戦車道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)22:04:11 No.489286439
戦車道の時間ですよ!
1 18/03/06(火)22:04:24 No.489286510
二人耐えきれなかったか…
2 18/03/06(火)22:05:02 No.489286670
2名メルトしたか…
3 18/03/06(火)22:05:09 No.489286699
せっかくの小梅さん仕様のプラウダさんごーがカバさんデカールになりました! こんなもの!!
4 18/03/06(火)22:05:18 No.489286742
私ダウンヒル嫌い!!!
5 18/03/06(火)22:05:59 No.489286934
スレで散々言われてたカッちゃん沼初見クリアできたけどひでえステージだ…
6 18/03/06(火)22:11:04 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489288310
フレンドマッチに切り替えましたわ!
7 18/03/06(火)22:11:18 No.489288369
大洗おつ うひゃー死闘だった
8 18/03/06(火)22:11:25 No.489288394
いっそのこと戦車変更は控えてみるか
9 18/03/06(火)22:11:30 No.489288420
フレマおつー 手に汗握る接戦だった
10 18/03/06(火)22:11:47 No.489288497
かーべーたんこわい… ひたすら履帯を狙って味方に任せよう…
11 18/03/06(火)22:11:50 No.489288507
つえーかーべーたんつえー
12 18/03/06(火)22:11:52 No.489288519
フレマおつー あぶねー
13 18/03/06(火)22:12:05 No.489288568
市街戦の裏の取り合いが熱い
14 18/03/06(火)22:12:25 No.489288640
傾斜装甲もかーべーの前ではなんの役にも立ちません…
15 18/03/06(火)22:14:05 No.489289029
フレマ初めてだったんですけど普通に連戦が始まって あれこれいいのかな?とうっかり退出してしまったであります! これ普通だったのでありますか!?
16 18/03/06(火)22:15:26 [寿司 フレマ 殲滅5 どれでも] No.489289367
あと6人でございますわ
17 18/03/06(火)22:16:44 No.489289723
ぐえー!狙われると弱いぞかーべーたん!
18 18/03/06(火)22:16:50 No.489289752
装填を極めたリーは音ゲー どこを狙っているかなど見ない
19 18/03/06(火)22:16:51 No.489289757
フレマおつー ルクリリ同士の戦いはいつも火力に欠けるな!
20 18/03/06(火)22:16:55 No.489289770
フレマは連戦でカスタムは1回だけよあとフレマだと開始前に戦車の変更もできちゃう 死ぬほど安定しないけど
21 18/03/06(火)22:17:00 No.489289794
雪原おつ やはり88mm砲は強い…
22 18/03/06(火)22:17:22 No.489289865
殲滅戦だと重戦車は集中狙いか放置 味方の重戦車がまとわりつかれてたら護衛 くらいの感じがセオリーかのう
23 18/03/06(火)22:17:52 No.489290009
関係ねえ 突撃してぇ
24 18/03/06(火)22:19:29 No.489290442
突撃してケツ掘りてえ
25 18/03/06(火)22:19:39 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489290478
変わらず空き6人でございますわ!
26 18/03/06(火)22:22:21 No.489291140
一人逝ったか
27 18/03/06(火)22:22:31 No.489291176
西住殿がめっちゃ頑張ってたでありますな!
28 18/03/06(火)22:22:38 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489291213
あと4人でございますわ!
29 18/03/06(火)22:22:40 No.489291226
フレマおつー 履帯が勝手に外れて倒されるパターンが2回も… 7人以下になったし立て直すね
30 18/03/06(火)22:22:41 No.489291229
>殲滅戦だと重戦車は集中狙いか放置 >味方の重戦車がまとわりつかれてたら護衛 >くらいの感じがセオリーかのう 戦車道は人それぞれなんじゃないかな
31 18/03/06(火)22:22:45 No.489291240
申し訳ありません西住殿!
32 18/03/06(火)22:23:01 No.489291344
履帯を切るのやめてください!!!
33 18/03/06(火)22:23:04 No.489291353
>フレマおつー >履帯が勝手に外れて倒されるパターンが2回も… >7人以下になったし立て直すね 一度戦車変更なしで何連戦いけるか試してみない?
34 18/03/06(火)22:23:25 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489291462
立て直したよー
35 18/03/06(火)22:24:05 No.489291640
>戦車道は人それぞれなんじゃないかな つまり吶喊!
36 18/03/06(火)22:24:08 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489291651
じゃあ今回は戦車変更なしでやってみよう 試合後変更はなしでお願いします
37 18/03/06(火)22:24:42 No.489291816
>戦車道は人それぞれなんじゃないかな 戦車道の楽しみ方は人それぞれ でも戦車の特性に合わせた戦い方は劇中でもみんな基本が頭に入ってるよ 三凸は待ち伏せとかね
38 18/03/06(火)22:24:55 No.489291882
なんとなくだけどホストが戻る前に戦車選択とかしたら固まるんじゃないかなと思ってる 理由はNUROでかなり回線のいい自分がホストだった時は10回以上連戦できたから
39 18/03/06(火)22:25:04 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489291926
7人でございますが偶数になりましたらはじめますわ!
40 18/03/06(火)22:25:18 No.489291989
ひなちゃん多いな!
41 18/03/06(火)22:26:05 No.489292220
突撃的突撃が必要かと
42 18/03/06(火)22:26:07 No.489292229
ひなちゃんは金髪だし愉快なキャラしてないからな…
43 18/03/06(火)22:26:10 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489292246
申し訳ございませんわ! 突っ込みすぎましたわ!
44 18/03/06(火)22:26:48 No.489292430
プラウダカラーのパンターが2両もいる…
45 18/03/06(火)22:26:49 No.489292433
>突撃的突撃が必要かと 前進的突撃!
46 18/03/06(火)22:26:50 No.489292441
戦車道は人それぞれって言葉は他人に押し付けてるいやなやつに言うべき言葉であって 作戦を考えてるところに茶々入れる言葉じゃないんじゃないかな(ポロロン
47 18/03/06(火)22:27:27 No.489292644
>戦車道は人それぞれって言葉は他人に押し付けてるいやなやつに言うべき言葉であって >作戦を考えてるところに茶々入れる言葉じゃないんじゃないかな(ポロロン ちょっとハンバーグに言ってきてよお姉ちゃん
48 18/03/06(火)22:27:29 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489292658
うまみ 試合後の戦車変更はなしでやってみるのよー
49 18/03/06(火)22:28:08 No.489292852
色々と鑑みましたが… 重戦車は装甲を生かし突撃 軽戦車は機動力を生かして突撃 中戦車はなにはなくとも突撃が私の戦車道かと
50 18/03/06(火)22:28:49 No.489293046
西隊長!突撃砲はどうすればいいですか!?
51 18/03/06(火)22:29:39 No.489293269
火力を活かすために突撃!
52 18/03/06(火)22:29:46 No.489293312
好きな戦車道すればよろしいけど勝つだけを目的にするならある程度のセオリーは見えてくるな 基本5分とかなり短めだからゲージで勝ってたら穴熊とかめっちゃ重要だったわ… 突っ込んできた単騎を3両揃ってボコるとかこの辺りのセオリーはいい意味でWOTと変わらんね 戦車ゲーとしての体裁を保ってる
53 18/03/06(火)22:30:21 No.489293481
突撃砲という名前なんだぞ福田ァ! …まあ見つからないような待ち伏せもかなり有効だぞ福田ァ!
54 18/03/06(火)22:30:26 No.489293496
狭いマップで人数差あると無理だねー
55 18/03/06(火)22:31:45 No.489293859
カジュアルとかはわりとシビアよな カスタムやフレンドの方がかなり気楽に出来る…
56 18/03/06(火)22:32:04 No.489293946
戦いを通してコミュニケーションを取りたいので基本接近戦だな もしくは相方の戦車がいたら撹乱したり援護射撃したりと役割を果たす
57 18/03/06(火)22:32:08 No.489293957
セモヴェンテ同士の熱い原作再現もどき
58 18/03/06(火)22:32:10 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489293969
フレマおつですわ 六名ですけど一度だけやりますわ!
59 18/03/06(火)22:32:17 No.489294006
カジュアルも5vs5にしてくだち!
60 18/03/06(火)22:32:21 No.489294035
マウスはマウスだな!
61 18/03/06(火)22:32:24 No.489294056
フレマおつー ホストが速攻で戻ればエラー出ない説が有力になってきたかも…?
62 18/03/06(火)22:32:45 No.489294169
カジュアルでお手紙食らったという人もそろそろ出てくるような時かもしれない
63 18/03/06(火)22:33:35 No.489294426
>フレマおつー >ホストが速攻で戻ればエラー出ない説が有力になってきたかも…? 裏テクみたいなことになって来たな!
64 18/03/06(火)22:37:03 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489295441
バグりましたわ!
65 18/03/06(火)22:37:35 No.489295594
フレマおつー なんかいい感じで連戦できてる!
66 18/03/06(火)22:37:54 No.489295688
フレマおつー 最後レオポンに群がっててダメだった
67 18/03/06(火)22:38:08 No.489295744
フレマおつ 群がってて駄目だった
68 18/03/06(火)22:38:20 No.489295799
連戦これチームメンバー固定っぽい?
69 18/03/06(火)22:38:34 No.489295881
ムテキング大杉問題
70 18/03/06(火)22:39:29 [寿司 殲滅5 どれでも] No.489296093
暇になりましたらまた一時間後くらいに立て直しますわ!
71 18/03/06(火)22:40:56 No.489296518
>ムテキング大杉問題 フハハナントゴクトケンを思い出す…
72 18/03/06(火)22:41:00 No.489296535
このゲームあれだな……操作やら近接格闘での立ち回りには全く役に立たないけど 戦術での思考なんかはWoTとかの経験が役に立つな… 戦車ゲーの立ち回りから戦車道ゲーに切り替えたり楽しい…
73 18/03/06(火)22:43:07 No.489297150
フレマおつー 次戦車変更解禁してみるのよ ホスト速攻で戻るのでステージ変更終わってから戦車変えてね
74 18/03/06(火)22:43:14 No.489297179
やっぱ戦車変更が爆弾だったのかな
75 18/03/06(火)22:43:54 No.489297370
「」ヒル殿! オートお昼ごはんの角度があるそうですがわからないであります!
76 18/03/06(火)22:44:04 No.489297425
ユーザーがバグテストみたいなことやってるとか 懲役20分みたいな…
77 18/03/06(火)22:44:37 No.489297595
>このゲームあれだな……操作やら近接格闘での立ち回りには全く役に立たないけど >戦術での思考なんかはWoTとかの経験が役に立つな… >戦車ゲーの立ち回りから戦車道ゲーに切り替えたり楽しい… FPSでは如何に自分が有利でかつ敵に不利を押し付けるか考えながらやるし 対戦ゲーって結局は似てる部分があるのかもね
78 18/03/06(火)22:44:49 No.489297654
>戦術での思考なんかはWoTとかの経験が役に立つな… 突っ込まない・固まって動く・はぐれが居たらボコる・ゲージで勝ったら待機辺りの思考がまんま当てはまり他のプレイヤーの動きでwot経験者かどうかの有無がマジよく分かる
79 18/03/06(火)22:45:26 No.489297844
戦術を考慮して突撃であります!
80 18/03/06(火)22:45:27 No.489297854
>「」ヒル殿! >オートお昼ごはんの角度があるそうですがわからないであります! 福田ァ!車長が頭出してない状態でL1R1どちらか長押しだ福田ァ!
81 18/03/06(火)22:46:16 No.489298114
WOTやってたけどそれはそれとして吶喊!!
82 18/03/06(火)22:47:02 No.489298347
戦車道ゲーしたい時はコスト低い戦車で暴れまわってるぞ!
83 18/03/06(火)22:47:15 No.489298398
あと遮蔽に沿いつつメイン戦場の側面突くルートで一緒になったりすると妙な連帯感が
84 18/03/06(火)22:47:25 No.489298432
孤立してる味方の援護に行こうとして間に合わず味方が落ちて中途半端に前に出た自分も囲まれて落ちる戦術
85 18/03/06(火)22:48:09 No.489298621
いきなり一人落ちてる!
86 18/03/06(火)22:48:12 No.489298642
裏取りがさ 綺麗に決まるとさ 気持ちいいよね
87 18/03/06(火)22:48:15 No.489298658
フレマおつー 一人落ちてた!
88 18/03/06(火)22:48:39 No.489298756
>福田ァ!車長が頭出してない状態でL1R1どちらか長押しだ福田ァ! ありがたいであります!これで昼飯的突撃を敢行できるであります!
89 18/03/06(火)22:48:50 No.489298803
調子よく相手をリスポンに押し戻せたら前線上げたほうがいい結果に繋がる気がしてたけどそうでもないかな 引っ込んでガン待ちのほうがいいのだろうか
90 18/03/06(火)22:49:16 No.489298917
ただやはり戦車道なので遭遇戦の割合が非常に多いしそこまでの展開が早い!
91 18/03/06(火)22:49:42 No.489299038
>孤立してる味方の援護に行こうとして間に合わず味方が落ちて中途半端に前に出た自分も囲まれて落ちる戦術 即座に戦線復帰出来ないんで効率のみで見ると前に出るメリット余りないんだよな 出来るだけ自陣に近い場所で戦うのが基本 相手チームも分かってきだすと穴同士になり焦れた方が負ける わーるどおぶたんくでよくみた
92 18/03/06(火)22:52:23 No.489299834
ただ穴同士延々しててもなあという感じがする
93 18/03/06(火)22:52:32 No.489299869
フレマおつー マップ変更後に戦車変更したら固まらないっぽいかな…? それ以外のエラー落ちの原因はわからないけど…
94 18/03/06(火)22:52:41 [松ぼっくりのアイコン] No.489299911
フレマでフラッグ戦やろうぜ 遊園地南
95 18/03/06(火)22:52:47 No.489299927
マップの広さはもうちょっと欲しかった のんきにお茶飲めるぐらい
96 18/03/06(火)22:53:25 No.489300127
>マップの広さはもうちょっと欲しかった >のんきにお茶飲めるぐらい 大洗はかなり広い方でないかい?
97 18/03/06(火)22:53:32 No.489300156
殲滅とフラッグだと戦法もまるで変わるなあ…
98 18/03/06(火)22:53:34 No.489300171
あ!固まった! もしかして戦車変更後すぐ出撃はアウトなのか… すまない…
99 18/03/06(火)22:53:41 No.489300226
あっこれ始まらないやつだ!
100 18/03/06(火)22:53:43 No.489300239
そして今全員が出撃出してても固まってないかな
101 18/03/06(火)22:53:47 No.489300268
マップが広ければ広いほど芋戦車が面倒になるからなぁ…
102 18/03/06(火)22:53:59 No.489300362
あっだめだこれ!
103 18/03/06(火)22:54:00 No.489300371
フレマいったん爆破するね
104 18/03/06(火)22:54:56 No.489300633
これバンナムさんチームに不具合としてお手紙出したら修正してくれるんじゃあ…
105 18/03/06(火)22:55:07 No.489300677
このゲームフラッグ戦は楽しいんだけど 一部裏取れないリスポン位置のマップで穴に引きこもったフラッグ重戦車をどう攻略したらいいのか思いつくまではあまり参加意欲が どうしたらいいんでしょうか
106 18/03/06(火)22:55:23 No.489300751
フレマは戦車変更はホストがもどってマップ変更終わってから 戦車変更後出撃ボタンおすのは一呼吸おいてから っていうのを守れば割と安定するのかな…
107 18/03/06(火)22:55:46 No.489300866
試合中におそらくラグで砲弾が空中に固定されましたでございますわ
108 18/03/06(火)22:55:53 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489300896
立て直しました
109 18/03/06(火)22:55:54 No.489300905
デバッグ作業みたいになってきてんぞ!
110 18/03/06(火)22:56:03 No.489300942
>一部裏取れないリスポン位置のマップで穴に引きこもったフラッグ重戦車をどう攻略したらいいのか思いつくまではあまり参加意欲が >どうしたらいいんでしょうか 私、様々な可能性を鑑みましたが、ここは「突撃‼ 」しかないかと
111 18/03/06(火)22:56:06 [KV-2] No.489300954
>どうしたらいいんでしょうか 関係ねえ 貫通してえ
112 18/03/06(火)22:56:52 No.489301144
>このゲームフラッグ戦は楽しいんだけど >一部裏取れないリスポン位置のマップで穴に引きこもったフラッグ重戦車をどう攻略したらいいのか思いつくまではあまり参加意欲が >どうしたらいいんでしょうか いい方法は 自分でやりたいステージのフラッグへあ立ててここで宣伝するんだ!
113 18/03/06(火)22:57:00 No.489301183
>どうしたらいいんでしょうか フラッグを除き吶喊!!
114 18/03/06(火)22:57:01 No.489301185
今日はフレマの日なのか
115 18/03/06(火)22:57:32 No.489301358
フラッグ防御車の履帯切ってあとは吶喊!
116 18/03/06(火)22:57:35 No.489301376
大洗市街の神社とか遊園地の北だったか南だったかの橋を渡った奥にリスポン位置あったらそこでフラッグ車の重戦車が待ち構えてる時は全員で吶喊しか思い浮かばない もちろん敵もフラッグ車だけじゃないのでめっちゃ死ぬ
117 18/03/06(火)22:57:42 No.489301417
>私、様々な可能性を鑑みましたが、ここは「突撃? 」しかないかと 実際マジでこれなんですよ 重戦車だからって初期配置でのんびりお茶飲んでたらめっちゃ群がられてダメでした!
118 18/03/06(火)22:57:43 No.489301424
個人的にかーべーたん限定フラッグ戦まつり! というのは一回やってみたい
119 18/03/06(火)22:57:58 No.489301494
「」は頭知波単が多いな…
120 18/03/06(火)22:58:44 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489301738
今5人!
121 18/03/06(火)22:58:51 No.489301765
>大洗市街の神社とか遊園地の北だったか南だったかの橋を渡った奥 このマップの問題は反対側チームのリスポン位置は普通に裏取れるとこで 有利側が穴にこもって防御陣形構えて足の早いのが迂回してフラッグ車狙ってきてたら不利側は全員で突撃する暇ない
122 18/03/06(火)22:59:01 No.489301807
フラッグには隠れて頂いて他一緒に突撃は立派な1つのフラッグ戦の戦法だと思うよ
123 18/03/06(火)22:59:05 No.489301825
正直穴対策としてカール実装して欲しい マップど真ん中に3Dモデリングはあるんだ…やれ…やってくれ!
124 18/03/06(火)22:59:57 No.489302036
>フラッグには隠れて頂いて他一緒に突撃は立派な1つのフラッグ戦の戦法だと思うよ それはわかった上で一部マップでフラッグの防御がしやすいマップあった時の話をしてるのでは
125 18/03/06(火)23:00:06 No.489302073
遊園地北と大洗はフラッグで有利不利がつくと思う
126 18/03/06(火)23:00:11 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489302092
今6人ですぞー
127 18/03/06(火)23:00:39 No.489302214
現状はフラッグルールの時そのマップ避けるくらいかのう
128 18/03/06(火)23:00:47 [松ぼっくり] No.489302246
フレマフラッグ4人です いっそ宝箱に吶喊したほうがいいかもしれませんな!
129 18/03/06(火)23:00:48 No.489302257
>正直穴対策としてカール実装して欲しい >マップど真ん中に3Dモデリングはあるんだ…やれ…やってくれ! 頭役人来たな…
130 18/03/06(火)23:00:55 No.489302293
殲滅で有利不利つくステージはあるかな?
131 18/03/06(火)23:01:12 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489302356
今7人!
132 18/03/06(火)23:01:14 No.489302365
殲滅はないんじゃない?
133 18/03/06(火)23:01:33 No.489302458
Wotで心をまっすぐにしてくるのですねッ!
134 18/03/06(火)23:01:40 No.489302499
殲滅も遊園地北はリスポン位置が片方悪くて動きにくいなぁと思ったりとかその程度
135 18/03/06(火)23:01:56 No.489302577
>Wotで心をまっすぐにしてくるのですねッ! 余計歪むわ!
136 18/03/06(火)23:02:01 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489302596
あと二人ですぞー! スレ消えたらはじめますぞー!
137 18/03/06(火)23:02:10 No.489302645
>殲滅で有利不利つくステージはあるかな? 個人的に遊園地観覧車マップ 北が強い というか傾斜
138 18/03/06(火)23:02:11 No.489302649
ランダムでカールから砲撃が飛んでくるとかは楽しいかもしえない
139 18/03/06(火)23:02:17 [フレマ 宝箱のアイコン] No.489302678
うまみ
140 18/03/06(火)23:02:52 [松ぼっくり] No.489302828
人来ないので爆破!
141 18/03/06(火)23:03:04 No.489302893
まあこの手のゲームだとマップは対称にしてほしいよね…
142 18/03/06(火)23:03:18 No.489302962
カール砲撃は穴熊の対策にもなりそうだし カール砲撃ステージいいかもね
143 18/03/06(火)23:03:58 No.489303114
バンナムにお手紙出そうぜ!