虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/07(水)11:59:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)11:59:30 No.489379018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/07(水)12:00:04 No.489379081

好き嫌いしちゃだめよ

2 18/03/07(水)12:00:36 No.489379140

逆だろ

3 18/03/07(水)12:01:37 No.489379246

どっちもいけるが

4 18/03/07(水)12:02:14 No.489379337

炒めは上 煮るのは下

5 18/03/07(水)12:02:24 No.489379355

下はなんか中途半端な味で嫌い

6 18/03/07(水)12:03:25 No.489379486

下は甘すぎてムリ

7 18/03/07(水)12:04:28 No.489379617

下も喜んでるわけではない

8 18/03/07(水)12:06:15 No.489379823

ピーマンは苦い物で苦くないならピーマンである必要が無いというかさ

9 18/03/07(水)12:10:01 No.489380345

ピーマンに関しては嫌いになっちゃう子の家は料理下手なんだろうなって思っちゃう

10 18/03/07(水)12:15:50 No.489381135

傾向として子供の方が苦味を強く感じやすいからある程度は仕方ないと聞いた

11 18/03/07(水)12:26:25 No.489382678

>傾向として子供の方が苦味を強く感じやすいからある程度は仕方ないと聞いた 苦味の感覚は大人になると本当に鈍くなるからな

12 18/03/07(水)12:29:05 No.489383076

親の飲んでるビール一口貰った時は 確かに衝撃だった…

13 18/03/07(水)12:46:21 No.489385723

ピーマン パプリカ

14 18/03/07(水)12:47:10 No.489385840

下なら我慢して食べるのか

15 18/03/07(水)12:49:58 No.489386251

下は生食できるレベルに甘いじゃん

↑Top