18/03/07(水)08:25:56 昨日上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)08:25:56 No.489361265
昨日上司に「なんでお前が上手く仕事できないのか職場の人間ひとりひとりに聞いて周れば?」とか「お前と違ってみんな努力してる」とか言われたんだけどこれってパワハラにならないかな? もうショックすぎて今日会社休んじゃった… もう辞めて別の会社探すべきか我慢してこの会社で働くべきか悩んでる 助けて「」
1 18/03/07(水)08:26:21 No.489361302
辛辣すぎる…
2 18/03/07(水)08:26:45 No.489361335
パワハラだから安心して専門機関に相談していい 転職もしたほうがいい
3 18/03/07(水)08:27:22 No.489361377
無理して嫌なことしても人生の無駄だよ
4 18/03/07(水)08:31:00 No.489361623
俺も「お前の同期はもっと努力してるぞ」って言われたことある まぁ成長は人それぞれだしダメ社員を育てるのも上の仕事だし7割は気にしなくていいよ 3割は自分で努力する気持ちが必要だけど
5 18/03/07(水)08:31:26 No.489361646
今の会社が全てじゃないからさっさと転職するが吉よ
6 18/03/07(水)08:32:21 No.489361713
貴方みたいな上司がいるからうまく仕事出来ないんですよって言うかパワハラだって相談してさっさと抜けるかのどっちかじゃない? そこでなんもせずに黙ってたら今後もずっとそんな感じだよ
7 18/03/07(水)08:32:44 No.489361740
そんなこと言われたら俺もバックレてる
8 18/03/07(水)08:33:50 No.489361814
まあ待て そんなこと言われることになったきっかけを聞いてからでも遅くはない
9 18/03/07(水)08:34:02 No.489361830
欠勤すればリベンジになると思ってる時点で思い違いをしてる
10 18/03/07(水)08:34:30 No.489361860
本当に仕事できてないなら向いてない仕事だから辞めてしまえ 不当にそんなこと言われたならクソ上司だから辞めてしまえ 辞めてしまえ
11 18/03/07(水)08:35:20 No.489361912
パワハラで訴えて慰謝料貰ってゆっくり転職しよ
12 18/03/07(水)08:36:23 No.489361980
反撃が無いから好きに言っていい相手だと思われてるんだろうな こういう事言われないように立ち回ると今度は横の関係の切り離しにかかってきたりするから厄介
13 18/03/07(水)08:36:36 No.489362001
自分に落ち度があったら反論できないよね
14 18/03/07(水)08:43:47 No.489362471
どうせ口だけで殴られるわけじゃないから気にするな 実害が出たら即労基
15 18/03/07(水)08:44:21 No.489362513
上司の言う通りならパワハラにならないものでは
16 18/03/07(水)08:46:25 No.489362670
>上司の言う通りならパワハラにならないものでは なんでならないと思ったの
17 18/03/07(水)08:47:12 No.489362732
この場合暴言吐かれたって証拠無くても訴えられるの? …それはそれとして指導長代理に盛るのは許さないよ
18 18/03/07(水)08:47:50 No.489362771
事実でもパワハラになるよ それで翌日休むのもアレだけど…どうせ赤の他人の言う事だからほっとけばいいのに
19 18/03/07(水)09:03:58 No.489363905
そうですねすみませんって言って適当に乗り切るしかない みんな努力してるって評価はつまり努力は評価しないって事だから上を目指すなら転職も考えた方がいいんじゃない?
20 18/03/07(水)09:10:24 No.489364358
フタバさんのスレかと思っていいよねしようと開いたのに…
21 18/03/07(水)09:25:39 No.489365462
努力することから始めよう
22 18/03/07(水)09:31:15 No.489365920
でもスレ「」は多分訴えるのとか無理そうなタイプな気がする
23 18/03/07(水)09:35:56 No.489366329
努力というか結果を出せだから 向いてない場合本当にどうしようもない
24 18/03/07(水)09:36:27 No.489366378
>でもスレ「」は多分訴えるのとか無理そうなタイプな気がする やつらはその辺考えて殴るからな
25 18/03/07(水)09:38:27 No.489366561
周りが出来てるけど 自分だけが出来ないならケツ捲って逃げるしかないけど そんなことが出来るような奴なら そもそも自分だけ出来ないなんてことにならないしなぁ
26 18/03/07(水)09:44:51 No.489367106
>みんな努力してるって評価はつまり努力は評価しないって事だから上を目指すなら転職も考えた方がいいんじゃない? 「お前以外は」みんな努力してるって言うんだから評価するとかじゃなく周囲と同じくらいは働いてよってことじゃないの
27 18/03/07(水)09:47:16 No.489367308
言わんでいい事だけど 言わんでいい事が漏れる理由がある可能性もあるから よくわかんない 転職がとりあえず目下の環境内の人間にはハッピーなのは確か
28 18/03/07(水)09:50:21 No.489367565
お願いだから勘弁してよ…って部下に当たると心が弱い人はダメになるからね
29 18/03/07(水)09:51:11 No.489367628
休まないで努力しろ!俺の言ったことが一つも伝わってないな だからお前はダメなんだ! って出社明けに言われる奴だ
30 18/03/07(水)09:51:43 No.489367680
まあやめたほうが皆幸せだろう
31 18/03/07(水)09:54:28 No.489367889
普通のイジメもそうだけど実際にやられてる時点でこいつは逆らってこないって当人や環境含めた確信があるってことだからな もう行為が発生してる時点でほとんど詰んでるってことだから現実的な解決策は逃げるくらいしかないよ
32 18/03/07(水)09:56:06 No.489368022
>まあやめたほうが皆幸せだろう 良い悪いの話以前にその場所が合わない人っているからね
33 18/03/07(水)09:58:10 No.489368192
使えない奴には居なくなって欲しいよね
34 18/03/07(水)09:59:29 No.489368303
言った言わないなんて水掛け論だから報告書書いて上司の上司に報告してパワハラ窓口にも相談 面倒ならさっさと退職届だして休め
35 18/03/07(水)10:01:25 No.489368461
明日から来なくっていいよって 解雇できるの仕組みは こういう時に双方の被害を最低限にできるんだよなぁ とはいえ簡単に解雇されるのは それはそれで困ったもんだし難しいね 非正規雇用が潜在するのはそういうことなんだろうけど
36 18/03/07(水)10:01:38 No.489368477
>休まないで努力しろ!俺の言ったことが一つも伝わってないな >だからお前はダメなんだ! >って出社明けに言われる奴だ こうやってどんどん壊れていく奴だ…
37 18/03/07(水)10:03:31 No.489368616
さっさと辞めた方が双方にとっていいと思うよ
38 18/03/07(水)10:06:59 No.489368876
それくらいで休むのか…
39 18/03/07(水)10:12:29 No.489369306
ここにいる奴らなんか悪意で好き勝手いうクソみたいな奴らだから まずしかるべき所に相談した方がいいよ
40 18/03/07(水)10:12:42 No.489369324
休まないでする努力を求めてきたら訴えれるよ
41 18/03/07(水)10:14:31 No.489369466
一回言われただけならパワハラにならないよ 「継続的に行われる」が要件だから
42 18/03/07(水)10:22:02 No.489370045
俺なんてこのツンボが!障害者かよ死ね!って言われたことあるから大丈夫だよ大した事ないよ
43 18/03/07(水)10:22:42 No.489370095
実際なんもできないしやる気もないんだろ?
44 18/03/07(水)10:24:34 No.489370220
他の人も出来てないなら 上司がアホな可能性高いんだけど 自分だけだめっていうのはキツい
45 18/03/07(水)10:29:35 No.489370632
なんで他の人のできることができないの? もうお分かりですね
46 18/03/07(水)10:30:57 No.489370737
実際聞いて回れば良かったんだと思うよ 無断欠勤したならもう遅いけど
47 18/03/07(水)10:32:13 No.489370834
>実際聞いて回れば良かったんだと思うよ >無断欠勤したならもう遅いけど 聞いて回れよと言われる前にできないことは聞かないとな あぁ…なんかあの漫画のホリエモンみたいなこと言っちゃった…
48 18/03/07(水)10:34:01 No.489370978
>無理して嫌なことしても人生の無駄だよ しまいには存在自体ムダだよになるパターンだこれ