虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/06(火)21:48:05 DBFも2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)21:48:05 No.489282048

DBFも2とか3とかになるとこんな感じにキャラ増えそう http://db-zenkai.com/characters/index.php

1 18/03/06(火)21:51:04 No.489282899

こんなんあったのか…ターレスの性能面白いな

2 18/03/06(火)21:51:40 No.489283048

格ゲー全体になると5年後の格ゲーはどのタイトルもキャラ膨れ上がってそう

3 18/03/06(火)21:52:58 No.489283397

>こんなんあったのか…ターレスの性能面白いな 亀仙人も面白いよ 序盤はひたすら逃げてゲージ溜めて大火力で逆転する 矢面に立つ味方は辛い

4 18/03/06(火)21:54:18 No.489283794

上手い人がずっと初心者狩りしてるからどんどん廃れた

5 18/03/06(火)21:55:07 No.489284021

>上手い人がずっと初心者狩りしてるからどんどん廃れた プレイ人口が少ないガンダムVSみたいなモンだからね…

6 18/03/06(火)21:55:52 No.489284234

ファイターズもいいしこれ終わったら他のアニメのゲームも作ってほしい らんま、幽白、ダイの大冒険、烈火の炎

7 18/03/06(火)21:56:19 No.489284377

バビディとスポポビッチはなんでセットにされてるの…

8 18/03/06(火)21:56:27 No.489284411

一応格ゲーなんであんまキャラ増えられると対策めどいってなるから少しは考えて

9 18/03/06(火)21:56:39 No.489284459

バビディ&スポポビッチのコンビの意味不明さ いいだけこき使って魔法で破裂させたくらいしか接点ねえ!

10 18/03/06(火)21:56:41 No.489284479

>バビディとスポポビッチはなんでセットにされてるの… 単体で使いたいか?

11 18/03/06(火)21:58:11 No.489284848

>一応格ゲーなんであんまキャラ増えられると対策めどいってなるから少しは考えて 俺も割とそう思うんだけど 新キャラ大歓迎って人多くてマジかってなる

12 18/03/06(火)21:58:17 No.489284864

>それでも勝てそうにない強敵なら >最終手段「ご用済みだよん」で敵を巻き込みスポポビッチを爆破するのだ! ひどい

13 18/03/06(火)21:58:33 No.489284927

パイクーハンまでいるのにGT組は居ないんだな

14 18/03/06(火)22:06:08 No.489286978

バーチャロンやポッ拳やARMSなんかの最近のゲームも 2やら3やら出てキャラ増えまくっていくんだろうな

15 18/03/06(火)22:08:29 No.489287640

格ゲー自体やったことないけどヤムチャすげー楽しそう

16 18/03/06(火)22:08:35 No.489287658

ツヤツヤしたキャラCGででぇじょうぶかと危惧したけどどっこい稼働中

17 18/03/06(火)22:13:26 No.489288872

悟空さの元気玉が敵味方で共有されてるのはぱっと見面白い

18 18/03/06(火)22:15:56 No.489289499

>バーチャロンやポッ拳やARMSなんかの最近のゲームも >2やら3やら出てキャラ増えまくっていくんだろうな ポッ拳は実質2だと思う

19 18/03/06(火)22:18:14 No.489290105

リアル系CGはこれもう極めた感じあるからDBFみたいな方向性の派生ゲームもっと出ないかな

20 18/03/06(火)22:18:33 No.489290194

ソウルキャリバー6買うつもりだけど キャラ減ってそうだなって思ってる 持ちキャラいるから別にいいけど

21 18/03/06(火)22:21:44 No.489290993

アケ無視するならポッ拳7キャラ増えてるからね

22 18/03/06(火)22:25:14 No.489291967

>リアル系CGはこれもう極めた感じあるからDBFみたいな方向性の派生ゲームもっと出ないかな リアルって言っても結局漫画のキャラだからそういう表現の方に向かってるからな ゼノバースもテカってるけど大分漫画キャラっぽくしてる

↑Top