18/03/06(火)20:39:50 20時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)20:39:50 No.489262039
20時から!?
1 18/03/06(火)20:42:12 No.489262780
就寝!?
2 18/03/06(火)20:43:28 No.489263139
朝まで!?
3 18/03/06(火)20:43:38 No.489263186
ぐっすり!?
4 18/03/06(火)20:44:19 No.489263353
最近寝てばっかだな
5 18/03/06(火)20:44:32 No.489263405
いいことじゃねーか
6 18/03/06(火)20:44:46 No.489263508
だって人間だもの
7 18/03/06(火)20:45:23 No.489263698
夜中までゲームしたりimg見るよりはよっぽど健全な生活だよ
8 18/03/06(火)20:45:34 No.489263744
L4D2でFFを極力減らしたいけどむじゅい…
9 18/03/06(火)20:47:29 No.489264321
10時間ぐらい寝るとその日はもう絶好調で過ごせるから寝たいのにsteamすると夜更かししちゃうぞ俺
10 18/03/06(火)20:50:45 No.489265268
steam格ゲー人いない過ぎて初狩りすらこねえ!?
11 18/03/06(火)20:51:41 No.489265563
なんの格ゲーやってんの
12 18/03/06(火)20:52:51 No.489265904
格ゲーは元から人口少ないからなあ 定期的に宣伝するとかしないと集まらないよね
13 18/03/06(火)20:53:30 No.489266082
steam格ゲーは身内用もしくはトレモ用と割り切って買うものでは?
14 18/03/06(火)20:53:54 No.489266193
>L4D2でFFを極力減らしたいけどむじゅい… 先頭で突っ込めばFFする心配ないぞ
15 18/03/06(火)20:54:22 No.489266328
スチムー専じゃない格ゲーは基本的に家庭用機の方に集まると思っとけ
16 18/03/06(火)20:54:38 No.489266403
>なんの格ゲーやってんの セールのたびに色々開発してつまみ食いしてるんだけど ここで部屋立てて募集したらたまーにノッてくれる「」いたり2時間くらい死んだ目でロビー画面ながめたりで…
17 18/03/06(火)20:55:20 No.489266592
>セールのたびに色々開発してつまみ食いしてるんだけど >ここで部屋立てて募集したらたまーにノッてくれる「」いたり2時間くらい死んだ目でロビー画面ながめたりで… 持ってる「」レンドに直接声かけりゃいいのに…
18 18/03/06(火)20:55:44 No.489266700
「」は基本的に格ゲー長続きしないからな
19 18/03/06(火)20:55:47 No.489266707
少ない人口でも楽しくきゃっきゃうふふできれば良いんじゃないか よく知らないけど
20 18/03/06(火)20:56:49 No.489267032
>「」は基本的に格ゲー長続きしないからな steamに関しては人が居ないから長続きしなくて当たり前なんだよな…相手居ない格ゲーつまんないし
21 18/03/06(火)20:58:00 No.489267404
鉄拳やってるよ俺
22 18/03/06(火)20:58:22 No.489267510
暴言吐くためにプレイしてるクソしかいないなんてこともザラ
23 18/03/06(火)20:58:50 No.489267633
>steamに関しては人が居ないから長続きしなくて当たり前なんだよな…相手居ない格ゲーつまんないし そうじゃなくて人口関係なく大抵の「」はある程度遊んだら遊ばなくなるんだよ 最初の2か月くらいは身内対戦したりして人がいるけど練習続けるわけじゃないからスッとやめる
24 18/03/06(火)20:59:37 No.489267851
>>steamに関しては人が居ないから長続きしなくて当たり前なんだよな…相手居ない格ゲーつまんないし >そうじゃなくて人口関係なく大抵の「」はある程度遊んだら遊ばなくなるんだよ >最初の2か月くらいは身内対戦したりして人がいるけど練習続けるわけじゃないからスッとやめる そんなの格ゲーに限らず競技的なゲーム全般に言えることでは…
25 18/03/06(火)20:59:48 No.489267884
格ゲーは技量差かなりある事に気が付くと冷めてしまうからな…
26 18/03/06(火)21:00:15 No.489268003
格ゲーはセールで家庭用の半額以下になったりで勧めやすいけどそもそも絶対数少ないからおつらい! 今一番多いのはストVでアルカナハートも意外と部屋立ってるな…
27 18/03/06(火)21:00:46 No.489268138
スト5はマルチプラットフォームだからPCでも人口多いからね
28 18/03/06(火)21:01:11 No.489268252
アルカナ部屋はちょうどhumbleで格ゲーバンドルやってるからその影響だろうか
29 18/03/06(火)21:03:09 No.489268839
格ゲーに限らずずっと同じゲームやってる奇特な奴なんて…結構いるわ
30 18/03/06(火)21:04:32 No.489269251
>格ゲーに限らずずっと同じゲームやってる奇特な奴なんて…結構いるわ CS:GOとかDOOMとか誇張抜きに人生かけて遊んでるやつ多すぎ過ぎる…
31 18/03/06(火)21:04:40 No.489269288
>格ゲーに限らずずっと同じゲームやってる奇特な奴なんて…結構いるわ セールでゲームたくさん買っても起動するゲームはいつもの!
32 18/03/06(火)21:06:32 No.489269821
FF15気になるけど密林評価見るとこれは尻込みしてしまう
33 18/03/06(火)21:06:55 No.489269949
FF15面白いよ
34 18/03/06(火)21:07:17 No.489270057
>FF15気になるけど密林評価見るとこれは尻込みしてしまう 期待しすぎる程でもないかな…
35 18/03/06(火)21:07:41 No.489270186
他のプレイヤーがいなかったら俺も宇宙忍者やめてたかもしれないし 格ゲーもプレイヤー多ければ続けてたかもしれない人はいるだろうね
36 18/03/06(火)21:08:10 No.489270316
スカルガールズを手に入れてみたけど ランクマッチとトーナメントロビーみたいなのしかなくて怖くてできない へたれでも気軽に出来るオンラインモードくだち
37 18/03/06(火)21:08:36 No.489270445
>スカルガールズを手に入れてみたけど >ランクマッチとトーナメントロビーみたいなのしかなくて怖くてできない >へたれでも気軽に出来るオンラインモードくだち どっちにしろ今人居ないからオンライン行っても意味ないぞ
38 18/03/06(火)21:08:50 No.489270515
格ゲーの◯◯やる!ってレスして持ってたら行くよ 持ってないならあきらめて
39 18/03/06(火)21:09:08 No.489270591
スカガはトレモでかわいいするゲーム
40 18/03/06(火)21:09:10 No.489270600
>スカルガールズを手に入れてみたけど >ランクマッチとトーナメントロビーみたいなのしかなくて怖くてできない >へたれでも気軽に出来るオンラインモードくだち 安心しろ 全く居ないか世界ランクしかないの2択だ
41 18/03/06(火)21:09:12 No.489270610
そこでYOMI! 虹裏部活動最後の砦のYOMIをよろしくおねがいします!
42 18/03/06(火)21:10:01 No.489270831
>虹裏部活動最後の砦のYOMIをよろしくおねがいします! ?
43 18/03/06(火)21:10:02 No.489270836
悔しいけど人口は正義だからしゃーなしだな… というか対戦募集とか個別にスレ立ててやれって話だねすまない
44 18/03/06(火)21:10:25 No.489270942
>悔しいけど人口は正義だからしゃーなしだな… >というか対戦募集とか個別にスレ立ててやれって話だねすまない 対戦募集自体はここでやっても全く問題ないのでは…?
45 18/03/06(火)21:10:28 No.489270952
>どっちにしろ今人居ないからオンライン行っても意味ないぞ >スカガはトレモでかわいいするゲーム >全く居ないか世界ランクしかないの2択だ どうして…
46 18/03/06(火)21:10:33 No.489270976
>悔しいけど人口は正義だからしゃーなしだな… >というか対戦募集とか個別にスレ立ててやれって話だねすまない いやスチームのゲームはいいんじゃねーの!?
47 18/03/06(火)21:10:50 No.489271058
>どうして… 何年前のゲームだと思ってんだ…
48 18/03/06(火)21:11:23 No.489271239
>YOMI このファンタジーYOMIストライクなんかいまいち面白くないんですけお!?
49 18/03/06(火)21:11:50 No.489271379
そもそもスカガが大盛況だった時って…
50 18/03/06(火)21:12:20 No.489271544
個別にスレ立ててもらうよりここのほうが目につきやすい気がする個人的には
51 18/03/06(火)21:12:45 No.489271677
>>YOMI >このファンタジーYOMIストライクなんかいまいち面白くないんですけお!? うn…面白くないね…こんなゲーム開発してる時間あるんならyomiの拡張出して欲しいね…
52 18/03/06(火)21:13:44 No.489271964
>このファンタジーYOMIストライクなんかいまいち面白くないんですけお!? こんなんでよくクラウドファンディングで数百万ドル目標にしたもんだな
53 18/03/06(火)21:13:57 No.489272028
YOMIの格ゲーというのはあの技って動きつけたらこうなるんだ的な面白さはあるけど それってどうなん的な印象もあるな
54 18/03/06(火)21:14:11 No.489272102
>そもそもスカガが大盛況だった時って… ここでやろうぜって言ったら8人部屋が埋まったときもあったのだ…あったよね?
55 18/03/06(火)21:14:41 No.489272268
ここでyomi大会やってたのももう2年…?3年…?前になるのか
56 18/03/06(火)21:15:50 No.489272617
結構長く続いたのにね
57 18/03/06(火)21:16:24 No.489272779
>ここでやろうぜって言ったら8人部屋が埋まったときもあったのだ…あったよね? いつかの正月にやってたのは覚えてる
58 18/03/06(火)21:16:25 No.489272780
何か良さげな期待の大作ないかな…
59 18/03/06(火)21:16:25 No.489272784
一時は部活動が乱立していたのもすっかり下火になりもうした
60 18/03/06(火)21:16:35 No.489272830
http://store.steampowered.com/app/718560/Scythe_Digital_Edition/ 出たら誰か日本語化MOD作ってくだち!!1
61 18/03/06(火)21:16:50 No.489272906
>対戦募集自体はここでやっても全く問題ないのでは…? >いやスチームのゲームはいいんじゃねーの!? マジか たまに募集して見るんだけど全く反応ないことが多いからだめなのかと思ってた 気にせず募集してみていいのかしら…
62 18/03/06(火)21:17:09 No.489273002
yomiって黄泉なの読みなの見つけてよーみなの?
63 18/03/06(火)21:17:15 No.489273031
他に誰も持ってないとかだとここで募集してもつらいかも
64 18/03/06(火)21:17:24 No.489273096
>http://store.steampowered.com/app/718560/Scythe_Digital_Edition/ >出たら誰か日本語化MOD作ってくだち!!1 Scytheは和訳なくても楽しめるだろう…
65 18/03/06(火)21:17:43 No.489273195
>yomiって黄泉なの読みなの見つけてよーみなの? 読み合いのyomi
66 18/03/06(火)21:17:49 No.489273231
>何か良さげな期待の大作ないかな… FF15
67 18/03/06(火)21:18:21 No.489273396
>何か良さげな期待の大作ないかな… 宇宙ドワーフ面白そうだぞ
68 18/03/06(火)21:18:41 No.489273516
>何か良さげな期待の大作ないかな… Kingdom Come
69 18/03/06(火)21:18:50 No.489273548
>そもそもスカガが大盛況だった時って… パッカー募集してた時
70 18/03/06(火)21:18:55 No.489273575
サイズそろそろなんだ 楽しみだなあ
71 18/03/06(火)21:19:09 No.489273635
>たまに募集して見るんだけど全く反応ないことが多いからだめなのかと思ってた 集まるかどうかはまぁうn… でも声かけちゃダメってことはないと思うよ
72 18/03/06(火)21:19:52 No.489273852
募集してるタイトル自体に興味はありつつも時間取れなくて見送ってることが多いな…すまない…
73 18/03/06(火)21:20:10 No.489273946
戦闘無しでひたすら鉱山掘るようなのやりたい…
74 18/03/06(火)21:20:42 No.489274102
スレ見て来てくれるような人は既に他のゲームやっててスレ見てない説
75 18/03/06(火)21:21:11 No.489274238
募集しても誰も乗ってこなかった時とか普通にあるからまあ気にしないが吉 タイミング次第だと思うよ
76 18/03/06(火)21:21:12 No.489274244
ここで募集するよりマジで直接声かけたほうが早いよ…
77 18/03/06(火)21:21:38 No.489274363
たまに立つスレを見つけて持ってるゲームの募集でやりたいと思った この3つが同時じゃないとダメだからなかなか難しいよね…
78 18/03/06(火)21:22:04 No.489274509
imgは落ちるの速くて募集には向いてないから Discordとかでやったほうが効果的だとは思う もちろんやっちゃダメってことはないけど
79 18/03/06(火)21:22:09 No.489274531
週末にやるねーって声かけて誰も来なかったり一人しか来なくて気まずくなったらどうしよう って思うけどすぐに何人も来てくれたときの安心味 ありがとうね!
80 18/03/06(火)21:22:11 No.489274542
>宇宙ドワーフ面白そうだぞ これかなり気になってるから早期中に開発してみるかな…
81 18/03/06(火)21:22:19 No.489274584
何十ギガもあってインストールに時間かかるようなのは スレで突然やろうぜしてもなかなか集まらないのは仕方ない
82 18/03/06(火)21:22:44 No.489274731
以前人がたくさん集まったことのあるゲームでも今じゃ集まらないこともあるからね セール時とかフリプで来たとかそういうタイミングを見計らうのがいいのかもね
83 18/03/06(火)21:22:57 No.489274817
宇宙ドワーフcoopゲーだからcoop相手見つけてから買うんだぞ 一人でやっても微妙だぞ
84 18/03/06(火)21:23:02 No.489274849
Discordにマルチ募集チャンネルがあれば募集もしやすいのかも
85 18/03/06(火)21:23:11 No.489274903
まぁチャットなりdiscordなりで個人で繋がれるなら早いけど そうじゃないならここでジャブを軽く出してからくらいが一番無難ではある 物珍しいゲーム単体のスレ画はまずそこに人が来るかどうかって話になる…
86 18/03/06(火)21:23:39 No.489275057
NJUR FIGHT CLUB(格闘ゲーム総合) http://steamcommunity.com/groups/njurfightclub# ゲームにもよるけどふたばならこの辺で前前から告知して募集かけて 当日マッチング画面を観戦するのも良いぞ! そしてそれを配信するのも良いぞ!!
87 18/03/06(火)21:24:00 No.489275166
全く動いてない部活来たな…
88 18/03/06(火)21:24:18 No.489275271
http://store.steampowered.com/app/619780/The_Swords_of_Ditto/ これの日本語くだち!
89 18/03/06(火)21:24:19 No.489275272
>Discordにマルチ募集チャンネルがあれば募集もしやすいのかも @hereしてもいいんだ
90 18/03/06(火)21:24:49 No.489275435
>>Discordにマルチ募集チャンネルがあれば募集もしやすいのかも >@hereしてもいいんだ よくここで貼られるsteam総合は@hereできないようにされてるよ確か
91 18/03/06(火)21:25:01 No.489275497
ここのディスコってあったんだ… mayちゃんとこはあるの知ってたけど
92 18/03/06(火)21:25:44 No.489275700
何人でやるゲームかにもよるけど 募集出す前に個人的に声かけたりして最低限人数確保した上で募集すると 人を集めやすいかもしれない ゲームにもよるけど
93 18/03/06(火)21:27:16 No.489276162
ちゃんと部活動して人集まりやすくしとけよな!
94 18/03/06(火)21:28:12 No.489276406
>NJUR FIGHT CLUB(格闘ゲーム総合) 最後の活動の記録っぽいのが2年近く前なんですけお…
95 18/03/06(火)21:28:14 No.489276410
今だったら部活作るよりdiscordで鯖作ったほうが効果的だし早いでしょ…
96 18/03/06(火)21:28:35 No.489276517
>ここのディスコってあったんだ… ないと言えばない Vtuber応援団とゲーム部と幼稚園が「」居るディスコだけど imgのsteamディスコかって聞かれるとそうですって言いづらい
97 18/03/06(火)21:28:46 No.489276568
steamやってる「」は匿名ってことないから相性いいよね
98 18/03/06(火)21:29:48 No.489276858
一昨年くらいはよくここでL4D2の対戦やスカベンジャーの募集かかってたから参加してたけど 去年は全然見かけなくてやれなくてちょっと残念 yama登りしてるのは何度か見かけてるんだけどね
99 18/03/06(火)21:29:51 No.489276873
>Vtuber応援団とゲーム部と幼稚園が「」居るディスコだけど Vtuber応援団は名前が定期的に変わるだけで一応ここの総合鯖的な扱いになってたよ確か
100 18/03/06(火)21:30:06 No.489276945
とはいえ皆が皆discordやってるわけでもないし
101 18/03/06(火)21:30:24 No.489277017
まあsteam総合ではないのは確かだな
102 18/03/06(火)21:30:42 No.489277119
元はtabletopの集まりって聞いた
103 18/03/06(火)21:30:48 No.489277149
そもそも卓シムやるためのサーバーだったのが人が人を呼びなんでもありになったみたいな
104 18/03/06(火)21:30:58 No.489277192
積極的にcoopしたい!とかなら人のいる場所に行くのが効果的なのは間違いない
105 18/03/06(火)21:30:59 No.489277196
FPSは古いゲームでも三桁人口いることが多いというのに格ゲ―ときたら
106 18/03/06(火)21:31:02 No.489277215
ゲーム部がsteamのメインみたいな感じなの?
107 18/03/06(火)21:31:42 No.489277409
卓シミュ用が気づいたら300人近い大所帯になったけど 基本は全員Steamユーザーだから一応はSteam総合ではある…
108 18/03/06(火)21:31:48 No.489277446
>FPSは古いゲームでも三桁人口いることが多いというのに格ゲ?ときたら コンシューマに人集まってるから人多いとこにしか集まらんのよね悲しいことに
109 18/03/06(火)21:31:52 No.489277476
>ゲーム部がsteamのメインみたいな感じなの? 特にそう言う意識無いと思う
110 18/03/06(火)21:32:11 No.489277557
L4D2は常に誰かやってるから募集する必要ないぞ 部活入れば鯖に入れるし
111 18/03/06(火)21:33:19 No.489277898
L4D2のcoopはよく見かけるけど対戦とスカベンジはやってみたいけど見たことが無い…
112 18/03/06(火)21:33:56 No.489278065
対戦は魔窟だから…
113 18/03/06(火)21:34:10 No.489278123
L4D2の対戦系は「」同士でワイワイやっていても負けが込むと何やら微妙な空気を感じる
114 18/03/06(火)21:34:12 No.489278138
対戦モノは人数が全てだし格ゲーはCS文化でシューターはPC文化なだけさ
115 18/03/06(火)21:34:26 No.489278207
宇宙ドワーフ楽しいからみんなやろ…
116 18/03/06(火)21:34:40 No.489278277
ひさしぶりに鮫やってもいい気分だ
117 18/03/06(火)21:34:45 No.489278298
対戦はCOOP以上に人手がいるから…
118 18/03/06(火)21:35:00 No.489278365
>宇宙ドワーフ楽しいからみんなやろ… 信じて買うけど裏切ったら承知しないかんな!
119 18/03/06(火)21:35:11 No.489278415
思えばいんさーじぇんしーなんかも対戦はやったことないな…
120 18/03/06(火)21:35:43 No.489278561
>>宇宙ドワーフ楽しいからみんなやろ… >信じて買うけど裏切ったら承知しないかんな! まず先に一緒にやれるフレンドを買わねば…
121 18/03/06(火)21:35:56 No.489278618
以前サンクタム2のcoopにお邪魔させてもらったけど楽しかったな…また機会あったらやりたいゲームだ
122 18/03/06(火)21:36:02 No.489278648
俺はCPUに負けるのは好きだけど人に負けるのは大っ嫌いなんだ
123 18/03/06(火)21:36:08 No.489278682
Vtuber応援団は肝臓が私物化してるしもうSteam関係ないよね…
124 18/03/06(火)21:36:14 No.489278714
周りがFF15開発しだしたら自分も開発するかな…するかも… FF3以来やったことないけど
125 18/03/06(火)21:36:18 No.489278731
>まず先に一緒にやれるフレンドを買わねば… 8人がすでに買ってるから大丈夫だろ 話したことない人ばっかだけど
126 18/03/06(火)21:36:26 No.489278764
チャージャーでタックルミスっただけでキック投票する魔窟だからな
127 18/03/06(火)21:36:30 No.489278775
肝臓最近あんまりいなくね?
128 18/03/06(火)21:37:08 No.489278942
>以前サンクタム2のcoopにお邪魔させてもらったけど楽しかったな…また機会あったらやりたいゲームだ 無料配布の後はめっちゃ人いて楽しかったな やっぱcoopゲーは人居ないと話しにならんね…
129 18/03/06(火)21:37:13 No.489278968
>チャージャーでタックルミスっただけでキック投票する魔窟だからな なんだっけプレイ時間が100時間未満だと即キックだっけL4D2の対戦…
130 18/03/06(火)21:37:20 No.489279002
話題の大半はsteamゲーだけどねあそこ
131 18/03/06(火)21:37:51 No.489279140
>>宇宙ドワーフ楽しいからみんなやろ… >信じて買うけど裏切ったら承知しないかんな! ここで募集するの見たら参加するから! 信じて!
132 18/03/06(火)21:38:08 No.489279221
Vチューバー系はチャット分かれたしメインは殆どSteamネタでしょう
133 18/03/06(火)21:38:21 No.489279281
>なんだっけプレイ時間が100時間未満だと即キックだっけL4D2の対戦… 桁がもう一つ多かった気がする
134 18/03/06(火)21:38:23 No.489279300
>なんだっけプレイ時間が100時間未満だと即キックだっけL4D2の対戦… なそ にん まあそんな廃人に初心者が混じっても良い事ないから ある意味正しい
135 18/03/06(火)21:38:24 No.489279305
>なんだっけプレイ時間が100時間未満だと即キックだっけL4D2の対戦… 200時間くらいだと思う
136 18/03/06(火)21:38:52 No.489279421
格ゲでもFPSでもある程度上手じゃないとなんだか輪に入りづらいよね…