18/03/07(水)00:21:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/07(水)00:21:52 No.489322583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/07(水)00:24:18 No.489323119
たまにどころじゃない これまでの人生で100回近くは見た
2 18/03/07(水)00:26:39 No.489323657
フリーザまでとは言うが無印は別に見てなかったり知らなかったりする
3 18/03/07(水)00:29:50 No.489324391
フリーザから先は引き延ばし作者も嫌々描かされてた! ってのも聞くけど既にサイヤ人の時点で引き延ばした状態なんだよな
4 18/03/07(水)00:36:12 No.489325870
テイルズは2D戦闘まで
5 18/03/07(水)00:37:29 No.489326157
セル編は鳥がやる気なくしてた一方で 編集がタイムマシンの設定とかいろんな辻褄合わせしてくれたおかげで面白くなった
6 18/03/07(水)00:37:39 No.489326200
セル編まで派です
7 18/03/07(水)00:38:40 No.489326396
ネットならまだしもリアルで言われるとウッてなる
8 18/03/07(水)00:39:35 No.489326621
フリーザ編までなら悟空帰ってこないで終わっちゃうじゃん!
9 18/03/07(水)00:41:00 No.489326886
ハリウッド版が不愉快すぎて 自分にまだドラゴンボールへの愛情が残ってたのを理解したみたいな話はしてたな
10 18/03/07(水)00:42:08 No.489327181
>ハリウッド版が不愉快すぎて >自分にまだドラゴンボールへの愛情が残ってたのを理解したみたいな話はしてたな そして特大のクソな復活のFを自ら生み出す
11 18/03/07(水)00:45:11 No.489327835
ピッコロ大魔王がラスボスで マジュニア戦がエピローグ見たいなもんと思うと確かに綺麗 優勝してるわ結婚してるわだし …でもベジータ戦で察する「オラがじいちゃんを踏み潰したのか…」ってエピソードは 捨てるには勿体無い
12 18/03/07(水)00:50:02 No.489328818
セル編の御飯は片腕なくした所からの逆転とか国王の台詞とか ピッコロ大魔王を倒した悟空に重ねてるって気付いてから評価変わったわ
13 18/03/07(水)00:52:41 No.489329391
通ぶってるタイプのニワカあるある 大抵GTはゴメンなさい鳥さんの略とか ドラゴンボールの儲けで道路作った的なデマと一緒にお出しされる
14 18/03/07(水)00:56:40 No.489330253
実は主人公は宇宙人だった!とか割とトンでもな後付けなのに その上未来だ魔人だのどんどん追加して それでも最後綺麗に風呂敷畳んで〆れてるのは凄いことなのでは
15 18/03/07(水)00:58:48 No.489330676
無印知らないっていきなりサイヤ人編から見て状況把握出来るものなの…?
16 18/03/07(水)00:58:49 No.489330680
実際漫画をたまに一巻から読むと ここからつまらないみたいなポイントがないから最後まで読む事になるやつだからな… しいて言うなら冒険メインから天下一武道会メインになったときにここで漫画の雰囲気変わったなって思うくらい
17 18/03/07(水)00:58:55 No.489330706
フリーザが蛇足だと思ってるよ ラディッツかベジータで終わりで良かった
18 18/03/07(水)01:00:21 No.489330941
GTや超が蛇足なのは確か
19 18/03/07(水)01:00:46 No.489331021
カメハウスでクリリンと組手する回までだよ
20 18/03/07(水)01:05:47 No.489331834
〇〇までとか言うのってたいていネットで見た他人の評価真似てるだけだよね
21 18/03/07(水)01:09:30 No.489332394
フリーザまでってのは一理も二理もある 悟空が宇宙人だったは衝撃の展開だし宇宙最強の敵ってのもインパクトあるけど そこまでがインフレの限界だったと思う 面白さとは別問題で
22 18/03/07(水)01:10:04 No.489332467
デスノートはL死亡まで!
23 18/03/07(水)01:11:24 No.489332659
Z戦士たちが余計なことしでかして事態悪化させ続けたセル編と 週刊誌のライブ感の塊みたいなブウ編は確かにあんま考えて作ってる感じがない
24 18/03/07(水)01:11:28 No.489332669
ワンピースはアラバスタ編まで!
25 18/03/07(水)01:14:20 No.489333143
セル編くらいまではそれでも女の子に色気があった それ以降はさすがに鳥さの嫌気が絵に出てたと思う
26 18/03/07(水)01:14:38 No.489333192
ヒカルの碁は佐為がいなくなるまで!
27 18/03/07(水)01:15:30 No.489333331
ブウ編の初っぱなの悟飯の天然スクールライフとか悟天とのトレーニングとかが凄い好きでもうちょっとああいうの見たかった…
28 18/03/07(水)01:15:50 No.489333374
スラムダンクは県大会まで!
29 18/03/07(水)01:16:07 No.489333410
やっぱりワンピみたいに作者にふつふつと燃えてるもんがあれば 不調が続いてもまたどかっと面白くなる可能性はあるんだよな… 戦争編とか最近の展開とか
30 18/03/07(水)01:16:20 No.489333462
悟飯のスクールライフとかクッソつまらんけど もっと見たいわ
31 18/03/07(水)01:17:36 No.489333697
私それ嫌い!ならいいけど 「作者飽きてるよね」「終わらせたがってたよね」って作者の気持ち分かってるマンがいる
32 18/03/07(水)01:18:20 No.489333821
>ブウ編の初っぱなの悟飯の天然スクールライフとか悟天とのトレーニングとかが凄い好きでもうちょっとああいうの見たかった… 本人はむしろずっとそんなのを描きたかったんだろうけど マシリトがそういうの極力描かせなかったから 末期になってやっとこれはヤバイと思って許したのかもしれない
33 18/03/07(水)01:19:18 No.489333971
>私それ嫌い!ならいいけど >「作者飽きてるよね」「終わらせたがってたよね」って作者の気持ち分かってるマンがいる でも鳥山に関しては本人が色んなとこで言ってると思うよ…
34 18/03/07(水)01:20:08 No.489334091
北斗の拳やスラムダンクも作者が言ってたような…