18/03/07(水)13:16:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)13:16:28 No.489389752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/07(水)13:20:53 No.489390273
上:ヤンチャボーイ 下:お茶目ガール
2 18/03/07(水)13:20:59 No.489390286
改めてみると酷い歌詞だ…
3 18/03/07(水)13:21:48 No.489390389
恥ずかしくてカラオケで歌えないめっちゃ歌いたいかっこいい曲
4 18/03/07(水)13:22:48 No.489390527
こういう恥ずかしい歌詞をいかに元気よく歌えるかでモテるかどうかが決まるぞ 同性に
5 18/03/07(水)13:23:56 No.489390667
トラブルと遊ばなきゃなヤンチャボーイ
6 18/03/07(水)13:24:12 No.489390698
トラブルと遊べヤムチャボーイ
7 18/03/07(水)13:24:42 No.489390772
ドッカンドッカンつーいてーるー!!
8 18/03/07(水)13:25:26 No.489390862
>こういう恥ずかしい歌詞をいかに元気よく歌えるかでモテるかどうかが決まるぞ なるほどなぁ >同性に なるほどなぁ…
9 18/03/07(水)13:26:16 No.489390961
下はずっと空耳だと思ってた 思ってた…
10 18/03/07(水)13:27:16 No.489391083
とびきり全開パワーも何だか得体の知れない雰囲気を醸し出しているよね…
11 18/03/07(水)13:27:19 No.489391090
家族で見てる前でやめてくれませんか
12 18/03/07(水)13:27:44 No.489391152
影山ヒロノブボイスだから許されてる感ある
13 18/03/07(水)13:27:51 No.489391162
2番とかじゃなくて1番でこれをやる勇気
14 18/03/07(水)13:27:55 No.489391170
むしろこの程度なら下手に恥ずかしがる方が格好悪い 全力で歌い上げようぜ!
15 18/03/07(水)13:28:32 No.489391249
みんなで歌うと楽しいぞ 男女混じってるグループで歌いきったら英雄になれる なった 彼女できなかった
16 18/03/07(水)13:28:36 No.489391260
玉乗りシコみたいね
17 18/03/07(水)13:28:43 No.489391279
ジェスチャー入れながら歌うと同性ウケよさそう
18 18/03/07(水)13:29:31 No.489391379
グレートサイヤマンの頃だっけこれ
19 18/03/07(水)13:29:33 No.489391386
山本タクさん水平線
20 18/03/07(水)13:29:42 No.489391409
テンテンくんとか幽遊白書とかでもあったなアニメOPに下ネタ入れるの
21 18/03/07(水)13:30:15 No.489391467
楽しいのはわかる でもやっぱ恥ずかしいってこれ
22 18/03/07(水)13:31:24 No.489391612
この曲はサビのメロも単調だから 影山ヒロノブくらい歌唱力がある人じゃないと カラオケで地獄を見る
23 18/03/07(水)13:31:50 No.489391658
雪之丞先生の歌詞いいよね… 近年だとまほプリのOPも良かった
24 18/03/07(水)13:32:33 No.489391756
赤ちゃん悟飯になりきって歌えばいいかもしれない
25 18/03/07(水)13:33:09 No.489391812
ザーメン六発僕元気!
26 18/03/07(水)13:34:01 No.489391917
>テンテンくんとか幽遊白書とかでもあったなアニメOPに下ネタ入れるの 二つ○付けるのは下じゃねーから!
27 18/03/07(水)13:34:51 No.489392034
>影山ヒロノブボイスだから許されてる感ある こんな歌詞なのに実際聞くと物凄いカッコいいからな...
28 18/03/07(水)13:35:15 No.489392083
>>テンテンくんとか幽遊白書とかでもあったなアニメOPに下ネタ入れるの >二つ○付けるのは下じゃねーから! あれそういう意味だったの…って一瞬信じかけた
29 18/03/07(水)13:35:27 No.489392112
>2番とかじゃなくて1番でこれをやる勇気 2番はラーメン六杯だっけか
30 18/03/07(水)13:35:31 No.489392120
影山ヒロノブが言えばうんこちんちんでもカッコいいと思う
31 18/03/07(水)13:35:32 No.489392124
>>影山ヒロノブボイスだから許されてる感ある >こんな歌詞なのに実際聞くと物凄いカッコいいからな... 本当にな…かっこいいんすよ…
32 18/03/07(水)13:35:53 No.489392162
二つ丸ついたのはどっちも寂しい場所だからだよ!
33 18/03/07(水)13:37:18 No.489392340
>影山ヒロノブくらい歌唱力がある人じゃないと >カラオケで地獄を見る 聞いてるとノーテンの所からの盛り上げ方がほんとに凄い
34 18/03/07(水)13:37:43 No.489392408
下のやつが中学のとき給食の時間で週に1回は流れて吹き出さないようにするのが大変だった
35 18/03/07(水)13:39:18 No.489392630
ヤッターマンとか単純に語呂も悪いから困る
36 18/03/07(水)13:41:26 No.489392914
男友達何人かと酔ったテンションで合唱でもなきゃ辛いな…
37 18/03/07(水)13:42:37 No.489393056
あの子のスカートの中も恥ずかしいよね
38 18/03/07(水)13:43:27 No.489393174
キャラの名前がチチとかブルマとかだいぶん攻めてるよなって今にして思う
39 18/03/07(水)13:46:41 No.489393614
仮面ライダーBLACKの正しい歌い方が今でもわからない
40 18/03/07(水)13:46:52 No.489393644
ハチャメチャが押し寄せてくる時点で
41 18/03/07(水)13:47:33 No.489393732
僕達は天使だっためっちゃ好き
42 18/03/07(水)13:49:15 No.489393953
空の上から愛の種をってそういう…
43 18/03/07(水)13:53:46 No.489394526
RAMEN ROPPAIの方が意味分かんねーよ!
44 18/03/07(水)13:55:54 No.489394823
ハハッ呑気
45 18/03/07(水)13:56:39 No.489394913
映像はガチでカッコいい https://youtu.be/0mnfWLQoI0Q
46 18/03/07(水)13:56:40 No.489394916
アブナイヨとHave a niceは似てる そう どちらも紙一重なのさ ?
47 18/03/07(水)13:57:50 No.489395069
RAMEN ROPPAIはIPPAI OPPAIありきだしな
48 18/03/07(水)14:01:18 No.489395486
このOPの紫胴着を着たスーパーサイヤ人悟飯が悟飯の姿で一番格好いいと思うけど本編だとあまり見ない姿…
49 18/03/07(水)14:04:31 No.489395869
>テンテンくんとか幽遊白書とかでもあったなアニメOPに下ネタ入れるの 実はテンテンくんのOPも楽曲として素晴らしくてカラオケで歌うと気持ちいいんすよ…
50 18/03/07(水)14:08:36 No.489396412
コーッ!ッチンコー!ッチンコ!ッチンコ!ッチンコ!
51 18/03/07(水)14:10:44 No.489396674
今歌っても若い子分かんないかなこれ
52 18/03/07(水)14:11:43 No.489396803
>このOPの紫胴着を着たスーパーサイヤ人悟飯が悟飯の姿で一番格好いいと思うけど本編だとあまり見ない姿… まぁお父さんの道着で戦いたいは主役交代でこうなるの決めてたシーンだったんだろうと思う
53 18/03/07(水)14:12:00 No.489396836
ラーメン6杯ハハ呑気の部分も意味わかんなくて
54 18/03/07(水)14:13:51 No.489397083
思春期ティーンの新主人公らしい歌です ごはんちゃんちんちん付いてんのかってくらい淡白でしたが
55 18/03/07(水)14:16:49 No.489397487
>今歌っても若い子分かんないかなこれ CHA-LA HEAD CHA-LAやDANDANに比べてTVで取り上げられる機会も少ないし 若い子どころか下手すると30代にすら通じないぞ
56 18/03/07(水)14:18:44 No.489397735
一体何を考えてこの歌詞にしたんだ
57 18/03/07(水)14:18:50 No.489397751
IPPAI OPPA・・・やっぱ俺には無理だ
58 18/03/07(水)14:18:56 No.489397768
てにいれろどらごんぼーる は流石に通じるよね?
59 18/03/07(水)14:19:58 No.489397914
いっぱいおっぱい→ラーメンろっぱいの変化で子供から大人への成長を表現してるんだよ
60 18/03/07(水)14:20:33 No.489398002
>いっぱいおっぱい→ラーメンろっぱいの変化で子供から大人への成長を表現してるんだよ あたま冴えてるからな...
61 18/03/07(水)14:21:01 No.489398064
ドラゴンボールZの歌詞ってなんであんなIQ低いんだろう
62 18/03/07(水)14:21:49 No.489398154
>ドラゴンボールZの歌詞ってなんであんなIQ低いんだろう あたま空っぽの方が夢詰め込めるから
63 18/03/07(水)14:22:15 No.489398217
チャラヘッチャラって歌詞だけ見るとそこまで何というか正しいドラゴンボールの歌!って感じもしないよなと思う 騒ぐ元気玉とか申し訳程度にあるけど
64 18/03/07(水)14:22:48 No.489398287
小学生当時OP見ながら歌ってたけどここは無言になるという協定が弟との間で結ばれていた
65 18/03/07(水)14:23:36 No.489398410
繊細すぎる…
66 18/03/07(水)14:23:45 No.489398444
全部森雪之丞って奴のせいなんだ
67 18/03/07(水)14:23:50 No.489398452
うまく言えないけど青年編のあまり地球の危機絡まないどったんばったんしてるころの雰囲気が出てる気がする
68 18/03/07(水)14:23:54 No.489398460
>あたま空っぽの方が夢詰め込めるから そんな内容でもないよねDB…
69 18/03/07(水)14:25:07 No.489398640
ハチャメチャが押し寄せてくるってのは好き
70 18/03/07(水)14:26:06 No.489398806
今の20代前半はデータカードダス流行ってた世代でツタヤとかでビデオ借りてたりするから割と知ってると思うの
71 18/03/07(水)14:26:39 No.489398879
最後のド・ラ・ゴ・ン・ボォル!ゼェーッ!で全てがカッコ良くなる
72 18/03/07(水)14:26:58 No.489398919
OPPAIのところで18号を描いたスタッフが一番ヤンチャだと思う
73 18/03/07(水)14:29:20 No.489399210
>OPPAIのところで18号を描いたスタッフが一番ヤンチャだと思う 一番わかりやすいOPPAIだし…