18/03/07(水)07:40:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)07:40:42 No.489358146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/07(水)07:42:20 No.489358239
できないと言う前にやりましょう?
2 18/03/07(水)07:46:09 No.489358472
金持ちでハーレム築いてる奴と不健康でモテなくて金もない俺の幸せ度は誤差の範囲内ってことだな! んなわけあるか!
3 18/03/07(水)07:49:13 No.489358681
顔か金に決まってるすぎる
4 18/03/07(水)07:49:38 No.489358711
双子じゃなくて一般的な「」で研究しなおして欲しい
5 18/03/07(水)07:50:30 No.489358758
金も地位もある人間はこういうこと言い出すから嫌い
6 18/03/07(水)07:50:52 No.489358782
幸せを感じるのは脳内物質の分泌 つまり強制的に分泌させるおクスリキメるのが一番幸せになれる
7 18/03/07(水)07:52:21 No.489358879
>顔か金に決まってるすぎる こういう勝手な言い訳していい歳になっても何も行動したことない人って「」に多そう
8 18/03/07(水)07:53:31 No.489358941
モデル有利スレで全く同じ事を書いてたでしょ貴方
9 18/03/07(水)07:53:59 No.489358962
大学の研究に参加できる双生児な時点で一定の家庭環境水準達成してると思う そりゃ金は二の次にもなろう
10 18/03/07(水)07:55:05 No.489359041
なんとかして行動しない言い訳を探すマン!
11 18/03/07(水)07:55:55 No.489359097
>モデル有利スレで全く同じ事を書いてたでしょ貴方 だって多そうだし…一言で簡単にお前何もやってないだろ ってだけなのも悪い
12 18/03/07(水)07:56:41 No.489359155
当然金さ! 金さえあれば何でも買えるからな!
13 18/03/07(水)07:57:05 No.489359176
金いらないならくれ
14 18/03/07(水)07:57:20 No.489359193
遺伝的要因って具体的に何なの 育ちが悪いとか親が金持ちとかは環境だろうし
15 18/03/07(水)07:58:15 No.489359244
金持ちの悩みは些細なもの 健康面は仕方無いけど
16 18/03/07(水)07:58:17 No.489359246
40%分の日々の行動でも空回りして 他人様に迷惑かけてても自分だけは幸せ
17 18/03/07(水)07:58:45 No.489359284
金に苦心してるような人間がなんで朝からimgやっ天皇 って話でもある
18 18/03/07(水)07:58:49 No.489359288
>こういう勝手な言い訳していい歳になっても何も行動したことない人って「」に多そう とりあえず頭髪が増える行動を取ろう
19 18/03/07(水)08:00:07 No.489359367
>遺伝的要因って具体的に何なの >育ちが悪いとか親が金持ちとかは環境だろうし 鬱病になりやすいかなりにくいかとかでは
20 18/03/07(水)08:00:43 No.489359403
>育ちが悪いとか親が金持ちとかは環境だろうし 環境でもあり遺伝性質でもあるから生まれは大事って事だろう…少数派とはいえ行動を起こしても結果を残せない人はどう生きてるんだろう
21 18/03/07(水)08:02:27 No.489359518
遺伝部分にイケメン金持ち入れてくれたら納得だよ そりゃ幸せだ
22 18/03/07(水)08:02:40 No.489359534
この人の描くこの手の話 独自解釈するせいで毎回原典の論文と全く違うものになってる気がする
23 18/03/07(水)08:03:00 No.489359559
水木センセイが言ってた 「幸せだ!」と口に出して言えば誰でも幸せになれる ただし金塊を抱いてれば と
24 18/03/07(水)08:04:43 No.489359670
不細工それでもう産まれた時から過酷な消化試合だしな
25 18/03/07(水)08:04:50 No.489359683
やっ天皇なんか語呂いいな
26 18/03/07(水)08:06:15 No.489359770
>この人の描くこの手の話 >独自解釈するせいで毎回原典の論文と全く違うものになってる気がする 毎回原典読んでるの?
27 18/03/07(水)08:10:15 No.489360084
スレ画見て真っ先に鉄仮面伝説が頭に浮かんだけど いくらなんでも一生牢獄に居た人と一国の王の環境による差が 10%ってことはないんじゃないだろうか
28 18/03/07(水)08:10:32 No.489360099
これ何を根拠にした数字なんだよ…
29 18/03/07(水)08:10:34 No.489360101
原典?ちょっと覗いたけど これ昔のゲーム脳と同じお手製測定ネタなんじゃ…
30 18/03/07(水)08:11:41 No.489360170
こんなのに根拠があると思ってるのかよ…
31 18/03/07(水)08:14:14 No.489360362
だから「」になるね…
32 18/03/07(水)08:17:32 No.489360620
遺伝といえば髪の量とかかな
33 18/03/07(水)08:25:46 No.489361251
結局産まれる時に全て決まるんだよ
34 18/03/07(水)08:26:27 No.489361309
>結局産まれる時に全て決まるんだよ 漫画の読み過ぎだろう
35 18/03/07(水)08:27:49 No.489361404
セロトニンが出てりゃ幸せに感じるぞ
36 18/03/07(水)08:28:16 No.489361424
ぶっちゃけ俺より金がない奴らでも幸せそうな奴はいるし金があっても整形してもどうせ何も楽しめないだろうし俺は生まれた瞬間から人間としての格みたいなのが下なんだと思う
37 18/03/07(水)08:28:34 No.489361457
>セロトニンが出てりゃ幸せに感じるぞ 日光浴びて運動して肉食うのホント大事
38 18/03/07(水)08:30:06 No.489361558
遺伝って生まれ持った環境とごっちゃになってること多いと思う
39 18/03/07(水)08:30:47 No.489361611
東アジアで幸福がカンストする年収は1300万円弱程みたいだけど 収入そこまでいくとお金で買える幸福は全部手に入っちゃう感じなんだろうか
40 18/03/07(水)08:32:41 No.489361738
遺伝的要因の何が幸せだと言いたいのかよく分からん 遺伝による金を稼ぐのに有利な能力? 遺伝によるなんでも幸せだと感じやすい脳みそ?
41 18/03/07(水)08:34:10 No.489361841
金がない将来の不安からのストレスが一番やばいからな 金さえあれば解決する
42 18/03/07(水)08:35:03 No.489361894
双子で調査したら遺伝的要員のち外分からなくない?
43 18/03/07(水)08:37:50 No.489362070
まずは金と人だよ それができてからの自分の行動
44 18/03/07(水)08:38:47 No.489362145
双子だけじゃなく他との付き合わせ調査でしょ 有意なデータが取れてるとは思わないけど
45 18/03/07(水)08:43:08 No.489362436
自分より不幸な人がたくさん居るかどうかが一番大きいよ
46 18/03/07(水)08:51:12 No.489363002
日々の行動のうち 任意に変えられる部分ってもっと少ないだろう
47 18/03/07(水)08:53:14 No.489363150
>セロトニンが出てりゃ幸せに感じるぞ ジョギングとかもいいよね脳内麻薬最強
48 18/03/07(水)08:56:05 No.489363337
まず「幸せ」を定義しろよ
49 18/03/07(水)08:57:00 No.489363401
>まず「幸せ」を定義しろよ だからその定義がゆるい人かどうかじゃないの?
50 18/03/07(水)08:57:09 No.489363414
他人より多く持ってる事だよ
51 18/03/07(水)08:59:01 No.489363561
金の親の教育が全て だから環境が8割くらい
52 18/03/07(水)09:02:29 No.489363799
日々の何気ない行動がお金につながるのでは…
53 18/03/07(水)09:07:51 No.489364183
この実験幸せではなくて才能のデータだったような…
54 18/03/07(水)09:17:51 No.489364888
金があれば悩みの9割は飛ぶと思う
55 18/03/07(水)09:18:00 No.489364900
水飲んだらうめー!YATTA!
56 18/03/07(水)09:20:32 No.489365076
金は一定水準越えると幸福と殆ど関係なくなるという話はサピエンス全史で見た 幸福は脳内物質どんだけだしたかで決まるならオキシトシンやらドーパミンやら出したもん勝ち
57 18/03/07(水)09:27:43 No.489365623
>金の親の教育が全て 意味がわからない
58 18/03/07(水)09:34:10 No.489366180
多分遺伝は健康面だろうな 五体満足で病気してないことはそれだけで幸せなのだ
59 18/03/07(水)09:39:47 No.489366679
>金持ちでハーレム築いてる奴と不健康でモテなくて金もない俺の幸せ度は誤差の範囲内ってことだな! >んなわけあるか! 遺伝
60 18/03/07(水)09:40:13 No.489366719
一卵性双生児を実験に使って生まれる外的要因か遺伝か判断できる差って生後間もなく双子が引き裂かれて片方は親元で片方は施設で育てられたってことだよね…
61 18/03/07(水)09:44:21 No.489367073
金はあんまりなくてもメシが美味くてよく寝れれば幸せよ
62 18/03/07(水)09:45:57 No.489367199
金が無いと美味い飯は食えないのだ
63 18/03/07(水)09:47:01 No.489367289
健康がなくても美味い飯は食えないんだ