18/03/07(水)14:20:57 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)14:20:57 No.489398053
「」にはこの程度MSで十分だよ
1 18/03/07(水)14:26:40 No.489398880
こいつハイスペックにしすぎて量産失敗してなかったっけ
2 18/03/07(水)14:31:26 No.489399479
いいよねとりあえずガンダムタイプの量産型計画立てるの
3 18/03/07(水)14:31:36 No.489399500
ありがたい…
4 18/03/07(水)14:32:33 No.489399637
漫画に拾われたと思ったらハイメガ自死したやつ
5 18/03/07(水)14:32:48 No.489399667
原型機より火力増してません?
6 18/03/07(水)14:33:48 No.489399809
ハイメガ2発しか撃てないから火力落ちてるよ
7 18/03/07(水)14:34:29 No.489399900
2発も撃てりゃ普通は充分だ
8 18/03/07(水)14:35:38 No.489400040
この回る肩はなかなかいいと思う
9 18/03/07(水)14:36:30 No.489400144
馬鹿でかいバックパックをうまく肩の板だった部分に収めてる
10 18/03/07(水)14:37:12 No.489400261
50mmバルカン砲×2 簡易ハイメガ・キャノン 拡散メガ粒子砲 マイクロミサイル ミサイル・ポッド×2 ビーム・サーベル×2 ハンド・グレネード×2 ビーム・ライフル オプション・ウェポン・ポッド(マイクロ・ミサイル、ビーム・キャノン)
11 18/03/07(水)14:40:45 No.489400709
武器大杉では?
12 18/03/07(水)14:41:36 No.489400801
元のコンセプトは引き継ぎたいですし…
13 18/03/07(水)14:42:47 No.489400941
コスト除けば相当優秀だよね
14 18/03/07(水)14:43:57 No.489401093
量産型Zと比べたら大分マシ
15 18/03/07(水)14:44:15 No.489401132
ハイメガ無しにしてもいいんじゃねぇかな そのシングルバレルのダブルビームライフルで十分なのでは
16 18/03/07(水)14:45:37 No.489401304
単騎で戦局を覆すMSの量産化とか無茶な計画すぎる…
17 18/03/07(水)14:46:32 No.489401438
普通の相手なら過剰火力もいいところ でもドーベンの群れとか相手だとこれでも辛い気がする…
18 18/03/07(水)14:46:56 No.489401507
変形したり分離したりしなけりゃだいぶ頑丈になるし安くもなる それでもお高いから採用されない悲しみ
19 18/03/07(水)14:49:34 No.489401848
そりゃ簡易とはいえハイメガやダブルじゃないダブルビームライフル撃てるジェネレータだけで高級品過ぎるわ
20 18/03/07(水)14:50:12 No.489401933
この程度で充分っつーが こんなの貰えるのはむしろ恵まれてるような
21 18/03/07(水)14:51:33 No.489402100
むしろこんなの任されるプレッシャーで戦場出る前に死にそう
22 18/03/07(水)14:52:12 No.489402181
量産Zも出力見るにZ系お決まりの足ジェネ*2健在だろうから大概に高性能だと思う
23 18/03/07(水)14:55:29 No.489402541
胸部拡散粒子砲は収束させて最大出力で撃てば頭部のと同等の威力を発揮できるぞ! 専用の大規模コンデンサが無いせいか上半身が吹き飛んでパイロットも損耗するけど(ZZの頭部には補助コンピュータではなく専用コンデンサがあり量産型もおそらく同じ設計)
24 18/03/07(水)14:56:35 No.489402645
>専用の大規模コンデンサが無いせいか上半身が吹き飛んでパイロットも損耗するけど なんでそんなもん付けた!
25 18/03/07(水)14:56:47 No.489402677
>むしろこんなの任されるプレッシャーで戦場出る前に死にそう 量産型とはいえガンダムだもんね・・・
26 18/03/07(水)14:58:42 No.489402883
>>専用の大規模コンデンサが無いせいか上半身が吹き飛んでパイロットも損耗するけど >なんでそんなもん付けた! 同じことが(命がけで一回)可能なだけで常にふっとぶような使い方しなければいいんだよ! 可能だとやっちゃうのがいるだけで
27 18/03/07(水)14:59:10 No.489402950
大砲持ってるやつはそれだけしっかり当てなきゃいけないことに プレッシャーがかかる 弾幕担当の方が大分楽
28 18/03/07(水)14:59:31 No.489402994
頭以外は順当にスペックダウン 頭は下げすぎてない?もうちょっとがんばろ?
29 18/03/07(水)15:01:30 No.489403192
>頭は下げすぎてない?もうちょっとがんばろ? この期に及んで更にコストアップさせる気か!
30 18/03/07(水)15:04:19 No.489403538
これを量産するとしてこいつを使うような敵対組織がいるんだろうか…
31 18/03/07(水)15:04:22 No.489403548
変形しないのにこの足使う必要あるの ジュドーがジュピトリスに持ってったのだってジムの足なのに
32 18/03/07(水)15:06:29 No.489403800
https://www.youtube.com/watch?v=BJviLoZOHJo 動いてる所見ると結構かっこいいな…
33 18/03/07(水)15:06:50 No.489403844
>頭は下げすぎてない?もうちょっとがんばろ? 一発だけでも切り札があるってのは重要なんだ
34 18/03/07(水)15:07:10 No.489403883
>頭以外は順当にスペックダウン >頭は下げすぎてない?もうちょっとがんばろ? 本体の出力が2.21MWなのに何回もチャージして撃つなんてしてたらまともに動けなくなるわ! 仮にZZと同じ威力(50MW)が撃てるとしたら動力全部チャージにまわしても25秒は手足もまともに動かせんぞ
35 18/03/07(水)15:09:54 No.489404259
そんな中途半端なの作るなや!
36 18/03/07(水)15:11:21 No.489404431
>漫画に拾われたと思ったらハイメガ自死したやつ 損壊したまま無茶したせいで自滅しただけなのにいまだにハイメガ使うと自滅するとか勘違いしてるやつが多いのはなんなんだろうな
37 18/03/07(水)15:11:35 No.489404465
FAZZとどっちが強い?
38 18/03/07(水)15:13:24 No.489404693
肩のがクルンっと回るのいいね
39 18/03/07(水)15:13:49 No.489404766
オリジナルに比べたら中途半端かもしれないけど いちMSとして見たらオーバースペック気味なのでは
40 18/03/07(水)15:14:29 No.489404846
かすってもいないズサが爆発するライフルだけで十分だよね
41 18/03/07(水)15:15:08 No.489404926
>FAZZとどっちが強い? スレ画を前に出してFAZZが援護すればいい
42 18/03/07(水)15:18:17 No.489405304
こんなもん実際に何機も運用したら整備兵が死にそうだ
43 18/03/07(水)15:21:10 No.489405650
正直角あったらZZよりかっこいいんじゃないかなぁ