18/03/06(火)21:59:57 脱サラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)21:59:57 No.489285290
脱サラしてたい焼きの養殖ってどう
1 18/03/06(火)22:04:50 No.489286632
白たい焼きブームに乗って脱サラした人が今はもうみんな消えたろ
2 18/03/06(火)22:06:15 No.489287006
みんな餌のあんこの確保でつまずくよ
3 18/03/06(火)22:06:59 No.489287210
毎日鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ
4 18/03/06(火)22:07:07 No.489287241
養殖より天然だよ
5 18/03/06(火)22:09:45 No.489287968
スティック状にすると食べやすいと思うのでサンマ焼きがいいと思う
6 18/03/06(火)22:10:36 No.489288183
チンアナゴ焼きなら一時話題になると思う
7 18/03/06(火)22:11:37 No.489288460
回転も鯛焼きも冷食で充分だから専門店で買う意味がな…
8 18/03/06(火)22:14:28 No.489289136
冷食のはスポンジっぽくない?
9 18/03/06(火)22:18:51 No.489290281
美味しいたい焼きを食べたことがない 中身がクリームとかお好み焼きだとそこそこ良いけど やっぱ皮が美味しくないのとあんこが甘くない あんこはゲロ甘が良い
10 18/03/06(火)22:20:37 No.489290703
鯛焼きへ生クリームやアイスクリームや果物をこれでもかとトッピングしてやれば
11 18/03/06(火)22:32:01 No.489293932
冷凍食品や下手するとスーパーの惣菜コーナーにも出る品物で これから春になる季節に始めるなんて正気の沙汰じゃない 北海道でもないと通年販売は無理だよ
12 18/03/06(火)22:34:09 No.489294589
白たい焼きブームで脱サラした元銀行マンの話いいよね
13 18/03/06(火)22:36:13 No.489295188
捕れたてのたい焼きを食べてみたい
14 18/03/06(火)22:37:20 No.489295526
養殖鯛焼きはあんこが入りすぎててダメだ
15 18/03/06(火)22:39:06 No.489296006
鯛の鱗まで食べられるってすごい調理法だよね
16 18/03/06(火)22:51:46 No.489299644
>白たい焼きブームで脱サラした元銀行マンの話いいよね 欲かいて店拡げてなかったらまだ細々でも続いてたんだろうな