキングの脚力!バラバの武器!

    82 18/03/07(水)17:26:31 No.489421438

    どうして人気超獣を合体させなかったんですか?

    83 18/03/07(水)17:27:17 No.489421550

    >タイラントのキングクラブ要素だけ地味過ぎないっていうかどこに使われてるかしらない ミル貝によると 設定上は尻尾はキングクラブとなってるけど、実際は背中と同じハンザギランになってるらしい

    84 18/03/07(水)17:28:13 No.489421681

    >シーゴラスの角! 使ってる記憶はないがまあビジュアル大事ね >ベムスターの吸収能力! 最近は凄く活躍してる >ハンサギランの再生能力! あったっけ…? >イカルス星人の聴力! えっ?棘ビームですよね >レッドキングの脚力! ああうn… >バラバの武器! メインウェポン!

    85 18/03/07(水)17:28:33 No.489421721

    >どうして人気超獣を合体させなかったんですか? ヤプール「家計が火の車で…」

    86 18/03/07(水)17:28:42 No.489421747

    >どうして人気超獣を合体させなかったんですか? ジャンボキングの着ぐるみ発注する段階では どいつが人気超獣なのかわからなかったのでは?

    87 18/03/07(水)17:29:39 No.489421858

    ファイブキングは末端にガンQ混じってるのにゲテモノ感がそんなにないのがすごい

    88 18/03/07(水)17:30:07 No.489421915

    重要なのは合体したやつがショボイ事より 後輩たちは合体パーツをアピールしてるのにこいつはあんまないから子供には何が合体したのかわからんのだ

    89 18/03/07(水)17:30:35 No.489421988

    せっかくの合体超獣なのに素材の特技使わないからな

    90 18/03/07(水)17:30:53 No.489422029

    ジャンボキングって毎回話題を他の超獣や合体怪獣に持ってかれるよね…

    91 18/03/07(水)17:31:36 No.489422119

    人気とか関係無く普通は無難に1話超獣とか入れとくよね… 揃いも揃って二軍面子なのがひどい

    92 18/03/07(水)17:32:34 [尻尾キングクラブ] No.489422251

    >>シーゴラスの角! >使ってる記憶はないがまあビジュアル大事ね >>ベムスターの吸収能力! >最近は凄く活躍してる >>ハンサギランの再生能力! >あったっけ…? >>イカルス星人の聴力! >えっ?棘ビームですよね >>レッドキングの脚力! >ああうn… >>バラバの武器! >メインウェポン! 忘れないで欲しいんですけお!

    93 18/03/07(水)17:33:19 No.489422335

    ジャンボキングは話の核心がエースとヤプールの心理戦や最後の演説にあってジャンボキングの大暴れ自体は添え物扱いというのも割り食ってると思うんだ 破壊規模も田舎町の半分となんかこじんまりとしてるし

    94 18/03/07(水)17:33:47 No.489422412

    ファイブはガンQの吸収があるからタイラントの正統後継感ある 両者に繋がりはないけども

    95 18/03/07(水)17:34:12 [サソリガドラス] No.489422461

    忘れないで…

    96 18/03/07(水)17:34:21 No.489422488

    そして完全に忘れ去られるスチール星人の眼

    97 18/03/07(水)17:35:00 No.489422573

    >重要なのは合体したやつがショボイ事より >後輩たちは合体パーツをアピールしてるのにこいつはあんまないから子供には何が合体したのかわからんのだ 自身の失敗を後進たちの反面教師とする元祖合体怪獣の鑑

    98 18/03/07(水)17:35:55 No.489422701

    >そして完全に忘れ去られるスチール星人の眼 なんでそんなもん入ってんだ…

    99 18/03/07(水)17:36:49 No.489422820

    >そして完全に忘れ去られるスチール星人の眼 色的にユニバーラゲスの触覚じゃね?とも言われている

    100 18/03/07(水)17:37:09 No.489422861

    >そして完全に忘れ去られるスチール星人の眼 え!スチール星人の目ってあそこなの? 顔面の四角じゃなくて?

    101 18/03/07(水)17:37:29 No.489422924

    >そして完全に忘れ去られるスチール星人の眼 なんでヤプールと関係ない奴の眼まで使ってんだ

    102 18/03/07(水)17:38:57 No.489423132

    怪獣図鑑でスチール星人の眼って書いてあった覚えがあるので まあうろ覚えだし昔のことなんで今は違うのかも

    103 18/03/07(水)17:39:09 No.489423163

    su2281303.jpg

    104 18/03/07(水)17:40:05 No.489423286

    ベリュドラがフルCGじゃなくって着ぐるみセット照明CG全ての複合技術と最近知った

    105 18/03/07(水)17:40:31 No.489423365

    >su2281303.jpg 酷い不正の現場を見た

    106 18/03/07(水)17:41:41 No.489423541

    >su2281303.jpg これ出た順番じゃねえか?

    107 18/03/07(水)17:41:55 No.489423585

    su2281308.jpg タイラントも一歩間違えればこうなる

    108 18/03/07(水)17:42:30 No.489423685

    でもゲームとかの露出は圧倒的にタイラントですよね?

    109 18/03/07(水)17:42:39 No.489423707

    >su2281308.jpg >タイラントも一歩間違えればこうなる めっちゃ弱そう・・・

    110 18/03/07(水)17:42:40 No.489423709

    >これ出た順番じゃねえか? >実力ランク1位に恥じない

    111 18/03/07(水)17:43:18 No.489423791

    イズマエルがいないのでクソ

    112 18/03/07(水)17:43:48 No.489423867

    ちょくちょく出るグロ兄ってなに?

    113 18/03/07(水)17:44:15 No.489423935

    ファイブキングは名前がダサいのがな

    114 18/03/07(水)17:44:17 No.489423939

    >ちょくちょく出るグロ兄ってなに? 昔居たジャンボキングキチだよ

    115 18/03/07(水)17:44:21 No.489423953

    >su2281303.jpg 総合点だとタイラントたちに負けてるのに一位というのが最高にあたまわりぃ あとこの本じゃジャンボキングやタイラントを差し置いての総合一位最強怪獣は案の定ゼットンだったな

    116 18/03/07(水)17:45:32 No.489424115

    この4体だとAとタイマンでダラダラ闘ってただけのジャンボキング1番弱いよね

    117 18/03/07(水)17:45:48 No.489424155

    >ファイブキングは名前がダサいのがな ジャンボキングも大概じゃねーか!

    118 18/03/07(水)17:45:48 No.489424157

    ゼットンのインパクトの高さは ゼットン以外の歴代の最終怪獣が微妙ってのにも支えられてると思う

    119 18/03/07(水)17:46:01 No.489424197

    ファイブキングはゴルザのパワーアップ感すら漂うのでやっぱ顔面大事だなって その分メルバがまた割食ってるけど参加してるだけいいよね

    120 18/03/07(水)17:46:03 No.489424203

    >あとこの本じゃジャンボキングやタイラントを差し置いての総合一位最強怪獣は案の定ゼットンだったな (ゾグやギガバーサークやカイザーベリアルより最強度が上のブラックエンド)

    121 18/03/07(水)17:46:31 No.489424269

    >>ファイブキングは名前がダサいのがな >ジャンボキングも大概じゃねーか! ジャンボキングがダサいのは名前だけじゃないから…