虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さあ皆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)14:54:22 No.489402431

さあ皆さんご唱和ください

1 18/03/07(水)14:55:13 No.489402510

だから

2 18/03/07(水)14:55:25 No.489402532

今日も

3 18/03/07(水)14:56:12 No.489402600

流行ってる

4 18/03/07(水)14:56:16 No.489402606

5 18/03/07(水)14:56:29 No.489402626

6 18/03/07(水)14:56:33 No.489402636

寝るギガンテ

7 18/03/07(水)14:56:35 No.489402640

8 18/03/07(水)14:56:35 No.489402642

9 18/03/07(水)14:56:38 No.489402650

10 18/03/07(水)14:56:38 No.489402652

11 18/03/07(水)14:56:44 No.489402668

12 18/03/07(水)14:56:45 No.489402671

ショートカットから無いものを選択した時調合できれば自動で調合してくれるっぽいんだけど 鬼ニトロダケ持ってるのに大タルGをバクヤクウロコが無いからできませーんて言ってくるのはなんとか変えられないんだろうか

13 18/03/07(水)14:57:23 No.489402733

がんバルキンはどの自動定型に入れたら良いでござるか

14 18/03/07(水)14:57:29 No.489402745

ガ ノ ト ト ス

15 18/03/07(水)14:57:50 No.489402784

マダオ絶命ムービー追加を…

16 18/03/07(水)14:57:57 No.489402803

>がんバルキンはどの自動定型に入れたら良いでござるか 乙時

17 18/03/07(水)14:57:58 No.489402804

>鬼ニトロダケ持ってるのに大タルGをバクヤクウロコが無いからできませーんて言ってくるのはなんとか変えられないんだろうか ただのセットミスでは…?

18 18/03/07(水)14:58:03 No.489402813

あれ1個ずつしか調合できない緊急用みたいな物だし 調合のショートカットを別に入れればいいのでは?

19 18/03/07(水)14:58:18 No.489402845

がんバルカン!

20 18/03/07(水)14:58:23 No.489402859

>がんバルキンはどの自動定型に入れたら良いでござるか 救難に入った時とかに手動で入れるといいって近所の犬が

21 18/03/07(水)14:58:27 No.489402866

ショートカット定型2つしか入れられないのこれ…?

22 18/03/07(水)14:59:28 No.489402990

もっとアイテム使用時に設定できる定形を追加して欲しい

23 18/03/07(水)14:59:49 No.489403017

生まれたばかりの新種の古龍って冷静に考えると新しいのか古いのかわかんねーな 古龍=なんかよくわかんない生き物だから納得できているけど

24 18/03/07(水)14:59:57 No.489403034

青き星クリアしたら調和調和言われて駄目だった

25 18/03/07(水)15:01:32 No.489403196

>青き星クリアしたら調和調和言われて駄目だった 新しいギルド作って独立しちゃおうぜ!みたいなこと言われてオイオイオイってなった

26 18/03/07(水)15:01:59 No.489403247

>あれ1個ずつしか調合できない緊急用みたいな物だし >調合のショートカットを別に入れればいいのでは? やっぱりそれしか無いか…便利になるともっと欲を出してしまうなあ

27 18/03/07(水)15:02:13 No.489403283

獰猛化トトスです…助けてくだされ…

28 18/03/07(水)15:02:20 No.489403296

>新しいギルド作って独立しちゃおうぜ!みたいなこと言われてオイオイオイってなった ギルドナイトの者ですが

29 18/03/07(水)15:02:59 No.489403363

>新しいギルド作って独立しちゃおうぜ!みたいなこと言われてオイオイオイってなった 次回作はPvP!

30 18/03/07(水)15:04:36 No.489403575

>次回作はPvP! 昔はモンハンのガワ変えたPvPみたいなのあったよね

31 18/03/07(水)15:05:12 No.489403635

ラオ砲の面影を求めて色んなへべぇに手を出したけど どれもいまいちしっくり来ない…

32 18/03/07(水)15:05:15 No.489403639

イクシオンサーガの話はそこまでなのですよ~

33 18/03/07(水)15:06:10 No.489403750

童貞童貞言ってたやつとしか印象にない…

34 18/03/07(水)15:06:40 No.489403819

>新しいギルド作って独立しちゃおうぜ!みたいなこと言われてオイオイオイってなった 島に残って調査してろってお達しが 「あいつらやりたい放題でヤベェから島に閉じ込めておこう」って意味に思いました

35 18/03/07(水)15:06:44 No.489403830

広場が赤く染められちまうー!

36 18/03/07(水)15:06:53 No.489403847

ギルドナイトは釣りに夢中になってるのでいない

37 18/03/07(水)15:08:07 No.489404015

古龍が生まれたのでぶっ調和しておきましたって報告受けたら引くだろう

38 18/03/07(水)15:08:16 No.489404039

青い星クリアしたとき装備とかスキルどうしたか聞いてくるNPCでだめだった

39 18/03/07(水)15:08:48 No.489404119

>青い星クリアしたとき装備とかスキルどうしたか聞いてくるNPCでだめだった 裸でクリアしても聞いてくるのかな…

40 18/03/07(水)15:12:20 No.489404584

ガンナーと剣士の装備の一体化とか広まったらやばいだろうし

41 18/03/07(水)15:12:54 No.489404641

>古龍が生まれたのでぶっ調和しておきましたって報告受けたら引くだろう しかも貴重な新大陸固有種で新種だ

42 18/03/07(水)15:13:24 No.489404695

そういやフリーのマグマグって過去回想なんだよな

43 18/03/07(水)15:13:26 No.489404701

え…大陸はソードマスターみたいなのゴロゴロいるの…

44 18/03/07(水)15:14:09 No.489404798

>え…大陸はソードマスターみたいなのゴロゴロいるの… そんな感じの若手のエリート集めたのが今回の五期団だ

45 18/03/07(水)15:14:26 No.489404839

大陸帰りのハンターはペイントボールすら使えないダメな奴だよ

46 18/03/07(水)15:14:55 No.489404903

>大陸帰りのハンターはペイントボールすら使えないダメな奴だよ ろくにエリア移動も出来ないしな…

47 18/03/07(水)15:15:05 No.489404919

お前らまだペイントボールとか使ってるのとか言いそう

48 18/03/07(水)15:16:00 No.489405044

だが待ってほしい いくらペイントで匂いを出すからってそれで居場所がわかるくらいって相当なのでは

49 18/03/07(水)15:16:06 No.489405054

武器に関してはギルドっていうか竜人職人傘下になればデザインのバリエーション豊富になるとおもうんだよね… 今の武具って2期団のおっさんが独自の製法でやってるから武器のデザインがあんな感じになってるわけだし…

50 18/03/07(水)15:16:07 No.489405055

たぶん導虫は新大陸にしかいなくて海渡る途中で死んじゃうだよ

51 18/03/07(水)15:16:22 No.489405084

導蟲はあの大陸でしか生きられない設定を咥えれば 次回作からペイントボールが復活するってすんぽーよ

52 18/03/07(水)15:17:03 No.489405150

やだよお…レウス探して駆け回るのもうやだよう…

53 18/03/07(水)15:17:12 No.489405173

NPCの台詞からするとワールドの装備共通仕様とかスリンガーとかは新大陸式の最新式技術扱いなんだよね?

54 18/03/07(水)15:17:55 No.489405255

やだやだ10針見て焦ってペイントぶつけなきゃに戻るのやだ

55 18/03/07(水)15:18:04 No.489405277

>やだよお…レウス探して駆け回るのもうやだよう… そこに卵があるじゃろ? こいつを地面に叩きつければ…

56 18/03/07(水)15:18:06 No.489405280

うn まぁ大体新要素はそういうもんだけど スラッシュアックスなんか辺境の孤島の武器屋が考えて作り出した新技術だったし

57 18/03/07(水)15:18:25 No.489405322

新大陸のハンターだって痕跡クンクンしたらモンスターの場所がマップに出るだろう

58 18/03/07(水)15:18:39 No.489405354

導蟲を持ち帰ろうとしたハンターの大半が首が勝手に回ってダメになっちゃった

59 18/03/07(水)15:18:47 [風化した剣斧] No.489405372

>スラッシュアックスなんか辺境の孤島の武器屋が考えて作り出した新技術だったし 風化した剣斧

60 18/03/07(水)15:19:14 No.489405420

何で孤島の方が技術進んでるの… もうおじいちゃんはついていけないよ

61 18/03/07(水)15:19:19 No.489405425

>NPCの台詞からするとワールドの装備共通仕様とかスリンガーとかは新大陸式の最新式技術扱いなんだよね? みたいだけど5期団全員スリンガーとかの使い方最初から知ってる辺り普通にその辺の技術は逆輸入してるんじゃないかな

62 18/03/07(水)15:19:22 No.489405433

地味に翼竜移動のノウハウがブレークスルーレベルではないだろうか

63 18/03/07(水)15:19:41 No.489405467

>風化した剣斧 槍だと思って使ってた武器がガンランスになったりするし風化武器は雰囲気で現在の武器に落とし込まれてるとは思う

64 18/03/07(水)15:19:52 No.489405492

>何で孤島の方が技術進んでるの… ラギアに対抗するため

65 18/03/07(水)15:19:55 No.489405501

2期団のおっさんは防具の統一にスリンガー開発したんだよな

66 18/03/07(水)15:20:17 No.489405539

>何で孤島の方が技術進んでるの… >もうおじいちゃんはついていけないよ こっそり発掘した謎技術独占してもギルドにばれないとかかな…

67 18/03/07(水)15:20:21 No.489405546

調査に送っただけなのにいつの間にか調査の意味が違っていた

68 18/03/07(水)15:20:40 No.489405588

>2期団のおっさんは防具の統一にスリンガー開発したんだよな あの親方ディア斧に強撃ビンねじ込むしちょっと調和力に溢れすぎる

69 18/03/07(水)15:20:56 No.489405622

一応最新鋭試作武器みたいなのとか定期的に作ってんだけど ガンハンマーみたいに大体そこで終わる

70 18/03/07(水)15:21:27 No.489405689

>そこに卵があるじゃろ? >こいつを地面に叩きつければ… 割りまくると戻ってくるの? 今割りまくってんだけど

71 18/03/07(水)15:21:28 No.489405694

闘技場でモンスターを殺すのは果たして調査なのだろうか…

72 18/03/07(水)15:21:41 No.489405722

>いつの間にか調和の意味が違っていた

73 18/03/07(水)15:21:42 No.489405727

太刀を大剣運用してたし…

74 18/03/07(水)15:21:44 No.489405730

>しかも貴重な新大陸固有種で新種だ 確かハザク君もそうだよね? 雑な扱い受けてるけど

75 18/03/07(水)15:21:46 No.489405732

デモン作れたからスラックスの立ち回り勉強したいんだけど良い相手居るかな…? プケプケとかかなやっぱ

76 18/03/07(水)15:21:50 No.489405745

防具共用はギルドの圧力が無いからこそ出来たんだろうね

77 18/03/07(水)15:22:07 No.489405786

楔虫も導虫も新大陸にしか生息しないとかだったら新大陸のが技術高いのも頷けるが

78 18/03/07(水)15:22:12 No.489405800

どんな時でも試し切りはレイアだぞ

79 18/03/07(水)15:22:47 No.489405879

楔虫はともかく導蟲は新大陸産だったと思う

80 18/03/07(水)15:23:39 No.489405967

>調査に送っただけなのにいつの間にか調査の意味が違っていた やっぱり頭の固い終盤はデレてくれる感じの監査役は必要だったな

81 18/03/07(水)15:24:35 No.489406082

>闘技場でモンスターを殺すのは果たして調査なのだろうか… 闘技場まで調査って言い方するのほんと怖い

82 18/03/07(水)15:25:57 No.489406268

導蟲は団長が調教したとか言ってなかった?

83 18/03/07(水)15:26:24 No.489406330

>導蟲は団長が調教したとか言ってなかった? 虫を調教…どうなってるのこの島は…

84 18/03/07(水)15:26:39 No.489406363

調和です

85 18/03/07(水)15:26:54 No.489406393

導虫どうやって調教したんだろう…

86 18/03/07(水)15:26:57 No.489406397

スリンガーと導蟲は便利すぎるから本土にもいずれは持ち込まれて広がるだろうな

87 18/03/07(水)15:27:01 No.489406406

旧大陸時代から猟虫とかいるし…

88 18/03/07(水)15:27:05 No.489406417

調和♥

89 18/03/07(水)15:27:17 No.489406442

>闘技場でモンスターを殺すのは果たして調査なのだろうか… どうやったら楽に殺せるか試すのは調査……でいいのかな

90 18/03/07(水)15:27:30 No.489406464

~~の飛竜を一度に調査してしまうとはとか 古龍を何匹も一度に調査しちゃうとか もう隠そうともせず調査を別の意味に使ってません?

91 18/03/07(水)15:28:22 No.489406609

こいつらやべーやつなのでは?

92 18/03/07(水)15:28:29 No.489406624

調査です

93 18/03/07(水)15:28:37 No.489406637

公式ヒでドドドドド兄弟が再登場するって!!!!!

94 18/03/07(水)15:28:55 No.489406677

調査(隠語)

95 18/03/07(水)15:29:21 No.489406739

調査とは新大陸の隠語で”ぶち殺せ”の意である

96 18/03/07(水)15:29:33 No.489406771

>>闘技場でモンスターを殺すのは果たして調査なのだろうか… >どうやったら楽に殺せるか試すのは調査……でいいのかな 実際そんなとこじゃね 効果的な討伐方法探すのも必要だろう

97 18/03/07(水)15:29:35 No.489406774

おば様は名前付いてるだけでほぼ新種の古龍なのに本家ギルドはスルーするという…

98 18/03/07(水)15:29:41 No.489406786

>公式ヒでドドドドド兄弟が再登場するって!!!!! もう用はない

99 18/03/07(水)15:30:17 No.489406882

人が古龍になるのはギルドも認められまい

100 18/03/07(水)15:30:47 No.489406957

真面目に考えれば研究者たちがハンターと戦ってるときの動きとか見て研究してるんだと思う 決して酒を飲みながら賭けをしたりはしてないと思いたい

101 18/03/07(水)15:30:50 No.489406967

それよりバーゼをなんとかしろよお! スルーすんなあんなの!

102 18/03/07(水)15:30:52 No.489406974

>おば様は名前付いてるだけでほぼ新種の古龍なのに本家ギルドはスルーするという… お外に出て来そうに無いし

103 18/03/07(水)15:30:59 No.489406986

>どうやったら楽に殺せるか試すのは調査……でいいのかな ああそうかそれがあったな そう考えたら怖くなくなった ありがとう

104 18/03/07(水)15:31:20 No.489407038

一期団はおばさま ラージャン 竜人の人 ソードマスター コックぬだっけ 濃い人ばっかりだな

105 18/03/07(水)15:31:28 No.489407062

いや怖いよ!?

106 18/03/07(水)15:31:29 No.489407066

>それよりバーゼをなんとかしろよお! >スルーすんなあんなの! あんなに乱入するのに誰も何も言わない…もしかして俺にしか見えていないのでは…

107 18/03/07(水)15:31:32 No.489407074

ジョーが追加されるそうだけど龍属性武器これ以上増えても差別化できるのかな

108 18/03/07(水)15:31:33 No.489407076

>おば様は名前付いてるだけでほぼ新種の古龍なのに本家ギルドはスルーするという… 二階級特進みたいな感じでフィールドマスターの称号与えてたじゃん

109 18/03/07(水)15:31:35 No.489407080

>それよりバーゼをなんとかしろよお! >スルーすんなあんなの! 慣れればかわいいいきものだし…

110 18/03/07(水)15:31:46 No.489407110

>実際そんなとこじゃね >効果的な討伐方法探すのも必要だろう この竜撃砲も動作テストだから仕方ない…

111 18/03/07(水)15:32:13 No.489407167

ジョーとバーゼが同時に乱入してきたらどうなるのっと

112 18/03/07(水)15:32:18 No.489407176

>おば様は名前付いてるだけでほぼ新種の古龍なのに本家ギルドはスルーするという… 一応名前だけ何十年前かの段階で報告されてるんじゃないかな カットされてるだけで今正式発見の報告とかゼノと一緒に送られてたのかも

113 18/03/07(水)15:32:23 No.489407193

書き込みをした人によって削除されました

114 18/03/07(水)15:32:29 No.489407210

>一期団はおばさま ラージャン 竜人の人 ソードマスター コックぬだっけ >濃い人ばっかりだな メインヒロイン闇落ちとかなんなの

115 18/03/07(水)15:32:39 No.489407230

>ジョーが追加されるそうだけど龍属性武器これ以上増えても差別化できるのかな 今回の仕様だと無属性かも知れない

116 18/03/07(水)15:32:53 No.489407260

バーゼは爆撃大好きだけどカマキリみたいに人工物狙いにに来ないからな

117 18/03/07(水)15:32:56 No.489407269

ジョーVSラージャンVSバーゼのみつどもえしたい

118 18/03/07(水)15:33:34 No.489407364

1期団は拠点すら自分で作らなくちゃいけなくてろくに武器も作れなくて補給もできなくて…化け物しか残らなかったんだ

119 18/03/07(水)15:33:47 No.489407395

バーゼは古龍級生物って程じゃなさそうだしな

120 18/03/07(水)15:33:48 No.489407398

爆撃機肉質やわやわだから勝手に喧嘩売って痛がってどっか行くからな

121 18/03/07(水)15:34:11 No.489407450

ジョーって古龍も食べるんだよね? 比較的平和だった古龍クエに面倒な乱入者増えるとかないよね?

122 18/03/07(水)15:34:38 No.489407524

基本的にこいつら愛護団体じゃねーからな狩人だからな 利用できれば躊躇なく殺すし楽に殺せるなら願ったり 必要以上に取ったりしないだけで

123 18/03/07(水)15:34:51 No.489407558

>爆撃機肉質やわやわだから勝手に喧嘩売って痛がってどっか行くからな 自分の設置物でも自分が起爆しないとダメージが入る不思議仕様だし

124 18/03/07(水)15:34:51 No.489407559

>>ジョーが追加されるそうだけど龍属性武器これ以上増えても差別化できるのかな >今回の仕様だと無属性かも知れない パワスマの上位互換かもしれんからな真面目に

125 18/03/07(水)15:34:55 No.489407566

>ジョーって古龍も食べるんだよね? 古龍骨は食ってるみたいだけど生きてるのを食うとは言われてないはず

126 18/03/07(水)15:35:01 No.489407577

汚い言葉を使うな 調和だよ調和

127 18/03/07(水)15:35:18 No.489407617

オドガロンも一応おばさまに喧嘩売るし…

128 18/03/07(水)15:35:25 No.489407637

死ではない 調和だ

129 18/03/07(水)15:35:59 No.489407708

>基本的にこいつら愛護団体じゃねーからな狩人だからな >利用できれば躊躇なく殺すし楽に殺せるなら願ったり >必要以上に取ったりしないだけで 自然の中で生きるの意味が現実と全然違うもんな モンハンの世界で自然でスローライフ!とかいってたら自然に磨り潰されて死ぬ

130 18/03/07(水)15:36:53 No.489407814

>人が古龍になるのはギルドも認められまい 検閲されまくってそうだ

131 18/03/07(水)15:37:35 No.489407906

なんなら島が火の海になってもクーラードリンクで乗り切りそうな凄みを感じる

132 18/03/07(水)15:37:40 No.489407917

>必要以上に取ったりしないだけで では特殊調和場とは一体…?

133 18/03/07(水)15:37:44 No.489407926

調和する…そんな言葉は使う必要がねーんだ ブッ調和したなら使ってもいいッ!

134 18/03/07(水)15:38:02 No.489407960

>オドガロンも一応おばさまに喧嘩売るし… ガロンの巣の傍だからだろうなあアレ

135 18/03/07(水)15:38:26 No.489408006

>>必要以上に取ったりしないだけで >では特殊調和場とは一体…? 一度捕獲したのをリサイクルして使い回せば余分に殺さなくて済むだろう?

136 18/03/07(水)15:38:30 No.489408022

>では特殊調和場とは一体…? 間引いた個体を返すわけにもいくまい

137 18/03/07(水)15:38:31 No.489408024

>モンハンの世界で自然でスローライフ!とかいってたら自然に磨り潰されて死ぬ まぁスローライフは現実でも全然スローじゃないし…

138 18/03/07(水)15:38:40 No.489408058

ギルドと古龍はわりとズブズブな関係だったりするしな

139 18/03/07(水)15:38:43 No.489408072

ついに念願の研磨珠を手に入れたぞ 問題はこれがあと2つ必要な事だ

140 18/03/07(水)15:38:54 No.489408096

マジかよ最低だなラギアクルス

141 18/03/07(水)15:39:00 No.489408113

へあある?

142 18/03/07(水)15:39:11 No.489408136

>なんなら島が火の海になってもクーラードリンクで乗り切りそうな凄みを感じる ハンターはそのくらいじゃ死なないよね… 技術屋や学者さんたちは知らない

143 18/03/07(水)15:39:19 No.489408152

>一度捕獲したのをリサイクルして使い回せば余分に殺さなくて済むだろう? でっでも研究員が野に返して継続調査するって…

144 18/03/07(水)15:39:33 No.489408178

>では特殊調和場とは一体…? 調査ですよ?いやほんとに

145 18/03/07(水)15:39:33 No.489408179

調和し損ねたモンスターは最終調和場で調和するだけだよ

146 18/03/07(水)15:39:56 No.489408228

>でっでも研究員が野に返して継続調査するって… あれれーおかしいねー

147 18/03/07(水)15:40:00 No.489408236

捕獲研究所の兄ちゃんがたまに誰かが捕獲した個体を別の人が捕獲してつれてくることがあるんですよーとか言ってたからちゃんと野に放ってるっぽいぞ では特殊調和場の個体はどこから…?

148 18/03/07(水)15:40:09 No.489408255

>では特殊調和場とは一体…? 生き試しでござる

149 18/03/07(水)15:40:13 No.489408275

>ついに念願の研磨珠を手に入れたぞ 研磨珠出たならガロン胴に付ければよろしい!

150 18/03/07(水)15:40:26 No.489408310

>ギルドと古龍はわりとズブズブな関係だったりするしな ギルドの上の方は大体竜人だし確実に人間が知らない情報を握っているのだろう

151 18/03/07(水)15:40:32 No.489408322

ミ、ミーには4枠前後の歴戦古龍が執拗に調査されているようにみえる…

152 18/03/07(水)15:40:59 No.489408372

>では特殊調和場の個体はどこから…? ハンターはハンターさんだけじゃないんだからそりゃ他の連中が獲ってきたりもするよ

153 18/03/07(水)15:41:04 No.489408384

無駄に猛者刃が5個もあるんで片手か双剣でも作ろうと思うんだが 双剣ならやっぱ雑にブロスで回復と会心なんだろうか

154 18/03/07(水)15:41:04 No.489408385

関係ねぇ調和してぇ

155 18/03/07(水)15:41:07 No.489408391

古龍は死んでもそのうちどこかから生えてくるから大丈夫

156 18/03/07(水)15:41:08 No.489408397

ハザクは丹念に調査されている

157 18/03/07(水)15:41:14 No.489408409

捕獲したのを放したら他のハンターが捕獲してきたことがあるよとか言ってて 釣りみたいな乗りで話すなこいつらって思った

158 18/03/07(水)15:41:34 No.489408445

主人公以外にも捕獲とかしてっからね 闘技場に回すのもいれば帰すのもいる

159 18/03/07(水)15:41:54 No.489408489

>ハザクは丹念に調査されている 研究データないから念入りに調査しないとね

160 18/03/07(水)15:42:07 No.489408519

>双剣ならやっぱ雑にブロスで回復と会心なんだろうか 一つだけ作るならブロスが無難だろうな 属性揃えるには猛者が足りなさすぎる

161 18/03/07(水)15:42:09 No.489408522

回復ディアチャックス作ったけどこれと不動を合わせたら 古龍も5分かからずにすり潰す暴力装置になってこれは…

162 18/03/07(水)15:42:12 No.489408526

>ハザクは丹念に調和されている

163 18/03/07(水)15:42:20 No.489408539

闘技大会?のあおレウスどうすりゃいいんだアレ 使った事があんまりない武器しか無いから取りあえず片手剣で行ったけど 40分ぐらいかかってもうやりたくない…

164 18/03/07(水)15:42:29 No.489408559

龍兵で古龍さん怒らせたのが先の大戦だしあんま古龍怒らせたらあかんよ

165 18/03/07(水)15:42:31 No.489408561

そもそも調査クエってゲーム的には美味しいクエだけど世界観的にはどんな意味があるんだろう ただぶっ殺すか捕まえるかぐらいしかしてないけども

166 18/03/07(水)15:42:41 No.489408582

>釣りみたいな乗りで話すなこいつらって思った 釣りみたいなもんでしょあの世界では

167 18/03/07(水)15:42:56 No.489408605

>>ランスってもしかしてネル一択? >カスタムしたいならボルボロ槍もいいぞ >大差無い攻撃力でカスタム3枠だ カスタムってなんぞ!? まだやっと歴戦バゼル倒したところだからよくわからん

168 18/03/07(水)15:43:06 No.489408625

250人くらいおばさま調和してるけど何もかんも狩りやすいのが悪いよ マルチでも事故があんまないし

169 18/03/07(水)15:43:25 No.489408657

ハンマーで縦の回転の力を信じれば蒼レウスも簡単に調和できるよ

170 18/03/07(水)15:43:36 No.489408677

>そもそも調査クエってゲーム的には美味しいクエだけど世界観的にはどんな意味があるんだろう 学者さんたちが特別に調査したい言うてる だから追加報酬が出る

171 18/03/07(水)15:43:48 No.489408701

ゼノも急にあんなところ案内されるのおかしいし一乙竜人や大団長も本当は知ってたんじゃないの? 「」い星を秘密裏に調和するつもりだったんでは その後の白木風邪やクエストの青い星クリアしたときのリアクションが塩対応だし

172 18/03/07(水)15:43:55 No.489408714

>龍兵で古龍さん怒らせたのが先の大戦だしあんま古龍怒らせたらあかんよ 当時の古龍さんはミラ以上の存在だろうから今は大丈夫だよきっと

173 18/03/07(水)15:44:10 No.489408740

>学者さんたちが特別に調査したい言うてる >だから追加報酬が出る つまり学者さんたちは珠をいっぱい溜め込んでる…?

174 18/03/07(水)15:44:30 No.489408777

>闘技大会?のあおレウスどうすりゃいいんだアレ ハンマーとか担ぐ

175 18/03/07(水)15:44:34 No.489408785

ねるねる武器一択ってのは誰もが通る道じゃ そこからそれぞれのスタイルと相棒を見つけていくのじゃよ

176 18/03/07(水)15:44:37 No.489408789

ランスってガー性あれば十分かな? それともガー強必須?

177 18/03/07(水)15:44:59 No.489408834

>研磨珠出たならガロン胴に付ければよろしい! 元よりガロン胴は使ってるんだけど 火力上げるには構成変えないといけないんぬ…

178 18/03/07(水)15:45:01 No.489408842

チャックスはディア作っとけばいい?

179 18/03/07(水)15:45:37 No.489408912

>そもそも調査クエってゲーム的には美味しいクエだけど世界観的にはどんな意味があるんだろう >ただぶっ殺すか捕まえるかぐらいしかしてないけども 失礼な ちゃんと観察だってしてるぞ おっと足跡足跡

180 18/03/07(水)15:46:04 No.489408964

>ゼノも急にあんなところ案内されるのおかしいし一乙竜人や大団長も本当は知ってたんじゃないの? >「」い星を秘密裏に調和するつもりだったんでは >その後の白木風邪やクエストの青い星クリアしたときのリアクションが塩対応だし 思えば別の任務受けてるからってんで出港を遅らせる辺りから特別待遇だったしな 本家ギルドからも目をつけられてたのかもしれん

181 18/03/07(水)15:46:11 No.489408978

クンクン

182 18/03/07(水)15:46:20 No.489408997

>一つだけ作るならブロスが無難だろうな >属性揃えるには猛者が足りなさすぎる やっぱりそうなるか 片手ようわからんし気になるの英雄っぽいしだし竜玉探してくるわ

183 18/03/07(水)15:46:25 No.489409009

>つまり学者さんたちは珠をいっぱい溜め込んでる…? 持ってるんじゃない? 剥ぎ取りとかで手に入るのはあくまでハンター個人の取り分であって実際はもっと沢山の素材が採れてるわけだし

184 18/03/07(水)15:46:26 No.489409014

>ランスってガー性あれば十分かな? >それともガー強必須? 古龍いくならがつよ欲しいけど必須ってわけじゃない

185 18/03/07(水)15:46:47 No.489409049

そろそろハンターじゃなくギルドナイト主人公のモンハン作りましょう

186 18/03/07(水)15:47:01 No.489409074

>そろそろハンターじゃなくギルドナイト主人公のモンハン作りましょう 対人ゲーだこれ!

187 18/03/07(水)15:47:10 No.489409094

攻撃珠がいっぱい出れば夢が叶うのに…

188 18/03/07(水)15:47:11 No.489409099

書き込みをした人によって削除されました

189 18/03/07(水)15:47:18 No.489409111

>そろそろハンターじゃなくギルドナイト主人公のモンハン作りましょう ジャンルが変わってしまう

190 18/03/07(水)15:47:20 No.489409117

>ランスってガー性あれば十分かな? >それともガー強必須? ガー強まで欲しい相手少ないけど面倒だから全部リオハートバゼルガンキンでいいやってなる

191 18/03/07(水)15:47:21 No.489409118

>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう

192 18/03/07(水)15:47:40 No.489409158

>対人ゲーだこれ! ゆうきくん元気にしてるのかな…

193 18/03/07(水)15:47:43 No.489409164

>そろそろハンターじゃなくギルドナイト主人公のモンハン作りましょう 獣狩りの夜が始まるから駄目

194 18/03/07(水)15:47:45 No.489409167

>>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう 50分逃げ回る鬼ごっこだこれ

195 18/03/07(水)15:48:11 No.489409211

来たる剛刃研磨運用に備えキレアジを釣る毎日 そろそろ200個になりそうだけど剛刃珠は出ない…

196 18/03/07(水)15:48:28 No.489409239

>>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう モンスター×ハンターか…

197 18/03/07(水)15:48:33 No.489409251

狩り中にギルドナイトが侵入してくるシステムを導入しよう

198 18/03/07(水)15:48:50 No.489409280

個人的にそこらへんの世界観気になるから小説とか漫画でないかな…

199 18/03/07(水)15:49:20 No.489409339

>思えば別の任務受けてるからってんで出港を遅らせる辺りから特別待遇だったしな >本家ギルドからも目をつけられてたのかもしれん むしろ「」ンターこそがギルドのスパイなのかも知れない

200 18/03/07(水)15:49:42 No.489409376

>個人的にそこらへんの世界観気になるから小説とか漫画でないかな… モンスターハンターオラージュ!

201 18/03/07(水)15:49:49 No.489409386

剛刃運用の研珠が重い… でもキレアジ集めるのめんどいよぉ

202 18/03/07(水)15:50:21 No.489409444

>個人的にそこらへんの世界観気になるから小説とか漫画でないかな… ゆうきりんって奴の書いた小説版がオススメだぜ

203 18/03/07(水)15:50:32 No.489409463

>個人的にそこらへんの世界観気になるから小説とか漫画でないかな… オラージュ!

204 18/03/07(水)15:51:41 No.489409592

剛刃ってフルに運用するならきれみなしで白短い武器に研磨積込みが理想なのかな

205 18/03/07(水)15:51:53 No.489409614

>モンスターハンターオラージュ! >ゆうきりんって奴の書いた小説版がオススメだぜ >オラージュ! ありがとう調べてみるよ…

206 18/03/07(水)15:52:26 No.489409687

いい挟まり方だ

207 18/03/07(水)15:52:38 No.489409715

>剛刃運用の研珠が重い… >でもキレアジ集めるのめんどいよぉ リアルラック信じて猫の研磨術をつかいなさる

208 18/03/07(水)15:52:45 No.489409726

おばさま回転ビーム撃てばわりかし怖いんだが全然撃たないという

209 18/03/07(水)15:52:55 No.489409743

「」はひどいやつだな…

210 18/03/07(水)15:55:40 No.489410051

>ガー強まで欲しい相手少ないけど面倒だから全部リオハートバゼルガンキンでいいやってなる 全部α出揃えればオッケー?

211 18/03/07(水)15:56:00 No.489410098

>おばさま回転ビーム撃てばわりかし怖いんだが全然撃たないという ふーりゅーサボってるか正気チャージ妨害しないかその辺が条件っぽいしね

212 18/03/07(水)15:57:04 No.489410213

瘴気吸収は適度にやらせて痕跡出させるに限る

213 18/03/07(水)15:57:56 No.489410310

そろそろ新大陸にラオシャンロンが逃げてくる時期かな 後ヤマツカミ来ないかな

214 18/03/07(水)15:58:51 No.489410409

>そろそろ新大陸にラオシャンロンが逃げてくる時期かな >後ヤマツカミ来ないかな 大陸渡りやすいモンスターは沢山出てきそう ヤマツくんとかラギアクルスとか

215 18/03/07(水)15:59:09 No.489410455

>個人的にそこらへんの世界観気になるから小説とか漫画でないかな… もういっぱいあるよ!

216 18/03/07(水)15:59:26 No.489410489

>後ヤマツカミ来ないかな 仏像になる「」ンター

217 18/03/07(水)16:00:11 No.489410579

ラギアクルスは骨格的に無理そうだな…

218 18/03/07(水)16:01:22 No.489410718

>全部α出揃えればオッケー? 俺はガンキン足以外βにして適当に玉詰めてる

219 18/03/07(水)16:01:38 No.489410746

ナルガとベリにゃんこは来て欲しい にゃんこの方は雪山が増えないとダメだけど

220 18/03/07(水)16:01:39 No.489410747

オラージュ何か聞いたことあるなーって思ったら アレか!

221 18/03/07(水)16:02:33 No.489410849

瘴気の谷にダライラマの死骸あるし 他の古龍も来てたんだよね

222 18/03/07(水)16:03:00 No.489410897

>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう ではハンター4vsモンスターの対人ゲームにしましょう

223 18/03/07(水)16:03:49 No.489411000

>ではハンター4vsモンスターの対人ゲームにしましょう フリプに来てるぞ!

224 18/03/07(水)16:04:14 No.489411043

>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう いぼるぶよ…お前は今どこで戦っている… 

225 18/03/07(水)16:04:35 No.489411093

>>そろそろハンターじゃなくモンスター主人公のモンハン作りましょう >ではハンター4vsモンスターの対人ゲームにしましょう 人間操作のクシャとかクソゲーにならない?大丈夫?

226 18/03/07(水)16:04:38 No.489411103

へあ...

227 18/03/07(水)16:04:48 No.489411128

>ラギアクルスは骨格的に無理そうだな… でも森のおやつとか一部ポンデっぽいモーションするし種族的には牙竜でも中身は海竜骨格なんじゃないあれ

228 18/03/07(水)16:05:31 No.489411220

メンチ中なので…

229 18/03/07(水)16:05:43 No.489411249

>人間操作のクシャとかクソゲーにならない?大丈夫? 竜巻の中から延々と遠距離攻撃して来そうだ

230 18/03/07(水)16:05:46 No.489411261

今作の牙竜種は勇ちゃんとかけ離れ過ぎてて言われないと分からないって!

231 18/03/07(水)16:05:51 No.489411274

海から上陸してくるグランミラオスとか

232 18/03/07(水)16:05:58 No.489411285

>フリプに来てるぞ! もう終わったよ… 今は血なまぐさい啓蒙と狂気のモンハンっぽいゲーム配信中

233 18/03/07(水)16:06:22 No.489411346

メンテ? ブラボで調和しましょう…ウフフ

234 18/03/07(水)16:06:29 No.489411356

匂い立つなぁ

235 18/03/07(水)16:06:39 No.489411379

オーゥマジェースティーック

236 18/03/07(水)16:06:44 No.489411389

今のフリプはグッドハンターのゲームだな

237 18/03/07(水)16:06:49 No.489411397

オラージュ勧める「」ンター初めて見た…

238 18/03/07(水)16:07:16 No.489411449

かなり長いこと牙獣種だと勘違いしててそうだよな獣ってゴリラだけじゃないよなって思ってた

239 18/03/07(水)16:07:20 No.489411461

アステラワース...アステラワース...冒涜的調和狂い共め...

240 18/03/07(水)16:08:38 No.489411628

>今は血なまぐさい啓蒙と狂気のモンハンっぽいゲーム配信中 またガスタービン神父の調和率が下がる…

241 18/03/07(水)16:08:58 No.489411657

漁村(モガ村

242 18/03/07(水)16:09:09 No.489411687

su2281242.jpg モンスターハンターの漫画といえばこれですよね!

243 18/03/07(水)16:09:15 No.489411696

スラアクの張り付き解放にモツ抜きの音欲しいな

244 18/03/07(水)16:10:03 No.489411785

>かなり長いこと牙獣種だと勘違いしててそうだよな獣ってゴリラだけじゃないよなって思ってた 牙獣種はイノシシやぞうさんもいるぞ!

245 18/03/07(水)16:10:20 No.489411816

でもオラージュのガリアンソードとか出してくれるなら欲しいよ

246 18/03/07(水)16:10:23 No.489411827

そろそろエッチな装備について

247 18/03/07(水)16:11:03 [3a4xaNkWJ2Cn] No.489411916

へあぬじゃないけどへああるよ

248 18/03/07(水)16:11:06 No.489411920

>そろそろエッチな装備について ネルネルネル塚本ネル

249 18/03/07(水)16:12:44 No.489412113

今回のレザー一式は真面目にナイスデザインだと思う

250 18/03/07(水)16:12:56 No.489412147

>su2281242.jpg >モンスターハンターの漫画といえばこれですよね! 最近いとうみきおのスレで株が上がる平松先生

↑Top