18/03/06(火)22:10:53 imgに魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)22:10:53 No.489288266
imgに魔人が攻めてきた
1 18/03/06(火)22:11:44 No.489288486
「」には防衛に行って欲しい 2000人くらいいるから何とかなると思う
2 18/03/06(火)22:12:51 No.489288751
日光かカオス持ちはいらっしゃるんで…?
3 18/03/06(火)22:14:09 No.489289044
ただのかわいい子榛名
4 18/03/06(火)22:14:21 No.489289105
殺されはしないから時間稼ぎにはなるぞ
5 18/03/06(火)22:14:25 No.489289126
デブと格闘技経験者は前に配置させてもらった
6 18/03/06(火)22:15:14 No.489289324
鎧まとってると戦闘中集中線みたいなのがずっと走ってて笑ってしまう
7 18/03/06(火)22:15:29 No.489289379
めちゃシコ魔人きたな…
8 18/03/06(火)22:15:40 No.489289426
勝てたらこの子を好きにしていいぞ!
9 18/03/06(火)22:15:58 No.489289508
一部に長田くんいたらコイツ楽勝なのに
10 18/03/06(火)22:16:24 No.489289632
後ろのピンクの線ってなんだろう
11 18/03/06(火)22:17:22 No.489289862
むしろこの子を守るためにアリオスと戦え
12 18/03/06(火)22:17:49 No.489289992
見えなくなるまで手を振ってる子榛名
13 18/03/06(火)22:18:26 No.489290156
人類の裏切り者del
14 18/03/06(火)22:18:50 No.489290275
殴っても魔法でも効かないだろうけど おっぱい揉めばアヘアヘさせて倒せたりするんだろうか
15 18/03/06(火)22:19:17 No.489290390
30%
16 18/03/06(火)22:19:18 No.489290395
junから陵辱魔物兵を送ってもらう
17 18/03/06(火)22:19:23 No.489290416
シルキィのエロとても良かった…
18 18/03/06(火)22:19:47 No.489290510
和姦シーンも凌辱シーンも使える稀有なキャラ
19 18/03/06(火)22:20:00 No.489290570
>30% ぐえー!
20 18/03/06(火)22:20:07 No.489290594
「」なら手加減しても普通に死ぬから向かっていくだけで曇らせられるぞ
21 18/03/06(火)22:20:20 No.489290646
陵辱も良かったけど和姦でめっちゃ出た 声がハスキーになってるとかキスマーク丸出しでうろついちゃったとかの描写込みでめっちゃ出た
22 18/03/06(火)22:20:30 No.489290683
やきうの姉ちゃん
23 18/03/06(火)22:20:48 No.489290754
>>30% >サテラ「ぐえー!」
24 18/03/06(火)22:20:57 No.489290796
魔人でも声枯れるんだな
25 18/03/06(火)22:21:39 No.489290966
imgではコルドバ将軍は死んでいる
26 18/03/06(火)22:21:55 No.489291037
無理して騎乗位たまらん…
27 18/03/06(火)22:22:00 No.489291059
dice1d100=7 (7) この人数で犯す
28 18/03/06(火)22:22:23 No.489291151
コルドバ殿がまた死んでおるぞー!
29 18/03/06(火)22:22:32 No.489291179
立ち絵に全力投球したからエロシーン少ないって中で何故かこの子だけ3シーンもエロがある しかも実用性が高い
30 18/03/06(火)22:22:47 No.489291253
その結果の死亡者数 dice1d100=99 (99)
31 18/03/06(火)22:22:51 No.489291271
スレ絵とハウゼルに滅亡させられるリーザスって何なの
32 18/03/06(火)22:23:01 No.489291339
>dice1d100=7 (7) >この人数で犯す 少ない…
33 18/03/06(火)22:23:35 No.489291504
>その結果の死亡者数 >dice1d100=99 (99) オオオ イイイ
34 18/03/06(火)22:23:40 No.489291519
>スレ絵とハウゼルに滅亡させられるリーザスって何なの ヨシフが頑張ったんじゃないかな…
35 18/03/06(火)22:23:47 No.489291554
大惨事になってて駄目だった
36 18/03/06(火)22:24:09 No.489291657
スレ画のサイゼルハウゼルにワーグってちょっとリーザスだけ可愛い魔人多すぎない
37 18/03/06(火)22:24:29 No.489291756
その残った1人のレベル dice1d100=82 (82)
38 18/03/06(火)22:24:41 No.489291814
ワーグはリーザスの魔人じゃないぞ どこかランダムに沸く
39 18/03/06(火)22:24:57 No.489291889
生真面目ドスケベ
40 18/03/06(火)22:25:22 No.489292002
>その残った1人のレベル >dice1d100=82 (82) 有能なモブ兵きたな
41 18/03/06(火)22:25:51 No.489292151
ヨシフってどんなんだったっけ… 幼児退行しか覚えてない
42 18/03/06(火)22:25:54 No.489292161
野球勝負に持ち込もう
43 18/03/06(火)22:26:03 No.489292206
エターナルヒーローテンプルナイツ来たな…
44 18/03/06(火)22:26:13 No.489292262
貧乳ショート褐色ってわりとニッチめの属性集めてるのにここまでシコれるのはなかなか凄い
45 18/03/06(火)22:26:38 No.489292381
シルキィも魔王ランスの情婦なんだよな…
46 18/03/06(火)22:27:34 No.489292686
>立ち絵に全力投球したからエロシーン少ないって中で何故かこの子だけ3シーンもエロがある >しかも実用性が高い シルキィ一人でこのゲームはエロゲーだと証明しているようなものだ
47 18/03/06(火)22:27:37 No.489292697
人類最上位クラスの才能に慢心することなく磨き抜いたレイパー過ぎる
48 18/03/06(火)22:27:43 No.489292729
チビだからハイパー兵器が全然入らないみたいな描写もめちゃシコポイントでした
49 18/03/06(火)22:27:53 No.489292765
この子だけ別のゲームかのようにエロい
50 18/03/06(火)22:27:54 No.489292774
ダイス有能すぎて笑ってしまった
51 18/03/06(火)22:28:11 No.489292868
>dice1d100=82 (82) 高い過ぎる…
52 18/03/06(火)22:28:25 No.489292930
>生真面目ドスケベ いいよね…
53 18/03/06(火)22:29:00 No.489293090
ぼっち英雄
54 18/03/06(火)22:29:01 No.489293096
送り込まれてる魔人的にリーザスと自由都市はだいぶ舐められてる
55 18/03/06(火)22:29:02 No.489293102
この子なら勝てそう 口先三寸で結界を解いてもらえそう
56 18/03/06(火)22:29:14 No.489293160
本来セックスとか好きじゃないのに騎乗位させられるのがエロい 英雄補正のせいで元来の助平ちからが発揮されちゃっていやっ、腰止まらないのぉっとか エロゲのキャラかお前は
57 18/03/06(火)22:29:17 No.489293173
この子って元々鍛冶屋だよね… こんな服装で火花飛び散らせながら鍛冶仕事してたの…?
58 18/03/06(火)22:30:08 No.489293414
この子に手を出しさえしなけりゃアリオスの評判もうちょっと良かったんじゃないかとすら思う
59 18/03/06(火)22:30:08 No.489293418
鍛冶って言っても魔法道具作るタイプのよ
60 18/03/06(火)22:30:29 No.489293508
元人間なのにこのファッションセンスはどうなの
61 18/03/06(火)22:30:53 No.489293633
ゼスとヘルマンは本拠地と隣接してるから魔軍としては絶対落とさないといけないしな
62 18/03/06(火)22:31:09 No.489293709
>元人間なのにこのファッションセンスはどうなの ははーんさては2部まだだな
63 18/03/06(火)22:31:13 No.489293738
クレープうめ…してるのも可愛い ふりふり服の立ち絵も用意して❤
64 18/03/06(火)22:31:18 No.489293757
>この子に手を出しさえしなけりゃアリオスの評判もうちょっと良かったんじゃないかとすら思う ころころするのもホーネット派だけで元ケイブリス派には手を出さない辺りがなんとも
65 18/03/06(火)22:31:40 No.489293842
もう一人の魔人はバカだしリーザスはぬるゲーすぎる ゼス見てみろよ阿鼻叫喚だぜ
66 18/03/06(火)22:31:55 No.489293896
シルキィちゃん殺しに来るのだけは絶対許さねえからなアリオス
67 18/03/06(火)22:31:56 No.489293906
この魔人ずっと手振ってる…
68 18/03/06(火)22:32:07 No.489293956
2部のアレも異質扱いだろ?!
69 18/03/06(火)22:32:30 No.489294090
>シルキィちゃん殺しに来るのだけは絶対許さねえからなアリオス アイツまじで女子供しか狙わねえ
70 18/03/06(火)22:33:22 No.489294337
>アイツまじで女子供しか狙わねえ 正しくはホーネット派よ メガラス生きてたらたぶん狙ってた
71 18/03/06(火)22:33:23 No.489294340
imgの場合メディウサが攻めて来ても喜びそう…
72 18/03/06(火)22:33:35 No.489294421
>シルキィも魔王ランスの情婦なんだよな… 正規ルートだとシルキィもハウゼルも死んでそう
73 18/03/06(火)22:34:45 No.489294783
アリオス的にはホーネット派っていうかとにかくランス一行の邪魔したくて そのランス一行に味方するのが元ホーネット派多いからね ガルディアとかレイも狙えやと思わなくはないが
74 18/03/06(火)22:35:33 No.489295014
>imgの場合メディウサが攻めて来ても喜びそう… グロはちょっと
75 18/03/06(火)22:35:54 No.489295090
他のエリアの魔物からの魔人に対してのビビリっぷりを見るとスレ画のレイプに参加した魔物は覚悟キマリすぎてると思う
76 18/03/06(火)22:36:00 No.489295117
女ケッセルリンクなんて元からLv100も下がってるんだから狙い目だと思うのに…
77 18/03/06(火)22:36:18 No.489295213
アリオスの口ぶりだと魔王しか見てないから魔王守ってくるホーネット派を殺しにかかるのは間違いじゃないんだな…
78 18/03/06(火)22:36:38 No.489295321
ダメだ 「」には二抜きしてもらう
79 18/03/06(火)22:36:49 No.489295389
上司と部下と仲間に恵まれない英雄
80 18/03/06(火)22:37:24 No.489295547
>アリオスの口ぶりだと魔王しか見てないから魔王守ってくるホーネット派を殺しにかかるのは間違いじゃないんだな… 最優先が魔王なだけで魔人もそのあと全員殺して魔物も全部殺す気ではあったからな 殺す気ではあったんだけどなぁ…
81 18/03/06(火)22:37:33 No.489295583
アリオスは魔王殺してランスくんに殺されるところの道化っぷりに許せた
82 18/03/06(火)22:37:36 No.489295596
シルキィちゃんレイプでもしてないとヨシフの部下なんてやってらんねえし
83 18/03/06(火)22:37:40 No.489295621
>グロはちょっと ウィチタどこまで壊されたのかとか カオルの屍姦とか どうせならもっとねっとり欲しかったでしょう!?
84 18/03/06(火)22:37:46 No.489295651
こんな魔人が攻めてくる国にいられるか 俺はジャパンに疎開させてもらう
85 18/03/06(火)22:37:50 No.489295664
>上司と部下と仲間に恵まれない英雄 人間時代から考えて色々フシアナだったんだと思う
86 18/03/06(火)22:38:00 No.489295710
ちょっと小突いただけで死ぬから手が出せない
87 18/03/06(火)22:38:05 No.489295734
昔見逃したのがハウゼルだし魔人が二派に分かれてたとかも知らんかっただろうし
88 18/03/06(火)22:38:26 No.489295828
>アリオスの口ぶりだと魔王しか見てないから魔王守ってくるホーネット派を殺しにかかるのは間違いじゃないんだな… あと5でやる予定だったプロット見るとホーネット派やランス狙う理由がここにあるなってなる
89 18/03/06(火)22:38:34 No.489295879
ハウゼルに壺おじゲーで挑みたい
90 18/03/06(火)22:38:41 No.489295910
シルキィが人間軍にお持ち帰りされたら 魔軍のモチベ下がりまくりだろうに
91 18/03/06(火)22:38:48 No.489295936
スレ画だけ別のゲームだったよね…いい
92 18/03/06(火)22:38:52 No.489295949
神の真実エンドだと一応ケイブリスを倒してるから許…さねえよ!!ウルザちゃん殺したろ!!!絶対に許さんからな!!!111
93 18/03/06(火)22:39:15 No.489296047
拡張編でコア編みたいの欲しくない? 魔物側の視点でじっくりねっとりぐっちょりエログロするの
94 18/03/06(火)22:39:24 No.489296074
>神の真実エンドだと一応ケイブリスを倒してるから許…さねえよ!! あれリス殺してたっけ?
95 18/03/06(火)22:39:28 No.489296088
正規ルートでは誰がどうなってるのかとか 知りたいことがどんどん増えてくる…
96 18/03/06(火)22:39:37 No.489296130
>神の真実エンドだと一応ケイブリスを倒してるから許…さねえよ!!ウルザちゃん殺したろ!!!絶対に許さんからな!!!111 神の真実は恐らくケーちゃん放置で美樹ちゃん所に来てるのよアリオス…
97 18/03/06(火)22:39:42 No.489296151
>ウィチタどこまで壊されたのかとか >カオルの屍姦とか >どうせならもっとねっとり欲しかったでしょう!? 欲しいけどゲームのジャンル変わっちゃう…
98 18/03/06(火)22:39:46 No.489296170
>拡張編でコア編みたいの欲しくない? >魔物側の視点でじっくりねっとりぐっちょりエログロするの ねっとりぐっちょりの快楽エロは欲しいけどグロエロはちょっと…
99 18/03/06(火)22:39:54 No.489296204
>あれリス殺してたっけ? みきちゃん殺して時間切れだったよね
100 18/03/06(火)22:40:06 No.489296266
あれ?ケイブリス殺すルートあったよね?どれだっけ
101 18/03/06(火)22:40:26 No.489296394
勇者の成就もみきちゃんじゃなかったっけ?
102 18/03/06(火)22:40:34 No.489296426
>あれ?ケイブリス殺すルートあったよね?どれだっけ 勇者の成就?
103 18/03/06(火)22:40:51 No.489296495
この子の感覚だと 凄い!私以外の人類が戦ってる! になるからな
104 18/03/06(火)22:40:56 No.489296514
これをヒのアイコンしてる人は快楽に弱そう
105 18/03/06(火)22:41:08 No.489296570
>正規ルートでは誰がどうなってるのかとか >知りたいことがどんどん増えてくる… トルストイとコルドバとガンジー一味とヘルマン姉妹は死んでる気がする
106 18/03/06(火)22:41:08 No.489296572
ハウゼル以外の魔人倒してみたけど魔人の中ではスレ画がいちばん真面目に侵攻してるような
107 18/03/06(火)22:41:48 No.489296768
>勇者の成就? 地獄から真っ先にランス城に殺しに来てるからこっちも殺してないと思う
108 18/03/06(火)22:41:56 No.489296814
>ハウゼル以外の魔人倒してみたけど魔人の中ではスレ画がいちばん真面目に侵攻してるような シルキィの次に真面目にやってるのメディウサかバボラかくらいだな…
109 18/03/06(火)22:42:00 No.489296830
アリオスはとりあえず50%超えたらせめてケーちゃん狙ってほしい
110 18/03/06(火)22:42:01 No.489296841
ケイブリスのせいでいずれ死ぬルートはあっても殺してるルートはないぞ
111 18/03/06(火)22:42:03 No.489296849
無意味に人間を見下したりしないシルキィが ランスの説得に来た方が良かったんじゃ… でも戦力的にサテラじゃなくこっちが持ち場を離れたら あっという間にホーネット派負けるか
112 18/03/06(火)22:42:03 No.489296853
ゼスは某キャラのその後でどういう経路を辿ったのかわかってしまう
113 18/03/06(火)22:42:24 No.489296951
>ハウゼル以外の魔人倒してみたけど魔人の中ではスレ画がいちばん真面目に侵攻してるような どう考えてもレッドアイ一択だと思うけどな ペンシルカウ焼き払い川中島落としルートによってはランス城も
114 18/03/06(火)22:42:28 No.489296974
ガンジーも多分一人なら逃げられたんだろうな
115 18/03/06(火)22:42:43 No.489297046
アリオスは歴史のお勉強すべきだったんやな
116 18/03/06(火)22:42:46 No.489297061
>アリオスはとりあえず50%超えたらせめてケーちゃん狙ってほしい どのエンドか忘れたけど魔王覚醒したケイブリスのとこに行って返り討ちにあってたな 死ぬときまで焼かれ続けるとか
117 18/03/06(火)22:42:47 No.489297068
マジノラインでわんにゃんがやるねえ…味方にならない?ってアリオス誘ってそのまま殺されてついでにケイブリスも殺して美樹ちゃん殺しに来るエンドあったんだけどどれだったんだろう
118 18/03/06(火)22:43:29 No.489297242
カオルの切り札使ってもメデュウサ1人倒せないあたりランスいねえとマジ絶望すぎる
119 18/03/06(火)22:43:35 No.489297273
時間切れのルートでアリオスは焼かれたな
120 18/03/06(火)22:43:40 No.489297295
>アリオスは歴史のお勉強すべきだったんやな 勉強して何がどう分かるんだ
121 18/03/06(火)22:43:44 No.489297316
>ガンジーも多分一人なら逃げられたんだろうな 話の内容的にガンジーが失敗したからカオルさんが犠牲になってるし多分駄目だったと思う
122 18/03/06(火)22:43:51 No.489297347
魔王ケイブリスに負けたのはまだ刹那モードじゃなかったのかな 魔王はまだ早いみたいなこと言ってたし
123 18/03/06(火)22:44:02 No.489297413
>アリオスは歴史のお勉強すべきだったんやな どういう事?
124 18/03/06(火)22:44:06 No.489297440
>どう考えてもレッドアイ一択だと思うけどな >ペンシルカウ焼き払い川中島落としルートによってはランス城も キチガイだからこそ真面目に人類絶滅頑張ってるよな…
125 18/03/06(火)22:44:11 No.489297467
アリオスくんにとってはグッドエンド存在しないゲーム
126 18/03/06(火)22:44:19 No.489297502
魔人相手の封印がことごとく破られるのを見ると サテラってほんとヘボかったんだなって
127 18/03/06(火)22:44:28 No.489297551
>アリオスは歴史のお勉強すべきだったんやな 残ってるかな記録 そういう意味でケーちゃんは書物も焼かせろって徹底してるけど
128 18/03/06(火)22:44:41 No.489297609
ミラクルやムーララルーが知ってるレベルまでの知識があれば勇者としての立ち回りももうちょっと変わったかもしれない
129 18/03/06(火)22:44:44 No.489297625
>アリオスはホ・ラガすべきだったんやな
130 18/03/06(火)22:44:48 No.489297646
>カオルの切り札使ってもメデュウサ1人倒せないあたりランスいねえとマジ絶望すぎる アレフガルドいなけりゃ成功してた気もする
131 18/03/06(火)22:44:56 No.489297695
>ゼスは某キャラのその後でどういう経路を辿ったのかわかってしまう まあランスシリーズの正史はお前それどんなルート通ったんだよみたいな正史を通りがちなので 割と公式の胸先三寸な気がする 9とかルート入らないとならない筈の千姫妊娠と志津ナギ子供化してるから
132 18/03/06(火)22:45:19 No.489297797
>残ってるかな記録 >そういう意味でケーちゃんは書物も焼かせろって徹底してるけど 人類側にはナイチサまでの記録しか残ってないよ
133 18/03/06(火)22:45:22 No.489297818
歴史上勇者が完勝したことないから勉強してもわからないのでは?
134 18/03/06(火)22:45:34 No.489297886
>アレフガルドいなけりゃ成功してた気もする メディウサの能力的に策謀関係全部破られてるのは大体あいつが原因な気がする
135 18/03/06(火)22:45:37 No.489297898
シルキィは本編だと武装が100分の1になってるから 派閥戦争時はマジで強かったんだろうな
136 18/03/06(火)22:45:51 No.489297994
ALICE犯すのないのかな
137 18/03/06(火)22:46:02 No.489298052
アリオスくんターン切り替え時かっこいいBGMで何かつぶやいてるけど終わってみたらピエロ以外の何物でもないのが… 1章のわくわく感を返して!
138 18/03/06(火)22:46:03 No.489298054
アレックスがケーちゃん封印仕掛けたりとむしろゼス脅威の技術力って感がある
139 18/03/06(火)22:46:08 No.489298081
>シルキィは本編だと武装が100分の1になってるから >派閥戦争時はマジで強かったんだろうな 制限装甲があれの100倍か…
140 18/03/06(火)22:46:16 No.489298113
城が浮くとカチコミかけなくなるからな 80%超えても魔王を…倒す!後で! してる
141 18/03/06(火)22:46:16 No.489298117
エリザベートちゃんいいねェ… NTRのテンプレをしっかりやってくれて
142 18/03/06(火)22:46:21 No.489298138
>まあランスシリーズの正史はお前それどんなルート通ったんだよみたいな正史を通りがちなので >割と公式の胸先三寸な気がする 蘭ちゃんが死んでちぬが生きてるんだから参るね…
143 18/03/06(火)22:46:21 No.489298139
>ミラクルやムーララルーが知ってるレベルまでの知識があれば勇者としての立ち回りももうちょっと変わったかもしれない 無茶言うなよすぎる…
144 18/03/06(火)22:46:48 No.489298280
>城が浮くとカチコミかけなくなるからな >80%超えても魔王を…倒す!後で! >してる 道化以外の何物でもない
145 18/03/06(火)22:46:48 No.489298285
超がつくほど真面目なのにぼっちだった英雄シルキィ ムチャクチャなのに人類の総統になってる英雄ランス どこで差がついたのか
146 18/03/06(火)22:47:06 No.489298365
ちぬはマグナムで復活したのよ
147 18/03/06(火)22:47:14 No.489298392
描写的にアレフガルド居なかったらマジノライン突破も怪しかったと思う
148 18/03/06(火)22:47:27 No.489298444
戦国の正史ランス君とかなんなの? TASかなんかなの? ってくらい最適行動取りまくってた気がする
149 18/03/06(火)22:47:41 No.489298507
ミラクルが知識まで万能みたく言ってるの居るけど 魔王とか大陸のシステムは全然知らないからな
150 18/03/06(火)22:47:47 No.489298528
シルキィも使徒いればよかったのにな
151 18/03/06(火)22:47:49 No.489298540
>描写的にアレフガルド居なかったらマジノライン突破も怪しかったと思う まぁ生き埋めでこの時代は動くことできなくなってただろうな
152 18/03/06(火)22:47:51 No.489298551
うわっあの人まだ手を振ってる
153 18/03/06(火)22:47:53 No.489298553
>城が浮くとカチコミかけなくなるからな >80%超えても魔王を…倒す!後で! >してる 浮くじゃなくて誘拐後じゃないの
154 18/03/06(火)22:48:07 No.489298611
ちぬも真っ当に生きているとは…
155 18/03/06(火)22:48:11 No.489298633
シルキィのおかげでランスが育つ土壌ができたんだしシルキィが大英雄なのは変わらないよ
156 18/03/06(火)22:48:22 No.489298694
ネタバレ全開になるけど2部前提で考えると1部正史のランス君はTASどころじゃないムーブしてることになるな
157 18/03/06(火)22:48:34 No.489298742
まさかランスで野球見れるとは思わなかった
158 18/03/06(火)22:48:34 No.489298743
>シルキィも使徒いればよかったのにな 人間の時から仲間作ってなかったからなあの子 コミュ下手なのか巻き込むのが嫌なのか
159 18/03/06(火)22:48:44 No.489298780
>シルキィも使徒いればよかったのにな 鬼畜王だと使徒を装備してる設定だったんだけどね…
160 18/03/06(火)22:49:10 No.489298888
ハウゼルは使徒が優秀なおかけであの扱いだったからな…
161 18/03/06(火)22:49:24 No.489298952
>まさかランスで野球見れるとは思わなかった あれが投石1ってスーパーホーク背負って投げたら一体どうなってしまうんだ
162 18/03/06(火)22:49:43 No.489299047
二部解放の条件全部満たしてクリアくらいならなんとかできる
163 18/03/06(火)22:49:46 No.489299059
>ちぬも真っ当に生きているとは… 真っ当かな…真っ当かも…
164 18/03/06(火)22:49:54 No.489299098
この子こんなに可愛かったっけ…ってなった クレープが大好きで強くて小さいドスケベお姉さんいいよね…
165 18/03/06(火)22:50:00 No.489299135
>ヌヌハラさんが知ってるレベルまでの知識があれば勇者としての立ち回りももうちょっと変わったかもしれない
166 18/03/06(火)22:50:10 No.489299187
まそーさんとナギは9真エンドで子供だったでしょ
167 18/03/06(火)22:50:14 No.489299201
何もかんも魔物の気性に合ってなかったんだろうなって
168 18/03/06(火)22:50:15 No.489299213
シルキィは魔王を倒す!皆やろう! したけど 当然のように誰もついてこなかったからな 世界に今危機が迫ってるわけでもないし見返りもないのにそんな事する奴は普通いな
169 18/03/06(火)22:50:26 No.489299266
>真っ当かな…真っ当かも… 彼女は生きています
170 18/03/06(火)22:50:47 No.489299381
カオスは削っておきました
171 18/03/06(火)22:50:57 No.489299425
シルキィって今作まで処女だったんだっけ?
172 18/03/06(火)22:51:13 No.489299490
>彼女は生きています 食券進めたけどやっぱリビングデッドだよね…?
173 18/03/06(火)22:51:13 No.489299492
なんでちぬの目玉ボロンしてる立ち絵とかわざわざ描いた!言え!
174 18/03/06(火)22:51:17 No.489299501
ゼスはメディウサだけじゃなくやる気がない勢の中ではトップクラスに被害がでかいガルディアも送られてるのが不運
175 18/03/06(火)22:51:24 No.489299533
なむなむ
176 18/03/06(火)22:51:30 No.489299561
>世界に今危機が迫ってるわけでもないし見返りもないのにそんな事する奴は普通いな ガイ初期はジルの政策ほぼ引き継いでたからまあエターナルヒーローやアイゼルみたいなもんだ
177 18/03/06(火)22:51:39 No.489299605
40枚系解放系実績全部重ねたらすごいね 戦果なしの国で0.2 戦果ありだと0.1ずつしか人類死なない
178 18/03/06(火)22:51:39 No.489299611
>シルキィって今作まで処女だったんだっけ? 魔物にレイプレイされてたじゃろ
179 18/03/06(火)22:52:01 No.489299735
>シルキィって今作まで処女だったんだっけ? 人間時代に経験あったとか言ってた気がする
180 18/03/06(火)22:52:04 No.489299744
>世界に今危機が迫ってるわけでもないし見返りもないのにそんな事する奴は普通いな シルキィの時代とか絶賛人類虐待中だったんじゃないの
181 18/03/06(火)22:52:22 No.489299828
輪姦されまくってるのに初心なのは何というんだ 処女ビッチの逆?
182 18/03/06(火)22:52:40 No.489299898
>輪姦されまくってるのに初心なのは何というんだ >処女ビッチの逆? 琥珀さん
183 18/03/06(火)22:52:42 No.489299912
>魔物にレイプレイされてたじゃろ 俺の中ではノーカンにしたんだ…つまり処女なんだ
184 18/03/06(火)22:52:45 No.489299920
実績重ねるといよいよ人類が30%も死なずにクリアできるようになる
185 18/03/06(火)22:53:15 No.489300071
百人で輪姦した奴らが処刑になったのはなんか笑った
186 18/03/06(火)22:53:20 No.489300102
>ゼスはメディウサだけじゃなくやる気がない勢の中ではトップクラスに被害がでかいガルディアも送られてるのが不運 ていうかやる気あるやつ一人もいなかったな魔人 レキシントンがしっかり復活してたらリーザス三日で滅んでそうなのに
187 18/03/06(火)22:53:33 No.489300162
ガッチガチの鎧をまとってたのに大将軍に夜の仕事に移ってもらうって言われて嫌々素肌を晒した挙句元部下にレイプされる流れがエロすぎる
188 18/03/06(火)22:53:49 No.489300277
シルキィが魔王に下ったから交換条件で人類解放されたんじゃなかったけ
189 18/03/06(火)22:54:17 No.489300475
>シルキィが魔王に下ったから交換条件で人類解放されたんじゃなかったけ 左様
190 18/03/06(火)22:54:27 No.489300522
>ガッチガチの鎧をまとってたのに大将軍に夜の仕事に移ってもらうって言われて嫌々素肌を晒した挙句元部下にレイプされる流れがエロすぎる 一人エロゲーしてるよね
191 18/03/06(火)22:54:45 No.489300604
>ていうかやる気あるやつ一人もいなかったな魔人 頭のケーちゃんは抜くとしてもレッドアイがおるじゃろ
192 18/03/06(火)22:55:06 No.489300673
ハウゼルはあんなにのんびりしてたというのに…
193 18/03/06(火)22:55:32 No.489300790
部下に輪姦されるのはハウゼルの役目だったはずだが 変えたのは英断だった その前提があるから和姦までエロい
194 18/03/06(火)22:55:34 No.489300808
レキシントンは小娘の魂一つ潰せないのが悪い
195 18/03/06(火)22:56:16 No.489301000
レッドアイはガチ勢すぎる アニスとビスケッタさんが彼の軍門に下ったらやばかった
196 18/03/06(火)22:56:52 No.489301140
ビスケッタさんにも選ぶ権利ってもんがあるし…
197 18/03/06(火)22:57:06 No.489301216
>レキシントンは小娘の魂一つ潰せないのが悪い 魂の中ですら引きこもってて魂バトルに発展しなかったとかそんなシステムなんだって
198 18/03/06(火)22:57:21 No.489301290
むしろビスケッタさん何者だよ
199 18/03/06(火)22:57:23 No.489301301
本気出されてたら勝てなかったね…みたいな魔人はちらほらいる
200 18/03/06(火)22:57:49 No.489301449
>レキシントンは小娘の魂一つ潰せないのが悪い ジークのことを悪く言うのをやめろ
201 18/03/06(火)22:58:18 No.489301600
まだどこの国も滅亡してないけど今回陵辱シーン少ないな…まだスレ画くらいしか見てない
202 18/03/06(火)22:58:21 No.489301611
ちゃんと融合することすら出来てないからなレキシントン
203 18/03/06(火)22:58:23 No.489301620
>この子だけ別のゲームかのようにエロい ウェンリーナーとか謙信とかもよかった
204 18/03/06(火)22:58:57 No.489301788
>本気出されてたら勝てなかったね…みたいな魔人はちらほらいる だからこうやって弱体化を謀る アナライズすると御丁寧にフルスペックって書いてて大体勝てないし
205 18/03/06(火)22:59:03 No.489301814
技能Lv2はやばいのだ
206 18/03/06(火)22:59:03 No.489301815
陵辱は滅亡系以外はほとんどなかったよ
207 18/03/06(火)23:00:21 No.489302137
パイアールはホントヤバそうだった
208 18/03/06(火)23:00:29 No.489302170
アトランタは何を考えてニミッツちゃん選んだんだろう 自我が弱そうだったから?真逆だったけど
209 18/03/06(火)23:00:30 No.489302172
陵辱よりは強制和姦が多かったな今回は
210 18/03/06(火)23:00:38 No.489302206
Lv3は使い手がやる気になればなんでもできるようなもんだからな ケイブリスの所に一瞬でテレポートして五万年後にテレポートしてみたいな
211 18/03/06(火)23:00:56 No.489302291
>陵辱よりは強制和姦が多かったな今回は いつもどおり過ぎる…
212 18/03/06(火)23:01:45 No.489302525
ロナの付与2もたいがいやばそうだ
213 18/03/06(火)23:02:00 No.489302590
シルキィ・ハウゼルとやる時のランスの小細工は 本気出し過ぎだろ
214 18/03/06(火)23:02:16 No.489302675
パイアールは誰も解明できないからなにを作ってもいいって見逃され方がやばい
215 18/03/06(火)23:02:19 No.489302689
ハウゼルは処女喪失シーン無いのはなんなの どういうことなのTADA
216 18/03/06(火)23:02:34 No.489302755
>本気出されてたら勝てなかったね…みたいな魔人はちらほらいる タイマンならレキシントンとメディウサめっちゃ弱い…ってなる
217 18/03/06(火)23:03:12 No.489302932
2部でハウゼルもシルキィも生きてるけどどうやって生き残らせたのランス君
218 18/03/06(火)23:03:15 No.489302943
ALICEも言ってるけど科学は神の領域に届く可能性あるからね 現にいくらかは届いてたしパイアール
219 18/03/06(火)23:03:57 No.489303104
時間がないとはいえ今回のランスくんキレッキレだったよね 改めてバレスが惚れ込むくらい
220 18/03/06(火)23:04:11 No.489303174
PCばらまいて人類の文明底上げしてる気がするけど神は気にしない
221 18/03/06(火)23:04:39 No.489303285
>2部でハウゼルもシルキィも生きてるけどどうやって生き残らせたのランス君 アリオスの被害がないうちにケーちゃん倒せば一応筋書きは通る
222 18/03/06(火)23:05:06 No.489303411
激エロBGMじゃシコれない
223 18/03/06(火)23:05:34 No.489303562
>レッドアイはガチ勢すぎる >アニスとビスケッタさんが彼の軍門に下ったらやばかった でもロナと同じ檻に入れてそいつミーの弱点だって丁寧に説明するのは頭悪すぎる…
224 18/03/06(火)23:05:47 No.489303615
シルキィちゃんのリトルレーズン
225 18/03/06(火)23:05:49 No.489303627
あの世界の人類はパソコンあるのにメールにしか使ってないみたいなもんだし…
226 18/03/06(火)23:06:08 No.489303716
>激エロBGMじゃシコれない デデッデデッデー!!!!!!!!!!
227 18/03/06(火)23:06:28 No.489303818
>アリオスの被害がないうちにケーちゃん倒せば一応筋書きは通る 2部の話的に一人ずつしか倒してないのにどうやってそんなに損害抑えたんですか!?
228 18/03/06(火)23:06:40 No.489303882
二部進めてるけど戦闘ムズイ…
229 18/03/06(火)23:06:45 No.489303914
PCにしても解明できないんだろうからセーフ
230 18/03/06(火)23:07:07 No.489304015
>でもロナと同じ檻に入れてそいつミーの弱点だって丁寧に説明するのは頭悪すぎる… どう考えてもロナを始末すれば自分は倒せるって言ってるようなもんだよなあれ…
231 18/03/06(火)23:07:17 No.489304073
>2部の話的に一人ずつしか倒してないのにどうやってそんなに損害抑えたんですか!? CP実績に頼れ!
232 18/03/06(火)23:07:33 No.489304154
人類が底力発揮して被害出さずに押し返したんだよ
233 18/03/06(火)23:07:44 No.489304211
>二部進めてるけど戦闘ムズイ… 闘神都市あたりは防御の使い方が物を言う
234 18/03/06(火)23:07:49 No.489304237
レッドアイが頭良いとか思ってんのか!
235 18/03/06(火)23:07:55 No.489304269
BGMは我が栄光じゃないと抜けない