18/03/07(水)15:06:01 シンち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)15:06:01 No.489403729
シンちゃんが笑って過ごせる時代なんてCEには多分こないよ
1 18/03/07(水)15:06:42 No.489403824
なんでそんな事言うの
2 18/03/07(水)15:10:14 No.489404301
本編に笑顔をよく見せるキャラなんていましたっけ?
3 18/03/07(水)15:20:57 No.489405624
普通に考えたら仲良くは出来ないキラとアスランが勝っちゃって友達のレイはしれっと死んでるだけだよまだ
4 18/03/07(水)15:23:30 No.489405957
大丈夫 公式で戦後キラとは割と仲良くやってると判明したから、フリーダムはちゃんと一回落としてるしパイロットを始めて見たときにどんな邪悪な野郎なんだろと思ったら優男で拍子抜けしたのもあって
5 18/03/07(水)15:23:55 No.489406005
レイもヨウランも知らないとこで死んでるのきつい
6 18/03/07(水)15:24:53 No.489406123
というかCE自体あの後終わらない戦争が続くんじゃなかったっけ…
7 18/03/07(水)15:25:48 No.489406238
>そうだねx32
8 18/03/07(水)15:25:48 No.489406242
あの世界の最大の不安の種たるヅラは健在だからな
9 18/03/07(水)15:25:54 No.489406256
声優が「キラと和解しないでよかったです」ってコメントしてたところに後付け和解エンドつけたすの本当酷い
10 18/03/07(水)15:26:46 No.489406376
旧連合残党、反コーディ派、反ナチュラル派、議長派、ザラ派、ブルコスが跳梁跋扈してるし…
11 18/03/07(水)15:26:48 No.489406379
キラと話してみたらまあまあ気が合いそうなのはよかったなって…
12 18/03/07(水)15:27:44 No.489406502
遠いあしたでステラと会えるし…
13 18/03/07(水)15:27:54 No.489406523
MS乗ってない時はちょっと天然なだけの暗い人だからな准将…
14 18/03/07(水)15:28:20 No.489406599
比較的無害な元敵と裏切り者で何しでかすか分からない上司ならそら前者と仲良くなるよ…
15 18/03/07(水)15:28:26 No.489406614
生きてればいいことあるよ
16 18/03/07(水)15:28:50 No.489406669
ハゲとも飲み屋で煽り合える程度に和解したし…
17 18/03/07(水)15:28:59 No.489406694
ヨウランとかも居るし…
18 18/03/07(水)15:29:38 No.489406777
>ヨウランとかも居るし… 手袋しか残ってない…
19 18/03/07(水)15:29:41 No.489406788
ヨウラン死んだの?
20 18/03/07(水)15:29:49 No.489406810
ステラと妹の仇やん…
21 18/03/07(水)15:30:50 No.489406966
ステラだってハイネ殺してる訳だし事情があるとわかれば割と寛容だよシンは
22 18/03/07(水)15:31:03 No.489406998
>ハゲとも飲み屋で煽り合える程度に和解したし… わざわざキラと最近仲良くしてる会話の時にアスランはキラは怒ると何しでかすか分からないぞ、敵になるとお前の機体も落とされる的なこと言うし シンも「落とされるってセイバーみたいにですか?」って煽るし、あの二人絶対無理やりフラガマンがセッティングしないと飲み会とか行きたがらないよ、特にシン
23 18/03/07(水)15:31:57 No.489407131
>ヨウラン死んだの? お気の毒ですがアスランの攻撃で…
24 18/03/07(水)15:32:28 No.489407207
アスランマジお前そういうところ…
25 18/03/07(水)15:32:54 No.489407266
錯乱して斬り殺しそうになったお嫁さんにはちゃんとごめんねしたの?許してもらえたの?
26 18/03/07(水)15:33:08 No.489407299
アスランはさぁ…
27 18/03/07(水)15:33:43 No.489407384
アスランの攻撃のあとヴィーノがヨウランの手袋握って泣いてただけだし… もしかしたら生きてるかもしれないし…
28 18/03/07(水)15:34:10 No.489407449
シンもアスランのこと失望してたけどクワトロとカミーユの関係みたいな期待の裏返しで本気で嫌ってた訳じゃ無いよ…少なくてもグフで脱走した時はお前ー!!!ってキレるよりは戻れ!投降しろ!メイリン離せ!って必死になってアスラン説得してるし なおアスランはビームで反撃してレイは本気で殺す気で攻撃してる
29 18/03/07(水)15:35:46 No.489407684
でも最後対艦刀で貫いたよね
30 18/03/07(水)15:35:54 No.489407698
>錯乱して斬り殺しそうになったお嫁さんにはちゃんとごめんねしたの?許してもらえたの? ルナは本当良い子だし…一緒にオーブ慰霊碑にいく程度には仲良いよ スパロボとかと違って健全な恋愛ってより依存から始まった傷の舐め合いだけど本編の後も多分付き合い継続してる
31 18/03/07(水)15:36:47 No.489407801
ムウのことは許したのシンちゃん
32 18/03/07(水)15:37:43 No.489407920
アスランとの飲み会セットしたのがムウだよ
33 18/03/07(水)15:38:00 No.489407956
シンちゃんにごめんなさいしなきゃいけないキャラ多いよね
34 18/03/07(水)15:39:56 No.489408226
アニメ以後のシンとルナの関係は仲良いけど付き合ってるのかは不明で声優同士が結婚した時期以降のスパロボみたいな外伝作品、コラボ作品だと本編の後でも付き合ってる前提の作品が多い
35 18/03/07(水)15:41:26 No.489408432
30歳くらいになってからオーブに反旗をひるがえす勢力を立ち上げたりして
36 18/03/07(水)15:41:56 No.489408498
アスランが?
37 18/03/07(水)15:42:14 No.489408531
それはヅラの役割だと思う
38 18/03/07(水)15:42:49 No.489408594
穏やかに過ごしてほしい
39 18/03/07(水)15:43:03 No.489408622
>でも最後対艦刀で貫いたよね 本人迷ってるとこにレイがなんか色々言うから…
40 18/03/07(水)15:43:16 No.489408636
逆襲のアスラン なお名ありパイロットでアスランについてくるやつはいない
41 18/03/07(水)15:43:37 No.489408678
悪いところアスランやレイのせいにするのやめなよ
42 18/03/07(水)15:45:53 No.489408942
でもシンってやってる事は良くも悪くもザフトの任務に忠実な一兵士だから悪いと言い様が…ステラ逃すのは擁護できないけどそれ以外は
43 18/03/07(水)15:47:07 No.489409083
>本人迷ってるとこにレイがなんか色々言うから… レイの立場からしたら間違ってないし…
44 18/03/07(水)15:47:32 No.489409145
アスランは空気読まずに適当な反体制勢力のトップになるけど トドメ刺される前にトップの座から転げ落ちて助かると思う もちろん親しい女性が犠牲になる
45 18/03/07(水)15:47:46 No.489409172
脱走した奴を対艦刀で貫くのは悪いことに分類していいのかな… 確かに説得して連れ帰れるのが最上ではあるんだろうけど…
46 18/03/07(水)15:48:28 No.489409238
捕虜の取り扱いとして相手側でしか治療ができない状況だから人道的措置っていう言い訳はたつ
47 18/03/07(水)15:49:03 No.489409309
そもそもアスランに戻れ!戻れ!って言いまくってたよね ズラは無視したけど
48 18/03/07(水)15:49:12 No.489409328
>脱走した奴を対艦刀で貫くのは悪いことに分類していいのかな… 悪いことではないと思う…
49 18/03/07(水)15:49:40 No.489409370
本編後の世界は経済が崩壊しているし彼女がいて職にもありつけているから幸せな側にいると思うよ
50 18/03/07(水)15:51:39 No.489409587
脱走者がMS乗って抵抗してるんだからやむ無しだろう そういえばデスティニー受領時点でもうフェイスだったっけ?
51 18/03/07(水)15:52:15 No.489409659
荒れてもないのにそうだねが100越えてるの初めて見た
52 18/03/07(水)15:52:17 No.489409666
オーブはかなり人材流出したらしいけどね 最初の連合進行と種死のザフト進行でアスハに付いていけないってなった人達はコーディネイターはプラントに、それ以外の多くはアメミノハシラのサハク派に亡命したりして今残ってるのは大体がアスハ派になってるみたい
53 18/03/07(水)15:52:20 No.489409672
しかも割りと新鋭機のグフだしな…
54 18/03/07(水)15:53:25 No.489409789
ヅラは議長もなんとか手元に置いときたくて苦心してるのが伝わる
55 18/03/07(水)15:54:53 No.489409947
戦闘機持ち出して敵国に逃げようとしたら普通撃墜されない?
56 18/03/07(水)15:55:14 No.489409995
>戦闘機持ち出して敵国に逃げようとしたら普通撃墜されない? される
57 18/03/07(水)15:55:23 No.489410014
兵士は余計なことは考えるなっていう議長の考えも分からなくはないんだけどなぁ
58 18/03/07(水)15:55:40 No.489410052
なつかしいなベレンコ中尉
59 18/03/07(水)15:55:56 No.489410092
>そうだねx110
60 18/03/07(水)15:56:29 No.489410148
機体を奪って脱走する時はロシア語で考えるんだ
61 18/03/07(水)15:57:52 No.489410299
アスランも脱走理由はミーアのこのままじゃ殺される発言が理由だから同情の余地はあるけどもう少し周りの信頼関係気づけて、人に話す事が出来ていればシンなり、生存してるならハイネなりに相談も出来てただろうに…
62 18/03/07(水)15:59:18 No.489410473
余計なことしか考えなかった結果がアスランだから…
63 18/03/07(水)15:59:57 No.489410552
脱走も議長に直談判しに行って意見決裂してからのミーア&保安部って流れだからな
64 18/03/07(水)16:00:35 No.489410628
アスランに相手の言い分を受け止める度量があればまた違った結果になったかもね
65 18/03/07(水)16:01:34 No.489410742
事情説明すればシンもアスランの事庇ったかもしれないのに
66 18/03/07(水)16:02:36 No.489410857
どんなにヘマしても何となく帳尻合わせが効いてしまうから アスランは反省しないんだよ
67 18/03/07(水)16:03:30 No.489410968
議長もアスランにはかなり甘かったよね レイの言葉がなければレジェンドに乗せて活躍を期待してたみたいだし
68 18/03/07(水)16:03:52 No.489411005
>事情説明すればシンもアスランの事庇ったかもしれないのに どう転んでもアスランに自分ひとり生き残るだけの力量があるのが悪い
69 18/03/07(水)16:05:07 No.489411163
多分アスランはレジェンドのドラグーンめっちゃ使いこなすと思う 土壇場になってレジェンド持ったまま寝返ってシン・アスカは廃人と化した
70 18/03/07(水)16:05:31 No.489411224
アスランは准将に対してもイザークの悪口吹き込んでるからな… 准将が迷ってるところにイザークが声をかけたけど悪口聞いてる准将は逃げた
71 18/03/07(水)16:06:48 No.489411394
准将ももう心の底から笑えなくなってそう
72 18/03/07(水)16:08:23 No.489411599
>議長もアスランにはかなり甘かったよね >レイの言葉がなければレジェンドに乗せて活躍を期待してたみたいだし 議長は能力持ってる奴はそれを適切に使うことが最高の幸せ的な思想だから 戦士としてのアスランにはめっちゃ期待してる
73 18/03/07(水)16:08:58 No.489411658
もしミーアのことシンに相談してたらどうなったろう ディスティニーもってって寝返ったかなシン
74 18/03/07(水)16:09:10 No.489411688
>准将ももう心の底から笑えなくなってそう フレイ殺されてからもう殆ど病んでるし…
75 18/03/07(水)16:09:18 No.489411701
でも議長は最終的にアスラン始末しようとしてたし脱走するのは仕方ないのかな いややっぱお前いっぺん痛い目みとけ
76 18/03/07(水)16:10:14 No.489411805
明るい感じじゃなくてもっと二人とも後ろめたさがあるようなシンちゃんとルナが傷の舐め合いックスする薄い本が欲しい…
77 18/03/07(水)16:10:37 No.489411855
>もしミーアのことシンに相談してたらどうなったろう >ディスティニーもってって寝返ったかなシン レイがシンごと殺そうとすればあり得るけどそうじゃないと脱走とかふざけてんのか?って非難しつつもアスランの事をタリア艦長とかに伝えて直談判したと思うな
78 18/03/07(水)16:10:48 No.489411874
シンって可愛い後輩も出来たし多少は准将の心も和らいでると思いたい
79 18/03/07(水)16:12:00 No.489412016
ただあの後もずっと戦争続くクソッタレな世界だからな…
80 18/03/07(水)16:12:17 No.489412047
ぶっちゃけアスラン脱走辺りの時期は別にシンは議長に疑念なんて微塵も持ってないから一緒に脱走って流れは難しい
81 18/03/07(水)16:12:24 No.489412062
まったくスレの内容とも流れとも違うけどおれディスティニーガンダムがディスティニーで一番好きだわ…
82 18/03/07(水)16:13:24 No.489412205
あそこでシンに裏切られてたらレイは ストライクフリーダム&インフィニットジャスティス&デスティニーVSレジェンドとその他みたいな どうしようもない無理ゲーをやらされることになるんだぞ!
83 18/03/07(水)16:13:34 No.489412231
リマスタードラマCDでオーブ主導でザフトと治安維持軍見たなの作ってたようだけどこの後も戦争続くの?
84 18/03/07(水)16:13:39 No.489412239
まあ流石にシンに庇われたら議長も暗殺なんて手段は取れなくなるし軍法会議で軽く罰するくらいしか出来なさそうである
85 18/03/07(水)16:14:22 No.489412332
カズイがジジイになる頃やっと平和になったみたいな話が出てくるのはどの媒体だっけ
86 18/03/07(水)16:14:34 No.489412360
>まったくスレの内容とも流れとも違うけどおれディスティニーガンダムがディスティニーで一番好きだわ… デスティニーだ!バカにしてるのか貴様!
87 18/03/07(水)16:15:35 No.489412495
>リマスタードラマCDでオーブ主導でザフトと治安維持軍見たなの作ってたようだけどこの後も戦争続くの? >カズイがジジイになる頃やっと平和になったみたいな話が出てくるのはどの媒体だっけ 一応その話はデスティニー前SEED後に出された本に載ってたと聞いた なんにせよ確定ではないと思う
88 18/03/07(水)16:15:36 No.489412496
キラとは和解したよ アスランは誰とも和解しなかった
89 18/03/07(水)16:16:40 No.489412630
シン割と甘いからなんか疑念とかあってもレイとかルナとかミネルバクルーを裏切るのはできないと思う
90 18/03/07(水)16:16:56 No.489412662
>カズイがジジイになる頃やっと平和になったみたいな話が出てくるのはどの媒体だっけ 種死以前のNTの1P連載
91 18/03/07(水)16:17:53 No.489412786
アスランの事完全に愛想尽きたのはテレビ版だとオーブ侵攻で隠者に乗ってきた時くらいか
92 18/03/07(水)16:17:59 No.489412796
「そうか…やはり駄目かなアスランは…」 議長の台詞だとこれが一番印象に残っているな
93 18/03/07(水)16:19:31 No.489413001
キラからも議長からラクスからももあいつダメだと思われてる筆頭アスラン
94 18/03/07(水)16:21:17 No.489413238
だってイザークのホモ疑惑をキラに伝えたり、キラの悪口本人のいない所でシンにいったり悪意なしにしても性格悪いしアスラン…
95 18/03/07(水)16:21:36 No.489413282
>ストライクフリーダム&インフィニットジャスティス&デスティニーVSレジェンドとその他みたいな >どうしようもない無理ゲーをやらされることになるんだぞ! 運命が逆になってもダメだったじゃん!
96 18/03/07(水)16:22:02 No.489413339
カガリがいるし…