18/03/07(水)13:10:10 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)13:10:10 No.489388942
今からバーチャルユーチューバーになるとして どんなキャラと要素なら知名度を上げられるだろうか
1 18/03/07(水)13:10:57 No.489389064
キッズ受け顔芸
2 18/03/07(水)13:11:59 No.489389181
ARチューバー
3 18/03/07(水)13:12:04 No.489389199
ボイスパーカッションとか出来るといい
4 18/03/07(水)13:12:24 No.489389241
オナネタ提供
5 18/03/07(水)13:12:45 No.489389284
挨拶はブンブンハローユーチューブ
6 18/03/07(水)13:12:48 No.489389294
2000年代前半頃のネットスラングを多用するおばちゃん
7 18/03/07(水)13:13:01 No.489389323
サブカルクソオタバーチューバー
8 18/03/07(水)13:13:50 No.489389437
甲冑
9 18/03/07(水)13:14:03 No.489389459
バーチャル薩摩
10 18/03/07(水)13:14:25 No.489389503
旧式のサイバネチューバー
11 18/03/07(水)13:14:49 No.489389557
突拍子もないキャラで行く バーチャル納豆とか
12 18/03/07(水)13:15:21 No.489389618
オタク向けはだいたい出そろっただろうから狙うならキッズ層向けかな でもゲーム部が出てきたからそっちも埋まるかな
13 18/03/07(水)13:15:50 No.489389671
炎上枠は空いてるよ
14 18/03/07(水)13:15:55 No.489389682
バーチャルでもやっぱり見た目は重要
15 18/03/07(水)13:15:56 No.489389685
バーチャルリアルオタクユーチューバー
16 18/03/07(水)13:16:20 No.489389727
見た目はワイヤーフレーム
17 18/03/07(水)13:16:23 No.489389737
全裸キャラ
18 18/03/07(水)13:16:31 No.489389754
>バーチャルリアルオタクユーチューバー 2~3人いた
19 18/03/07(水)13:16:45 No.489389767
普通に技術系で面白いことやってくれるならめっちゃ見る
20 18/03/07(水)13:16:58 No.489389793
よくデビュー前の子見つけてくる「」いるけどどうやってんの… 俺もVtuberやってみようと思うんだけど先にヒ始めたら見つけてもらえるのかな
21 18/03/07(水)13:17:32 No.489389869
バーチャル「」
22 18/03/07(水)13:17:35 No.489389880
全身使う系バーチューバーまだいないよね バク転とかすんの
23 18/03/07(水)13:17:51 No.489389899
>よくデビュー前の子見つけてくる「」いるけどどうやってんの… >俺もVtuberやってみようと思うんだけど先にヒ始めたら見つけてもらえるのかな たいていヒでデビュー前の子チェックみたいなことをしている人らフォローしたら まわってくるみたいなかんじ
24 18/03/07(水)13:17:55 No.489389906
>バーチャル「」 既にいる…
25 18/03/07(水)13:18:45 No.489390002
バーチャルバーチャン
26 18/03/07(水)13:19:05 No.489390053
まさはる系
27 18/03/07(水)13:19:09 No.489390068
バーチャル式部復活するべき
28 18/03/07(水)13:19:36 No.489390126
VRお母さんが乱入してくる
29 18/03/07(水)13:19:45 No.489390147
バーチャルガールズバンドユーチューバーとか
30 18/03/07(水)13:19:48 No.489390153
>バーチャルでもやっぱり見た目は重要 げんげんは…?
31 18/03/07(水)13:20:04 No.489390183
着ぐるみでバーチャルっぽくした実写チューバー
32 18/03/07(水)13:20:14 No.489390203
というか模索するだけ無駄なぐらい話題になってないだけでありとあらゆるジャンルとかにバーチューバーは既にいる やりたいことやって投稿した時点で満足するぐらいじゃないとつらいのでは
33 18/03/07(水)13:20:36 No.489390253
ネタ抜きで為になるうんちく語り系なら見るよ 芸人路線はもうお腹いっぱい
34 18/03/07(水)13:21:00 No.489390290
釣りとかキャンプとかアウトドア系VRtuver
35 18/03/07(水)13:21:03 No.489390298
しゃべりが面白かったら勝手にポジティブに捉えてくれるから要素はあんまり関係ないぞ
36 18/03/07(水)13:21:08 No.489390307
キッズは女の子なだけで嫌悪するからな…
37 18/03/07(水)13:21:22 No.489390331
バーチャルクンリニンサン
38 18/03/07(水)13:21:24 No.489390336
バーチャルアッラーチューバーとかどうだろうか
39 18/03/07(水)13:22:19 No.489390460
ゲームやるにしてもとりあえずPUBG壷とかじゃなくて自分の好きなゲームやって欲しい
40 18/03/07(水)13:22:21 No.489390466
全裸系バーチューバーやろうぜ チンコは像とかにしてパオーン!パオーン!(ペチペチ)とかやんの! ふたなりでもいいよ
41 18/03/07(水)13:22:36 No.489390506
手っ取り早いのはエロ
42 18/03/07(水)13:23:15 No.489390591
微糖カイジみたいに既存キャラでもいいんじゃね
43 18/03/07(水)13:23:47 No.489390643
>手っ取り早いのはエロ 飛びきりのやつがいるだろ
44 18/03/07(水)13:23:48 No.489390647
>ふたなりでもいいよ 淫語連発やってBANされたバーチューバー既にいるし…
45 18/03/07(水)13:23:49 No.489390648
>ゲームやるにしてもとりあえずPUBG壷とかじゃなくて自分の好きなゲームやって欲しい PUBGはともかく壺は必要だと思うの
46 18/03/07(水)13:24:13 No.489390702
バーチャルiwaraューバー
47 18/03/07(水)13:24:16 No.489390710
>淫語連発やってBANされたバーチューバー既にいるし… エロならなんでも同じと思うなよ!
48 18/03/07(水)13:24:19 No.489390716
小動物系のかわいい感じのは
49 18/03/07(水)13:24:51 No.489390793
>小動物系のかわいい感じのは それこそ多くない?
50 18/03/07(水)13:25:14 No.489390840
ババアみたいにNGワード連呼する地雷系は?
51 18/03/07(水)13:25:20 No.489390848
カタディスガイア
52 18/03/07(水)13:25:28 No.489390869
バーチャル判事ユーチューバー
53 18/03/07(水)13:25:39 No.489390891
ちょっと前に小鳥がガワのバーチューバー見かけたな…
54 18/03/07(水)13:25:50 No.489390911
バーチャル黒人
55 18/03/07(水)13:26:01 No.489390931
見た目美少女で声がすごい低いエエ声の男とか
56 18/03/07(水)13:26:06 No.489390944
VRXtuberやってよ
57 18/03/07(水)13:26:10 No.489390953
伝統芸能本職
58 18/03/07(水)13:27:04 No.489391059
折角だからバーチャルな3Dを最大限活かしてほしいよな
59 18/03/07(水)13:27:09 No.489391067
市区町村公式のローカルバーチューバー
60 18/03/07(水)13:27:18 No.489391087
そういやここで電子回路でVtuberやるみたいな事言ってた「」いなかったっけ
61 18/03/07(水)13:27:18 No.489391088
ババアの二番煎じ的なバーチューバー来たらなんか普通に炎上しそう
62 18/03/07(水)13:27:26 No.489391109
正直今からおっさん声の女アバターVtuber出て来ても見ないと思うからボイスロイドくらいは買っとこう
63 18/03/07(水)13:27:32 No.489391129
バーチカルユーチューバー
64 18/03/07(水)13:27:33 No.489391130
表情の差分がないけど角度で表情を表現できる能チューバー
65 18/03/07(水)13:27:46 No.489391155
>バーチャル黒人 中身大事だなこれ
66 18/03/07(水)13:28:01 No.489391184
変な声で汚いセリフ吐けばウケる
67 18/03/07(水)13:28:20 No.489391230
もう何を思いつこうととっくにバズってないだけでいるレベルだからとにかく方向性だけしっかり決めるぐらいでいい
68 18/03/07(水)13:28:37 No.489391265
ボイスロイドはどうにも好きになれない ボイチェンでいいから本人が喋って欲しい
69 18/03/07(水)13:29:17 No.489391342
オーク居ないんじゃね コラボしやすそうではある平和な〇〇にオークがみたいな
70 18/03/07(水)13:29:19 No.489391349
>正直今からおっさん声の女アバターVtuber出て来ても見ないと思うからボイスロイドくらいは買っとこう 内容によっては見るけどな 普通にユーチューバーの二番煎じ動画上げるだけなら絶対見ないけど
71 18/03/07(水)13:29:25 No.489391362
変化球で目立とうとするのは難しそうだから好きなようにしたほうがよさそう
72 18/03/07(水)13:29:35 No.489391393
見た目も声も熟女のバーチューバーってもういるのかなぁ
73 18/03/07(水)13:29:37 No.489391399
今からならコンセプトちゃんと定まってないとな 埋もれて終わってしまう
74 18/03/07(水)13:30:03 No.489391448
セガあたりがバーチャ1のアキラをガワにしたVチューバー出さないかな
75 18/03/07(水)13:30:26 No.489391491
触手系ユーチューバー
76 18/03/07(水)13:30:33 No.489391503
赤を中心に配色した主人公っぽい見た目
77 18/03/07(水)13:30:44 No.489391528
新しい子多すぎてキャラクター名のんびり考えてるうちに2回ぐらい名前被って変更になったぜ
78 18/03/07(水)13:30:45 No.489391531
何かにつけてアッラーアクバルって叫ぶバーチャル中東おじさん
79 18/03/07(水)13:30:59 No.489391559
キャラ属性は椅子取りゲームになるかもしれないけど 中身が良ければ椅子をもぎ取れるかもしれない
80 18/03/07(水)13:31:09 No.489391584
ツンデレ系縦ロールお嬢様が好きなんだけどもういる?
81 18/03/07(水)13:31:10 No.489391586
マリオで色違い
82 18/03/07(水)13:31:19 No.489391601
5人組の戦隊バーチューバー
83 18/03/07(水)13:31:23 No.489391608
なんか小説家になろうの次は何に転生させるかみたいな話になってしまってる
84 18/03/07(水)13:31:33 No.489391632
>ボイスロイドはどうにも好きになれない >ボイチェンでいいから本人が喋って欲しい ボイロ実況勢がボイロのガワのままVtuberデビューしてたりしてビビる
85 18/03/07(水)13:31:39 No.489391639
>見た目も声も熟女のバーチューバーってもういるのかなぁ バーチャルおばあちゃんだよ
86 18/03/07(水)13:31:42 No.489391644
まだ全然アイデアは出尽くしてない状態だと思うよ
87 18/03/07(水)13:31:50 No.489391660
バーチャル甲高い声のネズミ
88 18/03/07(水)13:31:56 No.489391674
オークは多分いるぞ ハッカソン出てたし
89 18/03/07(水)13:32:02 No.489391686
変身ヒーローは見た気がする 配信中に変身するとかではないかもしれないけど
90 18/03/07(水)13:32:06 No.489391698
バーチャルユーチューバーになるって おっさんがなってるのアレ
91 18/03/07(水)13:32:12 No.489391711
まだ褐色銀髪Vtuber居ないから来て
92 18/03/07(水)13:32:16 No.489391717
イロモノ芸人多いっていうか 四天王時点でイロモノ芸人みたいなのばっかりなんじゃ…
93 18/03/07(水)13:32:19 No.489391724
ばーちゅーばーと交流したくてばーちゅーばーになったんだろうなってやつが山程いる…そこまでやれる熱意は素直にすごいと思うけど
94 18/03/07(水)13:32:27 No.489391741
>>見た目も声も熟女のバーチューバーってもういるのかなぁ >バーチャルおばあちゃんだよ 熟し過ぎだよ… もっとしっとりした落ち着いた感じのさぁ
95 18/03/07(水)13:32:44 No.489391773
結局本人が好きな皮被って好きな事してロールプレイ楽しむのが一番見て貰えるよね
96 18/03/07(水)13:32:44 No.489391774
まさはる系バーチューバー
97 18/03/07(水)13:33:16 No.489391826
>まだ褐色銀髪Vtuber居ないから来て むちむちとロリの2パターン分頼む
98 18/03/07(水)13:33:37 No.489391865
最近ひなたちゃんが旗を上げたけど あれはその業界で文字通りトップレベルの人材を連れてきた変化球だな
99 18/03/07(水)13:33:44 No.489391876
>イロモノ芸人多いっていうか >四天王時点でイロモノ芸人みたいなのばっかりなんじゃ… この場合の正統派って多分ヒカキンとかだろうからなあ
100 18/03/07(水)13:33:53 No.489391898
>ばーちゅーばーと交流したくてばーちゅーばーになったんだろうなってやつが山程いる…そこまでやれる熱意は素直にすごいと思うけど あっくんとか元々はそれだしな
101 18/03/07(水)13:34:12 No.489391939
黒スト越しにパンツ見える系デザインが狙い目
102 18/03/07(水)13:34:27 No.489391973
お蝶夫人風バーチューバー
103 18/03/07(水)13:34:48 No.489392024
>最近ひなたちゃんが旗を上げたけど >あれはその業界で文字通りトップレベルの人材を連れてきた変化球だな あれは王道ど真ん中って感じがした
104 18/03/07(水)13:34:49 No.489392027
福山雅治系バーチューバーとかどうよあんちゃん
105 18/03/07(水)13:34:49 No.489392028
今700人超えてるんだっけ?ここで上がってる要素のVTUBER大体揃ってそう
106 18/03/07(水)13:34:57 No.489392047
二次元はもう古い 一次元だ
107 18/03/07(水)13:35:12 No.489392074
かわいいガワで男声でもボイチェンでもいいから不快感のない声で好きなものを早口で語る これを満たせばきっとイケる
108 18/03/07(水)13:35:14 No.489392080
既にバズってる人の配信にコメントめっちゃしてるけど配信者も視聴者も無反応な泡沫ばーちゅーばー達を見かけるとなんかこう…
109 18/03/07(水)13:35:18 No.489392094
>一次元だ もういる…
110 18/03/07(水)13:35:23 No.489392104
>今700人超えてるんだっけ?ここで上がってる要素のVTUBER大体揃ってそう つい最近聞いた時400~500人とかだったのに
111 18/03/07(水)13:35:35 No.489392126
無口系バーチューバー
112 18/03/07(水)13:35:57 No.489392174
みんな元気系ばかりで薄幸系美少女がいないのではないか バーチャル闘病中でバーチャル葉っぱが落ちたら死ぬ感じの
113 18/03/07(水)13:36:20 No.489392216
歴史系うんちく垂れ流すVチューバーとか見たい
114 18/03/07(水)13:36:25 No.489392226
今の大流行な時に波に乗れないと確実に埋もれるのわかってるから みんな宣伝に必死なんだよ
115 18/03/07(水)13:36:25 No.489392227
一次元いるの…
116 18/03/07(水)13:36:29 No.489392230
アイちゃん達見て自分たちも作るか!ってなった人たちがぼちぼち完成し始めた時期なんだろうか
117 18/03/07(水)13:36:43 No.489392263
武器製造とかバーチャルでしか難しくて良さそうだけどモデリングはすでに何人もいるのよね
118 18/03/07(水)13:37:00 No.489392301
月と猫要素がダブリすぎる
119 18/03/07(水)13:37:04 No.489392306
巨女チューバーとか見たい 人間の視点位置から撮影してるの
120 18/03/07(水)13:37:08 No.489392313
>ばーちゅーばーと交流したくてばーちゅーばーになったんだろうなってやつが山程いる…そこまでやれる熱意は素直にすごいと思うけど これだったはずなのに可愛さだけで個人では破格な程バズったのもいるから凄いよね…
121 18/03/07(水)13:37:19 No.489392345
もちひよチルドレンとかもう生まれてるんじゃないの?
122 18/03/07(水)13:37:26 No.489392363
>無口系バーチューバー プリおじみたいな感じで黙々と作業するの
123 18/03/07(水)13:37:30 No.489392375
天照太陽ちゃん作って
124 18/03/07(水)13:37:32 No.489392380
青肌とかもいなさそうで普通にいるんだろうな
125 18/03/07(水)13:37:40 No.489392398
>巨女チューバーとか見たい 設定上165mならいる
126 18/03/07(水)13:37:40 No.489392400
ボイスなしの字幕で喋るVtuberとかもいるのかな
127 18/03/07(水)13:37:41 No.489392403
>既にバズってる人の配信にコメントめっちゃしてるけど配信者も視聴者も無反応な泡沫ばーちゅーばー達を見かけるとなんかこう… 視聴者からすると知らんVtuberもどきは名前にシロ組そらとも凛fam付けてるのと似たようなものに見える
128 18/03/07(水)13:37:42 No.489392406
>一次元いるの… なんなら虚無系Vtuberもいるぞ!
129 18/03/07(水)13:38:15 No.489392465
>もちひよチルドレンとかもう生まれてるんじゃないの? 埼玉県民がもちひよママとさはなパパから生まれた子だと自称している
130 18/03/07(水)13:38:16 No.489392471
超絶イケメン枠が足りないと思うんだよバーチューバー 夢女子釣れそうなやつ
131 18/03/07(水)13:38:19 No.489392478
>お蝶夫人風バーチューバー 昔の少女漫画パロディ多めだとうれしい 恐ろしい子…!とか
132 18/03/07(水)13:38:21 No.489392483
>武器製造とかバーチャルでしか難しくて良さそうだけどモデリングはすでに何人もいるのよね モロズッポヌケ作ってみた
133 18/03/07(水)13:38:21 No.489392484
>巨女チューバーとか見たい >人間の視点位置から撮影してるの 登録ありがとにゃん
134 18/03/07(水)13:38:27 No.489392498
>ボイスなしの字幕で喋るVtuberとかもいるのかな ドット絵で下のウインドウにセリフ出るだけのはいた
135 18/03/07(水)13:38:44 No.489392544
ネタ被りは本当に恐ろしいとほぼ同日つべデビューしたカエルの着ぐるみたちを見て思う
136 18/03/07(水)13:38:49 No.489392559
>既にバズってる人の配信にコメントめっちゃしてるけど配信者も視聴者も無反応な泡沫ばーちゅーばー達を見かけるとなんかこう… 正直今登録者1万人いるようなVtuberも今登場すれば埋もれちゃうと思うからやっぱりタイミングって大事だと思う 今から参戦は誰にも見られなくてもいいメンタルを持ってる人以外オススメできない
137 18/03/07(水)13:39:12 No.489392617
サムネから完全に出オチでまずクリックさせてから話術で引っ張り続けるしかないな
138 18/03/07(水)13:39:16 No.489392626
>超絶イケメン枠が足りないと思うんだよバーチューバー >夢女子釣れそうなやつ 現状その枠にいるのがクソメガネな訳で…あいつ今物凄く胃痛酷いだろうと思う…
139 18/03/07(水)13:39:16 No.489392629
個人的には複数人で1モデル動かすクリーチャー系が見てみたい ガメラのレギオンが2人で動かすきぐるみだったし表現に幅が出そう
140 18/03/07(水)13:39:22 No.489392641
バーチューバーってか 先駆者に絡みたいだけのアバターの有象無象が大半でないの?
141 18/03/07(水)13:39:46 No.489392687
>今から参戦は誰にも見られなくてもいいメンタルを持ってる人以外オススメできない ただ今なら青田買いしてる人たちがとりあえず見てくれると思うからチャンスでもある
142 18/03/07(水)13:39:55 No.489392704
出オチが多いぜVチューバー!
143 18/03/07(水)13:40:20 No.489392752
Vチューバーの次はWチューバーだ
144 18/03/07(水)13:40:30 No.489392789
虚無もいるし 4次元体になるしかないな
145 18/03/07(水)13:40:40 No.489392808
低音のイケボ枠ってもういる?武内くんみたいなの
146 18/03/07(水)13:40:40 No.489392809
>バーチューバーってか >先駆者に絡みたいだけのアバターの有象無象が大半でないの? 少なくとも生か動画出して名乗ってたらVtuberで良いと思う
147 18/03/07(水)13:40:47 No.489392822
俺にモデル作りの腕があったらバーチャル職人やりたい
148 18/03/07(水)13:40:58 No.489392844
>低音のイケボ枠ってもういる?武内くんみたいなの ゴリラ
149 18/03/07(水)13:41:02 No.489392854
夢女子釣る男vtuberを作るなら和気藹々路線は捨てて既存の女vtuberと一切絡ませないようにしないとまずいぞ 過激なのは女がちょっと絡むだけでそっぽ向いたり捨て垢で中傷撒かれたりするから
150 18/03/07(水)13:41:08 No.489392870
>>超絶イケメン枠が足りないと思うんだよバーチューバー >>夢女子釣れそうなやつ >現状その枠にいるのがクソメガネな訳で…あいつ今物凄く胃痛酷いだろうと思う… その辺はもう壺メガネに任せられそうだし無理しなくていいんじゃね
151 18/03/07(水)13:41:10 No.489392873
鳴かず飛ばずはトーク力が無い
152 18/03/07(水)13:41:15 No.489392887
バーチャルラノベ主人公とか受けそうって思ったけど天然でその位置についてるのいるしな…
153 18/03/07(水)13:41:15 No.489392888
>Vチューバーの次はWチューバーだ Xチューバー…!
154 18/03/07(水)13:41:20 No.489392904
145メートルだろ?
155 18/03/07(水)13:41:27 No.489392919
>低音のイケボ枠ってもういる?武内くんみたいなの めっちゃいい声のロリエルフならいる https://www.youtube.com/watch?v=E78Zy6lPniw
156 18/03/07(水)13:41:29 No.489392925
>個人的には複数人で1モデル動かすクリーチャー系が見てみたい >ガメラのレギオンが2人で動かすきぐるみだったし表現に幅が出そう めちゃくちゃ面白そうだと思ったけど企業レベルじゃないと場所とか機材とか大変そうだ
157 18/03/07(水)13:41:34 No.489392932
歴史系はやろうと思って先駆者調べたけど殆どがコメントでマウントの取り合いとかまさはる合戦になるんだよね… 相当の技量がないと辛そう
158 18/03/07(水)13:41:49 No.489392958
馬鹿には見えないバーチューバー モデリング不要!
159 18/03/07(水)13:41:50 No.489392961
黒くて丸い耳で赤いパンツ履いたネズミのバーチューバーっているかな
160 18/03/07(水)13:41:55 No.489392969
>低音のイケボ枠ってもういる?武内くんみたいなの 武内くんがどんなのかはよく知らないけど低音だとゴリラとリリー博士
161 18/03/07(水)13:42:01 No.489392985
マスコットとかゆるキャラ系がいないんじゃない? 有名どころしか見てないけど
162 18/03/07(水)13:42:24 No.489393030
なんだかんだ普通に面白くないとバズんないよね
163 18/03/07(水)13:42:29 No.489393041
カルテちゃんはメンヘラRPしてるだけだから…多分、きぅと、おそらく…
164 18/03/07(水)13:42:39 No.489393063
>黒くて丸い耳で赤いパンツ履いたネズミのバーチューバーっているかな >モデリング不要!
165 18/03/07(水)13:42:44 No.489393071
技術なり知識ないとただのゲーム実況になるからなぁ… トークがいけるならそれでも楽しいけど
166 18/03/07(水)13:42:44 No.489393072
>馬鹿には見えないバーチューバー >モデリング不要! 一発ネタとしては面白そうだけどよっぽどのトーク力がないと普通のラジオかゲーム実況になりそうだな
167 18/03/07(水)13:42:45 No.489393074
>バーチューバーってか >先駆者に絡みたいだけのアバターの有象無象が大半でないの? 絡みに行けてすらいないやつばかりだけど有象無象に変わりはないな それでも何かしら光るものがあるやつは伸びる
168 18/03/07(水)13:42:48 No.489393081
>歴史系はやろうと思って先駆者調べたけど殆どがコメントでマウントの取り合いとかまさはる合戦になるんだよね… >相当の技量がないと辛そう マジか 関羽系Vチューバーとかちょっと見たいなとか思ったのに
169 18/03/07(水)13:42:53 No.489393092
面白くないのにバズってるやついるか? いたわ…
170 18/03/07(水)13:43:13 No.489393132
都道府県バーチャルユーチューバーシリーズであと46行ける
171 18/03/07(水)13:43:16 No.489393139
>馬鹿には見えないバーチューバー https://www.youtube.com/watch?v=113AXdPjXj0
172 18/03/07(水)13:43:27 No.489393173
バリトンエルフモデルが可愛いよね
173 18/03/07(水)13:43:31 No.489393188
結局はトークと横の繋がりが大事なのよ
174 18/03/07(水)13:43:38 No.489393205
>カルテちゃんはメンヘラRPしてるだけだから…多分、きぅと、おそらく… 新作見てこれ本物じゃね…?って可愛いなぁって気持ちから恐怖感に変わってきましたよ私は
175 18/03/07(水)13:43:48 No.489393226
相撲系バーチューバーなら意外といないかもしれない とか思っても調べたらいんのかなやっぱ
176 18/03/07(水)13:43:54 No.489393242
>歴史系はやろうと思って先駆者調べたけど殆どがコメントでマウントの取り合いとかまさはる合戦になるんだよね… >相当の技量がないと辛そう 最近はチンギス・ハンみたいに海外勢も見てるから何かと外野が煩そうなのがな…
177 18/03/07(水)13:44:01 No.489393261
>個人的には複数人で1モデル動かすクリーチャー系が見てみたい >ガメラのレギオンが2人で動かすきぐるみだったし表現に幅が出そう マリオカートとかl4d2とかをコラボしないで多人数プレイできちゃうし漫才やコントまでできてしまう天才か
178 18/03/07(水)13:44:08 No.489393278
顔の赤い歌舞伎役者バーチューバーがいいんじゃないか
179 18/03/07(水)13:44:08 No.489393279
見てる側も○○と○○の交友関係が云々とかヒの絡み見て勝手に妄想しまくってるし コラボしなくてもいいからとにかく宣伝しまくってSNSとかで繋がれないと孤立したまましぬ
180 18/03/07(水)13:44:17 No.489393296
>都道府県バーチャルユーチューバーシリーズであと46行ける まあ方言はありだよね
181 18/03/07(水)13:44:18 No.489393299
イケボは低い声だとゴリラ高い声だとつのはねくん
182 18/03/07(水)13:44:20 No.489393307
>Vチューバーの次はWチューバーだ 違う! Vの次はGチューバーだ
183 18/03/07(水)13:44:55 No.489393375
声だけは自信あるからVtuberなりたいけどパソコン買う金がねえわ…
184 18/03/07(水)13:44:58 No.489393381
>https://www.youtube.com/watch?v=113AXdPjXj0 すごい辛そうな顔で病院行ってたから不安だったけど最新動画見る限りすっかり治ったみたいだね
185 18/03/07(水)13:45:12 No.489393418
カルテちゃんは確かにシロ組だった
186 18/03/07(水)13:45:23 No.489393437
>都道府県バーチャルユーチューバーシリーズであと46行ける ゆるきゃらみたいにそのうち行政がやりそう
187 18/03/07(水)13:45:26 No.489393442
クソメガネ大好きグラビティガール薬袋カルテちゃんをよろしくお願いします
188 18/03/07(水)13:45:26 No.489393444
後ろ半身のポリゴンがない系バーチャルYouTuber
189 18/03/07(水)13:45:46 No.489393490
最近は世界初ブームは廃れたよね 一時期は無理矢理にでもなんらかの分野で世界初ってことにしてたのに
190 18/03/07(水)13:45:56 No.489393509
舎弟系は確かいなかったはず
191 18/03/07(水)13:46:03 No.489393520
>すごい辛そうな顔で病院行ってたから不安だったけど最新動画見る限りすっかり治ったみたいだね お前…
192 18/03/07(水)13:46:11 No.489393543
カルテちゃんはシロちゃんファンだからうn…
193 18/03/07(水)13:46:14 No.489393548
バーチューバー全員をまとめてるようなとってある?
194 18/03/07(水)13:46:16 No.489393552
企業系は男性のガワに女声だとか女性のガワに男声だとかは少ない気がするし狙い目かな?
195 18/03/07(水)13:46:20 No.489393565
>クソメガネ大好きグラビティガール薬袋カルテちゃんをよろしくお願いします あの子+煽ってる人達そろそろ誰か影響力ある人がメッしてあげないとお互いにとって悪い結果産みそうで怖い…
196 18/03/07(水)13:46:24 No.489393572
クソメガネの動画あんま面白くない… 質問箱とクソ生は好き
197 18/03/07(水)13:46:27 No.489393575
何が見えてるの…
198 18/03/07(水)13:46:32 No.489393589
>舎弟系は確かいなかったはず にじさんじの新しいやつ?
199 18/03/07(水)13:46:43 No.489393621
ベゼスタ顔Vtuberは一発目のインパクトだけならバカ高いと思う あとはベゼスタ翻訳語をマスターすれば完璧
200 18/03/07(水)13:46:48 No.489393630
極論中身が面白ければモデルとかは関係ないからな、あっくんとかクソメガネとか落書きレベルだけど愛されてるし
201 18/03/07(水)13:46:52 No.489393645
>最近は世界初ブームは廃れたよね >一時期は無理矢理にでもなんらかの分野で世界初ってことにしてたのに 世界初の世界初アピールする奴が邪魔すぎる…!
202 18/03/07(水)13:47:14 No.489393694
今流行の異世界転生チューバー
203 18/03/07(水)13:47:31 No.489393728
>ベゼスタ顔Vtuberは一発目のインパクトだけならバカ高いと思う >あとはベゼスタ翻訳語をマスターすれば完璧 なにそれ!?すげぇ見たい
204 18/03/07(水)13:47:33 No.489393735
カルテちゃんはもうちょっとヒを上手に使って欲しいというか…
205 18/03/07(水)13:47:59 No.489393795
>声だけは自信あるからVtuberなりたいけどパソコン買う金がねえわ… 黒い背景に白字でSound Onlyチューバーとか
206 18/03/07(水)13:48:01 No.489393796
ホワイトラン衛兵はvtuberデビューしたらいいと思う
207 18/03/07(水)13:48:02 No.489393802
女騎士バーチューバーとかいるのかな
208 18/03/07(水)13:48:04 No.489393807
バーチャルロキールでも参入したのか
209 18/03/07(水)13:48:25 No.489393842
>バーチャルロキールでも参入したのか げんげんじゃねーか!
210 18/03/07(水)13:48:26 No.489393844
キャラと魂もうちょっと切り離さないと…って子が多くなってきた
211 18/03/07(水)13:48:26 No.489393845
クソメガネのしりとり動画とかは素直に感心したけどな クソメガネなりに動画を面白くしようという工夫が見えて好感が持てる
212 18/03/07(水)13:48:34 No.489393859
憂う物チューバー多いな…
213 18/03/07(水)13:48:44 No.489393882
カルテちゃんはともかくクソメガネは真面目だからそこらへんは大丈夫だろう… 見てるぶんには深夜のイチャイチャ見てて癒されるから好き
214 18/03/07(水)13:48:44 No.489393883
バーチャルメンヘラガールは確かに空いてた枠ではあった
215 18/03/07(水)13:49:01 No.489393926
>女騎士バーチューバーとかいるのかな いるよ
216 18/03/07(水)13:49:06 No.489393936
>今流行の異世界転生チューバー 厨二キャラなりきり系とか面白そうだな
217 18/03/07(水)13:49:11 No.489393944
ガニメデ、アウラ、ささみ辺りが女騎士かな
218 18/03/07(水)13:49:14 No.489393950
>黒い背景に白字でSound Onlyチューバーとか ゼーレかよ
219 18/03/07(水)13:49:38 No.489394007
>厨二キャラなりきり系とか面白そうだな これは手堅いな
220 18/03/07(水)13:49:43 No.489394022
>声だけは自信あるからVtuberなりたいけどパソコン買う金がねえわ… 中古のi5世代のノートパソコンなら1万円で買えるからそれで始められるぞ
221 18/03/07(水)13:49:44 No.489394024
ぶっちゃけ男で今からバーチャルユーチューバーになってバズるって凄く厳しいと思う
222 18/03/07(水)13:50:00 No.489394059
Vチューバーやってる外人とかいるの?
223 18/03/07(水)13:50:04 No.489394064
Vtuber村人A
224 18/03/07(水)13:50:12 No.489394082
まんまベゼスタはまだいないけどオークのVtuberとかがポジションとしては近いと思う
225 18/03/07(水)13:50:24 No.489394102
>青い背景に白字でブルースクリーンチューバーとか
226 18/03/07(水)13:50:45 No.489394137
俺の知る限りでは戦乙女と戦姫はまだ居ないなあとお姫様系も見たこと無いな...
227 18/03/07(水)13:50:46 No.489394140
>ぶっちゃけ男で今からバーチャルユーチューバーになってバズるって凄く厳しいと思う ホイ微糖カイジ
228 18/03/07(水)13:51:12 No.489394197
毎回クソメガネの方から会話終わるのいいよね 今日の夜は珍しくカルテちゃんがリプ返さなかったけど …と思ったらさっきリプライ返してたわこのナース
229 18/03/07(水)13:51:12 No.489394198
壁の薄い実家住みじゃなければボイチェン使って性癖全開にしてた 危なかった
230 18/03/07(水)13:51:25 No.489394220
>女騎士バーチューバーとかいるのかな 女勇者バーチューバーなら知ってる バズってる訳でもないけど声も見た目もほんわか可愛いのでひっそりと応援してる
231 18/03/07(水)13:51:39 No.489394253
カルテちゃん昨日は間接的に自分のことは性的な目で見ても構わないとか言ってて怖くなりましたよ私は
232 18/03/07(水)13:51:43 No.489394261
>壁の薄い実家住みじゃなければボイチェン使って性癖全開にしてた >危なかった Do it!
233 18/03/07(水)13:51:51 No.489394275
>厨二キャラなりきり系とか面白そうだな ようこそエブリワン
234 18/03/07(水)13:51:52 No.489394277
>>厨二キャラなりきり系とか面白そうだな >これは手堅いな つのはねあかぎちゃんとか
235 18/03/07(水)13:51:57 No.489394286
アイちゃんのスナック見てたら おでん屋台の親父とかも面白そうだと思ったけどネタが続く気しねえや
236 18/03/07(水)13:52:04 No.489394301
>Vチューバーやってる外人とかいるの? フニーDD地球ちゃん ロンドン在住ヤマトアミカナダ在住スズキセシル
237 18/03/07(水)13:52:04 No.489394302
ぶっ飛んだ設定で徹底してRPするVtuberがいるなら見てみたい 生配信はまず無理そうだけど
238 18/03/07(水)13:52:06 No.489394306
微糖カイジはわりと嫌いじゃない いいよね…やっぱナレーションほしいけど
239 18/03/07(水)13:52:09 No.489394312
カジート系は?
240 18/03/07(水)13:52:11 No.489394314
厨二力は今んとこつのはねくんがすごい 実際に魔法を使うのがすごい
241 18/03/07(水)13:52:16 No.489394326
技術と設備があったら理想の女の子VtuberかニンジャVtuberはやりたかった
242 18/03/07(水)13:52:24 No.489394346
3Dモデル取り込んでSkyrimロールプレイするVtuberとかそろそろ出そうな気がするけどなかなかこないな
243 18/03/07(水)13:52:24 No.489394348
>中古のi5世代のノートパソコンなら1万円で買えるからそれで始められるぞ マジで?モデル動かしながら配信しても耐えられる?
244 18/03/07(水)13:52:31 No.489394365
女性向けはそれこそユーチューバーとか実況者がニーズに応えてるんじゃないの?
245 18/03/07(水)13:53:00 No.489394425
チクチンvtuberは?
246 18/03/07(水)13:53:06 No.489394441
>バズってる訳でもないけど声も見た目もほんわか可愛いのでひっそりと応援してる そういう俺しか応援してなさそうみたいな子をどんどん教えて
247 18/03/07(水)13:53:16 No.489394464
今まで見た中で一番やべえと思ったのは姉ちゃんオススメのポエムコアの人かな…
248 18/03/07(水)13:53:18 No.489394469
>ぶっ飛んだ設定で徹底してRPするVtuberがいるなら見てみたい 万楽エネ・・・
249 18/03/07(水)13:53:39 No.489394508
>お姫様系も見たこと無いな... 輝夜月!
250 18/03/07(水)13:53:55 No.489394544
フニーちゃん可愛い
251 18/03/07(水)13:54:07 No.489394575
スレ画見てるとイケボではない声と個人制作と表情変わらないハンデ持ちながらもここまで有名になったのこくおーってすごくない?
252 18/03/07(水)13:54:25 No.489394620
イロモノ系はギャグセンス次第って感じするな っていうかオタク向け以外はギャグないと絶対ウケない気がする
253 18/03/07(水)13:54:42 No.489394662
バーチャルyoutuberじゃなくてバーチャル着ぐるみおじさんだったら設定甘くてもいけるのではないか
254 18/03/07(水)13:55:06 No.489394715
>スレ画見てるとイケボではない声と個人制作と表情変わらないハンデ持ちながらもここまで有名になったのこくおーってすごくない? 最初の一歩を踏み出した開拓者だからなぁ…
255 18/03/07(水)13:55:07 No.489394719
>今まで見た中で一番やべえと思ったのは姉ちゃんオススメのポエムコアの人かな… 独特すぎるし普通に出来とかは凄いけど怖すぎて支持するかどうか迷いすぎる…
256 18/03/07(水)13:55:11 No.489394732
バーチャル着ぐるみおでん屋台おじさん
257 18/03/07(水)13:55:12 No.489394738
>>お姫様系も見たこと無いな... >輝夜月! あれが?!?
258 18/03/07(水)13:55:17 No.489394748
>スレ画見てるとイケボではない声と個人制作と表情変わらないハンデ持ちながらもここまで有名になったのこくおーってすごくない? あれは初個人勢ってのが大きい気がする
259 18/03/07(水)13:55:47 No.489394815
>スレ画見てるとイケボではない声と個人制作と表情変わらないハンデ持ちながらもここまで有名になったのこくおーってすごくない? 当時としては珍しい色物枠としてシロちゃんより先にバズったからな!今じゃ絶対無理
260 18/03/07(水)13:56:02 No.489394841
>毎回クソメガネの方から会話終わるのいいよね >今日の夜は珍しくカルテちゃんがリプ返さなかったけど >…と思ったらさっきリプライ返してたわこのナース 凄いしっとりしてるよねクソメガネとカルテちゃん
261 18/03/07(水)13:56:03 No.489394845
のじゃおじのモデルとトラッキング技術は個人勢から見るととんでもないクオリティだからな...
262 18/03/07(水)13:56:11 No.489394861
>あれは初個人勢ってのが大きい気がする 世界初要素の塊すぎる…
263 18/03/07(水)13:56:14 No.489394864
のじゃろりはガンダムで言うとGガンダムみたいな
264 18/03/07(水)13:56:24 No.489394887
>>>お姫様系も見たこと無いな... >>輝夜月! >あれが?!? (時々ごく稀に思い出したように出てくるお姫様設定)
265 18/03/07(水)13:56:31 No.489394903
初期からやってる割にどんな活動してるのかさっぱり分からないのがねむちゃんだ 仮想通貨系ってのしか知らない
266 18/03/07(水)13:56:33 No.489394906
最初に乗り出すからこそ凄いものだから… コロンブスみたいなあれだよ
267 18/03/07(水)13:56:51 No.489394942
のじゃおじは間違いなくすごいんだけど 今のじゃおじと同じ境遇同じ技術力持った人が出てきても埋もれると思う
268 18/03/07(水)13:56:53 No.489394947
https://www.youtube.com/channel/UCiIzJcy-MPjfdpHWlY1xmhw
269 18/03/07(水)13:56:55 No.489394955
魂が面白ければ静止画で十分みたいな身も蓋もないスライドあったけどまあ実際配信コンテンツとしては一番大事なことだよな…って思う
270 18/03/07(水)13:56:59 No.489394962
親分も月ちゃんはお姫様だと言っている 口を慎め
271 18/03/07(水)13:57:03 No.489394968
月ちゃんの竹生えるが申し訳程度のかぐや姫要素だという
272 18/03/07(水)13:57:04 No.489394973
げんげんでも企業なんだっけ 投稿速度があるから個人は難しいんだろうな
273 18/03/07(水)13:57:07 No.489394978
VRChat勢めっちゃ仲良くてわむ 人狼生配信とかまたしないかな
274 18/03/07(水)13:57:14 No.489394994
>のじゃおじのモデルとトラッキング技術は個人勢から見るととんでもないクオリティだからな... すげぇな元コンビニ店員
275 18/03/07(水)13:57:19 No.489395003
>げんげんでも企業なんだっけ >投稿速度があるから個人は難しいんだろうな げんげんは個人だぞ
276 18/03/07(水)13:57:31 No.489395027
>>最近は世界初ブームは廃れたよね >>一時期は無理矢理にでもなんらかの分野で世界初ってことにしてたのに >世界初の世界初アピールする奴が邪魔すぎる…! ハイハイハイハイあのね、どうもね
277 18/03/07(水)13:57:33 No.489395028
かくいうこくおーは最近最早四天王とか呼ばれる枠から脱したそうで
278 18/03/07(水)13:57:38 No.489395048
ガワは版権ギリギリキャラで声真似添えていこう カイジできた!
279 18/03/07(水)13:58:21 No.489395125
>ガワは版権ギリギリキャラで声真似添えていこう >カイジできた! 声が…似てない…っ!
280 18/03/07(水)13:58:22 No.489395128
>まんまベゼスタはまだいないけどオークのVtuberとかがポジションとしては近いと思う 声がめっちゃ優しいからイメージとは少し違うかもしれない しかしださおといいfacerig付属勢アバター勢強いな
281 18/03/07(水)13:58:43 No.489395177
>>げんげんでも企業なんだっけ >>投稿速度があるから個人は難しいんだろうな >げんげんは個人だぞ ごめん 個人でも短いのだったら参入できそうだよね
282 18/03/07(水)13:58:53 No.489395193
>ガワは版権ギリギリキャラで声真似添えていこう >カイジできた! ドーセットならともかくあれは条件満たしても申請通んないだろ
283 18/03/07(水)13:59:05 No.489395218
>のじゃおじは間違いなくすごいんだけど >今のじゃおじと同じ境遇同じ技術力持った人が出てきても埋もれると思う 椅子取りゲームだからね 席が空かない限り座ることは出来ない
284 18/03/07(水)13:59:49 No.489395308
>ドーセットならともかくあれは条件満たしても申請通んないだろ 債務者が申請通るわけ無いだろ!
285 18/03/07(水)13:59:58 No.489395327
のじゃおじはもうなんかツイッターイキリ芸人おじさんって感じだ
286 18/03/07(水)14:00:06 No.489395340
>ガワは版権ギリギリキャラで声真似添えていこう >カイジできた! が・・・駄目ッ・・・!収益化がアウツ・・・! 設定の履行・・・窮地・・・!
287 18/03/07(水)14:00:07 No.489395341
>かくいうこくおーは最近最早四天王とか呼ばれる枠から脱したそうで 四天王の下ってなんと呼べばいいのか困る
288 18/03/07(水)14:00:17 No.489395362
のじゃおじのおかげでdo itした人多いからやっぱすげえよ
289 18/03/07(水)14:00:21 No.489395375
>魂が面白ければ静止画で十分みたいな身も蓋もないスライドあったけどまあ実際配信コンテンツとしては一番大事なことだよな…って思う その辺りはゲーム実況が凄い流行ったのが答えだよね
290 18/03/07(水)14:00:34 No.489395399
>>ガワは版権ギリギリキャラで声真似添えていこう >>カイジできた! >ドーセットならともかくあれは条件満たしても申請通んないだろ 6億再生ってネタで言ってるだけで最初から収益化するつもりなさそうだからな…
291 18/03/07(水)14:00:39 No.489395413
>>都道府県バーチャルユーチューバーシリーズであと46行ける >ゆるきゃらみたいにそのうち行政がやりそう のじゃおじが静岡でぽんぽこが甲賀でキャッツが名古屋か
292 18/03/07(水)14:00:53 No.489395440
>>かくいうこくおーは最近最早四天王とか呼ばれる枠から脱したそうで >四天王の下ってなんと呼べばいいのか困る 五車星
293 18/03/07(水)14:00:56 No.489395444
元奨励会将棋実況バーチューバーを妄想するがもちろん奨励会員ではないので実行できない
294 18/03/07(水)14:01:22 No.489395490
あーー………ちょっと難しいかもだけどこういうのはまだ参入枠あるんじゃね グループ系vチューバーで48人くらいモデル動かすの 声は一人で演じ分けながらな!
295 18/03/07(水)14:01:38 No.489395519
ぽんぽこはあれ地域振興系バーチューバーなのかな…
296 18/03/07(水)14:01:48 No.489395530
>魂が面白ければ静止画で十分みたいな身も蓋もないスライドあったけどまあ実際配信コンテンツとしては一番大事なことだよな…って思う それを真に受けちゃったのがバーチャライズだよ・・・
297 18/03/07(水)14:01:55 No.489395541
ジャッカスみたいな短編をやるvtuberとかやってみたいなと思ったけど実写でやる方が楽だし出来ること多いなと思ってやめた
298 18/03/07(水)14:02:13 No.489395573
グループって意味ならにじさんじ勢は最早アイドルグループみたいなもんだと思う…
299 18/03/07(水)14:02:13 No.489395574
さすがにそこまで人数多くないけど岩本町とかは複数人分のモデルでやってるか
300 18/03/07(水)14:02:21 No.489395602
>のじゃおじのおかげでdo itした人多いからやっぱすげえよ しかも今じゃそののじゃおじチルドレンに憧れて始めた人とかいるという
301 18/03/07(水)14:02:23 No.489395608
>元奨励会将棋実況バーチューバーを妄想するがもちろん奨励会員ではないので実行できない 雇うなり協力してもらい編集とホンはこっちで用意すればいいんじゃね?
302 18/03/07(水)14:02:23 No.489395610
今後ロボ子さんがその枠に入りそうだけど実は眼鏡っ娘VTuberで目立ったのがいなかったという盲点 オプションでつけることがある娘はたくさんいたけどデフォルトではいなかった
303 18/03/07(水)14:02:28 No.489395618
アイちゃんは他の子とカテゴライズするには別ジャンル別次元だしのじゃおじはもう余生過ごし始めてるから四天王って言うのもなんか違う感ある
304 18/03/07(水)14:02:39 No.489395644
バーチャライズはVtuberを盾にしてる練り物の態度が気に食わない
305 18/03/07(水)14:02:41 No.489395650
正直こくおーは四天王って言われてもピンとこない 個人勢のリーダーってぐらいがしっくりくる
306 18/03/07(水)14:03:08 No.489395699
個人だとガワにも限界あるからしゃーなしだなと思えるけど 企業なら少しは頑張れや!になってしまう
307 18/03/07(水)14:03:10 No.489395703
>グループって意味ならにじさんじ勢は最早アイドルグループみたいなもんだと思う… 誰かに刺さるように作っていくって言ってたからなあ 委員長が指原枠で
308 18/03/07(水)14:03:14 No.489395718
それこそ気軽にプログラムいじくれないと地獄だろうしな…
309 18/03/07(水)14:03:15 No.489395719
もう孫がいるのじゃ… 誰の子かわからないのじゃ…
310 18/03/07(水)14:03:33 No.489395756
>>バズってる訳でもないけど声も見た目もほんわか可愛いのでひっそりと応援してる >そういう俺しか応援してなさそうみたいな子をどんどん教えて 横からだけど多分この子 su2281125.webm オススメ
311 18/03/07(水)14:03:45 No.489395780
>アイちゃんは他の子とカテゴライズするには別ジャンル別次元だしのじゃおじはもう余生過ごし始めてるから四天王って言うのもなんか違う感ある まだバズって一年も経ってないのに余生過ごすのかよって感じだ
312 18/03/07(水)14:04:09 No.489395834
みんな四天王ってくくりが好きすぎる
313 18/03/07(水)14:04:12 No.489395840
企業でやるなら3DでいてほしいしYUAちゃんの動画も見といてほしい
314 18/03/07(水)14:04:14 No.489395849
そこはチャンネルはって視聴回数増やしてやれよ!
315 18/03/07(水)14:04:23 No.489395857
こういう流れになるからそもそも四天王ってくくりが嫌なんだって >虹裏十傑集 トン
316 18/03/07(水)14:04:43 No.489395895
結局肩書が好きなのよ
317 18/03/07(水)14:04:43 No.489395897
>もう孫がいるのじゃ… >誰の子かわからないのじゃ… 童貞なのに…
318 18/03/07(水)14:04:44 No.489395898
なんか勘違いしてる人増えたけど四天王の5人は数字で並んでるんじゃなくVチューバー界の始祖として仲良しだからセットになってるんだよ 女の子達がのじゃおじハブにしてひなたちゃんとばっかり絡みだすとかでもしない限りメンバー入れ替えはないよ
319 18/03/07(水)14:04:53 No.489395914
オススメといいつつ全くオススメされてるようには見えないな…
320 18/03/07(水)14:04:59 No.489395927
オススメするならせめて検索できるように名前をだなー!
321 18/03/07(水)14:05:19 No.489395967
そらちゃん葵ちゃんキャッツ辺りの四天王未満その他以上みたいな立ち位置をなんて呼べばいいか…
322 18/03/07(水)14:05:26 No.489395983
>なんか勘違いしてる人増えたけど四天王の5人は数字で並んでるんじゃなくVチューバー界の始祖として仲良しだからセットになってるんだよ 最初は登録数順の上から4人だったよ
323 18/03/07(水)14:05:45 No.489396022
別に本人たちが四天王って言い始めたわけじゃないから入れ替えもハブもクソもないのでは…
324 18/03/07(水)14:05:51 No.489396032
七英雄が作られるのか…
325 18/03/07(水)14:06:05 No.489396053
ごめんど忘れしてた 勇者ことねちゃんね 憶えて帰ってね
326 18/03/07(水)14:06:08 No.489396062
君だけのオリジナル四天王を作ろう!
327 18/03/07(水)14:06:11 No.489396069
パワー9みたいなモンだよね四天王
328 18/03/07(水)14:06:13 No.489396071
数字どうこうじゃなくてのじゃおじの最近の言動みてて同じくくりにしたくないのじゃ…
329 18/03/07(水)14:06:17 No.489396081
>>バズってる訳でもないけど声も見た目もほんわか可愛いのでひっそりと応援してる >そういう俺しか応援してなさそうみたいな子をどんどん教えて https://m.youtube.com/watch?v=-oLDy9I5aXw
330 18/03/07(水)14:06:20 No.489396086
多分勇者ことねちゃんだと思う
331 18/03/07(水)14:06:24 No.489396089
>ごめんど忘れしてた >勇者ことねちゃんね >憶えて帰ってね ありがと登録してくる
332 18/03/07(水)14:06:35 No.489396118
>まだバズって一年も経ってないのに余生過ごすのかよって感じだ 今度もデスマン公式で配信するし全く余生じゃないよ 企業案件一人で全部捌いて内定決まった企業への準備もままならない状態
333 18/03/07(水)14:06:42 No.489396137
のじゃおじはYouTubeに動画投稿するよりVRCとかニコ生に注力していきたい感じなのかな…
334 18/03/07(水)14:06:47 No.489396152
>そらちゃん葵ちゃんキャッツ辺りの四天王未満その他以上みたいな立ち位置をなんて呼べばいいか… そのあたりの子達でさえまだ数カ月後ちょっとしか経ってないのに黎明期の偉人感ある
335 18/03/07(水)14:06:52 No.489396166
>女の子達がのじゃおじハブにしてひなたちゃんとばっかり絡みだすとかでもしない限り そうなったらそうなったである意味面白そうで困る
336 18/03/07(水)14:06:58 No.489396185
>最初は登録数順の上から4人だったよ 「最初は」でしょ 「5人の四天王」って括りになった時点でもう意味合いは変わってるよ
337 18/03/07(水)14:07:14 No.489396207
>のじゃおじはYouTubeに動画投稿するよりVRCとかニコ生に注力していきたい感じなのかな… VRCは最優先だと思うけどニコ生はお仕事だよ!
338 18/03/07(水)14:07:17 No.489396210
俺一番推しのソフィアコードちゃんが今夜生放送するからよろしくな! いい子だからコメントはお手柔らかにな!
339 18/03/07(水)14:07:27 No.489396233
>女の子達がのじゃおじハブにしてひなたちゃんとばっかり絡みだすとかでもしない限りメンバー入れ替えはないよ そんないじめみたいな光景…
340 18/03/07(水)14:07:37 No.489396252
>君だけのオリジナル四天王を作ろう! あっくん! くるみちゃん! ニーツ! エロ忍者!
341 18/03/07(水)14:07:46 No.489396282
というか一番最初の四天王はアイちゃんアカリちゃんのじゃおじ月ちゃん…
342 18/03/07(水)14:07:47 No.489396289
https://youtu.be/rwsuMvVKB0U マジリアル
343 18/03/07(水)14:08:05 No.489396327
順位を付けるとかじゃなくて何かしら呼びやすいまとめ方が欲しいのは俺も分かる 分かるけど良いのが思いつかないや
344 18/03/07(水)14:08:07 No.489396331
まるでパンデミックだ…
345 18/03/07(水)14:08:08 No.489396332
https://togetter.com/li/1182275 この辺の流れがまとめサイトで拡散されて四天王だのなんだの呼ばれ始めて その後シロちゃんがのじゃおじ抜かしてなんやかんや5人で四天王とか呼ばれ始めた気がする
346 18/03/07(水)14:08:08 No.489396335
YUAぁ……
347 18/03/07(水)14:08:26 No.489396387
>君だけのオリジナル四天王を作ろう! クソメガネ! カルテちゃん! 世界クルミちゃん! ミディちゃん!
348 18/03/07(水)14:08:29 No.489396394
>そういう俺しか応援してなさそうみたいな子をどんどん教えて https://www.youtube.com/watch?v=A_QIpu5Oifw 声が好き
349 18/03/07(水)14:08:45 No.489396430
のじゃおじは忙しすぎて外に出てくる部分がヒしかない感じなので そこだけでやいのやいの言われがち
350 18/03/07(水)14:08:47 No.489396434
>まだバズって一年も経ってないのに余生過ごすのかよって感じだ ヒがもうなんか四天王って呼ばれるのやだから早く数字でも抜かしてくれって感じ 元々そう言う人なんだろけど悪意のあるユーザーにやいのやいの言われ続けるのも可愛そうだわ
351 18/03/07(水)14:08:48 No.489396436
中身をガチャのレアリティで例えるのが嫌だ 好きな人をハズレ扱いとかされたくはない
352 18/03/07(水)14:08:49 No.489396439
>くるみちゃん! ブログかなにかでひっそり復活したらしいなあの天使
353 18/03/07(水)14:08:52 No.489396447
界隈が5人をレジェンド扱いするのやめない限り肩書きは付いて回るでしょ その辺もなんか漫画っぽい
354 18/03/07(水)14:08:52 No.489396449
ウビバァ…
355 18/03/07(水)14:09:05 No.489396472
>https://m.youtube.com/watch?v=-oLDy9I5aXw 姉ちゃん来たな…
356 18/03/07(水)14:09:20 No.489396503
>声が好き さっき登録した子だ…独特の何かやってくれそうでいいよね…
357 18/03/07(水)14:09:27 No.489396525
数値だけを見て並べるのが好きな奴の中には平気で二軍三軍とかカテゴライズに呼称つけるのいるからなあ
358 18/03/07(水)14:09:30 No.489396529
>https://togetter.com/li/1182275 >この辺の流れがまとめサイトで拡散されて四天王だのなんだの呼ばれ始めて >その後シロちゃんがのじゃおじ抜かしてなんやかんや5人で四天王とか呼ばれ始めた気がする だから今更誰々に抜かれそうとかで数字でのじゃおじを四天王からハブろうとしてる人達はとっくに周回遅れなんだよね
359 18/03/07(水)14:09:33 No.489396534
>バーチャライズはVtuberを盾にしてる練り物の態度が気に食わない なんかヒで数週間前に流れてきたバーチューバーサークル作ります当方技術者(自称)みたいなところだな
360 18/03/07(水)14:10:08 No.489396598
今度オッドアイちゃん万楽えねちゃんニーツちゃんとあと誰かの4人でコラボするらしいけど最後の一人が思い出せない 誰だったっけ
361 18/03/07(水)14:10:17 No.489396622
>だから今更誰々に抜かれそうとかで数字でのじゃおじを四天王からハブろうとしてる人達はとっくに周回遅れなんだよね でものじゃおじ本人はヒナタチャンに抜かしてもらって肩の荷下ろしたがってるよ…
362 18/03/07(水)14:10:22 No.489396635
https://youtube.com/channel/UCLXxry0HqEz_mzHSsXwrhYg 新人ちゃんよろしくな!
363 18/03/07(水)14:10:40 No.489396670
オッえねいいよね
364 18/03/07(水)14:10:49 No.489396686
クゥちゃんなんであんなにミソシタが好きなの…
365 18/03/07(水)14:10:50 No.489396690
>数値だけを見て並べるのが好きな奴の中には平気で二軍三軍とかカテゴライズに呼称つけるのいるからなあ そういう絵を書く人も居てつらい
366 18/03/07(水)14:10:57 No.489396703
のじゃおじ自身も悪意の塊みたいなもんだし… あのガワでおじさんて
367 18/03/07(水)14:11:01 No.489396706
>オッえねいいよね めっちゃ相性いいよねあの二人…
368 18/03/07(水)14:11:13 No.489396733
>>君だけのオリジナル四天王を作ろう! >クソメガネ! >カルテちゃん! >世界クルミちゃん! >ミディちゃん! 数日後クソメガネが死んでるやつだこれ
369 18/03/07(水)14:11:31 No.489396782
オッちゃんの方が攻めに回ってえねが抑え気味になるのはすごい
370 18/03/07(水)14:11:32 No.489396784
>中身をガチャのレアリティで例えるのが嫌だ >好きな人をハズレ扱いとかされたくはない 大丈夫 当たりの人だけ高レアリティと揶揄されるだけで そうじゃない人はそういう例えを使われない
371 18/03/07(水)14:11:39 No.489396794
>誰だったっけ クゥお姉ちゃんじゃないの FC2でやるやつ
372 18/03/07(水)14:11:55 No.489396826
>数値だけを見て並べるのが好きな奴の中には平気で二軍三軍とかカテゴライズに呼称つけるのいるからなあ 2軍3軍って野球チームじゃねえんだから
373 18/03/07(水)14:11:58 No.489396830
>でものじゃおじ本人はヒナタチャンに抜かしてもらって肩の荷下ろしたがってるよ… だからそういう風に追い詰められてるのがそもそものじゃおじに嫉妬して追い出したがたってるやつらがいるせいだろ そいつらが余計なことしなけりゃ他の四天王の子たちはのじゃおじ大好きだしずっと仲良くやれてんのに
374 18/03/07(水)14:12:05 No.489396852
オッちゃんの前でだけお姉さんぶるのかわいい
375 18/03/07(水)14:12:08 No.489396856
なんなら親分って呼び方も好きじゃないですよ俺は
376 18/03/07(水)14:12:13 No.489396864
>中身をガチャのレアリティで例えるのが嫌だ >好きな人をハズレ扱いとかされたくはない ガチャに使ってた金をスパチャに回すようになったとか沢山見かけるし そっちから流れてきた人がそういう表現するのは脳の構造がそうなってるんでしょ
377 18/03/07(水)14:12:17 No.489396870
>クゥお姉ちゃんじゃないの あークゥちゃんだったか カオスだな…
378 18/03/07(水)14:12:34 No.489396908
声があたりってどういうことなのか難しい問題じゃよね… プロでも次世代になってるのいるし
379 18/03/07(水)14:12:53 No.489396952
>なんなら親分って呼び方も好きじゃないですよ俺は ルナちゃんが親分親分って呼んでてそれをアイちゃんがかわいいかわいい言って仲良くなって広まったのに?
380 18/03/07(水)14:13:08 No.489396985
キャラデザが好みなので注目していたデビュー前の子がいたが 動画編集者がケガしたので延期と告知されたつらい
381 18/03/07(水)14:13:18 No.489397006
>だからそういう風に追い詰められてるのがそもそものじゃおじに嫉妬して追い出したがたってるやつらがいるせいだろ >そいつらが余計なことしなけりゃ他の四天王の子たちはのじゃおじ大好きだしずっと仲良くやれてんのに 嫉妬じゃなくてまとめブログの連中な
382 18/03/07(水)14:13:33 No.489397040
イケオジなバーチューバーってまだいない気がする
383 18/03/07(水)14:13:44 No.489397063
シロ組って呼び方が気に食わないって言ってたやつもいた ケチつけたいやつはどこにでもいるのだ
384 18/03/07(水)14:13:56 No.489397088
のじゃおじは四天王唯一の個人勢だし他と違って守ってくれる人が居ないから狙われやすい
385 18/03/07(水)14:13:57 No.489397090
>イケオジなバーチューバーってまだいない気がする モスコミュール
386 18/03/07(水)14:14:04 No.489397107
たまにアイちゃんあんまり興味ない人が親方って間違えてるの見ると笑ってしまうからやめてほしい
387 18/03/07(水)14:14:08 No.489397114
>嫉妬じゃなくてまとめブログの連中な 同じだろ ああいうとこに溜まってる他人の足を引っ張るしかできない何もできないやつらの原動力なんて成功者への嫉妬以外ない
388 18/03/07(水)14:14:13 No.489397133
>イケオジなバーチューバーってまだいない気がする モスおじ…
389 18/03/07(水)14:14:19 No.489397148
のじゃおじはまだVRチャットを広めるっていう目標がある
390 18/03/07(水)14:14:20 No.489397151
四天王陥落とかで対立煽りしてんだろ
391 18/03/07(水)14:14:28 No.489397167
親方は笑う
392 18/03/07(水)14:14:45 No.489397209
ギルガルド三世はイケおじ
393 18/03/07(水)14:14:52 No.489397232
個人勢は後ろ盾いないから何してもいいとか思ってるのいるよね、ウカ様とかのらきゃっととか粘着されてるし
394 18/03/07(水)14:14:56 No.489397243
>四天王陥落とかで対立煽りしてんだろ だからとっくに遅いんだよそれ シロちゃんに抜かれた時点で言えっての
395 18/03/07(水)14:15:00 No.489397259
親方だとスモウレスラーみたいだな
396 18/03/07(水)14:15:08 No.489397276
>のじゃおじは四天王唯一の個人勢だし他と違って守ってくれる人が居ないから狙われやすい 狙われやすいというかフィルターが通らないだけで 他の人たちへも同等レベルにそういうのは来てると思うよ
397 18/03/07(水)14:15:12 No.489397281
>親方は笑う エロ忍者の上司がアイちゃんになっちまうー!
398 18/03/07(水)14:15:23 No.489397313
モスおじははやく新しい動画出して?
399 18/03/07(水)14:15:24 No.489397316
>ギルガルド三世はイケおじ ヒだけでいいから早くつぶやいて…
400 18/03/07(水)14:15:34 No.489397335
誰にも絡まないザマスみたいなキャラ付けでいいんじゃない
401 18/03/07(水)14:15:40 No.489397347
>>嫉妬じゃなくてまとめブログの連中な >同じだろ >ああいうとこに溜まってる他人の足を引っ張るしかできない何もできないやつらの原動力なんて成功者への嫉妬以外ない まとめブログの連中は他人の足を引っ張ると自分が成功する仕組みになってるから問題なのだ
402 18/03/07(水)14:16:48 No.489397486
>ウカ様とかのらきゃっととか粘着されてるし のらきゃっとはあの事件起きてもファンが残ってくれてよかったね
403 18/03/07(水)14:17:03 No.489397523
>>ギルガルド三世はイケおじ >ヒだけでいいから早くつぶやいて… 使いこなせてないのでは?
404 18/03/07(水)14:17:06 No.489397531
>誰にも絡まないザマスみたいなキャラ付けでいいんじゃない ほぼ誰とも絡まないのはげんげんとかVBとかもういる
405 18/03/07(水)14:17:15 No.489397548
後方プロデューサー面だけどのじゃおじは本人の煽り気質のせいで荒らしの対処下手だよね
406 18/03/07(水)14:17:19 No.489397555
>個人勢は後ろ盾いないから何してもいいとか思ってるのいるよね、ウカ様とかのらきゃっととか粘着されてるし 伸びた個人勢はほぼ全員狙われてる気がする…
407 18/03/07(水)14:17:33 No.489397585
>誰にも絡まないザマスみたいなキャラ付けでいいんじゃない カイジみたいな感じで不死身youtuberザマスとか出たら登録しない自信がない
408 18/03/07(水)14:17:43 No.489397611
>のらきゃっとはあの事件起きてもファンが残ってくれてよかったね 元々騒いでたのは俺たちはあんなのに投げ銭してたのか~とか言っちゃう人達よ
409 18/03/07(水)14:17:54 No.489397631
チューバーになるつもりはないがVRchatで美少女にはなりたい
410 18/03/07(水)14:18:01 No.489397643
Vチューバーに限らず動画配信者にストーカーまがいの粘着し始める人はまあそれこそ何年も前からいるし怖い話とかの題材とかにもなるくらいだしね
411 18/03/07(水)14:18:14 No.489397672
クソメガネとカルテちゃんは心配されてるけど百合営業的なあれなんじゃないかなーっておもってるから心配してない
412 18/03/07(水)14:18:15 No.489397676
アイちゃんだって界隈代表みたいなもんだからまとめでボロクソ言われてるし シロちゃんもデビュー当初はアイちゃん人気に便乗したつまんないやつってここですら叩いてるやついたしな のじゃおじだけがひどい目に遭ってるからヒで暴言吐いてもいいみたいな言い方はちょっとうn?ってなる
413 18/03/07(水)14:18:19 No.489397682
オワコンイキリってワードがキモすぎる
414 18/03/07(水)14:18:22 No.489397693
>のじゃおじはもうなんかツイッターイキリ芸人おじさんって感じだ 仕事も私生活も忙しいところに糞アフィとその信者が袋叩きにしてくるとか想像を絶するストレスに囲まれてるパンピーのおっさん捕まえてなに言ってんだ
415 18/03/07(水)14:18:25 No.489397698
>伸びた個人勢はほぼ全員狙われてる気がする… というか質問箱攻勢みたいな煽りに釣られる人らがターゲットにされてる気がする ぜったい天使とか
416 18/03/07(水)14:19:17 No.489397815
キャッツのときは投げ銭したのにー ネカマだったのかとか 変なこと言い続けてたしな
417 18/03/07(水)14:19:19 No.489397822
ストーカーまがいはどうやっても出てくるんだろうけど そういうのを要請してるクソブログが市民権を得てるってのがちょっと怖い
418 18/03/07(水)14:19:29 No.489397849
>のじゃおじはもうなんかツイッターイキリ芸人おじさんって感じだ のらきゃっとやみゅみゅ教授やふぇありすの生に来てる時はただの面白いおじさんなんだけどな…
419 18/03/07(水)14:19:31 No.489397856
>アイちゃんだって界隈代表みたいなもんだからまとめでボロクソ言われてるし >シロちゃんもデビュー当初はアイちゃん人気に便乗したつまんないやつってここですら叩いてるやついたしな >のじゃおじだけがひどい目に遭ってるからヒで暴言吐いてもいいみたいな言い方はちょっとうn?ってなる 何そのみんな苦労してるんだから我慢しろみたいな同調圧力
420 18/03/07(水)14:19:50 No.489397895
コンビニでクソみたいな客の相手をしてインターネットでもクソみたいな連中にあれこれ書かれるとか絶対無理禿げそう
421 18/03/07(水)14:19:50 No.489397897
>ヒだけでいいから早くつぶやいて… ハードルが山の高さになってるから… ナイスアクトを決められることだけ祈ってる
422 18/03/07(水)14:19:54 No.489397906
>ほぼ誰とも絡まないのはげんげんとかVBとかもういる 他と絡まないのがトラブル防止だけじゃなくてキャラ付けにも寄与してるのが面白い げんげんは毎度世界観が変わるからヒができないしVBはトランプ以外フォローしない
423 18/03/07(水)14:20:03 No.489397929
きゃっつは見下し多くなったのがよき…
424 18/03/07(水)14:20:07 No.489397934
>アイちゃんだって界隈代表みたいなもんだからまとめでボロクソ言われてるし >シロちゃんもデビュー当初はアイちゃん人気に便乗したつまんないやつってここですら叩いてるやついたしな >のじゃおじだけがひどい目に遭ってるからヒで暴言吐いてもいいみたいな言い方はちょっとうn?ってなる じゃあ君が法律勉強してのじゃおじの対外用窓口になりなさい
425 18/03/07(水)14:20:10 No.489397947
FC2コラボのメンツはどう見てもクゥ姉ちゃんが巻き込まれた一般枠にしか見えなくて腹筋に悪い
426 18/03/07(水)14:20:14 No.489397955
>キャッツのときは投げ銭したのにー >ネカマだったのかとか >変なこと言い続けてたしな 絶対してないよね投げ銭
427 18/03/07(水)14:20:28 No.489397989
>絶対してないよね投げ銭 できねえよ!?
428 18/03/07(水)14:20:40 No.489398019
のじゃおじはTwitterで燃える前にるいくん雌落ちさせた責任とって
429 18/03/07(水)14:20:44 No.489398026
>絶対してないよね投げ銭 今でもまだ出来ないです…
430 18/03/07(水)14:21:02 No.489398069
>絶対してないよね投げ銭 まず収益化の申請すらしてない
431 18/03/07(水)14:21:23 No.489398110
>何そのみんな苦労してるんだから我慢しろみたいな同調圧力 同庁と改善に本人のためにもヒとかの公開されてる場で吐き散らすのは我慢した方がいいよ 何も解決しないどころかますます嫌がらせ悪化するし付き合いある同業者とか企業にも迷惑かかるし
432 18/03/07(水)14:22:07 No.489398192
何様だよ
433 18/03/07(水)14:22:11 No.489398205
>Vチューバーに限らず動画配信者にストーカーまがいの粘着し始める人はまあそれこそ何年も前からいるし怖い話とかの題材とかにもなるくらいだしね 某ラジオ事件の関係者で謝って迷惑明けかたVチューバーともRTしたりするほど関係回復した人にすら未だにあの事件をネタに粘着してるやつが居たりする 当事者が収まってくるみちゃんもあんまり攻めるなってフォローしたのになあ
434 18/03/07(水)14:22:12 No.489398208
>同庁と改善に本人のためにもヒとかの公開されてる場で吐き散らすのは我慢した方がいいよ >何も解決しないどころかますます嫌がらせ悪化するし付き合いある同業者とか企業にも迷惑かかるし 何その誤字だらけ
435 18/03/07(水)14:22:22 No.489398233
叩かれたら不穏な呟きをしていいわけじゃないだろ 業界全体に迷惑かかるから弁えてくれ
436 18/03/07(水)14:22:48 No.489398286
後方何面だよ
437 18/03/07(水)14:22:51 No.489398294
同庁と改善とかのらきゃっとみたいな口調になりやがって
438 18/03/07(水)14:22:54 No.489398303
金かけたのに系の非難発言って本人は大して何もしてないのはもはやお決まりのネタに近いな…
439 18/03/07(水)14:23:05 No.489398327
我慢できないほうがデフォの状態だと考えられないのかな
440 18/03/07(水)14:23:18 No.489398363
誰かと絡んでると絡んでた相手がやらかすとお前仲良かったんだからなんとかしろよって言われる プライベートなとこまで一緒なわけねーだろ
441 18/03/07(水)14:23:19 No.489398365
>何様だよ 糞虫小僧か糞アフィだろう
442 18/03/07(水)14:23:24 No.489398378
ここにのじゃおじのクレーム書き込んだって意味無くない? クソザコなの?
443 18/03/07(水)14:23:35 No.489398406
謎の業界人面が苦言を呈しはじめるパターン
444 18/03/07(水)14:23:44 No.489398435
>叩かれたら不穏な呟きをしていいわけじゃないだろ >業界全体に迷惑かかるから弁えてくれ その業界の基礎を作ったのがのじゃおじだろうが 後に続いた連中はその恩に報いることもせずこのまま業界の為に人柱になれってか
445 18/03/07(水)14:23:55 No.489398463
また爆撃してる…
446 18/03/07(水)14:23:58 No.489398472
攻めたりはしないけどまだラジオのことは許してない