虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)22:41:08 ヴィブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)22:41:08 No.489296571

ヴィブラニウムにバックグラウンドの設定頼りすぎじゃない?

1 18/03/06(火)22:43:20 No.489297203

ヴィブラニウムが混ざった土でできたハーブで超人化 ヴィブラニウム製の武器とスーツを身に纏い ヴィブラニウムが産み出した超兵器でお出かけ

2 18/03/06(火)22:43:54 No.489297364

伝統の儀式のラストが ワカンダフォーエバー! はどうかと思う

3 18/03/06(火)22:45:42 No.489297942

吹き替えで見たんだけどワカンダフォーエバーはワカンダフォーエバーなの?

4 18/03/06(火)22:47:49 No.489298539

ヴィブラニウム超万能だけど 科学技術が異常に進歩してる説明になってない…

5 18/03/06(火)22:48:39 No.489298760

ヴィブラニウムを混ぜた砂鉄的なやつなの?

6 18/03/06(火)22:49:25 No.489298963

脳みその方もドーピングされる説を提唱したい

7 18/03/06(火)22:53:25 No.489300126

ハーブかなにかやっておられる?

8 18/03/06(火)22:54:50 No.489300614

ワカンダフォーエバーは外せない単語なんだろう

9 18/03/06(火)22:54:50 No.489300615

>吹き替えで見たんだけどワカンダフォーエバーはワカンダフォーエバーなの? ワカンダフォーエバー!!!!11!!!

10 18/03/06(火)22:56:03 No.489300939

ここ最近のマーベル映画糞親父しかいない…

11 18/03/06(火)23:05:13 No.489303444

ワカンダよ永遠にで良かったんじゃねえかな…

12 18/03/06(火)23:07:22 No.489304096

吹き替えで見るとジャパリ族のジャイアンがジャイアンの声してて面白いよ

13 18/03/06(火)23:07:28 No.489304120

ワカンダフォーエバーは鎖国してる国が使う言葉じゃないよね

14 18/03/06(火)23:08:05 No.489304313

>ワカンダよ永遠にで良かったんじゃねえかな… それだと普通にカッコイイ感じになっちゃうからそのままなんじゃないかな

15 18/03/06(火)23:08:15 No.489304353

鎖国はしてねえよ!?

16 18/03/06(火)23:08:56 No.489304542

国連にも入ってるのに…

17 18/03/06(火)23:11:26 No.489305287

子供のおもちゃみたいな技術ね

18 18/03/06(火)23:12:27 No.489305551

字幕でみててもワカンダフォーエバーだし土人同士の会話もバリバリ英語で笑っちゃう まあ仕方ないんだけど

19 18/03/06(火)23:12:41 No.489305620

>鎖国はしてねえよ!? CWで前王がそう演説してる ただ緩和傾向で少数の市民がラゴスに働きに出てた しんだ

20 18/03/06(火)23:14:09 No.489306079

現地語で話すことで英語圏のエージェントを置いてけぼりにする!って演習が ワカンダフォーエバーで一気に無意味に

21 18/03/06(火)23:16:07 No.489306687

ハーブってソウルストーン絡みじゃないのか…残念

22 18/03/06(火)23:16:08 No.489306689

キルモンガー放置した理由が何かあるのかと思ったけど普通に弟殺しちゃったの思い出すからって…

23 18/03/06(火)23:18:06 No.489307255

ワカンダの位置的にスワヒリ語だともにょるしバントゥー語とか話されてもわかんないからな…

24 18/03/06(火)23:18:17 No.489307294

なんでバッキー起こしちゃってるの?

25 18/03/06(火)23:18:17 No.489307296

そういや結局ISの最後の1個は出ずにIW突入か

26 18/03/06(火)23:19:01 No.489307502

宇宙ですら英語が共通語だしあの世界 多分アスガーディアンあたりが人類の先祖に教えてあげてそれが残ってるのが欧米とワカンダなんだろう多分

27 18/03/06(火)23:19:08 No.489307535

>ハーブってソウルストーン絡みじゃないのか…残念 ヴィブラニウム鉱床は宇宙から降ってきた隕石由来なので その中心部にインフィニティストーンがあるんじゃないか説がある そうでもなければIWのPVでワカンダが敵の軍団に襲われてる理由がないしね

28 18/03/06(火)23:20:58 No.489308136

>なんでバッキー起こしちゃってるの? ホワイトウルフ!ホワイトウルフ!

29 18/03/06(火)23:21:07 No.489308184

流石に地球に3つも石揃ってたらオーディン仕事しろって言いたくなるし別のところにあって欲しい ワカンダ攻められるのは一番進んでそうだから優先的に潰そうとしたとかで

30 18/03/06(火)23:21:14 No.489308212

>>ハーブってソウルストーン絡みじゃないのか…残念 >ヴィブラニウム鉱床は宇宙から降ってきた隕石由来なので >その中心部にインフィニティストーンがあるんじゃないか説がある >そうでもなければIWのPVでワカンダが敵の軍団に襲われてる理由がないしね ハーブで歴代国王の魂と邂逅できるってまさにソウルストーン関係っぽいよね

31 18/03/06(火)23:22:53 No.489308657

陛下はシビルウォーを通じて罪を憎んで人を憎まずということを学べたから先代までの過ちは繰り返さない

32 18/03/06(火)23:23:55 No.489308942

>ワカンダ攻められるのは一番進んでそうだから優先的に潰そうとしたとかで 宇宙ゴリラが最初に現れるのはNYだし…

33 18/03/06(火)23:25:01 No.489309293

あんなにいい感じでしんだ親父があまりにクソなのとキルモンガーのやったことはともかく生い立ちが同情できすぎてつらかった

34 18/03/06(火)23:26:55 No.489309798

スターク社製の武器とかチタウリ由来の違法武器が出回ってるからワカンダの武器いっぱい買ってくれるかな…

35 18/03/06(火)23:28:38 No.489310260

親父が殺されたのは叔父がクロウにワカンダの情報渡したせいでウルトロンがヴィブラニウム手に入れたからと考えると復讐は既に果たされてたのにね

36 18/03/06(火)23:29:00 No.489310359

>スターク社製の武器とかチタウリ由来の違法武器が出回ってるからワカンダの武器いっぱい買ってくれるかな… チタウリの武器はドラマでやってたけど ティンカラーさん製以外は企業の解析品でも爆発するのだ…

37 18/03/06(火)23:29:01 No.489310365

>スターク社製の武器とかチタウリ由来の違法武器が出回ってるからワカンダの武器いっぱい買ってくれるかな… もうスターク社の兵器部門は畳んだし!トライキャリアとかには多少協力はしたけど…

38 18/03/06(火)23:29:20 No.489310451

>親父が殺されたのは叔父がクロウにワカンダの情報渡したせいでウルトロンがヴィブラニウム手に入れたからと考えると復讐は既に果たされてたのにね 回り回ってる…

39 18/03/06(火)23:30:29 No.489310729

>宇宙ですら英語が共通語だしあの世界 でも今回はわざわざワカンダ語作った上でのワカンダフォーエバーだし…

40 18/03/06(火)23:30:47 No.489310802

すごいね町工場…

41 18/03/06(火)23:30:48 No.489310810

ヴィブラニウムカーを盛大にクラッシュして 少量のヴィブラニウムを取り戻す!

42 18/03/06(火)23:32:32 No.489311259

はー?あれっぽっちのヴィヴラニウムで全部? バカを言うんじゃねえよ!奴らは数千年採掘し続けて莫大な量を持ってる! それですら表面を撫でたに過ぎねえ!からのやべー量いいよね

43 18/03/06(火)23:32:44 No.489311297

キャップの盾はどこから素材見つけてどうやって加工したんだハワード

44 18/03/06(火)23:33:51 No.489311566

>キャップの盾はどこから素材見つけてどうやって加工したんだハワード 流出してたか少量なら採掘出来たか

45 18/03/06(火)23:34:26 No.489311724

>キャップの盾はどこから素材見つけて ちょっと言えないルートで… >どうやって加工したんだハワード 酔っ払ってたから僕も覚えてない 起きたら鍋の下にあった

46 18/03/06(火)23:35:19 No.489311966

>キャップの盾はどこから素材見つけてどうやって加工したんだハワード ハワードのはメインの隕石から溢れた奴だと思う 世界にヴィヴラニウムはこれだけだって言ってるしね

47 18/03/06(火)23:35:59 No.489312106

>ヴィブラニウムカーを盛大にクラッシュして >少量のヴィブラニウムを取り戻す! クロウさえ捕まえられればヴィブラニウムつるはしなんてどうでもいいんだ だから国王自ら第三国で大暴れシマース! …あの騒動もみ消せたんだろうかCIA

48 18/03/06(火)23:38:08 No.489312609

ヴィブラニウムに厳しいんだか緩いんだかわからねえな…

↑Top