虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

世のお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)21:48:11 No.489282082

世のお姉様をも虜にしたくそ

1 18/03/06(火)21:48:38 No.489282195

>シコりなさい

2 18/03/06(火)21:48:50 No.489282245

くそ

3 18/03/06(火)21:48:55 No.489282268

こうしてみると結構かっこいい顔だな…

4 18/03/06(火)21:50:55 No.489282850

ちろう

5 18/03/06(火)21:52:00 No.489283154

顔じゃなくて行動がイケメンすぎる…

6 18/03/06(火)21:52:38 No.489283307

(どら焼きはうまいな!)

7 18/03/06(火)21:53:29 No.489283547

ヒでお姉さま方からフルネームで呼ばれてるのがじわじわくる

8 18/03/06(火)21:53:30 No.489283555

父親に1号かっこよくねって話したらいやイケメンじゃないって言われてなんで…ってなった 昭和顔いいじゃん…

9 18/03/06(火)21:54:51 No.489283944

>世のお姉様をも虜にしたくそ 常日頃周りからいい加減子供番組なんてもう卒業しろ って言われてるお姉さま達にクリティカルヒットだったらしいな

10 18/03/06(火)21:54:52 No.489283955

>顔じゃなくて行動がイケメンすぎる… 顔もイケメンだ たぶん髪形で損してる

11 18/03/06(火)21:55:34 No.489284159

>ヒでお姉さま方からフルネームで呼ばれてるのがじわじわくる 名前はすごい爽やか系だよね

12 18/03/06(火)21:55:41 No.489284188

中の人が同郷だったので頑張って欲しい

13 18/03/06(火)21:55:53 No.489284235

本当に(どら焼きがうまい)で脳内が埋まってる顔

14 18/03/06(火)21:55:56 No.489284253

男前って顔立ちだよね 役者さんの他の写真見てたら今風のイケメンだし髪型とメイクで昭和っぽくしてるんだろうか

15 18/03/06(火)21:56:06 No.489284304

髪型と眉毛がちょっと昭和すぎるかな…

16 18/03/06(火)21:57:47 No.489284744

あのくそどうでも良さそうなトーンの「だってお前いつもやるだろ」 が急所に当たったらしいな

17 18/03/06(火)21:58:08 No.489284835

>常日頃周りからいい加減子供番組なんてもう卒業しろ >って言われてるお姉さま達にクリティカルヒット 趣味に偏見持たず笑ったりからかったりしないのは 男女関係なく好感度高すぎる…

18 18/03/06(火)21:58:46 No.489284984

「」にも刺さってたし…

19 18/03/06(火)21:59:20 No.489285122

つかさの弱点? 知らないな…

20 18/03/06(火)21:59:23 No.489285135

このもっさりな髪型が普通でとてもいい…

21 18/03/06(火)21:59:59 No.489285298

>趣味に偏見持たず笑ったりからかったりしないのは >男女関係なく好感度高すぎる… ただし弱みとか恥ずかしいことだとは思ってないので 必要があれば即バラす

22 18/03/06(火)22:00:10 No.489285352

>あのくそどうでも良さそうなトーンの「だってお前いつもやるだろ」 >が急所に当たったらしいな 自分の変わった趣味を笑ったり馬鹿にしたりせず かつそんな自分をよく見て覚えててくれてる っていうのが伝わってくる台詞だもんね…

23 18/03/06(火)22:00:27 No.489285437

からかったりしないけど無感情無関心ではなくて 同僚として心から信頼してるのいい…

24 18/03/06(火)22:00:30 No.489285455

割とみんなのアイドルになりつつある朝加圭一郎

25 18/03/06(火)22:01:17 No.489285670

そういえばこの前圭一郎がね

26 18/03/06(火)22:01:56 No.489285849

つかさ先輩の趣味の事弱みどころか気軽に出来るストレスコントロールの方法を持ってる強みと思ってるんじゃねぇかな…

27 18/03/06(火)22:02:36 No.489286046

どら焼きといえばこの前圭一郎がね

28 18/03/06(火)22:02:43 No.489286073

>そういえばこの前圭一郎がね は?けお一郎でしょ?あんたまさか…

29 18/03/06(火)22:02:45 No.489286084

喋るたび好きになっててそのうち同胆拒否になりそう

30 18/03/06(火)22:03:32 No.489286273

毎週出番が楽しみ

31 18/03/06(火)22:03:59 No.489286371

「」はなんだかんだ社会人が多いのでこういう警察官としての仕事はきっちりやるタイプには弱いのだ

32 18/03/06(火)22:05:14 No.489286719

>そういえばこの前圭一郎がね 朝加くんに馴れ馴れしい女del

33 18/03/06(火)22:05:37 No.489286843

俺男だけどパトレン一号の握手会とかあるならめっちゃ行きたいよ!

34 18/03/06(火)22:07:17 No.489287286

・可愛いもの好きを弱みとまったく考えてない ・けど本人が気にしてることは察せないので普通に言っちゃう ・そんなことよりドラ焼きが美味しい

35 18/03/06(火)22:07:27 No.489287342

くそからどんな文が繋がるんだ

36 18/03/06(火)22:07:35 No.489287393

真っ当な人の趣味嗜好を弱み扱いするわけねえだろ

37 18/03/06(火)22:07:39 No.489287413

>くそからどんな文が繋がるんだ 真面目

38 18/03/06(火)22:08:12 No.489287570

そんなことよりこのどら焼き美味しいねみんな

39 18/03/06(火)22:08:48 No.489287714

ライダーでは赤ちゃんがキラキラしてたしパトレンではhugってたから実質プリキュアだった

40 18/03/06(火)22:09:19 No.489287841

>真っ当な人の趣味嗜好を弱み扱いするわけねえだろ junくんちを見ても同じことを言えるのか

41 18/03/06(火)22:09:38 No.489287943

だいたいスレ画のせいで警察に肩入れしちゃう

42 18/03/06(火)22:09:53 No.489288000

>>真っ当な人の趣味嗜好を弱み扱いするわけねえだろ >junくんちを見ても同じことを言えるのか 真っ当な人だって言ってんだろ

43 18/03/06(火)22:10:33 No.489288171

どら焼食ってるシーン異様に印象に残るのはこいつとドラえもんしか知らない

44 18/03/06(火)22:10:37 No.489288189

お前好きだろチクチン

45 18/03/06(火)22:10:48 No.489288234

軽快なステップで踊れるらしいからEDで踊るの楽しみにしてたけどED無いからちょっと残念

46 18/03/06(火)22:10:49 No.489288240

>真っ当な人だって言ってんだろ ひでぇよ...

47 18/03/06(火)22:10:54 No.489288265

試しにヒで検索しようとしたら朝加圭一郎のサジェストで沼って出てきてダメだった

48 18/03/06(火)22:10:54 No.489288268

えっ…!

49 18/03/06(火)22:11:11 No.489288344

そのうちダンス回があるかもしれない

50 18/03/06(火)22:11:48 No.489288502

2号も可愛いのに…

51 18/03/06(火)22:11:53 No.489288520

>「」はなんだかんだ社会人が多いのでこういう警察官としての仕事はきっちりやるタイプには弱いのだ 市民には優しくて頼れる警官を貫き通してるのがすごく格好良い…

52 18/03/06(火)22:12:27 No.489288651

パトレン音頭踊ってくれ

53 18/03/06(火)22:12:31 No.489288669

怪盗も丁寧に描いてるのにこの人が全部持っていく

54 18/03/06(火)22:12:32 No.489288671

パトレンは三人合体するのが本当によくわからない

55 18/03/06(火)22:12:34 No.489288679

だけん2号好きだよ 1号3号みたいにもっとキャラ立ちしてくれ…

56 18/03/06(火)22:12:47 No.489288727

>「」はなんだかんだ社会人が多いのでこういう警察官としての仕事はきっちりやるタイプには弱いのだ 大人になってくると子供の頃に親や教師に「こういう人になりなさい」って教わってそれを形にした「いい大人」になるのは凄く難しいって分かるから アニメでも特撮でも「いい大人」が出て来ると刺さるようになるのだ…

57 18/03/06(火)22:12:54 No.489288761

>2号も可愛いのに… 13だけだと空気固めになっちゃうからいいバランサーしてると思うよボス特攻っぽい名前してる2号

58 18/03/06(火)22:13:02 No.489288795

>パトレンは三人合体するのが本当によくわからない 三人いて一人が三人に増える方がわからないかな…

59 18/03/06(火)22:13:07 No.489288809

>パトレンは三人合体するのが本当によくわからない 警察の捜査用語にU号ってのがあるからそれとかけたのかもしれない

60 18/03/06(火)22:13:22 No.489288860

まだ始まったばかりだからキャラ薄い子がいるのはしょうがない

61 18/03/06(火)22:13:30 No.489288893

和菓子もくもぐタイムでちびっこ達があんこ好きになり 消費量アップに貢献したと和菓子業界から感謝状送られるけお一郎が見たい

62 18/03/06(火)22:13:52 No.489288967

ルパン合体は スカッ… スカッ… 倍~ん がカオス過ぎてダメだった

63 18/03/06(火)22:14:18 No.489289087

本当に沼って出てきてダメだった

64 18/03/06(火)22:14:30 No.489289137

>>パトレンは三人合体するのが本当によくわからない >三人いて一人が三人に増える方がわからないかな… アカレンジャイ!!

65 18/03/06(火)22:14:31 No.489289145

>三人いて一人が三人に増える方がわからないかな… 一人になっても戦えるようにじゃないかって言われてた 重い

66 18/03/06(火)22:15:40 No.489289424

>趣味に偏見持たず笑ったりからかったりしない ギャルゲの主人公かな・・・

67 18/03/06(火)22:15:55 No.489289490

>>趣味に偏見持たず笑ったりからかったりしない >ギャルゲの主人公かな・・・ いいえ 朝加圭一郎です

68 18/03/06(火)22:16:09 No.489289558

3人に増えるのは快盗と解凍を掛けてるって聞いた

69 18/03/06(火)22:16:30 No.489289663

なんてくそ真面目なんだ…

70 18/03/06(火)22:16:45 No.489289733

松とか喜んでた層がハマったのかな

71 18/03/06(火)22:17:03 No.489289806

イエローのこと安心させるレッドもいいお兄ちゃんなのに…

72 18/03/06(火)22:17:23 No.489289870

>くそからどんな文が繋がるんだ su2280291.jpg

73 18/03/06(火)22:17:27 No.489289891

君かわいいねー!とか先輩めっちゃかわいいじゃないですかー! とかナチュラルにぐいぐい行く2号がかわいかったので ぜひナンパ属性にフォーカスした回は欲しいよさくや

74 18/03/06(火)22:17:50 No.489289994

本気で犯罪ゼロ目指してるのも素敵だよね…

75 18/03/06(火)22:17:50 No.489289995

>松とか喜んでた層がハマったのかな 方向性が全然違いすぎて…そういう雑な推測は好まず…

76 18/03/06(火)22:18:07 No.489290072

>松とか喜んでた層がハマったのかな 松太郎好きだったけど関係あるかな・・・

77 18/03/06(火)22:18:33 No.489290198

ルパンはあの怪盗姿が不審者すぎる

78 18/03/06(火)22:18:35 No.489290205

>本気で犯罪ゼロ目指してるのも素敵だよね… カッコイイ…

79 18/03/06(火)22:18:50 No.489290270

>ルパンはあの温水が不審者すぎる

80 18/03/06(火)22:18:53 No.489290289

もっと喫茶店行ってくれ

81 18/03/06(火)22:18:55 No.489290302

2号はなんかこう末っ子っぽさが凄い

82 18/03/06(火)22:19:09 No.489290358

ドクズのニートとは対極じゃねえかな…

83 18/03/06(火)22:19:28 No.489290432

ごす!ほめて!

84 18/03/06(火)22:19:40 No.489290483

おのれパジャマジシャン!!!!!

85 18/03/06(火)22:19:59 No.489290567

>おのれフルタマン!!!!!

86 18/03/06(火)22:20:12 No.489290619

今回からまともに戦隊見始めたけどいきなりこんなにはまれるキャラが出るとは…

87 18/03/06(火)22:20:24 No.489290660

元々特撮見てる女性ファンもそれなりいるだろうしちょっと前に出てたハイキュー舞台から追っかけてきた子もいるのよ

88 18/03/06(火)22:20:32 No.489290687

最近フルタマンいない気がする

89 18/03/06(火)22:20:48 No.489290755

パトレンチームの家族感いいよね…

90 18/03/06(火)22:20:54 No.489290777

その点パジャマジックはすごいよな ずっといる気がする

91 18/03/06(火)22:21:09 No.489290845

2号には黄色とかゲストヒロインとか竹達女幹部とかと惚れた腫れたしてすげー大変なことになってほしい

92 18/03/06(火)22:21:12 No.489290854

フルタマンはたまに消える

93 18/03/06(火)22:21:18 No.489290882

舞台俳優さん多いもんね

94 18/03/06(火)22:21:44 No.489291002

親上京回とお見合い回は欲しい

95 18/03/06(火)22:21:50 No.489291018

なんか始まる前のイメージより二つの戦隊感ある感じがする

96 18/03/06(火)22:22:00 No.489291062

わかってはいたけど今年も敵サイドえぐそう

97 18/03/06(火)22:22:11 No.489291103

>お前好きだろ松本幸四郎

98 18/03/06(火)22:22:18 No.489291128

>その点パジャマジックはすごいよな >ずっといる気がする 少しずつ演技力と日本語力上がってきてる…

99 18/03/06(火)22:22:26 No.489291161

臓器売買もやってるって言ってたしなあ…

100 18/03/06(火)22:22:27 No.489291168

>松太郎好きだったけど関係あるかな・・・ 正反対のクズだ…

101 18/03/06(火)22:22:37 No.489291199

ルパレンは家族っぽい ネタ元のルパン三世もどっか兄弟っぽいし見ててほっこりする パトレンは同僚っぽい 仕事とプライベートしっかり分けてて大人っぽい

102 18/03/06(火)22:23:07 No.489291367

協力路線入るなら予定調和で楽しみだけど逆にそうならない方向も面白そうで先が読めなくて楽しみだわ

103 18/03/06(火)22:23:15 No.489291412

毎回おのれルパンレンジャ~~!!ってなると思ってた 実際はそこまで意識してなかった

104 18/03/06(火)22:23:20 No.489291434

>親上京回とお見合い回は欲しい ルパレンは親もういないからパトレンの親か・・・ 昔の刑事ドラマの人とか

105 18/03/06(火)22:23:51 No.489291571

>その点パジャマジックはすごいよな >ずっといる気がする 黒タイツのよる好きだったのに消えた…

106 18/03/06(火)22:24:02 No.489291624

>毎回おのれルパンレンジャ~~!!ってなると思ってた >実際はそこまで意識してなかった いいよね危険度の高いギャングラーを優先するの

107 18/03/06(火)22:24:03 No.489291633

時間遅くなってくれたお陰で見逃しが無くなったのが大きい 前は運良く起きられたら見る程度だった

108 18/03/06(火)22:24:03 No.489291634

>その点トップ製菓はすごいよな >ずっとあの画面サイズな気がする

109 18/03/06(火)22:24:03 No.489291636

クソコテかと思いきやちゃんと仕事も気遣いも出来てこれは…

110 18/03/06(火)22:24:13 No.489291683

>毎回おのれルパンレンジャ~~!!ってなると思ってた >実際はそこまで意識してなかった とりあえず市民の安全最優先って感じだよね それが確保された上ならまあ違法行為やってるし逮捕しない理由はないし…

111 18/03/06(火)22:24:14 No.489291684

ルパンレンジャーって何で追いかけられてるんだっけ? 別に盗むのもルパンコレクションだけだし実際実害ないよね?ビル壊したりはしてたけど

112 18/03/06(火)22:24:50 No.489291853

ルパン1号も悪いキャラじゃないんだがいかんせんスカしたキャラ付けが苦手という層にも安心のけおいちろう

113 18/03/06(火)22:24:59 No.489291898

>イエローのこと安心させるレッドもいいお兄ちゃんなのに… ルパレン流の正義を感じるアツいシーンだった… けどどら焼きモグモグマンのインパクトに食われるのズルい

114 18/03/06(火)22:25:16 No.489291974

>いいよね危険度の高いギャングラーを優先するの 正直想像してたのは逮捕に突っ走るクソコテだっただけに凄い頼れるリーダー属性だとわかって…

115 18/03/06(火)22:25:24 No.489292014

>ルパンレンジャーって何で追いかけられてるんだっけ? >別に盗むのもルパンコレクションだけだし実際実害ないよね?ビル壊したりはしてたけど 強盗から強盗したとしても強盗だよ

116 18/03/06(火)22:25:25 No.489292022

>それが確保された上ならまあ違法行為やってるし逮捕しない理由はないし… でも手助けされたらちゃんと足は滑らせるつかさ先輩

117 18/03/06(火)22:25:45 No.489292117

>ルパンレンジャーって何で追いかけられてるんだっけ? >別に盗むのもルパンコレクションだけだし実際実害ないよね?ビル壊したりはしてたけど いや普通に盗みはいかんし…

118 18/03/06(火)22:25:45 No.489292121

>別に盗むのもルパンコレクションだけだし いくら相手がギャングラーだけとは言え窃盗行為は見逃しちゃいけないし… あとVSチェンジャーみたいな危険物を所持ているのを野放しにしているのもまずい

119 18/03/06(火)22:26:06 No.489292223

とりあえず窃盗と器物損壊と銃刀法違反かな

120 18/03/06(火)22:26:20 No.489292303

レッドも1号も頼れるリーダーなんだけど面白要素がずるい圭一郎だ 次回色々な面で楽しみだよね

121 18/03/06(火)22:26:43 No.489292406

公務執行妨害もあるか

122 18/03/06(火)22:26:45 No.489292412

ギャングラーの奪い合いも公務執行妨害になるのかな

123 18/03/06(火)22:27:14 No.489292565

こういう特撮を子供と一緒に見たかった

124 18/03/06(火)22:28:00 No.489292808

市民に優しくて悪を許さない仕事に真面目な警察官 完璧ではなかろうか

125 18/03/06(火)22:28:25 No.489292934

>ルパン1号も悪いキャラじゃないんだがいかんせんスカしたキャラ付けが苦手という層にも安心のけおいちろう 実際はめっちゃ泥臭いよね本人達 演出が派手なだけで

126 18/03/06(火)22:28:40 No.489292995

いつかはあるだろうけど日常回が楽しみ

127 18/03/06(火)22:28:41 No.489292996

書き込みをした人によって削除されました

128 18/03/06(火)22:29:44 No.489293297

カメラワークも凝ってて中々に面白い どうやって撮ってんだアレ?ドローンかな?

129 18/03/06(火)22:29:55 No.489293353

1号とレッドの信念がぶつかり合ったり3号とピンクの緩やかな信頼関係が進展していくのはわかるけど 2号とブルーはどう絡むのかな…

130 18/03/06(火)22:30:18 No.489293465

むしろイエロー2号とブルー3号では?

131 18/03/06(火)22:30:30 No.489293514

>強盗から強盗したとしても強盗だよ >いや普通に盗みはいかんし… >いくら相手がギャングラーだけとは言え窃盗行為は見逃しちゃいけないし… >あとVSチェンジャーみたいな危険物を所持ているのを野放しにしているのもまずい >とりあえず窃盗と器物損壊と銃刀法違反かな 次回でルパンとパトでぶつかりあうみたいだからその辺り触れてくれるのを期待している

132 18/03/06(火)22:30:34 No.489293537

今回のルパンコレクションも戦隊のアイテムとしての元ネタあった?

133 18/03/06(火)22:30:58 No.489293653

>今回のルパンコレクションも戦隊のアイテムとしての元ネタあった? ゴーグルファイブ

134 18/03/06(火)22:31:24 No.489293777

>今回のルパンコレクションも戦隊のアイテムとしての元ネタあった? リボン使う戦隊なんてゴーグルファイブしかいねえ…

135 18/03/06(火)22:32:03 No.489293943

ルパンコレクションの元ネタ一瞬で見抜く「」いるけどどんだけ知識深いんだ

136 18/03/06(火)22:32:12 No.489293976

グッディはあれ拘束しとけよもう

137 18/03/06(火)22:32:25 No.489294060

>カメラワークも凝ってて中々に面白い >どうやって撮ってんだアレ?ドローンかな? アクションカメラをワイヤーで垂らしてるらしい

138 18/03/06(火)22:33:04 No.489294245

>カメラワークも凝ってて中々に面白い >どうやって撮ってんだアレ?ドローンかな? 「」の受け売りだけどGopro吊るしてるとかって聞いたよ

139 18/03/06(火)22:33:39 No.489294437

中の人スペックは普通に考えれば警察側のが高そうだが マジできついし警察学校の訓練

140 18/03/06(火)22:33:41 No.489294456

赤・緑・ピンクってパトレン側のカラーがむしろルパンのジャケットの色だよね

141 18/03/06(火)22:33:52 No.489294517

ルパンレッドがけお一郎に兄の面影を見出してるのが演者と監督の共通認識らしいな

142 18/03/06(火)22:33:53 No.489294521

>ルパンコレクションの元ネタ一瞬で見抜く「」いるけどどんだけ知識深いんだ 公式見るとヒントが多いから割とわかる

143 18/03/06(火)22:34:08 No.489294581

>市民に優しくて悪を許さない仕事に真面目な警察官 >完璧ではなかろうか おまけに甘いもの見せるともぐもぐし出すとかずるすぎる…

144 18/03/06(火)22:34:23 No.489294672

戦隊見るのはじめてだから元ネタ解説ありがたい…

145 18/03/06(火)22:34:43 No.489294775

ライダーと戦隊でアクションとかカメラワーク全然違うから面白いよね

146 18/03/06(火)22:35:02 No.489294868

>ルパンレッドがけお一郎に兄の面影を見出してるのが演者と監督の共通認識らしいな キテル…

147 18/03/06(火)22:35:19 No.489294947

>ルパンレッドがけお一郎に兄の面影を見出してるのが演者と監督の共通認識らしいな それ本編でもやりだしたらお姉さん達沼で溺れ死ぬのでは…

148 18/03/06(火)22:35:47 No.489295060

>公式見るとヒントが多いから割とわかる 公式みりゃそりゃあなぁ 問題は実況中に当ててるやつが多いってことなんだ

149 18/03/06(火)22:35:54 No.489295087

けお一郎でググるともっとけおってる一郎がいっぱい居て噴いた

150 18/03/06(火)22:36:00 No.489295113

>>ルパンレッドがけお一郎に兄の面影を見出してるのが演者と監督の共通認識らしいな >それ本編でもやりだしたらお姉さん達沼で溺れ死ぬのでは… 男でもそういうシーンだされたら普通に泣いてしまうかもしれん

151 18/03/06(火)22:36:40 No.489295330

リボンはすぐ分かった それ以外は全然分かんなかった特に怪人デカくするアレ

152 18/03/06(火)22:37:02 No.489295439

>ルパンレッドがけお一郎に兄の面影を見出してるのが演者と監督の共通認識らしいな やめろ! 俺の心の子宮をこれ以上反応させるな!

153 18/03/06(火)22:37:07 No.489295457

>公式みりゃそりゃあなぁ >問題は実況中に当ててるやつが多いってことなんだ 戦隊はライダーやウルトラに比べたら一般のオタからしたら地味に思われがちだが40年の歴史があるから濃いファンはとことん濃いからね

154 18/03/06(火)22:37:11 No.489295481

>公式みりゃそりゃあなぁ >問題は実況中に当ててるやつが多いってことなんだ 画面にちらっと映っただけでスパッと答える「」いてこええな!ってなるよね 確かに形とか物の種類とかマークとかそのまんまの事もあるけどさ!

155 18/03/06(火)22:37:17 No.489295513

散々言われてるだろうけど兄さんも警察だったりするのか似たようなくそ真面目なのか

156 18/03/06(火)22:37:27 No.489295556

パトがデカレンとかスペーススクワッドと絡むなら ルパンは海賊とかサージェスみたいな犯罪者集団とコラボするべきだと思います

157 18/03/06(火)22:37:28 No.489295559

>リボンはすぐ分かった >それ以外は全然分かんなかった特に怪人デカくするアレ あれは多分ゴーゴーファイブ

158 18/03/06(火)22:37:50 No.489295665

こんなん乙女になるわ

159 18/03/06(火)22:38:05 No.489295732

>中の人スペックは普通に考えれば警察側のが高そうだが 支給された新装備をその日のうちに使いこなすプロフェッショナルなエリート国際警察

160 18/03/06(火)22:38:19 No.489295793

将棋の駒形に火って書いてあるのはモロすぎる

161 18/03/06(火)22:38:51 No.489295946

パト視点だとルパンは得体が知れないのとギャングラー事件の現場によく出るってところであらぬ疑いかけてそう

162 18/03/06(火)22:39:45 No.489296162

まあモチーフになってるのも元の戦隊見てりゃそんなにマニアックなアイテムでもないし

163 18/03/06(火)22:39:48 No.489296179

まぁお腐れとか抜きでも人間的に惚れる要素しかないもんけお一郎…

164 18/03/06(火)22:40:05 No.489296256

>将棋の駒形に火って書いてあるのはモロすぎる シンケンは分かりやすすぎてずるいな…

165 18/03/06(火)22:40:33 No.489296425

>まあモチーフになってるのも元の戦隊見てりゃそんなにマニアックなアイテムでもないし 本編見てたらあ、あれかってなるラインを攻めてる感じはする

166 18/03/06(火)22:40:42 No.489296455

どう見てもガンマジンもずるい…

167 18/03/06(火)22:40:47 No.489296484

ルパン側の足を引っ張る係かと思ったら基本全うな対応しか取ってないのがポイント高いのかもしれない

168 18/03/06(火)22:40:53 No.489296497

>将棋の駒形に火って書いてあるのはモロすぎる オリガミだこれ…!

169 18/03/06(火)22:40:59 No.489296532

>>将棋の駒形に火って書いてあるのはモロすぎる >シンケンは分かりやすすぎてずるいな… ライター!ライターです!!

170 18/03/06(火)22:41:12 No.489296587

ボウケンのネガティブもだが元ネタがあるとそれだけで面白いな

171 18/03/06(火)22:41:32 No.489296667

クソコテ扱いする気満々で居たせいで余計にギャップにやられて惚れる「」が多い気がする

172 18/03/06(火)22:42:17 No.489296925

ゴーバスの武器やおじさまのバラバラ死体が写ってた中にあったボウケンのマークみたいなのが描かれた奴も ボウケンをモチーフにしたオリジナルアイテムなのかな

173 18/03/06(火)22:42:23 No.489296946

巨大化アイテムもゴーゴーファイブの注射器モチーフなのな

174 18/03/06(火)22:42:41 No.489297038

ルパパトなのに基本けお一郎の画像でしかスレ立たないのが 人気の偏りを物語っている

175 18/03/06(火)22:42:46 No.489297059

色々ケチの付いたロケットダガー出さねえかな…

176 18/03/06(火)22:43:15 No.489297184

>>リボンはすぐ分かった >>それ以外は全然分かんなかった特に怪人デカくするアレ >あれは多分ゴーゴーファイブ テイルインジェクターやね劇中の出番ほとんどないぞ!

177 18/03/06(火)22:43:31 No.489297248

個人的にはこのまま喧嘩ップルでいてほしい あとあの料理屋をたまり場にするパトレンを見たいわ

178 18/03/06(火)22:43:59 No.489297396

>クソコテ扱いする気満々で居たせいで余計にギャップにやられて惚れる「」が多い気がする ルパンに限らず怪盗と敵対する警察キャラってのが良くも悪くも昔からイメージ出来上がりきってる所上手く活かした感じ とてもいい

179 18/03/06(火)22:44:07 No.489297444

「」ってカワイイ女の子より全うな大人の方が弱いよねって最近思うんだ

180 18/03/06(火)22:44:25 No.489297538

一応元ネタを見れば割とまんまなんだけど全戦隊の基本装備やロボが頭に入ってるだけですでにコアな戦隊オタだと思う

181 18/03/06(火)22:44:28 No.489297545

>ルパパトなのに基本けお一郎の画像でしかスレ立たないのが >人気の偏りを物語っている ルパンの画像でも立てられてるけど気づかれないだけかもしれないって 「」の考察は酷いけどちょっと納得してしまった

182 18/03/06(火)22:44:44 No.489297626

「」は乙女回路積んであるからな…

183 18/03/06(火)22:44:44 No.489297629

>色々ケチの付いたロケットダガー出さねえかな… 正式名称:ロケットダガー 商品名:ロケットブースターでこの話はおしまい

184 18/03/06(火)22:45:05 No.489297737

けお一郎が異常に視認性高いから仕方がない…

185 18/03/06(火)22:45:19 No.489297798

>クソコテ扱いする気満々で居たせいで余計にギャップにやられて惚れる「」が多い気がする 昔のマコト兄ちゃん扱いできない…

186 18/03/06(火)22:45:28 No.489297853

快盗は目立ったらお仕事できないからな

187 18/03/06(火)22:45:36 No.489297896

>>ルパパトなのに基本けお一郎の画像でしかスレ立たないのが >>人気の偏りを物語っている >ルパンの画像でも立てられてるけど気づかれないだけかもしれないって >「」の考察は酷いけどちょっと納得してしまった 実際ルパンでちょくちょくスレ立ててみてるけど気づかれずに落ちることが多い……

188 18/03/06(火)22:45:38 No.489297909

やはりimgはホモサイト…

189 18/03/06(火)22:45:42 No.489297939

>ルパパトなのに基本けお一郎の画像でしかスレ立たないのが >人気の偏りを物語っている 今のところルパンは子供というか中学2年生って感じだからパトと比べると距離をおいちゃう…

190 18/03/06(火)22:46:05 No.489298069

そもそもけお一郎の視認性が良すぎるのが悪い

191 18/03/06(火)22:46:15 No.489298109

前のマコト兄ちゃん分はブルー担当だから

192 18/03/06(火)22:46:41 No.489298246

ブルーもそこまで酷くないし…ただただ曇り要員だし…

193 18/03/06(火)22:47:14 No.489298391

正直ブルーを前のマコト兄ちゃん扱いするのは違うと思う

194 18/03/06(火)22:47:27 No.489298448

二号ライダーの負の要素集めたマコト兄ちゃんと恋人が死んでしまって曇ったルパンブルーを一緒にしてはいけない

195 18/03/06(火)22:47:30 No.489298461

けお一郎は割と正統派な赤だからね 熱血だけど大人としての側面もあるタイプ

↑Top