虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダルマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/06(火)22:09:00 No.489287755

    ダルマより先に引退とはなぁ

    1 18/03/06(火)22:10:39 No.489288195

    まあ使い勝手良くはなさそうだからな…

    2 18/03/06(火)22:12:12 No.489288588

    あの横引きカーテン大好きだったのに

    3 18/03/06(火)22:15:08 No.489289292

    保存の予定はあるの?

    4 18/03/06(火)22:15:56 No.489289497

    子供の頃は快特と言えばこれのイメージだった 違う車両だとなんかがっかりしてた

    5 18/03/06(火)22:16:20 No.489289612

    加速そんなでも無いけど京急の中だと乗り心地が上品な子って印象

    6 18/03/06(火)22:18:26 No.489290162

    通勤タイプにしたのに地下鉄入れないのが致命的

    7 18/03/06(火)22:21:26 No.489290914

    >保存の予定はあるの? こんな元のコンセプトから改造しちゃった物頭だけあればいいだろ 保存するか知らねえけど

    8 18/03/06(火)22:23:00 No.489291336

    2100型の未来かな…

    9 18/03/06(火)22:24:07 No.489291648

    あとから三ドア化したんだよね 羽田空港からたまに乗ってたなー もう引退か

    10 18/03/06(火)22:24:38 No.489291801

    >こんな元のコンセプトから改造しちゃった物頭だけあればいいだろ >保存するか知らねえけど ことでんに投げつけようぜ!

    11 18/03/06(火)22:24:44 No.489291828

    独特のデザインで好き

    12 18/03/06(火)22:24:54 No.489291877

    どっかの会社が使わないだろうか 短編成化できないから無理かな

    13 18/03/06(火)22:43:53 No.489297362

    扉増設したせいで痛みが早かったって聞いたけど本当なの?

    14 18/03/06(火)22:47:37 No.489298488

    >通勤タイプにしたのに地下鉄入れないのが致命的 浅草線乗り入れ前に設計されたの?

    15 18/03/06(火)22:50:17 No.489299224

    琴電にこんな長いのいらない

    16 18/03/06(火)22:50:51 No.489299402

    30年は使ったんだし上出来だよ

    17 18/03/06(火)22:51:46 No.489299641

    たった30年!?

    18 18/03/06(火)23:07:20 No.489304087

    >>通勤タイプにしたのに地下鉄入れないのが致命的 >浅草線乗り入れ前に設計されたの? 前に貫通扉ないでしょ