18/03/07(水)15:46:02 善悪逆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)15:46:02 No.489408958
善悪逆転もの絶滅委員会から来ました
1 18/03/07(水)15:49:25 No.489409348
天使は悪い奴
2 18/03/07(水)15:51:12 No.489409537
魔物側に立ってみたかったのはいいとして人間が悪と言われても人間の読者の身からはどうしたら良いやら
3 18/03/07(水)15:52:44 No.489409723
極端から極端に走る様はまるで右から左に鞍替えするまさはるマン
4 18/03/07(水)15:55:02 No.489409970
なろうの基本は逆張りだからな 転生もチーレムも元を辿れば普通のファンタジーやら商業漫画ラノベの逆張りみたいなもんだ
5 18/03/07(水)15:55:59 No.489410097
こちら人類の敵として生まれながら人間に迎合して生きる裏切り者滅ぼす委員会です
6 18/03/07(水)15:56:47 No.489410181
>こちら人類の敵として生まれながら人間に迎合して生きる裏切り者滅ぼす委員会です デビルメイクライのスパーダみたいなのいいよね
7 18/03/07(水)15:57:11 No.489410229
偏見にキレるのはいいけど人を憎むなよマルコムXかテメーは
8 18/03/07(水)15:57:31 No.489410260
>こちら人類の敵として生まれながら人間に迎合して生きる裏切り者滅ぼす委員会です 裏切り者の名を受けて
9 18/03/07(水)15:57:55 No.489410303
偏見や差別に囚われる愚かな人間どもめ…という偏見と差別
10 18/03/07(水)15:58:20 No.489410345
基本的にどっちも悪よ
11 18/03/07(水)15:59:02 No.489410439
人類全てが弱者なんだ!
12 18/03/07(水)16:00:19 No.489410597
最終的に因果地平の彼方へ行かなきゃいけなくなる流れだこれ
13 18/03/07(水)16:01:07 No.489410690
じゃあどっちの陣営にも愛想尽かして両方とも滅ぼすね…
14 18/03/07(水)16:02:22 No.489410833
>じゃあどっちの陣営にも愛想尽かして両方とも滅ぼすね… ニュートラル来たな…
15 18/03/07(水)16:04:01 No.489411020
極ニュートラルいいよね…こいつこそ真のダーク-カオスなんじゃねえかな…
16 18/03/07(水)16:04:56 No.489411146
Nは中庸というより誰にも自分の意志の決定権渡したくないだけだからな…
17 18/03/07(水)16:05:32 No.489411226
ゲームの主人公みたいな最強無敵の存在がいて戦争でゴタゴタしてる世界に放り込んだらそうなるのが道理な気もする アインハンダーも最終的には主人公が両陣営ボコボコにして戦争をなぁなぁにしちゃうってエンディングだったな
18 18/03/07(水)16:05:42 No.489411245
コウモリ野郎!
19 18/03/07(水)16:06:31 No.489411358
味方がクソすぎると敵の方が正しいんじゃないかってなるよね
20 18/03/07(水)16:07:14 No.489411441
八方美人もNだし出会う物皆殺すマンもNだ 前者のつもりで接したら後者だったりする
21 18/03/07(水)16:07:21 No.489411462
書き込みをした人によって削除されました
22 18/03/07(水)16:07:51 No.489411534
>Nは中庸というより誰にも自分の意志の決定権渡したくないだけだからな… 自分の力で意見を通したいという意味ではカオスだし必要ないなら誰も殺したくないし最終的に目指すのは平和で幸せな世界なのでその点ではロウみたいな
23 18/03/07(水)16:08:31 No.489411609
>善悪逆転もの絶滅委員会から来ました 善悪逆転ものを絶滅ってつまり普通の価値観なのでは
24 18/03/07(水)16:09:02 No.489411669
つまりソレスタルビーイング系主人公か …アリだな!
25 18/03/07(水)16:09:39 No.489411739
>つまりソレスタルビーイング系主人公か >…アリだな! ダメな種死二次創作のキラみたいになった!
26 18/03/07(水)16:10:49 No.489411879
100年間の平和達成のために戦争できないぐらい滅亡寸前まで滅ぼすね
27 18/03/07(水)16:10:51 No.489411884
二次創作だとよくあるけど ジョジョでまでやってるの見たときは目を疑った
28 18/03/07(水)16:12:25 No.489412065
そんな人が一人しかいなければ争いは起こらないみたいな…
29 18/03/07(水)16:13:07 No.489412170
あれかスリザリン生になってハリーとかに現実を突きつけてくさすみたいな
30 18/03/07(水)16:13:18 No.489412194
>善悪逆転ものを絶滅ってつまり普通の価値観なのでは 普通の価値観は逆転を絶滅させようとまでは思わないので多分すっごく怒ってる人
31 18/03/07(水)16:13:39 No.489412240
平和を願って滅ぼすラスボスタイプだ
32 18/03/07(水)16:17:48 No.489412772
というか善悪逆転って最初に考えた人がすごいのであって後追いしても何の意味もないやつのはずなんだよね…
33 18/03/07(水)16:17:52 No.489412781
主人公の回りだけがギャグ 世界観はダーク なぜこうなった
34 18/03/07(水)16:19:46 No.489413030
>主人公の回りだけがギャグ >世界観はダーク このすば?
35 18/03/07(水)16:20:02 No.489413074
>主人公の回りだけがギャグ >世界観はダーク >なぜこうなった 読者は暗い話は見たくないが世界観は重厚な方が喜ぶからな… 主人公補正をギャグでごまかせてバランスもいい
36 18/03/07(水)16:20:14 No.489413094
>主人公の回りだけがギャグ >世界観はダーク スレイヤーズみたいな?
37 18/03/07(水)16:20:37 No.489413155
スレイヤーズ本編は普通にシリアス路線だから…
38 18/03/07(水)16:20:58 No.489413207
善悪二元論の否定ってドヤ顔で言いながら個人や普通善玉になる側に戦争責任全部押し付けてるだけとかいいよね… 良くない…滅べ…
39 18/03/07(水)16:21:51 No.489413312
キャッキャしつつ裏では主人公の行いで大量に人が殺されてるやつだ
40 18/03/07(水)16:22:22 No.489413387
かわいいヒロインだした方が人気出るのは分かるんだけど ヒロイン出さない方が話書きやすい…
41 18/03/07(水)16:22:56 No.489413458
>善悪二元論の否定ってドヤ顔で言いながら個人や普通善玉になる側に戦争責任全部押し付けてるだけとかいいよね… 素人創作で本当に多いんよ 斬新な視点のつもりだけどただひっくり返しただけで構造そのものは全く変わってないってやつ 復讐を全肯定するいじめられっこ復讐ものとかもそうだけど
42 18/03/07(水)16:23:02 No.489413470
戦国時代ベースでギャグやるとこいつこの後死ぬんだよな…ってのがいいギャップになるぞ
43 18/03/07(水)16:23:49 No.489413563
主張しだすと最後には勝ったから俺の方が正義な!ってなる事は多い
44 18/03/07(水)16:24:28 No.489413649
>主張しだすと最後には勝ったから俺の方が正義な!ってなる事は多い つまり暴力で意見を押し通しただけでは!?
45 18/03/07(水)16:25:00 No.489413716
>戦国時代ベースでギャグやるとこいつこの後死ぬんだよな…ってのがいいギャップになるぞ 史実通り死んでもいいし死ななくても美味しい
46 18/03/07(水)16:26:01 No.489413824
>主張しだすと最後には勝ったから俺の方が正義な!ってなる事は多い 言いたい事は分かるけどこっちは困るから倒すねってラスボス多い…
47 18/03/07(水)16:26:06 No.489413836
なるほど…フルメタル・パニック短編をパク…オマージュしてみるか
48 18/03/07(水)16:26:22 No.489413871
いいよね作った側がガミラスファン過ぎて中盤から終盤にかけてめちゃめちゃになったヤマト2199
49 18/03/07(水)16:26:27 No.489413886
>主張しだすと最後には勝ったから俺の方が正義な!ってなる事は多い どっかの若も言ってたけどそんなもんよ 勝者が歴史を決めるんだ
50 18/03/07(水)16:26:40 No.489413913
自分は人間に甘すぎた 次からは容赦しないぞ!(大量虐殺) は単純明快だけど描写がたりなくてサイコになってるのは怖い…
51 18/03/07(水)16:26:48 No.489413935
正直ゴボリンスレイヤーのアニメ化は正気の沙汰じゃないと思う
52 18/03/07(水)16:27:00 No.489413974
>斬新な視点のつもりだけどただひっくり返しただけで構造そのものは全く変わってないってやつ 勇者視点の良い勇者と悪い魔王の話が魔王視点の悪い勇者と良い魔王になってるだけだったりすると 悪役が善人の視点を手にいれたらっていう構造の変化が全くの無駄でがっかりするよね…
53 18/03/07(水)16:27:47 No.489414083
ゴブスレはゴブリンが強すぎる(他の敵はもっと強すぎる)だけで別に善悪逆転ものじゃねーだろ!
54 18/03/07(水)16:28:10 No.489414120
好きな物だけ読んだらいいじゃない
55 18/03/07(水)16:28:24 No.489414155
>正直ゴボリンスレイヤーのアニメ化は正気の沙汰じゃないと思う レイプ描写は実際のところそれほど多くないし誤魔化せるレベルじゃないかな…
56 18/03/07(水)16:29:03 No.489414253
ゴブスレのゴブリンはそんなに強くないぞ 普通だったらカットしてる部分をやるだけで
57 18/03/07(水)16:29:12 No.489414276
単純明快で読者にとってわかりやすいのは結構だけど作者が頭使ってないのはダメだ
58 18/03/07(水)16:29:17 No.489414290
争いは同じレベルでしか発生しないんやな 相手のことを理解しようとできるなら避けられたかもしれないんやな 悲劇なんやな
59 18/03/07(水)16:29:57 No.489414364
本当にただ立場逆転してるだけのやつと両陣営を尊重してるやつは外から見分けつきづらくてめどい…
60 18/03/07(水)16:30:21 No.489414422
>ゴブスレはゴブリンが強すぎる(他の敵はもっと強すぎる)だけで別に善悪逆転ものじゃねーだろ! 不遇職が実はどーたらこーたら系だよね
61 18/03/07(水)16:31:09 No.489414509
>正直ゴボリンスレイヤーのアニメ化は正気の沙汰じゃないと思う 高二病いいよね… よくない…
62 18/03/07(水)16:31:16 No.489414525
ただ逆転してるだけは実はプロでもやりがちで しかも逆転してるだけで話としては王道ってことが多いからその問題点を指摘されにくい
63 18/03/07(水)16:31:29 No.489414553
>極端から極端に走る様はまるで右から左に鞍替えするまさはるマン 逆に左から右になる人はマトモな人が多い気がする
64 18/03/07(水)16:33:14 No.489414772
作品の都合でめっちゃIQ低く設定された勇者は見ててつらいよぉ…
65 18/03/07(水)16:33:36 No.489414820
悪役令嬢物はヒロインがちゃんとヒロインらしい可愛さを持ってるタイプが好き 攻略されてるのどっちだかわからなくなるの
66 18/03/07(水)16:34:12 No.489414908
>作品の都合でめっちゃIQ低く設定された勇者は見ててつらいよぉ… アンチ勇者はいいけど悪いのは勇者じゃなくてこの悪役自身の問題では…ってのはよくある というか全部そう
67 18/03/07(水)16:34:37 No.489414960
ゴブスレは逆転とか不遇職よりは 大人なキャラクター!地に足の着いた戦略!ガキどもが好きななろうとは全く違う味わい! って感じの背伸びしてブラックコーヒー飲みたがるガキにターゲット絞って書いてると思う
68 18/03/07(水)16:34:42 No.489414968
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/03/07(水)16:34:42 No.489414970
乙女ゲーの主人公可愛い子多すぎ問題
70 18/03/07(水)16:35:09 No.489415020
ゴブスレはさんざんグロやレイプがメインじゃないと言われているが 最新刊の試し読み可能部分でシスターのいる書庫一個が丸々ゴブリンにレイプされる描写が執拗で 本当にそうかな…と思った
71 18/03/07(水)16:35:20 No.489415049
>作品の都合でめっちゃIQ低く設定された勇者は見ててつらいよぉ… でもエロ系の作品でもIQめっちゃ低くなってすぐえっちしたりする快楽堕ちしたりするし方向性さえ合ってればシコれたり面白かったりするんだと思う Y豚ちゃんいいよね…彼女には欲しくないけど
72 18/03/07(水)16:35:23 No.489415056
>ゴブスレは逆転とか不遇職よりは >大人なキャラクター!地に足の着いた戦略!ガキどもが好きななろうとは全く違う味わい! >って感じの背伸びしてブラックコーヒー飲みたがるガキにターゲット絞って書いてると思う 凄惨さアピールとお色気要素を兼ねたレイプシーンを添えてバランスもいい
73 18/03/07(水)16:36:11 No.489415139
>>ゴブスレは逆転とか不遇職よりは >>大人なキャラクター!地に足の着いた戦略!ガキどもが好きななろうとは全く違う味わい! >>って感じの背伸びしてブラックコーヒー飲みたがるガキにターゲット絞って書いてると思う >凄惨さアピールとお色気要素を兼ねたレイプシーンを添えてバランスもいい これってつまりイデオンでは?
74 18/03/07(水)16:36:49 No.489415215
描写されてないだけでこのすばのメスオークとかも滅茶苦茶えぐいよね
75 18/03/07(水)16:37:09 No.489415253
>ゴブスレは逆転とか不遇職よりは >大人なキャラクター!地に足の着いた戦略!ガキどもが好きななろうとは全く違う味わい! >って感じの背伸びしてブラックコーヒー飲みたがるガキにターゲット絞って書いてると思う 大雑把に言うと高二病御用達だよね TRPGのマンチあるあるとしても見ていいけど
76 18/03/07(水)16:37:31 No.489415307
今目の前で困ってる人に手を差し伸べるのも短絡的な発想を責めるのも視点の違いだしな… 結局作風としてどっちが共感出来るかって話にしかならない
77 18/03/07(水)16:37:44 No.489415336
そりゃイデオンって元祖高二病向けアニメだし
78 18/03/07(水)16:37:45 No.489415337
魔王側にも勇者側にも色々あるんだよ 的な話がいいのに
79 18/03/07(水)16:38:01 No.489415372
>作品の都合でめっちゃIQ低く設定された勇者は見ててつらいよぉ… 正しさによる対立を書く上での意見の描写の平等さって滅茶苦茶書くの難しくて 一人で書く都合上どうしても作者の思想がどっちに寄るかが出ちゃうから 単純な行動パターンの持ち主の方が描きやすいんだよねおかげで馬鹿な勇者役が増える
80 18/03/07(水)16:39:28 No.489415548
なろうの主人公が基本そのへんのラノベやら漫画やらの主人公とは違う!ってアピールが強めだったから 今度はそのへんのなろう主人公とは違う!ってのが出てくるのは道理よね いかにして「チートじゃない」「ハーレムじゃない」ってアピールしつつ本質的に同じことをするかみたいな
81 18/03/07(水)16:39:48 No.489415586
力が強い上に賢いとか書きにくい どうしても強い馬鹿になる
82 18/03/07(水)16:39:57 No.489415606
>なろうの主人公が基本そのへんのラノベやら漫画やらの主人公とは違う!ってアピールが強めだったから >今度はそのへんのなろう主人公とは違う!ってのが出てくるのは道理よね >いかにして「チートじゃない」「ハーレムじゃない」ってアピールしつつ本質的に同じことをするかみたいな それにじファンでめちゃくちゃ見た!! ハーメルンでも見る!!
83 18/03/07(水)16:40:06 No.489415627
同じ馬鹿でもキャラ立ってれば勝手に動くし単純にキャラに魅力が無いだけとも言える
84 18/03/07(水)16:42:48 No.489415934
主人公以外も目立たせようとすると聖闘士星矢の星矢みたいになること結構あるから難しいよね
85 18/03/07(水)16:43:22 No.489416003
>なろうの主人公が基本そのへんのラノベやら漫画やらの主人公とは違う!ってアピールが強めだったから >今度はそのへんのなろう主人公とは違う!ってのが出てくるのは道理よね >いかにして「チートじゃない」「ハーレムじゃない」ってアピールしつつ本質的に同じことをするかみたいな それを交互にサイクルすることでなろうテンプレは進化していっているのだ
86 18/03/07(水)16:43:34 No.489416022
主人公が目立たないのと主人公しか目立たないのとどっちがマシか
87 18/03/07(水)16:44:46 No.489416163
>同じ馬鹿でもキャラ立ってれば勝手に動くし単純にキャラに魅力が無いだけとも言える 明らかに台詞や描写からあっこのキャラに魂入れる気ゼロだな…って透けて見えるのいいよね… それが対になる勇者役だったりするともう…もう…
88 18/03/07(水)16:45:12 No.489416208
ゴブスレは高二病御用達だというが似たような作風の作品で売れてるなろう作品ある? 非なろうのラノベオリジナルでもいいけど
89 18/03/07(水)16:45:47 No.489416274
キャラクターをしっかり描写しても評価されないなんてことはないはずなんだけどね…
90 18/03/07(水)16:45:49 No.489416280
あいつがいるから主人公も目立つし主人公がいるからあいつも目立つって感じにできるのが理想だよね キャラ間のストーリーとか能力の相性とかの化学変化で面白さを引き立てるようにしたい…
91 18/03/07(水)16:46:50 No.489416409
>ゴブスレは逆転とか不遇職よりは >大人なキャラクター!地に足の着いた戦略!ガキどもが好きななろうとは全く違う味わい! >って感じの背伸びしてブラックコーヒー飲みたがるガキにターゲット絞って書いてると思う なろうがガンダムならゴブスレはザクに乗ったオッサンみたいな需要か
92 18/03/07(水)16:48:08 No.489416565
悪役のキャラを立てればそれだけで話引っ張っていけるのに勿体無いよね
93 18/03/07(水)16:48:17 No.489416579
わざとゲス差別主義者のフリをして煽ると同時に過小評価させる系主人公! 素の本人は差別主義者ではなく極めて冷徹で公平な人類至上主義者で脅威を滅ぼすためには何でも使うって感じで
94 18/03/07(水)16:49:10 No.489416691
転スラアニメ化か なろうだと2014年にとっくに完結してるんだな
95 18/03/07(水)16:49:30 No.489416732
>わざとゲス差別主義者のフリをして煽ると同時に過小評価させる系主人公! それなら本当は公平公正な善人だけどいろんな都合でゲスのふりをせざるを得ないって方が面白いと思う いやジャンルごと変わるとは思うけど
96 18/03/07(水)16:49:33 No.489416736
悪役が長居すると文句言うのがいる時代だしな なんで早く倒さないんですか?とか
97 18/03/07(水)16:50:04 No.489416793
>なろうがガンダムならゴブスレはザクに乗ったオッサンみたいな需要か その果てにあるのは実弾や泥臭さや少年兵要素を追求した鉄血…
98 18/03/07(水)16:50:05 No.489416802
書籍化が当たり前になってきたからアニメ化はコミックが好調なものを選ぶ
99 18/03/07(水)16:50:30 No.489416852
ゴブスレみたいなここ掘り下げて理詰めで書いたらウケるよねみたいな話の作り方は それこそまおゆうとかがウケた辺りから定期的には出てくるよね
100 18/03/07(水)16:50:43 No.489416876
>悪役が長居すると文句言うのがいる時代だしな >なんで早く倒さないんですか?とか 商業の少年漫画とかで長居しすぎる悪役が少なくないことへの反動だと思う
101 18/03/07(水)16:51:49 No.489417023
>悪役が長居すると文句言うのがいる時代だしな >なんで早く倒さないんですか?とか 主人公にチート持たせすぎると敵を生かすのが難しくなるからな…
102 18/03/07(水)16:52:39 No.489417138
主人公で正義側なのに悪役とかと当たり前みたいに取り入って友達になってるのいいよね… お前もう悪役側だろテメー!ってなるやつ 悪そうな奴は大体友達!
103 18/03/07(水)16:52:54 No.489417171
ゴブスレも「敵キャラ」っていう敵はいないんだよな メインキャラのゴブリンも含めて毎回敵は1巻分の範囲で倒してる
104 18/03/07(水)16:53:57 No.489417320
>商業の少年漫画とかで長居しすぎる悪役が少なくないことへの反動だと思う 商業作品の引っ張った割りに大したことないオチに対する早送りボタンくれって言う感じだよね 画一的な不幸の描写に面倒くさくなっちゃうの
105 18/03/07(水)16:54:41 No.489417416
そう考えるとワンパンマンってやっぱすごいなってなるなった
106 18/03/07(水)16:55:32 No.489417542
書き込みをした人によって削除されました
107 18/03/07(水)16:55:38 No.489417555
ワンパンマンでもガロウ周りは更新の遅れもあって引っ張りすぎって言われてたな
108 18/03/07(水)16:55:49 No.489417580
いいよね突然偏見まみれのジョックが現れたときの(メタ的な)絶望感
109 18/03/07(水)16:56:50 No.489417739
>いいよね突然偏見まみれのジョックが現れたときの(メタ的な)絶望感 偏見まみれっていうかステレオタイプなっていうか ~~たん萌えーとか~~でござるーとか言ってるオタクが出てきたらもうこの漫画いいかなってなる現象と同じだな
110 18/03/07(水)16:59:41 No.489418095
元々の作風次第だけど噛ませがあまりにも噛ませ過ぎてもやる気出ないよね…
111 18/03/07(水)16:59:42 No.489418100
転生勇者が魔王に騙されて手下になった世界を救え!! …逆張りの逆張りなんてこじれたもんこじらせたやつしか読まねえわ
112 18/03/07(水)16:59:47 No.489418111
黒人にヘロイン売り付ける主人公見たいよお
113 18/03/07(水)17:00:57 No.489418264
>黒人にヒロイン売り付ける主人公見たいよお
114 18/03/07(水)17:01:12 No.489418293
>元々の作風次第だけど噛ませがあまりにも噛ませ過ぎてもやる気出ないよね… その分かりやすさが安心感を生んでるんだろうとも思うけどまぁ限度があるわな
115 18/03/07(水)17:01:26 No.489418324
>元々の作風次第だけど噛ませがあまりにも噛ませ過ぎてもやる気出ないよね… 最初からそういう作風なら別に問題ないんだけどね わかりやすさって大事よ
116 18/03/07(水)17:01:40 No.489418360
>転生勇者が魔王に騙されて手下になった世界を救え!! >…逆張りの逆張りなんてこじれたもんこじらせたやつしか読まねえわ ドラクエビルダーズの悪口を言ったか貴様
117 18/03/07(水)17:01:47 No.489418373
>獣人にアヘンを売り付ける主人公見たいよお
118 18/03/07(水)17:01:59 No.489418397
最強主人公に求めてるのは苦難を吹き飛ばすようなコメディやギャグであってシリアスではないのかもしれないなぁ…
119 18/03/07(水)17:02:30 No.489418458
学園と闘技大会とダンジョンはエタの合図って言うけど俺はそこに急に現れる別の転生者を加えたい
120 18/03/07(水)17:03:00 No.489418518
最強とかチート寄りの話だとハラハラし過ぎても疲れるからな… まだおっ新しい馬鹿が来たなどんなBUZAMAするんだって方が気楽ではある
121 18/03/07(水)17:03:41 No.489418601
このすばみたいなハイセンスな作品増えねぇかな…