最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)11:32:57 No.489376141
最高の暇つぶし!
1 18/03/07(水)11:34:46 No.489376358
うnうnらんだむダンジョンやろうねえ
2 18/03/07(水)11:34:55 No.489376379
面白いアクションないかね
3 18/03/07(水)11:35:53 No.489376487
Steamの無料でなんかいいのないかね
4 18/03/07(水)11:39:36 No.489376915
CataclysmDDAはいいぞ Falloutみたいな世界観に微妙にマイクラを取り込んだようなローグライクだ
5 18/03/07(水)11:41:35 No.489377121
Steamだと500円ぐらい出したほうが面白いの当たるイメージ
6 18/03/07(水)11:42:19 No.489377201
しっかりとかもかてのエンド埋めすると時間がサクサクになるぞ
7 18/03/07(水)11:42:51 No.489377254
F2Pならともかく完全無料で求めだすと難しいよね
8 18/03/07(水)11:48:13 No.489377803
>面白いアクションないかね 斬るビル
9 18/03/07(水)11:48:51 No.489377872
フリゲースレになっても知ってる名前しか見なくなって久しい
10 18/03/07(水)11:49:48 No.489377994
四月馬鹿以降漁ってなかったのに気づいた
11 18/03/07(水)11:51:54 No.489378187
>フリゲースレになっても知ってる名前しか見なくなって久しい 今は企業が(基本)フリーのゲームを山の様に用意してくれるし インディーズはSteamに行っちゃったからな
12 18/03/07(水)11:52:08 No.489378209
私安上がり!
13 18/03/07(水)11:53:06 No.489378300
ひもじ村の破壊マンとかてっぽマンとかやりこんでた思い出 というか今サイト見に行ったらまだ新作出しててすげえな
14 18/03/07(水)11:59:52 No.489379060
もうログ見りゃ情報の共有は完成してつ感じだな 面白いホラゲの新作やりたい
15 18/03/07(水)12:01:23 No.489379218
ざくアク以降すっかりアンテナが低くなってしまった
16 18/03/07(水)12:01:30 No.489379227
10年ぐらい前ならジャンル別におすすめまとめてたサイトがあったはずなんだがキーワードが思い出せないな
17 18/03/07(水)12:02:30 No.489379371
エンチャントファーム!
18 18/03/07(水)12:02:33 No.489379380
ゲーム業界の行き詰まりで繁栄した感じ 同人ドリームの次にフリゲドリームが来ていつの間にか落ち着いてた
19 18/03/07(水)12:04:11 No.489379585
今は同人ゲームの発表先がコミケやデジゲー博やSteamと広がってるし 開発環境の変化でそのままゲーム会社勤めする人も増えてそうな気がする
20 18/03/07(水)12:04:11 No.489379587
ゼリーのパズル!
21 18/03/07(水)12:04:16 No.489379596
>10年ぐらい前ならジャンル別におすすめまとめてたサイトがあったはずなんだがキーワードが思い出せないな ふりーむ? 激辛レビュー?
22 18/03/07(水)12:05:26 No.489379732
学生でそれなりのフリゲ作ればそのままゲーム会社の面接で有利になるわけだもんな
23 18/03/07(水)12:06:06 No.489379803
レビューサイトもすっかり減ってしまったな…
24 18/03/07(水)12:06:31 No.489379855
グラチーズ復活しないかな…
25 18/03/07(水)12:06:56 No.489379909
川崎部すき! オリジナルの戦闘システムが素敵
26 18/03/07(水)12:07:29 No.489379978
エイプリルフール近づいてきたけどサニーガールはもうないしな…
27 18/03/07(水)12:08:37 No.489380129
有名どころしか紹介してないレビューサイトは個人的に信用しないことにしてる…
28 18/03/07(水)12:09:18 No.489380235
ここのところはずっとヴァーレンやってる
29 18/03/07(水)12:09:40 No.489380296
数年に一度マッチ3パズル系に死ぬ程ハマって視力落とす
30 18/03/07(水)12:10:01 No.489380343
フリーゲームの作者で抜いたことがある
31 18/03/07(水)12:11:52 No.489380576
えっ
32 18/03/07(水)12:12:00 No.489380597
>ふりーむ? >激辛レビュー? ラウンジ系のサイトだからもっと前だろうなあ インフォシークとかジオシティーズのサービス終了で呑まれたかもしれない…
33 18/03/07(水)12:12:54 No.489380725
時々スレ立つけどゼリーのパズルいいよね
34 18/03/07(水)12:13:22 No.489380803
思い出したようにシルフェイド幻想譚をやりこむ日が年に四日くらいある 引き継ぎしまくったセーブデータで夢想してもいいし ハードモードを初回プレイしても楽しい
35 18/03/07(水)12:13:34 No.489380830
思いっきりFEライクなロンドリア物語1~2やってる スタンダードな作りだけど面白い
36 18/03/07(水)12:13:45 No.489380857
未だに変愚やるおじさん
37 18/03/07(水)12:14:57 No.489381021
フリーゲーム道楽が更新止まってから新しいのやってない 壺祭りのいくつかぐらい
38 18/03/07(水)12:15:07 No.489381040
>未だにいりす滅クリアできないおじさん
39 18/03/07(水)12:15:42 No.489381113
ハルスベリヤ叙事詩2俺のイチオシです 可愛い女の子と格好いいおっさんがいっぱい出てくるヴァーレン系の作品だよ
40 18/03/07(水)12:15:45 No.489381121
ディアボロは本当にとっておいてよかった 未だに試練クリアしてないけど
41 18/03/07(水)12:15:56 No.489381149
家具投げてばばあが怒るやつ
42 18/03/07(水)12:16:02 No.489381159
フシギセブンが最後の希望ですよ私は
43 18/03/07(水)12:16:44 No.489381259
エンドロールの人の新作が楽しみ
44 18/03/07(水)12:17:55 No.489381429
elonaのヴァリアントは未だに増えているでおじゃろう
45 18/03/07(水)12:18:27 No.489381520
フリゲもいいけど低価格ゲーとか出してみたいなと思う物の お金とる仕組みを用意するのめんどくさい
46 18/03/07(水)12:18:34 No.489381539
最近だと地球の形見がよかった
47 18/03/07(水)12:18:36 No.489381542
lost楽しみだけど完成するのかな…
48 18/03/07(水)12:18:48 No.489381572
>家具投げてばばあが怒るやつ このヘタクソー!
49 18/03/07(水)12:18:56 No.489381598
>未だにelonaやるおじさん
50 18/03/07(水)12:19:15 No.489381642
お金取るとサポートめんどそうって思っちゃう
51 18/03/07(水)12:19:18 No.489381651
>ゲーム業界の行き詰まりで繁栄した感じ >同人ドリームの次にフリゲドリームが来ていつの間にか落ち着いてた メディアミックスやらの商業化の際に個人制作の粗がどうしても明らかになってしまったり そもそも商業まで追う作家や作品ごとにつくファンは少数だったのが原因かな
52 18/03/07(水)12:20:17 No.489381763
壷の2分で終わるクソゲーやると安心する
53 18/03/07(水)12:21:03 No.489381876
シルフェイドの人や洞窟物語の人の有料ゲームは一通り買ってたけど ひょっとしてみんなあんまりフリゲ作家の有料ゲームはお金出さない…?
54 18/03/07(水)12:21:35 No.489381958
フリーゲーでノウハウ得た作者がジーコとか出してるのチラホラ見る
55 18/03/07(水)12:21:51 No.489381992
日本人はPCゲーやる習慣ないからな
56 18/03/07(水)12:22:00 No.489382014
今新作探すならニコデスマン見た方がいいのかな
57 18/03/07(水)12:22:04 No.489382027
フリゲのスレで毎回オススメしているSTARLIKE 育成要素は薄いけどシナリオが火傷するほど熱い
58 18/03/07(水)12:22:52 No.489382145
ヴァーレントゥーガが難しくてやってれないと思うならきのこたけのこ戦争IFと光の目をよろしく! 親切なチュートリアルが付いてるぞ!きのたけのチュートリアルの方が丁寧かな!
59 18/03/07(水)12:22:55 No.489382156
ひだまりロジックは壺?
60 18/03/07(水)12:22:55 No.489382157
最近だとやみっちの五目並べのやつが軽く遊べてよかった
61 18/03/07(水)12:23:05 No.489382185
先にフリゲやっちゃってると 追加要素がかなり魅力的だったりUIがかなり改善されてないと申し訳ないが買うまではいかない 片道勇者はシェア版買った
62 18/03/07(水)12:23:08 No.489382194
かもかてだけはお金出して攻略支援版買った 正直もっと払ってもいいくらいだ
63 18/03/07(水)12:23:34 No.489382247
carってフリゲ好き 車がマシンガン撃ったりスポーツカーがタイヤ飛ばしたりパトカーがビーム出したりバスがミサイル撃ったりするやつ 昔やりすぎたからもう最近はやってないけど
64 18/03/07(水)12:24:28 No.489382369
>フリゲのスレで毎回オススメしているSTARLIKE そういや猫にやられてからやってなかったな… がんばって成長させたのにつらくて
65 18/03/07(水)12:24:41 No.489382406
マオウオツとかウディコンにありそうな感じで楽しかったフリゲじゃないけど
66 18/03/07(水)12:24:42 No.489382408
>フリゲもいいけど低価格ゲーとか出してみたいなと思う物の >お金とる仕組みを用意するのめんどくさい ウェブマネーかベクターしかなかった時代から比べれば決済手段は豊富になったと思うのよ
67 18/03/07(水)12:24:52 No.489382427
>かもかてだけはお金出して攻略支援版買った >正直もっと払ってもいいくらいだ 自力でエンディングコンプしたあと買った 支援版でいろいろ遊んでるととんでもない量の会話差分出てきてビビる
68 18/03/07(水)12:24:54 No.489382432
フラット2の更新まだかな…
69 18/03/07(水)12:26:07 No.489382626
未だにMVゲーに慣れない
70 18/03/07(水)12:26:11 No.489382642
>ひょっとしてみんなあんまりフリゲ作家の有料ゲームはお金出さない…? 片道勇者プラスは買った ruina2が出るなら1万でも買う
71 18/03/07(水)12:26:19 No.489382660
ダウンウェルの作者が日本は買い切り型のスマホゲームは受け入れられない的なことを言ってた
72 18/03/07(水)12:26:20 No.489382664
>未だにMVゲーに慣れない わかる
73 18/03/07(水)12:26:23 No.489382673
>うnうnらんだむダンジョンやろうねえ 裏ダンジョンの雑魚が強すぎてやる気をなくしますよ私は
74 18/03/07(水)12:26:51 No.489382740
>Steamの無料でなんかいいのないかね DDLC!タグは気にするな
75 18/03/07(水)12:27:01 No.489382760
>>フリゲのスレで毎回オススメしているSTARLIKE >そういや猫にやられてからやってなかったな… >がんばって成長させたのにつらくて その辛い気持ちを乗り越えてぜひ漆話以降もやってほしい
76 18/03/07(水)12:27:17 No.489382798
よーしおじさんイストワール何回クリアしたかわかんないけどまたやっちゃうぞー
77 18/03/07(水)12:27:54 No.489382888
RPGツクールに帰ってきてしまう リーフ村とか忘れられた手紙とかネフェシエルとか
78 18/03/07(水)12:28:17 No.489382943
FF5クローンがやりたい…クローンじゃなくても冒険者の晩餐みたいな…
79 18/03/07(水)12:28:28 No.489382971
ゲームDLしたところで満足してしまう現象
80 18/03/07(水)12:28:52 No.489383041
>ダウンウェルの作者が日本は買い切り型のスマホゲームは受け入れられない的なことを言ってた STRANGTELEPHONEが気になってたけどSteamで出ると聞いて結局買わなかったな そして一向にSteam版が出ない
81 18/03/07(水)12:29:17 No.489383101
>支援版でいろいろ遊んでるととんでもない量の会話差分出てきてビビる 同じイベントなのに相手との関係で会話変わるのおもしろいよね ある程度友好深めてるとタナッセが嫌味言いにくそうにしたりするのがおもしろかった
82 18/03/07(水)12:29:26 No.489383125
>裏ダンジョンの雑魚が強すぎてやる気をなくしますよ私は カルマバランサーは出たら死ぬ敵だからな…
83 18/03/07(水)12:30:17 No.489383249
アリスママのやつとかは金払わせろってなる
84 18/03/07(水)12:31:01 No.489383365
最近はウディタ製のゲームばっかりやってる 軽いし
85 18/03/07(水)12:31:07 No.489383385
巡り廻るで嫁キャラのテキストを自作するのもいいですわん
86 18/03/07(水)12:31:19 No.489383424
>自力でエンディングコンプしたあと買った >支援版でいろいろ遊んでるととんでもない量の会話差分出てきてビビる 回想モードで拾ってないイベント内分岐も見れるのとか好感度変動確認できるのがめっちゃ便利よね サニャ躾けで礼節高ければ好感度上がるのとか知らなかったよ
87 18/03/07(水)12:32:19 No.489383568
10年くらい前ならタオルケットの作者が天下取るものと思ってたけど 一番イケイケの時期に拗らせてたのが惜しい
88 18/03/07(水)12:33:25 No.489383718
>シルフェイドの人や洞窟物語の人の有料ゲームは一通り買ってたけど >ひょっとしてみんなあんまりフリゲ作家の有料ゲームはお金出さない…? 同人ゲームが趣味って人はボコボコ出すだろうけど 暇つぶしで同人ゲームやる人は出さないと思う 前者はどのくらいいるんだろうね…
89 18/03/07(水)12:33:28 No.489383723
帽子世界は年内には完成しそうな感じかな
90 18/03/07(水)12:33:42 No.489383759
>ひょっとしてみんなあんまりフリゲ作家の有料ゲームはお金出さない…? B.B.ライダーの人のノベルとかジーコ買ってるよ 設定関係あったり平行世界とか前世とかで出演あるから好きだった人は手を出してみて欲しい
91 18/03/07(水)12:33:46 No.489383776
新約帽子世界たのしみ
92 18/03/07(水)12:33:58 No.489383811
自分のアンテナが低いだけなんだけどおすすめフリゲとかで検索すると未だにらんダンとか大昔のフリゲばかり紹介されてる
93 18/03/07(水)12:34:08 No.489383840
今はエロRPGとパイが被ってるからなぁ
94 18/03/07(水)12:34:14 No.489383855
>10年くらい前ならタオルケットの作者が天下取るものと思ってたけど >一番イケイケの時期に拗らせてたのが惜しい 拗らせというか心の病だからあれは… 最近は比較的落ち着いてるし楽しそうに製作してる
95 18/03/07(水)12:35:01 No.489383980
点滴ファイターとか好きだな
96 18/03/07(水)12:35:37 No.489384062
>自分のアンテナが低いだけなんだけどおすすめフリゲとかで検索すると未だにらんダンとか大昔のフリゲばかり紹介されてる フリゲ大賞とか見てみるといいかも あれもその年の発表作品のみとかの縛りはないけど比較的新しいのが並んでる
97 18/03/07(水)12:35:47 No.489384085
去年かおととしかは忘れたけど箱庭フロンティアは面白かった えくすぷろーらじゃなくてフロンティアの方ね
98 18/03/07(水)12:36:04 No.489384127
一度はフリゲつくってみたい
99 18/03/07(水)12:36:43 No.489384220
>自分のアンテナが低いだけなんだけどおすすめフリゲとかで検索すると未だにらんダンとか大昔のフリゲばかり紹介されてる いいよねらんダンざくアクシルフェイドelonaくらいを紹介して終わるサイト… よくない…
100 18/03/07(水)12:36:51 No.489384239
初めてやったフリゲっていうと洞窟とかゆめにっきの人が多いんだろうか
101 18/03/07(水)12:36:55 No.489384250
>去年かおととしかは忘れたけど箱庭フロンティアは面白かった その作者の人新しいフリゲお出ししてたよ ローグライクのやつ
102 18/03/07(水)12:36:58 No.489384255
魔法少女と螺旋の騎士はSRPG95の糞システムを乗り越えてでもクリアする価値があった
103 18/03/07(水)12:37:02 No.489384265
elinまだかな…まだかな…
104 18/03/07(水)12:37:13 No.489384296
フシギセブンを待ってる
105 18/03/07(水)12:37:14 No.489384300
初心に帰ってやろうぜ su2281079.jpg
106 18/03/07(水)12:37:20 No.489384315
週末ゲームが終わっちゃったからふりーむのランキングかもぐらゲームスくらいしか覗いてない
107 18/03/07(水)12:37:44 No.489384364
>>去年かおととしかは忘れたけど箱庭フロンティアは面白かった >その作者の人新しいフリゲお出ししてたよ >ローグライクのやつ あの作者ローグライク好きすぎる…
108 18/03/07(水)12:37:45 No.489384368
>elinまだかな…まだかな… 何もかも腐っていくα版elin…
109 18/03/07(水)12:37:51 No.489384380
海 賊
110 18/03/07(水)12:37:52 No.489384387
過去の名作は別として 色々と買いやすくなったからフリゲに拘る必要がなくなったとういうかなんというか
111 18/03/07(水)12:37:59 No.489384406
>初めてやったフリゲっていうと洞窟とかゆめにっきの人が多いんだろうか たいていの人はもう覚えてないクソゲとかなんじゃないかなあ
112 18/03/07(水)12:38:15 No.489384439
アンディーメンテはなんであんなことになってしまったんだろう
113 18/03/07(水)12:38:32 No.489384484
パレットはPS版を買ったなあ
114 18/03/07(水)12:38:49 No.489384521
>>初めてやったフリゲっていうと洞窟とかゆめにっきの人が多いんだろうか >たいていの人はもう覚えてないクソゲとかなんじゃないかなあ 盗人講座でした
115 18/03/07(水)12:39:04 No.489384564
最初のフリゲは多分ネフェシエルだったはず あれでゲームの嗜好拗らせた
116 18/03/07(水)12:39:10 No.489384584
ツクールゲーならフィアドラだな…
117 18/03/07(水)12:39:29 No.489384638
>たいていの人はもう覚えてないクソゲとかなんじゃないかなあ クミとクマでした
118 18/03/07(水)12:39:55 No.489384711
フリーホラーゲームいいよね…
119 18/03/07(水)12:40:31 No.489384794
私スターズ★ピース好き!
120 18/03/07(水)12:41:02 No.489384866
私帽子世界と遺跡島と7つの魔法とゆめにっきと箱庭えくすぷろーらといりす症候群とロリ巨乳の里にて好き!
121 18/03/07(水)12:41:12 No.489384887
>その作者の人新しいフリゲお出ししてたよ >ローグライクのやつ マジかよDLしてくる
122 18/03/07(水)12:41:29 No.489384931
く…クルクート幻想風花
123 18/03/07(水)12:41:33 No.489384941
最初に洞窟物語やったせいで俺の中のフリゲのハードルがかなり上がった
124 18/03/07(水)12:41:37 No.489384949
>フリーホラーゲームいいよね… 最近いいのある?
125 18/03/07(水)12:41:39 No.489384958
いりすは本家じゃなくてここ産のエロフラの方はよくやってた まずBGMの名前が卑怯
126 18/03/07(水)12:41:51 No.489384994
同人ゲーはもうエロジーコでしか聞かない言葉になったな 一般向けはインディーの隆盛でそっちへ流れてるし
127 18/03/07(水)12:41:52 No.489384995
デビューがレディソードですまない…
128 18/03/07(水)12:42:55 No.489385148
あんまり名前あがらないのだと墓参りとかめっちゃ好き ファーム系だと思ったらロボ系で不意打ちだったよ…
129 18/03/07(水)12:43:04 No.489385168
ヴェスタリアサーガ二部まだかな…
130 18/03/07(水)12:43:08 No.489385181
遺跡島でmozellにハマってCDまで買ってしまったぜ
131 18/03/07(水)12:43:40 No.489385278
>最近いいのある? ホラー弱めだけどSPIEGEL EIが面白かったよ 最近っつっても2016年ぐらいのだけど
132 18/03/07(水)12:44:14 No.489385370
初フリゲはネトハクだったのに今はband系しかやってない
133 18/03/07(水)12:44:15 No.489385371
バグは多めだけど落ち葉の大地を走れは攻略見ずに色々やって楽しく遊べた
134 18/03/07(水)12:44:30 No.489385422
シュピーゲルアイは2015年秋発表だ 面白かったからよく覚えてる
135 18/03/07(水)12:44:30 No.489385423
>遺跡島でmozellにハマってCDまで買ってしまったぜ アマプラで聴けるのありがたい…
136 18/03/07(水)12:44:35 No.489385441
遺跡島てやった人いるんだろうか 曲しか皆しらないんじゃないか
137 18/03/07(水)12:44:49 No.489385477
タオルケットの作者は最近元気そうでなによりだ
138 18/03/07(水)12:44:50 No.489385481
ゼリーの人の新作のパズルRPG楽しかったな 続きまだかな…
139 18/03/07(水)12:45:15 No.489385557
操作性がなぁ
140 18/03/07(水)12:45:41 No.489385619
>遺跡島でmozellにハマってCDまで買ってしまったぜ フリゲBGM投票のバンバードにやられた人は多いと思う
141 18/03/07(水)12:45:47 No.489385640
>遺跡島てやった人いるんだろうか やったが自由度がなくてその点はいまいちだった 探索というかウロウロするのは楽しかったが