ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/06(火)21:43:03 No.489280562
チームの仕上がりはどうだい?
1 18/03/06(火)21:44:23 No.489280941
最高
2 18/03/06(火)21:46:56 No.489281706
先発陣が全然ダメそう…
3 18/03/06(火)21:48:21 No.489282130
まだ慌てるような時間帯じゃない
4 18/03/06(火)21:51:31 No.489283002
前より塁に出れるようにはなった気がするけど相変わらず決定力がなさそう
5 18/03/06(火)21:51:52 No.489283101
国吉・・お前・・・誰だ?
6 18/03/06(火)21:52:22 No.489283237
打撃も投球もまだ試行錯誤の時期って事で妥協するよ でもあのエラー祭りはなんなの
7 18/03/06(火)21:53:45 No.489283633
今んとこセには勝ててるがパに勝てない
8 18/03/06(火)21:57:08 No.489284584
野手は若い子が絶対ポジション掴んだると仕上げに来てる 投手はもうちょっと頑張りましょう
9 18/03/06(火)21:57:16 No.489284618
捕手がやべえ
10 18/03/06(火)21:57:45 No.489284733
今年はAすら怪しそう ペナントは楽天か西武だな
11 18/03/06(火)21:58:23 No.489284896
出たよ心にもない謙遜
12 18/03/06(火)21:58:47 No.489284987
新加入で取った選手はそこまでって気がするけど 元々そのポジション狙ってた連中はギラついてる感じがするから結果オーライ
13 18/03/06(火)21:59:05 No.489285067
仕上がりは上々 不安だ
14 18/03/06(火)21:59:57 No.489285291
順調だと逆に不安になるよね
15 18/03/06(火)22:00:19 No.489285391
この時期はいくら打っても所詮OP戦だし…ってなって打てないとううん…ってなる若手は別だけど 逆に投手は抑えてるといける!ってなるな
16 18/03/06(火)22:00:37 No.489285485
守備が糞
17 18/03/06(火)22:00:56 No.489285564
ほぼ先発ローテ決まったのであとは怪我人出ないこと祈る 問題は打線なんだけどね…
18 18/03/06(火)22:01:20 No.489285688
大和の抜けた穴は大きい
19 18/03/06(火)22:01:46 No.489285810
去年までは1軍で活躍してなかった選手でこいつは今年やってくれる!って期待してる選手いる?
20 18/03/06(火)22:02:15 No.489285952
大和がまだヒットを打たない 守備は上手い
21 18/03/06(火)22:02:18 No.489285968
>大和の抜けた穴は大きい 若手や中堅がSBの助っ人打ち砕いてましたやん
22 18/03/06(火)22:02:43 No.489286079
>去年までは1軍で活躍してなかった選手でこいつは今年やってくれる!って期待してる選手いる? 西田
23 18/03/06(火)22:02:51 No.489286108
>去年までは1軍で活躍してなかった選手でこいつは今年やってくれる!って期待してる選手いる? 内田
24 18/03/06(火)22:02:59 No.489286144
カスティーヨはウルフくらい仕事してくれれば文句ない そこまで抑えられる投手とは思ってないのでローテ1枚埋められるなら御の字 今年もリリーフで勝つチームだ
25 18/03/06(火)22:03:39 No.489286310
鶴岡帰ってきて…
26 18/03/06(火)22:04:26 No.489286517
京山くんいけるじゃんって思ったけどラミレスが言うようにこれで2軍の上位ぐらいの順なんだよね
27 18/03/06(火)22:04:33 No.489286558
代打2ランホームランの中川… 楽天からの戦力外で加入したようだけれどいいアピールをしたな
28 18/03/06(火)22:05:04 No.489286681
読売の見出しが https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00050094-yom-base だったんで藤浪大復活か!才木もいいらしいし上々じゃんと思って詳細見たらうううn……
29 18/03/06(火)22:05:18 No.489286740
誠也回復順調 2016組が一軍ついてこれてるし待望の左腕 オセゲラが新フォームどう転ぶか リリーフは問題なさそう 1.5軍メンツがいまいちピリッとしない バティ負傷だけどメヒアいけそう
30 18/03/06(火)22:05:42 No.489286862
>鶴岡帰ってきて… こないだ多田野の引退試合でプロ初勝利の時バッテリーを組んでいた縁で捕手を務めていたとき そういや出戻りしてたなと思い出した
31 18/03/06(火)22:06:11 No.489286984
今年の新助っ人で当たりっぽいのいる? ハマのソトがいい感じみたいだけど
32 18/03/06(火)22:06:56 No.489287199
下水流隔年マン疑惑
33 18/03/06(火)22:07:08 No.489287244
育成木下マジ期待してる
34 18/03/06(火)22:08:25 No.489287626
>ハマのソトがいい感じみたいだけど 去年オープン戦首位打者だったシリアコって選手がいましてね 今の成績は当てにし無いほうが 全く打たないよりは全然いいんだろうけど
35 18/03/06(火)22:08:44 No.489287694
>>去年までは1軍で活躍してなかった選手でこいつは今年やってくれる!って期待してる選手いる? >内田 相手チームの応援で見てたけど長打も打てて率も残せそうなバッティングしてて正直同じリーグにいなくて良かったと思うレベルに凄かった
36 18/03/06(火)22:09:54 No.489288005
今年ダメだったら後がないぞ白崎シリーズ 遂にOP戦すら出なくなりました
37 18/03/06(火)22:10:19 No.489288113
>全く打たないよりは全然いいんだろうけど 本気で全く打てなきゃチャンスも貰えないし何とも言えないところだ
38 18/03/06(火)22:11:14 No.489288358
目立つと対策されるからね…
39 18/03/06(火)22:11:22 No.489288387
九鬼はまだまだ一軍レベルではないっぽいなあ… キャッチングに問題があるなんて思いもしなかった
40 18/03/06(火)22:12:14 No.489288603
城島ですら入団して数年はポロポロだったんだぞ しかし曽根くんまで捕手練習て…
41 18/03/06(火)22:12:24 No.489288635
今年のルーキーは打者多かったけど即1軍でって選手は居ないな 居るに入るけど1年は持たない高卒だしちょっとでも1軍で打てたら嬉しいけど
42 18/03/06(火)22:12:57 No.489288777
美間のおかげで小窪を見なくて済みそうでありがたいな あとは天谷と石原を封印出来れば完璧
43 18/03/06(火)22:13:03 No.489288798
自分と名字名前の漢字が同じで読み方が違う選手がオープン戦デビューしていた 守備固めだけの出番だったけれど次回に期待
44 18/03/06(火)22:13:12 No.489288829
DeNAとカープは落ちる要素がねぇなってぐらいの仕上がりと整い方だ ヤクルトが謎の爆発力でも見せないかぎり一騎打ち決まった感覚ある
45 18/03/06(火)22:14:44 No.489289191
映像で観れたOP戦の中だとチームの先発投手陣の中で松坂が1番なんだけど…
46 18/03/06(火)22:14:45 No.489289194
西武はカスティーヨがそこそこいけたら面白いシーズンになりそう
47 18/03/06(火)22:15:59 No.489289514
なんだかんだ巨人がAクラス入りして最低限の仕事とか言われるんでしょう?
48 18/03/06(火)22:16:15 No.489289590
侍で堀初めて見たけどかなりいいね
49 18/03/06(火)22:16:35 No.489289686
>あとは天谷と石原を封印出来れば完璧 アマ谷は代走要員なら… 石原はジョンソンの呪いの装備だから…
50 18/03/06(火)22:16:37 No.489289694
堀くんは今のところ日ハムの投手で一番いいぞ
51 18/03/06(火)22:16:48 No.489289743
横浜はリリーフ特に左腕リリーフが去年の疲労から回復できてないみたいで不安だ 最悪櫻井が学徒動員されるかもしれない
52 18/03/06(火)22:17:15 No.489289842
横浜は濱口が侍ジャパン肩の違和感で辞退してたけど大丈夫そう?
53 18/03/06(火)22:17:23 No.489289873
アゴは弱肩以外問題なさそうだし坂倉くんもバックアップとか代打でいけそうだけど石原外す構想は今のとこ緒方になさそうなんだよな 打力が相変わらずだけど外すわけにもいかんしなぁ
54 18/03/06(火)22:17:43 No.489289960
>今年もリリーフで勝つチームだ 問題は牧田シュリッターが抜けたことってそこかしこで言われるけど中継ぎにそこまで不安なんてないな 先発が崩壊して中継ぎに皺寄せがいったときにエライことになるほうがよっぽど心配
55 18/03/06(火)22:18:59 No.489290315
石原は打たなくてもいいからバントの練習だけしててほしい
56 18/03/06(火)22:19:03 No.489290331
オープン戦とはいえ鬼門のヤフオクで勝ったのは嬉しい
57 18/03/06(火)22:19:31 No.489290451
>横浜は濱口が侍ジャパン肩の違和感で辞退してたけど大丈夫そう? 去年の夏離脱した時よりは軽いらしい 投げようと思えば投げれるとか
58 18/03/06(火)22:19:46 No.489290507
やっぱ楽天は先発揃ってるのでかいよなぁ 中継ぎも松井っていう大黒柱がいるし
59 18/03/06(火)22:20:07 No.489290596
KJもアツの良さを分かってくれればいいんだけど…
60 18/03/06(火)22:20:53 No.489290771
藤平と池田が頑張ってくれれば今年もA争いは出来るかもしれない
61 18/03/06(火)22:21:12 No.489290858
セはなんだかんだで去年と同じ順位になりそうな予感
62 18/03/06(火)22:21:56 No.489291042
巨人は菅野と田口以外で勝てるかどうかが全て メンタルの弱い野上がどこまでやれるか
63 18/03/06(火)22:22:34 No.489291184
オリは戦力でいえば少なくともA争いはしてないとおかしい
64 18/03/06(火)22:22:37 No.489291203
上原と青木はどのくらい活躍すんのかな
65 18/03/06(火)22:23:16 No.489291415
菅野は去年よりヤベーな
66 18/03/06(火)22:23:28 No.489291476
うちは今年ダメだと思う 4位だよどうせ
67 18/03/06(火)22:24:05 No.489291643
去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの?
68 18/03/06(火)22:24:27 No.489291745
>オリは戦力でいえば少なくともA争いはしてないとおかしい 今年はわりとチャンスあると思う 楽天が強そうだけど
69 18/03/06(火)22:24:46 No.489291838
何があろうと完全消滅するまでは優勝信じてるわ
70 18/03/06(火)22:24:57 No.489291890
>うちは今年ダメだと思う そっかー >4位だよどうせ 4位でどうせ…?
71 18/03/06(火)22:25:47 No.489292129
>去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの? んなもんOP戦でわかれば解説者は順位予想に苦労しない
72 18/03/06(火)22:25:53 No.489292158
>去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの? 西武は先発マジでキツイから大暴落あるかもしれん…
73 18/03/06(火)22:26:18 No.489292293
去年楽天が台風の目になるよって言ったら散々「」に馬鹿にされたけど今年はオリックスがいい線いくと思います
74 18/03/06(火)22:27:00 No.489292484
>去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの? 化けるとしたらヤクルトかなって思ってる あそこは結局他のチームよりも怪我が最大の敵だからそこさえなんとかなればいいとこ行くんじゃないかと
75 18/03/06(火)22:27:07 No.489292526
>>うちは今年ダメだと思う >そっかー >>4位だよどうせ >4位でどうせ…? 下2つがばんじゃくすぎてか
76 18/03/06(火)22:27:11 No.489292552
先発陣がどれもパッとしないけど若い野手が伸びてきてるから順位上がらなくても楽しめそう
77 18/03/06(火)22:27:29 No.489292656
>だったんで藤浪大復活か!才木もいいらしいし上々じゃんと思って詳細見たらうううn…… 試合で見ると全然印象変わるよ 相変わらずロペス風に乗っけるのうめーなーみたいなホームランだったし
78 18/03/06(火)22:27:31 No.489292666
則本と岸がいる楽天を台風の目扱いがばかにされたんじゃねえかな
79 18/03/06(火)22:27:43 No.489292727
今年のヤクルトはケガ人非公表だか内容非公表だかって聞いたけどマジなん?
80 18/03/06(火)22:27:55 No.489292780
>>去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの? >化けるとしたらヤクルトかなって思ってる >あそこは結局他のチームよりも怪我が最大の敵だからそこさえなんとかなればいいとこ行くんじゃないかと 怪我なくても普通に投手陣やばいと思うよヤクルト
81 18/03/06(火)22:27:55 No.489292783
横浜が優勝すんじゃねえの?
82 18/03/06(火)22:28:12 No.489292873
>則本と岸がいる楽天を台風の目扱いがばかにされたんじゃねえかな Aクラスもないって散々言われたけど?
83 18/03/06(火)22:28:24 No.489292923
楽天は台風の目じゃなくて本命ソフトバンクの対抗くらいだと思うの
84 18/03/06(火)22:28:25 No.489292929
>去年と違って大躍進or大暴落しそうなチームはないの? 去年も崩壊しかけてた横浜の中継ぎ抑えがどうなるかで結構変わるだろうな
85 18/03/06(火)22:28:40 No.489292992
横浜優勝は厳しいけど広島どこ止められる?と考えると横浜かなぁ
86 18/03/06(火)22:29:05 No.489293115
>横浜が優勝すんじゃねえの? ペナントのスパンなら広島 横浜は相変わらず代替選手のレベルがガクッと下がるからきつい
87 18/03/06(火)22:29:33 No.489293231
ヤクルトは打線ばっかり言われてるけど優勝に1番貢献したの助っ人中継ぎトリオだよね 打線さえ打線さえと言われてるけど
88 18/03/06(火)22:29:52 No.489293333
>菅野は去年よりヤベーな 新球のシンカーはそんな多投してくるとは思わんけど どうしても早めのカウントで振りに行かざるを得なくなるし今年は200奪三振行きそう
89 18/03/06(火)22:29:57 No.489293365
>ヤクルトは打線ばっかり言われてるけど優勝に1番貢献したの助っ人中継ぎトリオだよね 打線さえ打線さえと言われてるけど 先発もギリギリ崩壊してなかったしね
90 18/03/06(火)22:30:06 No.489293405
鷹が春先弱く見えるのは毎年のことなので
91 18/03/06(火)22:30:15 No.489293451
ヤクルトはルーキ居ないのがかなりキツイのでは
92 18/03/06(火)22:30:54 No.489293641
去年の楽天は開幕前の評価高くなかったよ 先発は揃ってるけど…って評価だった まあそもそもパは混戦っぽかったけどな
93 18/03/06(火)22:31:10 No.489293712
>試合で見ると全然印象変わるよ >相変わらずロペス風に乗っけるのうめーなーみたいなホームランだったし 死球後ボール先行して真ん中入ったストレート2連打されてるように見えるんだけど違うのん?
94 18/03/06(火)22:31:24 No.489293781
中日ヤクルト西武のローテやべぇ…
95 18/03/06(火)22:32:02 No.489293938
ハムとロッテの情報見ないけどどうなの?
96 18/03/06(火)22:32:07 No.489293955
西武は新加入の先発次第かねえ
97 18/03/06(火)22:32:16 No.489294004
セリーグ56位を固定とすると横浜阪神は成長の方向性分かるんだけど巨人は絶賛迷走中だからFAパワーでゴリ押すかもしれんけど4位予想が丸いなぁ
98 18/03/06(火)22:32:25 No.489294064
>ハムとロッテの情報見ないけどどうなの? ロッテは安田くんでシコれそうでいいよ
99 18/03/06(火)22:32:31 No.489294099
ハムのローテって大丈夫? 有原怪我って治った?
100 18/03/06(火)22:32:38 No.489294126
とりあえずこの時期の新ガイジンさんバッターはとても参照にならん
101 18/03/06(火)22:33:02 No.489294233
巨人はここにきて畠が復帰時期不明の腰痛だの 上原復帰あるかもだの色んな意味で読めない感じになってきた
102 18/03/06(火)22:33:46 No.489294476
10月ぐらいまで横浜と広島の殴り合いが見られるならセは去年より盛り上がると思う
103 18/03/06(火)22:34:14 No.489294608
ハマったときは阪神がめっちゃ強そう
104 18/03/06(火)22:34:14 No.489294609
巨人も菅野ってエースはいるし田口もいるとはいえ残りのローテが…
105 18/03/06(火)22:34:20 No.489294657
確かに巨人は読めないな…
106 18/03/06(火)22:34:23 No.489294675
去年は山田も物足りない成績だったからなあヤクルト
107 18/03/06(火)22:34:28 No.489294694
>有原怪我って治った? キャッチボールは再開してるけど開幕は無理って感じの報道はあったけど 情報ないから今どうかは全くわからん
108 18/03/06(火)22:34:28 No.489294696
メッセ秋山が盤石っぽくてありがたい…
109 18/03/06(火)22:34:41 No.489294755
まあドラフト見たときから今年どうこうって状態じゃないのをフロントもわかってやってるのがわかったから数年は我慢だ
110 18/03/06(火)22:34:41 No.489294759
>ハムのローテって大丈夫? >有原怪我って治った? 有原は開幕は無理 ローテは先発候補がとってきた外人も含め皆揃ってぼちぼち悪い
111 18/03/06(火)22:34:52 No.489294814
右手母指IP関節脱臼で「大事じゃなくて良かった」 症状がよう判らんが大事ではない程度なのか
112 18/03/06(火)22:35:18 No.489294939
菅野はもう何ていうかお好きにしてくださいよって感じで手がつけられん
113 18/03/06(火)22:35:50 No.489295068
巨人野上ってローテ入れないの?
114 18/03/06(火)22:35:53 No.489295082
中日大丈夫?
115 18/03/06(火)22:36:14 No.489295190
永川福井恭平小窪天谷堂林 この辺の中堅ベテラン頑張れ
116 18/03/06(火)22:36:16 No.489295201
京山とか才木とか高卒2年目投手が出てき始めてこの世代超優秀なのではと思い始める
117 18/03/06(火)22:36:45 No.489295368
>中日大丈夫? 野手とリリーフは結構いいけど先発がびっくりするくらい居ない
118 18/03/06(火)22:37:11 No.489295479
才木くんって高卒2年目なのかいいな…
119 18/03/06(火)22:37:35 No.489295595
中日は楽天にボコられて大丈夫かと思ったけど打つ方は調子いい見たいだし
120 18/03/06(火)22:37:54 No.489295682
>野手とリリーフは結構いいけど先発がびっくりするくらい居ない 実績のある有名人が入団!
121 18/03/06(火)22:37:58 No.489295704
>>試合で見ると全然印象変わるよ >>相変わらずロペス風に乗っけるのうめーなーみたいなホームランだったし >死球後ボール先行して真ん中入ったストレート2連打されてるように見えるんだけど違うのん? ロペスのホームランは普段ならいくら浜風吹いてる甲子園でもフライアウトだと思うよ 今日は風が半端なかった
122 18/03/06(火)22:38:05 No.489295730
>京山とか才木とか高卒2年目投手が出てき始めてこの世代超優秀なのではと思い始める 藤平とか堀もいい感じだしね
123 18/03/06(火)22:38:20 No.489295795
ダメダメっぽく見えてた福田がなんか調子を上げてきたようだな
124 18/03/06(火)22:38:28 No.489295843
才木は上出来すぎて首脳陣かなり大事に育てると思うから 登板数自体は今年はそれほど多くないだろうな…
125 18/03/06(火)22:38:36 No.489295890
金子西山岡15勝 ディクソン田島アルバース10勝 増井40S 吉田40本 ロメロマレーロ30本 捕手伊藤金子のラストボールを捕球してオリ優勝!! …なんだ夢か…
126 18/03/06(火)22:38:52 No.489295948
>中日大丈夫? 野手と中継ぎはなんとかなりそうだが先発がどうしようもない
127 18/03/06(火)22:38:58 No.489295977
堀瑞輝ちゃん開幕投手あるよ
128 18/03/06(火)22:39:38 No.489296138
>永川福井恭平小窪天谷堂林 >この辺の中堅ベテラン頑張れ 福井は安仁屋算に計上されなくなってておつらい…
129 18/03/06(火)22:40:11 No.489296287
>福井は安仁屋算に計上されなくなってておつらい… リアルに悲しい話はよすんだ…
130 18/03/06(火)22:40:20 No.489296363
まあ基本的に読売新聞の阪神評価はまず間違わない(逆に巨人には精神論ぶつけて評価ミスりまくる)んで 見出しそのまま受け取ってもいいんじゃねえかな…
131 18/03/06(火)22:40:26 No.489296396
吉見と山井は最初から出来ると思ってないよ ガルシアはまあ外れ外国人もいるよね ジーンズと又吉は勘弁してください
132 18/03/06(火)22:41:07 No.489296565
ハムの堀くんってハズレハズレ1位だっけ?すごいね
133 18/03/06(火)22:41:23 No.489296633
とりあえず岩見は守備が下手なようだ 判ってた事だけど
134 18/03/06(火)22:41:28 No.489296656
まあでもこの時期位は皆夢見てもいいんだ
135 18/03/06(火)22:41:55 No.489296810
堀くんはU18でもめっちゃいいピッチングしてたからなあ あの時は堀くんとあとキャッチャーの九鬼くんが目立ってたよ