虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バーチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/07(水)05:45:58 No.489353207

    バーチューバーが増えすぎて追いかけることが不可能になってきた

    1 18/03/07(水)05:46:41 No.489353231

    そしてルールを提示してまとめるやつが出てきた

    2 18/03/07(水)05:53:32 No.489353427

    生放送を全切りすればまだいける

    3 18/03/07(水)05:54:59 No.489353484

    もう全部追いかけるのは無職でも難しくなってきてる

    4 18/03/07(水)05:55:48 No.489353505

    mayちゃんとこでは常時数百レスつくからね そういうところまで追いかけるととてもとても

    5 18/03/07(水)06:13:31 No.489353944

    なぁに複数のモニターで同時に見て並列処理場すればいけるさ

    6 18/03/07(水)06:15:54 No.489354007

    ババア位の更新頻度だとありがたい

    7 18/03/07(水)06:16:23 No.489354023

    そういう人のために今週の○○ハイライトみたいなのを作る奴も出てくる

    8 18/03/07(水)06:17:17 No.489354049

    youtubeでよく出てくる「バーチャルユーチューバー詰め合わせ動画」 あれ作ってるやつはどう言う気持ちで作ってんだろ

    9 18/03/07(水)06:17:52 No.489354067

    >そういう人のために今週の○○ハイライトみたいなのを作る奴も出てくる バーチャーが自らお出ししてる…

    10 18/03/07(水)06:18:46 No.489354091

    月ちゃんとげんげんと親分ぐらいしか見てないや

    11 18/03/07(水)06:21:14 No.489354174

    バーチャル戦国時代

    12 18/03/07(水)06:24:08 No.489354245

    生放送は被りすぎて無理

    13 18/03/07(水)06:25:15 No.489354281

    好きなのだけ見ればいい 面白いとこはヒマ人が追いかけて編集してあげてくれるさ

    14 18/03/07(水)06:37:14 No.489354698

    >なぁに複数のモニターで同時に見て並列処理場すればいけるさ 楽しめるのかそれ… 2窓でも辛いぞ

    15 18/03/07(水)06:38:43 No.489354748

    >youtubeでよく出てくる「バーチャルユーチューバー詰め合わせ動画」 >あれ作ってるやつはどう言う気持ちで作ってんだろ 私これ好き!と推しの精神だと思う

    16 18/03/07(水)06:40:42 No.489354828

    好きなものを紹介したくなるのは人のサガだからね…

    17 18/03/07(水)06:41:28 No.489354855

    2窓するとどっちも楽しめないから被ったら一人に絞るしかなくなった 聖徳太子インストールしたい

    18 18/03/07(水)06:43:44 No.489354958

    一時的なものだろう 維持するのも金がいるわけで

    19 18/03/07(水)06:43:51 No.489354964

    そらちゃんのランキング動画はありがたいけど 四天王で半分埋まる再生数ランキング止めて新人発掘メインでお願いしたい

    20 18/03/07(水)06:45:50 No.489355049

    >そらちゃんのランキング動画はありがたいけど >四天王で半分埋まる再生数ランキング止めて新人発掘メインでお願いしたい 名誉の殿堂入りは欲しいよね

    21 18/03/07(水)06:50:31 No.489355283

    新人だけのまとめ動画作ってるVtuberいたけどやっぱり需要あるんだな 一人除いて見たことない子ばかりだったわ

    22 18/03/07(水)06:50:40 No.489355290

    にじさんじに殺されると思って切ってから気付いた もうにじさんじ切っても死からは逃れれない

    23 18/03/07(水)06:55:06 No.489355515

    最初から全て追う気などない

    24 18/03/07(水)06:56:47 No.489355582

    生メインにしてるのは全部切った

    25 18/03/07(水)06:57:25 No.489355609

    馬と馬はいつ仲良くなるんだ

    26 18/03/07(水)06:58:15 No.489355658

    生は盛り上がりやスパチャみたいなメリットも大きいんだけどね…

    27 18/03/07(水)06:58:36 No.489355678

    魂がある程度滲み出てこそバーチャルユーチューバーだとは思うけどキャラクターとして見られているってことは自覚してほしいなって思う子がしばしばいる

    28 18/03/07(水)07:03:03 No.489355907

    >生は盛り上がりやスパチャみたいなメリットも大きいんだけどね… 時間をある程度決めてる所はありがたい ゲリラは無理

    29 18/03/07(水)07:04:42 No.489355990

    生は週一か隔週くらいがちょうどいい

    30 18/03/07(水)07:04:46 No.489355997

    にじさんじの勢力が大きすぎる 家帰ったらほとんど生放送で支配される

    31 18/03/07(水)07:05:27 No.489356038

    色々切ってあんたまばっか見てる あの子らかわいいわやっぱ

    32 18/03/07(水)07:05:34 No.489356048

    まさかこの時代にチャンネル争いが復活するとは

    33 18/03/07(水)07:05:58 No.489356066

    >一時的なものだろう >維持するのも金がいるわけで 企業はそうだろうが個人レベルのも多いし

    34 18/03/07(水)07:06:34 No.489356109

    にじさんじは俺を解放しろ

    35 18/03/07(水)07:06:41 No.489356118

    よっぽど充実した内容じゃないと後でアーカイブ見ても面白くないからな 何回か見逃したらなんとなく追わなくなる生メイン配信者

    36 18/03/07(水)07:07:55 No.489356177

    生は編集いらないから楽なんだよ 字幕入れるだけでも地獄だぞ

    37 18/03/07(水)07:08:22 No.489356198

    だんだん初期の混沌としたのが収まってどこかで見た光景になるやつ

    38 18/03/07(水)07:09:42 No.489356268

    そこそこの長さのを毎日上げてるやつは本当に偉いなってなった

    39 18/03/07(水)07:10:40 No.489356318

    アーカイブ残るとはいえ配信をリアルタイムに追うとか旧メディアのテレビじゃあるまいし

    40 18/03/07(水)07:11:30 No.489356357

    >アーカイブ残るとはいえ配信をリアルタイムに追うとか旧メディアのテレビじゃあるまいし 言われてみればそうである

    41 18/03/07(水)07:12:43 No.489356432

    にじさんじって3dモデルのライバーいるの?

    42 18/03/07(水)07:13:23 No.489356479

    普段動画メインで投稿してるVtuberがたまに生やると普段テレビで見てるキャラに会いに行けるって感覚になれて好きなんだけどな

    43 18/03/07(水)07:14:05 No.489356524

    >なぁに複数のモニターで同時に見て並列処理場すればいけるさ 聖徳太子かお前は

    44 18/03/07(水)07:14:45 No.489356566

    >にじさんじって3dモデルのライバーいるの? 2Dモデルのアプリの企画だからいないよ

    45 18/03/07(水)07:14:51 No.489356573

    >まさかこの時代にチャンネル争いが復活するとは なんか意味ちがくね

    46 18/03/07(水)07:14:57 No.489356577

    生でも週一くらいで時間と曜日決めて番組っぽい体で30分か1時間くらいやってくれるだけなら楽しい

    47 18/03/07(水)07:15:33 No.489356617

    好きなVtuberでも30分超えてる動画となると見ない・・・見る時間がなくてなあ

    48 18/03/07(水)07:16:47 No.489356680

    >普段動画メインで投稿してるVtuberがたまに生やると普段テレビで見てるキャラに会いに行けるって感覚になれて好きなんだけどな これだなぁ そもそも生メインだと途中から入れないし自己紹介とか編集動画でキャラ掴ませてみんなから要望来てから生やる方が好き

    49 18/03/07(水)07:18:24 No.489356775

    関係ねえ えるえるの声聞きながらイキリてえ

    50 18/03/07(水)07:19:16 No.489356832

    動画投稿勢だけどOBSでとってそれ編集したのそのまま投稿してるとどうしても20分前後になっちゃう まだ3つくらいしか投稿してないけどやっぱ短い方がいいよね…

    51 18/03/07(水)07:19:21 No.489356839

    週に動画を2~3本 月に生配信を2回くらいあってほしい

    52 18/03/07(水)07:19:40 No.489356864

    放送多すぎると追えなくなって 逆に何も観なくなる現象に突入した

    53 18/03/07(水)07:23:57 No.489357108

    多すぎるのでアイちゃんに絞ってる これでも平日の娯楽の半分をつぎ込んでる計算になる

    54 18/03/07(水)07:25:44 No.489357221

    通勤時間にでろーんアーカイブ再生して何とか消費してたのにおのれ!しののめめぐ!

    55 18/03/07(水)07:26:21 No.489357255

    >動画投稿勢だけどOBSでとってそれ編集したのそのまま投稿してるとどうしても20分前後になっちゃう >まだ3つくらいしか投稿してないけどやっぱ短い方がいいよね… 先駆者でバズってる人の動画再生時間は大体短い

    56 18/03/07(水)07:26:32 No.489357264

    10分くらいのが見やすくていい

    57 18/03/07(水)07:27:19 No.489357321

    ご飯も少し足りないくらいが美味しく感じられるんですよ

    58 18/03/07(水)07:28:33 No.489357404

    5分でいいわ

    59 18/03/07(水)07:28:54 No.489357427

    始めるだけならそこまでハードル高くないのかな

    60 18/03/07(水)07:29:47 No.489357475

    生は楽だからとかなぜか作り手側の目線で語ってる人いるけど こういう流れで語られてるときはそんなの皆わかってるけど動画いいよねって話だと思うんだよな

    61 18/03/07(水)07:32:40 No.489357644

    基本短い動画でたまに生放送やるくらいがやっぱり好きかな

    62 18/03/07(水)07:33:01 No.489357668

    視聴者が見やすいように動画編集するのも必要だよねって

    63 18/03/07(水)07:33:15 No.489357683

    めっちゃバズった月ちゃんの動画って一本除いてあとは5分以内なんだな めっちゃコンパクト

    64 18/03/07(水)07:36:01 No.489357848

    ホモね!

    65 18/03/07(水)07:37:17 No.489357923

    えーちゃんのそらセレクションは優秀すぎる

    66 18/03/07(水)07:37:18 No.489357925

    動画編集って自分の声とか繰り返し延々聞いてなきゃいけないとかどんな拷問だよって思う

    67 18/03/07(水)07:37:19 No.489357927

    >めっちゃバズった月ちゃんの動画って一本除いてあとは5分以内なんだな >めっちゃコンパクト もうあのぐらい短い方が手軽に見れてちょうどいい段階に突入してる

    68 18/03/07(水)07:38:28 No.489357991

    10分を境に広告収入単価上がるからちゃんと儲けて続けてくならそこ狙えばいいんじゃね

    69 18/03/07(水)07:38:38 No.489357997

    >動画編集って自分の声とか繰り返し延々聞いてなきゃいけないとかどんな拷問だよって思う アップランドの編集馬にも同じこと言えんの?

    70 18/03/07(水)07:38:56 No.489358019

    >始めるだけならそこまでハードル高くないのかな めっちゃ簡単だよ 泡沫でいいなら「」でもなれるっていうか俺もなった Live2D導入して、Facerig買うだけでなれる バズるのは……無理だわ

    71 18/03/07(水)07:39:49 No.489358084

    今は個人勢が共食いしだした感じある 企業はやっぱつえぇわ…

    72 18/03/07(水)07:40:16 No.489358112

    最初はキャラクター性が目立つけど結局編集能力の差が継続して見るかどうかになる

    73 18/03/07(水)07:41:21 No.489358192

    10分は見所じゃない部分は飛ばして見る 5分はなんとか頑張って最後まで見る 3分がベスト!

    74 18/03/07(水)07:42:20 No.489358237

    堪え性が無さすぎる…

    75 18/03/07(水)07:42:20 No.489358241

    >>動画編集って自分の声とか繰り返し延々聞いてなきゃいけないとかどんな拷問だよって思う >アップランドの編集馬にも同じこと言えんの? そこのあれは救済だから…

    76 18/03/07(水)07:43:07 No.489358279

    ちゃんサクッと見れる動画あげてる人は食い合うなんて自分の好きなタイミングで見りゃいいからない 生主体の人はまさに食い合ってると思うけど

    77 18/03/07(水)07:43:42 No.489358316

    生はもうVBだけでいいかなって まともに追いきれないし

    78 18/03/07(水)07:44:25 No.489358366

    にじさんじはてっきり同じチャンネルでシフト組むように毎日更新するのかと思ってたんだ 個別に自由に長時間生放送やってしかも面白いとか考慮してなかった

    79 18/03/07(水)07:44:45 No.489358390

    アリスちゃんが朝からパーフェクトアクトしてるな…すげえぜこのプロ…

    80 18/03/07(水)07:44:54 No.489358398

    色々手を出してみたけど結局アイちゃんに戻ってきた

    81 18/03/07(水)07:45:30 No.489358439

    にじさんじ勢は皆すごいと思うけどこれ見る側も体力持たなくなる時が早めに来そう

    82 18/03/07(水)07:45:50 No.489358460

    ちんちんイライラするVチューバーがどんどん増えてる

    83 18/03/07(水)07:45:58 No.489358468

    やっぱりバーチューバー速報とかのまとめは乱立してる?

    84 18/03/07(水)07:46:03 No.489358469

    あんたまかなり好きだけど配信ログ全部見てないくらい生で見ない生は辛い

    85 18/03/07(水)07:46:16 No.489358483

    >堪え性が無さすぎる… 実際VTuberに限らずテンポのいい動画は大体短いのだ あれもこれも入れたいで動画時間が長くなって中だるみするのは動画編集初心者が通る道

    86 18/03/07(水)07:47:08 No.489358522

    >にじさんじ勢は皆すごいと思うけどこれ見る側も体力持たなくなる時が早めに来そう 3期生が来るのが先かアプリ実装してバーチューバー界の革命を迎えるのが先か どちらにしろ新規には辛い戦いになっていくと思う

    87 18/03/07(水)07:47:24 No.489358539

    >あんたまかなり好きだけど配信ログ全部見てないくらい生で見ない生は辛い 女優部が出てる回は裏で流すだけでもいいので…

    88 18/03/07(水)07:47:31 No.489358547

    そう言えば今夜伸一郎が新作動画出すんだって

    89 18/03/07(水)07:47:46 No.489358568

    死因がVtuberにならないように気をつけて 配信側にも言えるが

    90 18/03/07(水)07:48:28 No.489358620

    未来人ジョン・タイラーの言ってることは今のところ大体あってるな… あとは6月に起こるというバーチューバー1/3しか生き残れない事件というのが気になるけど

    91 18/03/07(水)07:48:28 No.489358621

    にじさんじはちゃんと見ると面白いんだろうけどさすがにガワがあれだと見る気はしない

    92 18/03/07(水)07:48:41 No.489358641

    シロちゃんとかアカリちゃんの生は30分の中に3つくらいコーナー入れてるけど あれを編集すると1コーナーが5分くらいの動画になるんだろうと思う

    93 18/03/07(水)07:48:49 No.489358648

    にじさんじのオーディション落ちてバーチューバーはじめたから本当に感謝してる 3期生のオーディションきたらまた応募したい

    94 18/03/07(水)07:49:29 No.489358702

    >にじさんじのオーディション落ちてバーチューバーはじめたから本当に感謝してる >3期生のオーディションきたらまた応募したい やっぱギルザレン三世に応募したん?

    95 18/03/07(水)07:50:58 No.489358788

    >>にじさんじのオーディション落ちてバーチューバーはじめたから本当に感謝してる >>3期生のオーディションきたらまた応募したい >やっぱギルザレン三世に応募したん? ガクくんと剣持くんだよ トーク力やっぱすげえわ…

    96 18/03/07(水)07:51:01 No.489358791

    >なぁに複数のモニターで同時に見て並列処理場すればいけるさ コメント誤爆のもとでは?

    97 18/03/07(水)07:51:24 No.489358819

    表向きはみんな仲良くやっていきたいんだろうけど もうお互い時間の奪い合いになってるからそうも言ってられなくなりそう

    98 18/03/07(水)07:52:30 No.489358885

    動画の性質上極度の炎上し辛いのもお強いよねこの界隈

    99 18/03/07(水)07:52:53 No.489358905

    >そう言えば今夜伸一郎が新作動画出すんだって 乾殿でしょ?あんたまさか...

    100 18/03/07(水)07:54:06 No.489358970

    「」がやってるバーチューバーまとめがみたいわ!

    101 18/03/07(水)07:54:06 No.489358971

    >表向きはみんな仲良くやっていきたいんだろうけど >もうお互い時間の奪い合いになってるからそうも言ってられなくなりそう 表向きは仲良いけど裏では取り合いしてるかもなんて昔から変わらんだろう

    102 18/03/07(水)07:54:49 No.489359026

    馬越の画像あげてる佐藤幸は何者なんだ

    103 18/03/07(水)07:55:50 No.489359091

    >>そう言えば今夜伸一郎が新作動画出すんだって >乾殿でしょ?あんたまさか... ミライアカリ…?

    104 18/03/07(水)07:55:58 No.489359103

    そうだよな...カルテちゃんも裏では...

    105 18/03/07(水)07:56:16 No.489359123

    委員長のらきゃっとときのそらあたりが好きだけど生放送多すぎて辛い 個人勢は編集にかけるキャパの問題もあってどうしても生主体になりがちだよね

    106 18/03/07(水)07:56:39 No.489359150

    ライブの時間被りははなぁ 難しい問題じゃよね

    107 18/03/07(水)07:57:28 No.489359200

    最近のじゃおじを見てない気がする… ツイッターメインだよねいま

    108 18/03/07(水)07:57:52 No.489359224

    編集考えると個人じゃどう頑張っても週2が限界だからねえ

    109 18/03/07(水)07:58:10 No.489359240

    のじゃおじさんは新生活だから…

    110 18/03/07(水)07:58:38 No.489359275

    >最近のじゃおじを見てない気がする… >ツイッターメインだよねいま 元々VRチャット民で広報のため動画投稿してたし バズった時点でほぼ目的達成してる感ある

    111 18/03/07(水)07:58:50 No.489359289

    天魔機忍Gとローズブリザードとつくしちゃんとゾンビ子ちゃんが推しなんだけど時間足りねぇ

    112 18/03/07(水)07:58:57 No.489359296

    のじゃおじはVRチャットでケモと戯れてるのを見る

    113 18/03/07(水)07:59:00 No.489359298

    のじゃおじはお仕事やめてVRchatの世界にお引越ししてしまった

    114 18/03/07(水)07:59:10 No.489359309

    界隈の消費速度が思った以上に早くてびっくりよ

    115 18/03/07(水)08:00:09 No.489359371

    ここ最近の流行りものと同じようなパターンな気がしてる たぶん早ければ半年ぐらいで後から飛びついた人は飽きてるんじゃないかな…

    116 18/03/07(水)08:01:53 No.489359476

    >「」がやってるバーチューバーまとめがみたいわ! 怖いこというなぁ!?!?

    117 18/03/07(水)08:02:05 No.489359489

    生放送組は追うだけで大変だからゆっくり見れる動画上げる組は強いわ…

    118 18/03/07(水)08:02:15 No.489359501

    バズればそれなりに人気出るけどその人気を維持出来るかは本人次第だしなぁ

    119 18/03/07(水)08:02:33 No.489359527

    アイちゃんが安住の地だ

    120 18/03/07(水)08:03:22 No.489359582

    にじさんじだけ追えばいいよ

    121 18/03/07(水)08:03:40 No.489359603

    動画を精力的に上げてお歌も上手 かしこまりちゃんをよろしくお願いします

    122 18/03/07(水)08:03:46 No.489359608

    >たぶん早ければ半年ぐらいで後から飛びついた人は飽きてるんじゃないかな… どういうこと?わざわざ後から飛びつくのに飽きてるの?

    123 18/03/07(水)08:04:22 No.489359649

    投稿勢の猫宮ちゃんはコンスタントに動画あげればチャンネル数は安定して増えると思う いや当たり前っちゃあ当たり前だが

    124 18/03/07(水)08:04:50 No.489359682

    定期的に動画上げてしっかり地盤固めて欲しいなって思う 流行ってるうちに楽しんどけってなってる人も多いかもだけど

    125 18/03/07(水)08:04:52 No.489359689

    ヒとかも動画もアイちゃんしか見てなかったから気がついたらなんかいつのまにかvirtual YouTuberがめっちゃ流行ってたことに驚いてそこからたった数ヶ月で色んな子が出てきて怒涛の展開だった…

    126 18/03/07(水)08:05:00 No.489359699

    むしろにじさんじ切って普通の動画投稿組楽しむ

    127 18/03/07(水)08:05:57 No.489359753

    にじさんじはそれだけでも時間食い合うから…

    128 18/03/07(水)08:06:01 No.489359755

    >にじさんじだけ追えばいいよ すいません今はまだいいけど2期3期きたらもう本当にキツくないですか…?

    129 18/03/07(水)08:06:42 No.489359804

    バズってもどこかで必ず停滞するからそこでもう一回何か起こせると強いね

    130 18/03/07(水)08:06:46 No.489359805

    にじさんじはあれこそ箱推しなんてするもんじゃない 気に入ったやつ一人二人だけ見て後は話題だけ聞いた方がいい

    131 18/03/07(水)08:06:54 No.489359817

    >>たぶん早ければ半年ぐらいで後から飛びついた人は飽きてるんじゃないかな… >どういうこと?わざわざ後から飛びつくのに飽きてるの? 自分含め年末~年明けくらいのブームに飛びついた人は夏のアニメあたりで離れるんかなーと思う時はある

    132 18/03/07(水)08:06:57 No.489359819

    全部は無理だから自分に合ったのを取捨選択すればええんよ

    133 18/03/07(水)08:07:11 No.489359839

    あのたくあん眉毛の子の奴はすごくかわいくていいんだけどファンがお金で殴り合いしてるような状況の上で成り立ってるのが少し怖い

    134 18/03/07(水)08:07:29 No.489359869

    >流行ってるうちに楽しんどけってなってる人も多いかもだけど 俺はこれだな バズるとも思わないし生き残れるとも思ってない 楽しみたかっただけさ……

    135 18/03/07(水)08:07:32 No.489359873

    げんげんとか深雪ちゃんくらいの頻度がちょうどいい

    136 18/03/07(水)08:08:25 No.489359948

    配信者はまじめにやりすぎると確実に病むだろうしな

    137 18/03/07(水)08:08:37 No.489359966

    大魔王様や委員長みたいに毎回生放送で何かしらの奇跡を起こすような子はやっぱり強いよね...

    138 18/03/07(水)08:08:45 No.489359976

    生放送組がキツい動画組は余裕

    139 18/03/07(水)08:09:02 No.489359999

    今バズってる人達と同じペースで登録者伸ばすアイちゃんにはまいるね

    140 18/03/07(水)08:09:12 No.489360009

    >自分含め年末~年明けくらいのブームに飛びついた人は夏のアニメあたりで離れるんかなーと思う時はある アニメはもう他所の界隈からユーザー奪うほどのパワーないから離れるにしても他の要因でしょう

    141 18/03/07(水)08:09:24 No.489360018

    俺はGetting over itがあればそこに飛び込んでいって楽しむだけさ Getting over itをバーチューバーを介して楽しんでいるだけなのだけど

    142 18/03/07(水)08:09:38 No.489360036

    アイちゃんテレビも決まって絶好調だからな… やっぱ先駆者は一桁レベルが違う…

    143 18/03/07(水)08:10:02 No.489360062

    深雪ちゃんもクリスタ解説だけでいいかな…

    144 18/03/07(水)08:10:10 No.489360073

    そらちゃんあの時期にいなかったら絶対埋もれてただろうな…

    145 18/03/07(水)08:10:11 No.489360074

    >あのたくあん眉毛の子の奴はすごくかわいくていいんだけどファンがお金で殴り合いしてるような状況の上で成り立ってるのが少し怖い そもそもあの子はyoutubeじゃない別アプリの時点で見る気がしない でも一応youtubeにもアカウント作ってるんだっけ?

    146 18/03/07(水)08:10:44 No.489360115

    深雪ちゃんの壺楽しいだろ!?

    147 18/03/07(水)08:10:45 No.489360116

    アイちゃんはもう安定しすぎてるしシロちゃんも安定して変だしこの二人はもう盤石感ある

    148 18/03/07(水)08:11:01 No.489360137

    >そもそもあの子はyoutubeじゃない別アプリの時点で見る気がしない ほぼ生放送なんだけど見てるとすごい可愛いのよ なんかこう姪っ子いたらこんな感じかなって

    149 18/03/07(水)08:11:28 No.489360153

    あれもこれもと必死に追いかけてるとふとした時に全部いいやってなる 適度にやっていきたい

    150 18/03/07(水)08:11:33 No.489360159

    >でも一応youtubeにもアカウント作ってるんだっけ? 毎日その日のまとめ動画あげるぐらいでメインは他所の方だね

    151 18/03/07(水)08:12:02 No.489360206

    >深雪ちゃんの壺楽しいだろ!? 深雪様の壺はめちゃくちゃ楽しい…… なんであんなに下手なの!?って思うけど楽しい

    152 18/03/07(水)08:12:03 No.489360209

    夏に薄い本出てまた盛り上がるだろうからそれまで頑張って生き残ってほしい

    153 18/03/07(水)08:12:21 No.489360234

    深雪ちゃんは舌打ちとかもないし言葉遣いも汚くないから見てて疲れない

    154 18/03/07(水)08:12:28 No.489360240

    あんだけユーチューバー馬鹿にしてた「」達をここまでひきつけるとはなぁ バーチューバーすげぇっていうか二次は偉大だな

    155 18/03/07(水)08:12:43 No.489360259

    >アイちゃんはもう安定しすぎてるしシロちゃんも安定して変だしこの二人はもう盤石感ある 毎日動画あげるって基本なようだけどすごい

    156 18/03/07(水)08:13:00 No.489360281

    今はどうしてもつべ以外の媒体メインにしてるだけで不利になっちゃうからめぐちゃんも頑張れ

    157 18/03/07(水)08:13:03 No.489360285

    生放送はアーカイヴのコメントにある面白ポイントに飛んで見てるアーカイヴ残さない人は見ない

    158 18/03/07(水)08:13:17 No.489360302

    >アイちゃんはもう安定しすぎてるしシロちゃんも安定して変だしこの二人はもう盤石感ある 言い方!

    159 18/03/07(水)08:13:36 No.489360319

    >アイちゃんはもう安定しすぎてるしシロちゃんも安定して変だしこの二人はもう盤石感ある シロ組の人は暗に他の子下げるのやめてくれ

    160 18/03/07(水)08:14:13 No.489360361

    そっか夏コミにVtuberの島出来ちゃうか…

    161 18/03/07(水)08:14:30 No.489360383

    >バーチューバーすげぇっていうか二次は偉大だな アイちゃんが出始めた当初は「」の中でも否定意見ちょくちょくみたし どっちかって言うとアイちゃんがそういうイメージ払拭していったっておもってる

    162 18/03/07(水)08:14:36 No.489360390

    もともとゆっくりとかボイロも見てたしそんなにふやせないよう

    163 18/03/07(水)08:14:58 No.489360418

    俺の生活はあっくん大魔王様に支配されている... あの方は俺が守護らねば...

    164 18/03/07(水)08:15:54 No.489360480

    いわゆるユーチューバーとはまた枠が違う気がする

    165 18/03/07(水)08:16:05 No.489360496

    竿役に馬とかげんげんとか出てきちゃうんだ…

    166 18/03/07(水)08:16:08 No.489360499

    >シロ組の人は暗に他の子下げるのやめてくれ 邪推しすぎだよ!

    167 18/03/07(水)08:16:15 No.489360508

    youtubeのだけでも既に取捨選択してるからmirrativやshowroom入れてまで他の子見るまでするのは別にいいかなって…

    168 18/03/07(水)08:16:30 No.489360537

    なにこれ余剰パーツ出して合体するの? アオシマみたいに

    169 18/03/07(水)08:16:42 No.489360547

    >あんだけユーチューバー馬鹿にしてた「」達をここまでひきつけるとはなぁ >バーチューバーすげぇっていうか二次は偉大だな よく言われるけど既存のユーチューバーとは別の系譜だと思う ためしにヒカルとかはじめしゃちょーとか見てみるといい

    170 18/03/07(水)08:16:45 No.489360550

    生は時間のタイミングが合った時しか見ないな 年度末で忙しいし動画も10分くらいがいろいろ見れる限度だ

    171 18/03/07(水)08:16:52 No.489360559

    配信はだいたい1時間以上が基本だから重なるとマジで時間潰される…

    172 18/03/07(水)08:17:06 No.489360576

    >竿役に馬とかげんげんとか出てきちゃうんだ… 失望しました馬に低評価いれます

    173 18/03/07(水)08:17:13 No.489360588

    ふつうのチューバーはサムネの段階で不快感すごいし…

    174 18/03/07(水)08:17:29 No.489360615

    Vtuberやる側も見る側も4月で環境変わる人少なくないだろうしそこでどうなるかなぁ

    175 18/03/07(水)08:17:32 No.489360619

    シロちゃんアイちゃん毎日投稿してるのは凄いけど 今から見ようとするとものすごい時間かかるから新規獲得難しそうだなとは思う

    176 18/03/07(水)08:17:42 No.489360630

    >どっちかって言うとアイちゃんがそういうイメージ払拭していったっておもってる アイちゃんも偉大なんだけど1番の理由はVチューバーがユーチューバーからの派生じゃなくなってゆかりさんとかゆっくりの派生にシフトしたからな気がするよ

    177 18/03/07(水)08:17:43 No.489360632

    バーチャル配信者

    178 18/03/07(水)08:17:56 No.489360648

    >今はどうしてもつべ以外の媒体メインにしてるだけで不利になっちゃうからめぐちゃんも頑張れ 朝の毎日配信に既に2000人来る程度にはバズってるぞあの子…

    179 18/03/07(水)08:18:34 No.489360689

    >シロちゃんアイちゃん毎日投稿してるのは凄いけど >今から見ようとするとものすごい時間かかるから新規獲得難しそうだなとは思う 忍殺ほんやくチームも水戸黄門を一話から見る人はいないしその必要もないと言っていた

    180 18/03/07(水)08:18:47 No.489360710

    >配信はだいたい1時間以上が基本だから重なるとマジで時間潰される… 平日なのに火曜日の確定ラインナップが既に凄い…

    181 18/03/07(水)08:19:05 No.489360738

    春日部つくしちゃんキャラデザ刺さりすぎて見た目だけの子かな? と思ったらすべてが尖っててこれは…埼玉は崩壊する!

    182 18/03/07(水)08:19:25 No.489360766

    >アイちゃんも偉大なんだけど1番の理由はVチューバーがユーチューバーからの派生じゃなくなってゆかりさんとかゆっくりの派生にシフトしたからな気がするよ フェイスリグ勢が現れてあ、これありなんだってなったからな

    183 18/03/07(水)08:19:48 No.489360802

    増えすぎたし融合させて減らすか!

    184 18/03/07(水)08:19:56 No.489360816

    アイちゃん基本単発で連続モノはゲーム実況くらいだし…

    185 18/03/07(水)08:20:05 No.489360824

    ただの ファンが毎日配信しててつらい… おのれクリストファー・ロビン!!!

    186 18/03/07(水)08:20:27 No.489360852

    公野ゆめかちゃんが「」の中でも全然話題に上がらなくてかなしい

    187 18/03/07(水)08:20:43 No.489360869

    アイちゃんちゃんと自分でおすすめセット作ってあるから実は新規への配慮出来てたりするのよね

    188 18/03/07(水)08:20:45 No.489360871

    つまりセルフ取れ高まとめかい?

    189 18/03/07(水)08:20:51 No.489360879

    >Vチューバーがユーチューバーからの派生じゃなくなってゆかりさんとかゆっくりの派生にシフトした しっくり来た 動画の作りもこっちに近いものが多いよねゲーム実況多いし

    190 18/03/07(水)08:20:55 No.489360885

    視聴者の時間の奪い合いでダイレクトにダメージ受けてるの同業者のyoutuber同士じゃなくてボイロ実況動画な気もする

    191 18/03/07(水)08:21:40 No.489360936

    >動画の作りもこっちに近いものが多いよねゲーム実況多いし ゲーム実況多いのは普通のYouTuberもだ 企画考えるの楽だからな

    192 18/03/07(水)08:21:46 No.489360941

    >Vtuberやる側も見る側も4月で環境変わる人少なくないだろうしそこでどうなるかなぁ 普通に仕事してる人とかいるしね 視聴者側も意外と学生多いみたいだし勢いは落ち着きそう

    193 18/03/07(水)08:21:46 No.489360942

    動画多い組はとりあえず再生数多いのから拾ってくスタイルでも問題はない 余裕あったら他のも見てく

    194 18/03/07(水)08:21:58 No.489360961

    推しはスレ立ててステマしてもええんよ

    195 18/03/07(水)08:22:02 No.489360964

    配信者の負担を考えると個人系は特に今楽しめるのが華だと思うよ

    196 18/03/07(水)08:22:03 No.489360966

    まとめ動画は有難い

    197 18/03/07(水)08:22:04 No.489360968

    >公野ゆめかちゃんが「」の中でも全然話題に上がらなくてかなしい 誰?ゆめぴりかみたいなもん?

    198 18/03/07(水)08:22:20 No.489360987

    >つまりセルフ取れ高まとめかい? 配信メイン勢は必要だと思ってる そらちゃんとか委員長が上手いことやってるかな?

    199 18/03/07(水)08:22:58 No.489361034

    >バーチューバーが増えすぎて追いかけることが不可能になってきた やめてまえばええねん

    200 18/03/07(水)08:23:02 No.489361044

    >つまりセルフ取れ高まとめかい? VB方式だな

    201 18/03/07(水)08:23:23 No.489361069

    西荻窪のあの子は見てしまうだろうな デザインした奴はガチ

    202 18/03/07(水)08:24:09 No.489361128

    >西荻窪のあの子は見てしまうだろうな おすすめの動画おしえて

    203 18/03/07(水)08:24:11 No.489361131

    >今から見ようとするとものすごい時間かかるから新規獲得難しそうだなとは思う 逆に新規がどこから視聴しても大丈夫なよう一本で完結してる動画をあげてない?

    204 18/03/07(水)08:24:13 No.489361133

    最近よくスレ立ってるバーチャルライバーっていうのはバチャユチュとは違うんだろ?

    205 18/03/07(水)08:24:37 No.489361165

    >公野ゆめかちゃんが「」の中でも全然話題に上がらなくてかなしい 歌手デビューか…なんかアイドルゲームが増えすぎて消えていくような悲しさを感じる

    206 18/03/07(水)08:24:42 No.489361170

    葵ちゃん新モデルでの生放送は楽しみだけどいつになるのかなぁ

    207 18/03/07(水)08:25:07 No.489361203

    ガッツリ見ようとするととりあえず親分1人ですら時間だいぶ圧迫する

    208 18/03/07(水)08:25:19 No.489361218

    >バチャユチュ その略し方は初めて見た

    209 18/03/07(水)08:25:22 No.489361221

    アイちゃんシロちゃんは追っかけてはいるけど古い動画は気になったりオススメされたりした奴しか見てないな

    210 18/03/07(水)08:25:25 No.489361226

    >西荻窪のあの子は見てしまうだろうな 世界観っていうか空気感凄いよね

    211 18/03/07(水)08:25:34 No.489361237

    >ガッツリ見ようとするととりあえず親分1人ですら時間だいぶ圧迫する 毎日1本2ちゃんねるだからそりゃね!

    212 18/03/07(水)08:26:20 No.489361298

    >>動画の作りもこっちに近いものが多いよねゲーム実況多いし >ゲーム実況多いのは普通のYouTuberもだ >企画考えるの楽だからな 上澄みはゲーム実況よりやってみた系とかのが多いよ 実際木っ端は企画考えるの楽だからくらいでゲーム実況やってるからなんだろうけど

    213 18/03/07(水)08:26:31 No.489361318

    >ガッツリ見ようとするととりあえず親分1人ですら時間だいぶ圧迫する 企業案件抜いても毎日投稿で総ボリュームあるからな…

    214 18/03/07(水)08:26:45 No.489361333

    ただのファンのファンの見守り隊っぷりになんか吹く

    215 18/03/07(水)08:27:11 No.489361365

    マチュピチュみたいな

    216 18/03/07(水)08:27:46 No.489361401

    15~18時はげんげんやゾンビ子ちゃんが動画投稿してて 19時からのアイシロアオの定時動画投稿 更にたまにアカリちゃんそらちゃん萌実&ヨメミ葵ちゃん ちょっと開いて19時半~20時からにじさんじ組攻勢 更にウカ様や深雪ちゃん配信たまにVB 21時から更に個人勢がきて… 23~にじさんじ深夜部とたまにルナ太郎投稿 起きるとセシルちゃんが動画投稿してる そんな一週間が続いておれのからだは

    217 18/03/07(水)08:28:51 No.489361475

    セシルちゃん久しぶりに投稿来たと思ったら凄いパワーアップしてる

    218 18/03/07(水)08:28:52 No.489361478

    >おすすめの動画おしえて その子はまだつべの1本しかないぞ

    219 18/03/07(水)08:29:11 No.489361494

    個人の有名どころも視聴者が疲弊してるのを考慮してる感はあるね

    220 18/03/07(水)08:29:38 No.489361522

    西荻窪の子はヒにも一本なかったっけ

    221 18/03/07(水)08:30:14 No.489361570

    つくしちゃんのデザイン優秀すぎる…

    222 18/03/07(水)08:30:30 No.489361587

    >個人の有名どころも視聴者が疲弊してるのを考慮してる感はあるね 最近全体的に動画の時間が短くなった気がするね

    223 18/03/07(水)08:30:39 No.489361601

    ボカロブームを思い出すなぁ みんないつかは離れていくと思うとちょっと寂しい

    224 18/03/07(水)08:30:49 No.489361613

    バーチューバープロフェッショナルコンサルタントとか名乗って 仕事という名目で追えば近所から変な目でみられずにすみそう

    225 18/03/07(水)08:31:27 No.489361647

    >動画を精力的に上げてお歌も上手 >かしこまりちゃんをよろしくお願いします プレーンなかわいさがあって好きだよ ループ再生にしてよく歌聴いてる

    226 18/03/07(水)08:31:37 No.489361657

    たった動画二本でのじゃおじ超えた新人も出てきたし これからどうなっちゃうんだろうね

    227 18/03/07(水)08:31:40 No.489361661

    ニコニコで育った人は動画が長いと視聴者逃すことを肌身で知ってるんだろうな

    228 18/03/07(水)08:31:43 No.489361663

    >西荻窪の子はヒにも一本なかったっけ 一本というか数秒のやつな

    229 18/03/07(水)08:31:53 No.489361674

    生配信は1日1人だなぁ 自分のやりたいこともあるし配信全部見てたら何もできない

    230 18/03/07(水)08:32:05 No.489361696

    >15~18時はげんげんやゾンビ子ちゃんが動画投稿してて >19時からのアイシロアオの定時動画投稿 >更にたまにアカリちゃんそらちゃん萌実&ヨメミ葵ちゃん >ちょっと開いて19時半~20時からにじさんじ組攻勢 >更にウカ様や深雪ちゃん配信たまにVB >21時から更に個人勢がきて… >23~にじさんじ深夜部とたまにルナ太郎投稿 >起きるとセシルちゃんが動画投稿してる >そんな一週間が続いておれのからだは そして虹裏にも来てるってパソコンの画面見てない時間作った方がいいぞ

    231 18/03/07(水)08:32:53 No.489361749

    動画長いのは辛いしね 生1時間とかテレビ番組クラスだし日に複数追うのもなかなか

    232 18/03/07(水)08:32:54 No.489361752

    >ボカロブームを思い出すなぁ >みんないつかは離れていくと思うとちょっと寂しい それでも残る人は残るだろうねボカロだってそうだし 後より今を楽しむ方がいい

    233 18/03/07(水)08:33:01 No.489361762

    企業組やそれっぽいのが本気出してきてるから今月来月と楽しみですよ

    234 18/03/07(水)08:33:24 No.489361786

    >ボカロブームを思い出すなぁ >みんないつかは離れていくと思うとちょっと寂しい ボカロはメイン活動場のニコニコで作ってるやつにうまあじなくて凄いやつはプロになるから減るに決まってるすぎた

    235 18/03/07(水)08:34:36 No.489361870

    万楽えねとかいうの見つけて吹き出した

    236 18/03/07(水)08:35:29 No.489361925

    昨日のアクト君の盛り上がりとか見るに元来二次元キャラに勝手な属性を付けて遊んでる「」が 中身がいる二次元キャラから付けられた属性を受け入れていきてえ!とか宣言されちゃったらハマっちゃうのもしゃーなしだよなって思った

    237 18/03/07(水)08:35:54 No.489361955

    掛かる労力のわりにはトップでも再生数言うほどだし まだ母数増やす必要がある

    238 18/03/07(水)08:37:00 No.489362025

    >万楽えねとかいうの見つけて吹き出した エロくて面白いけどめっちゃ他人におすすめし辛いやつ

    239 18/03/07(水)08:37:09 No.489362035

    >万楽えねとかいうの見つけて吹き出した あんな格好でやる事ぶっ飛んでるのに質問箱に来るのはガチのお悩み相談ばかりでそれにしっかり答えてくれる なのでたまにアヘったりするちょっと危ないエッチお姉さんだよ

    240 18/03/07(水)08:39:34 No.489362193

    3dモデルの子だけ追うのでも無職にならないと辛い時期が来てるんだ

    241 18/03/07(水)08:39:39 No.489362198

    今度ハードコアテクノの談義コラボするVtuberがどんな話するか楽しみにしてる

    242 18/03/07(水)08:42:04 No.489362359

    >掛かる労力のわりにはトップでも再生数言うほどだし >まだ母数増やす必要がある そもそもVtuberの知名度がまだ局所的なんだよね ヒカキンとかも10年掛けて今の化け物再生稼いでる訳だし

    243 18/03/07(水)08:42:26 No.489362382

    >万楽えねとかいうの見つけて吹き出した エロいネタにも真面目な悩みにもガチめの学問にも最適解を返す才女だぞ

    244 18/03/07(水)08:42:51 No.489362408

    アイちゃんベリベリキュー!からねえアイちゃんこれつま…まで色んなものを毎日楽しめるのがいいんだ

    245 18/03/07(水)08:42:56 No.489362418

    シロとアカリと猫又とルナとアズマリムぐらいしか 今後も見る予定ないな

    246 18/03/07(水)08:43:48 No.489362474

    生主体の子達は新規が入りやすく生見逃した人達がこぼれないように撮れ高編集した短い動画を作るのに専念しないといけないけどちゃんと出来てるのってVBと委員長くらいな気がする

    247 18/03/07(水)08:44:34 No.489362528

    >ガッツリ見ようとするととりあえず親分1人ですら時間だいぶ圧迫する シリーズ物のゲームなんかは溜めて一気見することにしたよ

    248 18/03/07(水)08:44:53 No.489362547

    東方にしろ艦これにしろそうだけど二次創作が盛り上がればみんな幸せになれる とりあえずサンクリで去年組にブーストかかって3月末くらいにまた盛り上がると思う

    249 18/03/07(水)08:45:14 No.489362572

    キズナアイだけ見てるわバーチューバー増えすぎ…

    250 18/03/07(水)08:45:24 No.489362589

    動画編集も数こなさないと上手くならんよね

    251 18/03/07(水)08:46:15 No.489362662

    >今度ハードコアテクノの談義コラボするVtuberがどんな話するか楽しみにしてる ポエムコア以外にもいるのかそんな新しいバーチューバー

    252 18/03/07(水)08:46:33 No.489362683

    アズリムちゃんかわいいけどかわいいだけだな…

    253 18/03/07(水)08:46:40 No.489362691

    >キズナアイだけ見てるわバーチューバー増えすぎ… 楽しめてる?

    254 18/03/07(水)08:47:03 No.489362717

    すでにアイちゃんだけだと物足らない体になってしまいましたよ

    255 18/03/07(水)08:47:16 No.489362738

    いつのまにか専門の養成所もできてるし起業系が本気出すのは春からだろうか

    256 18/03/07(水)08:48:41 No.489362841

    ジャンル全体で把握しようとすりゃどんなジャンルだって疲れるわな ガノタの爺さんが1年戦争に固執してアナザーガンダムに関わろうとしないのは単に感性が衰えただけではないのだ

    257 18/03/07(水)08:48:54 No.489362855

    >東方にしろ艦これにしろそうだけど二次創作が盛り上がればみんな幸せになれる よくできたファンメイドのMMD動画とか見るとすげー楽しい あのへんはニコニコの土壌が強いな

    258 18/03/07(水)08:49:37 No.489362907

    月MADなんかデスマンに刺さってた気がする

    259 18/03/07(水)08:50:03 No.489362928

    時間足りなさすぎて可愛いだけのバーチューバーは申し訳ないと思いながら切ってしまった こう書くとアニメみたいな判断基準に寄ってきてる感じだわ

    260 18/03/07(水)08:50:57 No.489362993

    衰退してなければ主戦場がニコデスだったであろうタイプは結構いる