虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/07(水)05:03:40 地元の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/07(水)05:03:40 No.489352067

地元の海貼る 海見に行くと落ち着くよね

1 18/03/07(水)05:04:46 No.489352093

沖縄とか?

2 18/03/07(水)05:06:06 No.489352133

瀬戸内?

3 18/03/07(水)05:07:28 No.489352168

夜の海は見てるとただただ不安になる

4 18/03/07(水)05:08:56 No.489352208

もっと淡水にならないかなって思ってる

5 18/03/07(水)05:09:38 No.489352224

鹿児島だよ 地元にこんな綺麗な海があるとは思わなかった su2280863.jpg su2280864.jpg

6 18/03/07(水)05:09:46 No.489352226

>もっと淡水にならないかなって思ってる やだよ昆布のうまあじが無い海なんて

7 18/03/07(水)05:11:29 No.489352280

休日はドライブも兼ねて遠方のラーメン屋に行ってブックオフ行って小説買って 海辺で波の音聞きながら本を読むのが好き 家に居場所が無いおっさんみたいだって言われるけど

8 18/03/07(水)05:22:38 No.489352560

瀬戸内海は綺麗じゃない

9 18/03/07(水)05:26:50 No.489352687

綺麗な海って大体外洋だよね 湾内は濁る

10 18/03/07(水)05:39:42 No.489353053

いい海だな

11 18/03/07(水)05:40:50 No.489353083

なぜこの時間に…

12 18/03/07(水)05:43:10 No.489353141

>休日はドライブも兼ねて遠方のラーメン屋に行ってブックオフ行って小説買って >海辺で波の音聞きながら本を読むのが好き >家に居場所が無いおっさんみたいだって言われるけど ダメだよこんな場末の掲示板にリア充が来ては

13 18/03/07(水)05:43:45 No.489353157

>地元にこんな綺麗な海があるとは思わなかった スレ文で郷愁に浸ってるのかと思わせといて最近知ったのかよ!?

14 18/03/07(水)05:45:11 No.489353189

すげえいいところだな… これなら海が怖い俺でも入れるかもしれん

15 18/03/07(水)05:46:49 No.489353236

>ダメだよこんな場末の掲示板にリア充が来ては 今は拙者無職でござる 車捨てて生活費に回したいでござるよ

16 18/03/07(水)05:47:35 No.489353254

>今は拙者無職でござる >車捨てて生活費に回したいでござるよ 働け

17 18/03/07(水)05:49:10 No.489353300

>なぜこの時間に… 心が辛くて癒されたかったので… >スレ文で郷愁に浸ってるのかと思わせといて最近知ったのかよ!? ドライブしててたまたま見つけたんだ 凄く心が晴れたよ ここでゆるキャンしてみたいけど民家近過ぎて残念

18 18/03/07(水)05:50:05 No.489353328

いい海だなあ

19 18/03/07(水)05:51:19 No.489353366

夏は人で混んじゃうのかね

20 18/03/07(水)05:52:11 No.489353387

この日食べた太刀魚の天丼も貼る su2280881.jpg

21 18/03/07(水)05:52:28 No.489353400

いいなあ 海なんて何年行ってないやら 横を通ったりはしてるけども

22 18/03/07(水)05:53:08 No.489353415

梅澤先生の漫画か

23 18/03/07(水)05:54:12 No.489353456

タチウオの天ぷらいいね…

24 18/03/07(水)06:01:30 No.489353654

>夏は人で混んじゃうのかね 広くは無いけど海水浴場になってたから割と混みそう オフシーズンの今天気の良い日に独り占めできて良かった

25 18/03/07(水)06:02:05 No.489353674

鹿児島なら納得だな観光で行くくらいだもん

26 18/03/07(水)06:02:27 No.489353682

良いかい「」 内浦湾は真珠湾攻撃の前に帝国海軍の艦攻艦爆隊が猛特訓した場所だ

27 18/03/07(水)06:04:11 No.489353728

>良いかい「」 >内浦湾は真珠湾攻撃の前に帝国海軍の艦攻艦爆隊が猛特訓した場所だ つまりもうハワイみたいなもんってことだな!

28 18/03/07(水)06:05:10 No.489353756

>つまりもうハワイみたいなもんってことだな! 海の透明度と遠浅っぷりがめっちゃ酷似してるそうだぞ

29 18/03/07(水)06:06:23 No.489353786

ハワイは鹿児島にあったんじゃ

30 18/03/07(水)06:06:25 No.489353787

屋久島はハワイ

31 18/03/07(水)06:07:09 No.489353802

>鹿児島なら納得だな観光で行くくらいだもん 鹿児島の外海でもこんなに綺麗な海は滅多に無いよ 県内東西南の海に行ったけどこんな綺麗なとこ見たことない

32 18/03/07(水)06:13:18 No.489353940

鹿児島は無駄に椰子の実植えてるよね

33 18/03/07(水)06:15:57 No.489354010

九州の海ってこんな綺麗なんだな

34 18/03/07(水)06:22:36 No.489354207

>九州の海ってこんな綺麗なんだな 当たり前だけど場所による 湾とかは相応に濁ってるけど外海に面してるところはきれい

35 18/03/07(水)06:26:25 No.489354320

>タチウオの天ぷらいいね… 美味しいけど量がある上に脂も多いので事前のお腹の調整が必須だね… 食べ切るのに必死だったよ

36 18/03/07(水)06:31:09 No.489354480

本州でも外海はこんな感じのとこあるぞ

37 18/03/07(水)06:39:00 No.489354762

>本州でも外海はこんな感じのとこあるぞ 山口の角島がまさにこれだよね 日本海側なのにめっちゃ綺麗

38 18/03/07(水)06:39:06 No.489354769

波の音いいよね…

39 18/03/07(水)06:39:26 No.489354785

黒い汚い人多いで全然癒されない関東

40 18/03/07(水)06:41:37 No.489354861

疲れた時は瀬戸内海の島に行ってるよ 大久野島でうさぎと遊んで、大崎下島でみかんを買って、癒されてまた関東へ戻るんだ

41 18/03/07(水)06:44:29 No.489354995

>疲れた時は瀬戸内海の島に行ってるよ もう少し足を伸ばして高知もオススメ 足摺から見る水平線も良いし四万十川も雄大でいい

42 18/03/07(水)06:47:04 No.489355102

>黒い汚い人多いで全然癒されない関東 関東も癒されるよ よく冬の晴れた日の夕方の相模湾とか 赤く染まる富士と海のコントラストに緩い夜景が

43 18/03/07(水)06:47:43 No.489355134

関東近辺のビーチなんてイモ洗い状態で水質が腐るレベルだぞ

44 18/03/07(水)06:53:45 No.489355440

>黒い汚い人多いで全然癒されない関東 南房とかどう

45 18/03/07(水)06:57:15 No.489355599

近いなら夜ふらふらしててもよそ者扱いされなくていいじゃないか

46 18/03/07(水)07:02:15 No.489355862

>近いなら夜ふらふらしててもよそ者扱いされなくていいじゃないか スレ画は車で1時間以上かかるしド田舎で街灯も無さそうだから怖くて行けないよ…

47 18/03/07(水)07:02:21 No.489355869

この時期なら西伊豆もいいぞ 風邪が強い日は荒れてる海の力強さを感じる

48 18/03/07(水)07:03:49 No.489355947

夜の海は怖い 況や明かりの少ない田舎をや

49 18/03/07(水)07:07:31 No.489356151

関東の楽園房総半島いいよね…

50 18/03/07(水)07:08:20 No.489356196

館山あたりでも結構綺麗だからね海

51 18/03/07(水)07:15:45 No.489356625

高知もいいけどダイビングの聖地になるだけあって南紀も良いよ 海藻多いし曇り多いからちょっと違うけど能登や佐渡なんかも透明度高かったな

52 18/03/07(水)07:16:56 No.489356693

>高知もいいけどダイビングの聖地になるだけあって南紀も良いよ ダイビングだと高知の大月ってとこがあるんだけどちょっと僻地過ぎていくのが難しい… 凄い綺麗らしいんだけどね

53 18/03/07(水)07:19:12 No.489356827

瀬戸内海も二十年前は濁って超汚かったんだが十年くらい前から異様に綺麗になりだして 今じゃ貧栄養で海苔の養殖が行き詰まる勢い 下水道整備の効果かね

54 18/03/07(水)07:20:01 No.489356889

関東の海が汚いとか東京湾の奥地の見過ぎだ

55 18/03/07(水)07:20:15 No.489356911

>高知の大月 潮表すぎる…日本の端だこれ

56 18/03/07(水)07:21:37 No.489356983

海って汚染されてないと栄養分落ちたりとめんどくせえもんだね

57 18/03/07(水)07:22:26 No.489357029

>>高知の大月 >潮表すぎる…日本の端だこれ 宿毛より遠い場所だな

58 18/03/07(水)07:22:43 No.489357050

呉の江田島側散歩したときは海きれいだったなあ

59 18/03/07(水)07:25:09 No.489357188

>宿毛より遠い場所だな 宿毛は国道走ってると通りかかるけど大月は国道沿いから1時間くらいかかるからね 旅行で宇和島の方から足摺行ったけどさすがに大月には寄れなかった…

60 18/03/07(水)07:25:23 No.489357205

オカヤマンは海綺麗になりすぎて養殖がやべぇので少し下水の処理緩くするね…ってなった程

61 18/03/07(水)07:28:33 No.489357403

>関東の海が汚いとか東京湾の奥地の見過ぎだ 船乗って伊豆諸島行くと東京湾抜けたあとで一気に海綺麗になるよね あと外房とかは綺麗

62 18/03/07(水)07:29:06 No.489357440

遠浅の海いいよねでも磯もいいぞ 本州以南だったらスベマンとかいるんじゃなかったかしら

63 18/03/07(水)07:29:35 No.489357464

>オカヤマンは海綺麗になりすぎて養殖がやべぇので少し下水の処理緩くするね…ってなった程 元々恵まれない海だったんやな

64 18/03/07(水)07:31:55 No.489357608

>海って汚染されてないと栄養分落ちたりとめんどくせえもんだね 汚染って言うと聞こえ悪いけど生物は何だって朽ちてゴミになるから 大なり小なりゴミ浸かってるのが普通なんだよな バランスってことだろうな

65 18/03/07(水)07:32:01 No.489357612

カタ十和田湖

66 18/03/07(水)07:34:57 No.489357787

>黒い汚い人多い 黒人が多いって意味で読めてしまった…

67 18/03/07(水)07:46:18 No.489358486

川崎の海近くに住んでるけど 海岸線が直線ばかりで全く癒されないぜ!

68 18/03/07(水)07:50:08 No.489358743

>川崎の海近くに住んでるけど >海岸線が直線ばかりで全く癒されないぜ! 横断道路で千葉行こうぜ

69 18/03/07(水)07:52:13 No.489358869

神奈川なら逗子のほうだろう

70 18/03/07(水)08:28:02 No.489361416

>黒人が多いって意味で読めてしまった… 「」の心が汚れすぎてる…

71 18/03/07(水)08:33:57 No.489361823

浜辺は貝塚みたいになってるしクラゲとエイがひしめいててとてもじゃないけど泳げる環境ではない世間一般的な地元の海春 su2280944.jpg

↑Top