虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

筋は通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)13:59:00 No.489395207

筋は通っている

1 18/03/07(水)14:06:19 No.489396085

そういうこと言い出したら人型である必要が

2 18/03/07(水)14:06:49 No.489396157

これすごい変態機動できそう

3 18/03/07(水)14:07:31 No.489396239

おのれジオニック!!1!1!!11!1

4 18/03/07(水)14:09:08 No.489396478

リックドムってこういうのだったのか…

5 18/03/07(水)14:09:56 No.489396576

>これすごい変態機動できそう 中の人がブラックアウトしちゃいそう

6 18/03/07(水)14:09:58 No.489396579

このノリでいくとⅣはかなりキモそう

7 18/03/07(水)14:10:53 No.489396698

足なんていらんのです いる!

8 18/03/07(水)14:12:37 No.489396913

ガンダム盗作一号機

9 18/03/07(水)14:12:45 No.489396937

足増やしただけで推進剤増えてないから稼働時間短くなりそうだし ただでさえゴツいドムの足つけたらデッドウェイトがすごそうであんまり機動力上がらないと思う あと足のジョイント部がすごい不安

10 18/03/07(水)14:14:00 No.489397100

これはありだと思う

11 18/03/07(水)14:14:38 No.489397196

推進剤が切れた足はトカゲの尻尾みたいに切り離す そこにミサイルを誘導させたりして防御すると面白いかも

12 18/03/07(水)14:14:46 No.489397214

盗作て

13 18/03/07(水)14:15:28 No.489397323

>盗作て やはりアナハイムは害悪…!

14 18/03/07(水)14:15:51 No.489397369

現場でどうにかやってみる価値はあるアイデアだと思う でもこれで究極とか言うのは度胸ありすぎだろ!

15 18/03/07(水)14:16:31 No.489397451

リックドムって足に推進剤も入ってるんじゃないの 他に入る場所なさそうだけど

16 18/03/07(水)14:16:51 No.489397491

終戦間際のヤケクソ感がすばらしい

17 18/03/07(水)14:17:04 No.489397526

ネタだからいいけどこれで強かったらMS開発部は人型に拘る無能だらけかみたいな話になるしな…

18 18/03/07(水)14:17:12 No.489397541

ダッせえ…

19 18/03/07(水)14:17:35 No.489397589

推進剤どころかエンジン入ってるんじゃなかったけ

20 18/03/07(水)14:18:11 No.489397663

ジェネレーター出力は普通のドムそのままだから…

21 18/03/07(水)14:18:21 [開発部] No.489397688

>ネタだからいいけどこれで強かったらMS開発部は人型に拘る無能だらけかみたいな話になるしな… やはり人型に囚われないキャタピラこそ正義…

22 18/03/07(水)14:18:25 No.489397700

足を流用するのはいいが…もうちょっと長さを… ひざ関節から下を使えばいいんじゃないか

23 18/03/07(水)14:18:30 No.489397707

徳光先生はさあ…バカなの?

24 18/03/07(水)14:18:34 No.489397718

脚をブースターに見立ててって小学校の時やったな

25 18/03/07(水)14:18:42 No.489397728

熱核ジェットいいよね

26 18/03/07(水)14:18:54 No.489397762

>足を流用するのはいいが…もうちょっと長さを… >ひざ関節から下を使えばいいんじゃないか できたよフルバーニアン!

27 18/03/07(水)14:19:16 No.489397812

これで強かったら地上でも足を生やしたゾックや キャタピラ増やしたガンタンクが出て阿鼻叫喚

28 18/03/07(水)14:19:26 No.489397842

これよっぽどうまくバランスとらないと逆立ちでジャンプする人みたいな動きにしかならないのでは

29 18/03/07(水)14:20:02 No.489397927

ガンプラ改造だとマックナイフやマンロディとかの特殊な足はブースターにぴったりだしな

30 18/03/07(水)14:20:07 No.489397932

>>足を流用するのはいいが…もうちょっと長さを… >>ひざ関節から下を使えばいいんじゃないか >できたよフルバーニアン! これ全身から足が生えてないか?

31 18/03/07(水)14:20:10 No.489397943

操縦に癖がありそうでいきなりの実戦投入はきびしそう

32 18/03/07(水)14:20:12 No.489397951

オリ設定つくるならこんぐらいぶっとんだこと言え! って例をあげてるページだった気がする

33 18/03/07(水)14:21:18 No.489398096

なるほどだからGPシリーズは歴史から抹消されてたのか…

34 18/03/07(水)14:21:20 No.489398100

>オリ設定つくるならこんぐらいぶっとんだこと言え! >って例をあげてるページだった気がする 流用系ってあまりぶっ飛んでないよね… むしろ配慮しちゃって跳びきれてないよね

35 18/03/07(水)14:21:32 No.489398124

ブリッジ姿勢の四足歩行ホバーできそう

36 18/03/07(水)14:21:44 No.489398144

>これで強かったら地上でも足を生やしたゾックや >キャタピラ増やしたガンタンクが出て阿鼻叫喚 できたよガンタンク強襲型(IGLOO)! そういや足増えたゾックもいるな

37 18/03/07(水)14:21:49 No.489398153

メカニック担当がちょっとやってみようかな くらいは言いそうだから困る

38 18/03/07(水)14:22:24 No.489398238

4本足のゾックってそういう意味じゃない!

39 18/03/07(水)14:23:01 No.489398320

人型に近づけば近づくほど謎のバフが掛かって性能が良くなるとか宇宙世紀には独自の物理法則があるのかもしれない

40 18/03/07(水)14:23:07 No.489398332

>ガンプラ改造だとマックナイフやマンロディとかの特殊な足はブースターにぴったりだしな マロンディのあまった足を肩につけるのいいよね su2281140.png

41 18/03/07(水)14:23:07 No.489398333

まだ脚を扇風機ホバーにしたガンタンクのほうがぶっ飛んでると思う プラモから作りにくいという意味で

42 18/03/07(水)14:23:35 No.489398407

グフの足にドムエンジンをブッ込んだやっつけ機体は ガンダムエースで描かれていたな… 無理矢理すぎてエースパイロットしか動かせないけど

43 18/03/07(水)14:23:43 No.489398433

これきっとソフトウエア側もすっげー大変だよね

44 18/03/07(水)14:23:57 No.489398471

そうじゃん バルバトスの未使用形態のマロン脚まさしくこれじゃん

45 18/03/07(水)14:24:01 No.489398478

>そういや足増えたゾックもいるな PS2のガンダム戦記のラスボスだっけ

46 18/03/07(水)14:24:46 No.489398585

>これきっとソフトウエア側もすっげー大変だよね 徹夜作業でSEさんが死んでしまいそう…

47 18/03/07(水)14:25:15 No.489398663

>人型に近づけば近づくほど謎のバフが掛かって性能が良くなるとか宇宙世紀には独自の物理法則があるのかもしれない バフというか戦闘機型か宇宙服型位しか 噴射位置の基礎技術を熟しづらい

48 18/03/07(水)14:26:26 No.489398853

(待てよ・・・足だけでいいんじゃないか・・・?) (1機のリックドムから2機作れるぞ)

49 18/03/07(水)14:26:59 No.489398920

重心変わるし機動系のパラメータは全部書き換えかな…

50 18/03/07(水)14:27:18 No.489398965

パーフェクトジオングが確かこんな感じで・・・

51 18/03/07(水)14:27:21 No.489398970

全部の脚外してMA化した方が量産が捗ると思う

52 18/03/07(水)14:30:40 No.489399381

この程度のアイデアなら別に誰でも思いつきそうなもんだけど 後年誰もやってないとこみるとプロペラントタンクに直接スラスターつければいいじゃんで済む問題だろ

53 18/03/07(水)14:31:15 No.489399466

更に4本足のリックドムにすれば

54 18/03/07(水)14:31:33 No.489399496

合併してたら盗作じゃねーだろ

55 18/03/07(水)14:31:51 No.489399532

GGP!

56 18/03/07(水)14:32:02 No.489399566

>後年誰もやってないとこみるとプロペラントタンクに直接スラスターつければいいじゃんで済む問題だろ ただのその場しのぎだし…

57 18/03/07(水)14:32:22 No.489399614

MSの脚は長いから流用する程切羽詰まってないと材料食いそうね

58 18/03/07(水)14:32:26 No.489399622

漫画だから面白ければデタラメ描いていいんだよ

59 18/03/07(水)14:32:51 No.489399675

10本くらい足生やそう 赤塚マンガのキャラみたいなMSできた!

60 18/03/07(水)14:33:10 No.489399717

パイロットの士気がガタ落ち

61 18/03/07(水)14:33:49 No.489399811

>この程度のアイデアなら別に誰でも思いつきそうなもんだけど >後年誰もやってないとこみるとプロペラントタンクに直接スラスターつければいいじゃんで済む問題だろ Zや百式やリックディアスのバインダーとかF97のXスラスターが似たような思想だけどやっぱり制御も整備も難しいのか一部のエース用ってイメージから脱却出来ない

62 18/03/07(水)14:33:50 No.489399813

>合併してたら盗作じゃねーだろ 合併させられたジオン系技術者の恨み節っぽくてらしさがあるじゃん?

63 18/03/07(水)14:34:01 No.489399835

今あるもので今すぐなんとかしろの答えであって時間も金もあるのにわざわざこんなもの新しく作る必要がない

64 18/03/07(水)14:35:25 No.489400008

>合併させられたジオン系技術者の恨み節っぽくてらしさがあるじゃん? あいつら俺の研究を自分の名前で発表するために俺を…って話は シロマサのドミニオンであったねえ

65 18/03/07(水)14:35:30 No.489400021

>Zや百式やリックディアスのバインダーとかF97のXスラスターが似たような思想だけどやっぱり制御も整備も難しいのか一部のエース用ってイメージから脱却出来ない 毎回別の脚を新設計してたらそら良くなっていかんよな

66 18/03/07(水)14:35:32 [木星帝国] No.489400029

脚とか可動スラスター増やすんじゃなくて脚や腕自体をグリグリ入れ替えて姿勢制御すれば四肢で充分じゃない 地球人はアホだなぁ

67 18/03/07(水)14:36:32 No.489400151

ターンXみたいに足も手もバラバラになってオールレンジ攻撃できるようにしたまえ!

68 18/03/07(水)14:37:00 No.489400227

GP02もドムのパクりだし GP03もバズーカパクってる GPシリーズはパクりばかり おのれサナリィ!

69 18/03/07(水)14:40:31 No.489400664

>ターンXみたいに足も手もバラバラになってオールレンジ攻撃できるようにしたまえ! パーフェクトジオング出来た!

70 18/03/07(水)14:40:40 No.489400699

そりゃ無理があるよ君ってギャグだしなぁ

71 18/03/07(水)14:41:40 No.489400818

地上のドムはすごく強そうなのにリックドムって強い印象がない

72 18/03/07(水)14:41:55 No.489400843

ドムキチもどきっぽい絵だと思ったらドムキチもどきだった

73 18/03/07(水)14:41:58 No.489400851

>パーフェクトジオング出来た! お禿監督の初期構想だとほんとにオールレンジできる機体にしたかったとか

74 18/03/07(水)14:43:05 No.489400991

>地上のドムはすごく強そうなのにリックドムって強い印象がない 陸ドムは黒い三連星補正もあってめっちゃ強キャラMS感あった

75 18/03/07(水)14:45:13 No.489401240

俺が考えてた構想を思考盗聴された! ってサイコみたいなもの描く人いるんだな

76 18/03/07(水)14:45:18 No.489401250

三連星がやばかっただけだもんな あとは大体コンスコンのせい

77 18/03/07(水)14:45:35 No.489401296

あの…プロペラントタンクは…

78 18/03/07(水)14:45:36 No.489401297

>地上のドムはすごく強そうなのにリックドムって強い印象がない 3分で12機だしな

79 18/03/07(水)14:46:33 No.489401446

>俺が考えてた構想を思考盗聴された! >ってサイコみたいなもの描く人いるんだな

80 18/03/07(水)14:46:49 No.489401486

>3分で12機だしな ぜ…全滅ぅ!?って裏返った永井さんの声めっちゃ好き

81 18/03/07(水)14:48:06 No.489401660

あのコンスコン隊はもう運が悪かったとしか… キレッキレのアムロにチベまで撃沈されなさる

82 18/03/07(水)14:49:31 No.489401841

ホバー移動が最大の特徴なのに宇宙で使うためにそれオミットしたら印象が薄くなるのは当然のこと

83 18/03/07(水)14:49:40 No.489401864

さらに足を足してX字にするのはどうだろうか

84 18/03/07(水)14:50:42 No.489402003

試作2号機がほぼドムみたいなもんだったのに1号機もドムのパクリだったのかよアナハイム最低だな

85 18/03/07(水)14:50:45 No.489402012

見てくださいよあのバズーカ 完全にドムですよ

86 18/03/07(水)14:52:24 No.489402206

ドムってザク以上のやられメカ描写ばっかでは…

87 18/03/07(水)14:52:54 No.489402261

ドライセンとは違うの

88 18/03/07(水)14:53:32 No.489402334

これ足だけ生産ライン追加したのかそれとも足の無いドムが余ったりしたんだろうか

89 18/03/07(水)14:53:58 No.489402382

三連星のドムも本編だと戦果はミデア1機とあとガンキャノン1機大破だけだったような

90 18/03/07(水)14:56:35 No.489402641

いや重くなるだろこんなん

91 18/03/07(水)14:58:23 No.489402861

>(待てよ・・・足だけでいいんじゃないか・・・?) >(1機のリックドムから2機作れるぞ) ダンバルだこれ

92 18/03/07(水)14:58:41 No.489402880

>ドムってザク以上のやられメカ描写ばっかでは… というか唯一の見せ場が0083でドムトローペンがザク真っ二つにしたシーンだと思う しかしよりによって相手がザクて

93 18/03/07(水)15:01:28 No.489403189

>あの…プロペラントタンクは… 普通に脚に入ってるのでは 逆に入ってなかったら普通のリックドムのプロペラントどこだよってなるし

94 18/03/07(水)15:01:48 No.489403226

>三連星のドムも本編だと戦果はミデア1機とあとガンキャノン1機大破だけだったような オリジンで三連星はめっちゃ盛られたけどドムは盛られなかったね…

95 18/03/07(水)15:03:24 No.489403412

やはりツィマッド製のMSなぞ足くらいしか使いどころがないのでは? ジオニックは訝しんだ

96 18/03/07(水)15:03:32 No.489403428

>いや重くなるだろこんなん 仮に増える推力より脚の重量が上回るとするならそもそもリックドムの脚自体がデッドウェイトになってしまうのでは…?

97 18/03/07(水)15:05:02 No.489403614

4つ付ければクロスボーンガンダム!

98 18/03/07(水)15:05:11 No.489403634

最低だなアナハイム

99 18/03/07(水)15:05:43 No.489403686

これをパクったのが鉄華団?

100 18/03/07(水)15:06:25 No.489403791

クロスボーンのスラスターに発想は近いから機体強度とかの問題はともかく悪くないよ

101 18/03/07(水)15:06:53 No.489403850

>4つ付ければクロスボーンガンドム!

102 18/03/07(水)15:07:07 No.489403876

ドムって何かと不遇だからなぁ 弱い扱いのゲーム多いし…

103 18/03/07(水)15:07:49 No.489403968

基本設計そのままで追加スラスターくっつけられるって 相当余裕もった設計してるんだな

104 18/03/07(水)15:08:14 No.489404031

>ドムって何かと不遇だからなぁ >弱い扱いのゲーム多いし… 連ジやってるとそうは思えない

105 18/03/07(水)15:08:36 No.489404085

ビームバズーカとか持てなかったのかね

106 18/03/07(水)15:09:15 No.489404168

宇宙じゃゲルググに対して差をつけにくい扱いなのはわかる

107 18/03/07(水)15:09:26 No.489404186

連ジこそドムめっちゃ弱いじゃん… 救いがあった無印でもシャゲと組むならシャズゴのがよっぽど強いし…

108 18/03/07(水)15:10:51 No.489404370

>ドムって何かと不遇だからなぁ >弱い扱いのゲーム多いし… ギレンはまあ盾ないとどうしてもそうなるよねって感じだしいいんだけど VSシリーズでは一貫して誰も使わない機体扱いなんで話題にも上がらないという

109 18/03/07(水)15:11:46 No.489404498

>連ジやってるとそうは思えない 黒海ドムは3機編成だから強く感じるだけであってドム自体は別にあんまり

110 18/03/07(水)15:12:13 No.489404572

>相当余裕もった設計してるんだな 速度出したら自壊するようなギリギリの設計したやつは 改善したとかいいながら実際はそのままだったという反省からかな…

111 18/03/07(水)15:14:00 No.489404780

ガンガンだったかガンネクだったか忘れたけど 陸ガンよりブースト遅いのはさすがに酷いと思ったぞ!

↑Top