18/03/06(火)19:32:19 フレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)19:32:19 No.489245696
フレーバーテキストとかPVとかで観れるストーリーは面白そうなのにソロストーリーのクオリティもったいない…
1 18/03/06(火)19:34:40 No.489246130
ナビゲーターの子達が可愛い以外は内容が無いのいいよね… よくない…
2 18/03/06(火)19:36:51 No.489246563
A3末期だと公式生放送の後のチャンと伸也の部屋でフレーバーテキストの解説やってたよね マグナの3悪女の3サイズが出たりアンジェリカは悪いことやってるんじゃなくて悪ぶってるだけのいい子だったりしてた シェドの回は見逃してしまったけどな!
3 18/03/06(火)19:36:51 No.489246564
ユニオンだけナビの影すら薄いじゃん!
4 18/03/06(火)19:38:51 No.489246981
ユニオンその代わりになんかクスリキメてるような内容だったし…
5 18/03/06(火)19:43:58 No.489248120
なぜデッキ枠を増やせないのか
6 18/03/06(火)19:44:06 No.489248157
流石にbシリーズは新種族で話を回すだろうしAで出てた種族はCまで行かないと出なさそう
7 18/03/06(火)19:45:57 No.489248612
ラピスのハナちゃんとかアサギリのお話どうなったの?
8 18/03/06(火)19:47:47 No.489249058
メタモール好きユニット破壊おじさん視点のストーリーが見たいわ!
9 18/03/06(火)19:48:26 No.489249240
MTGみたいにストーリー連載して欲しい
10 18/03/06(火)19:53:29 No.489250651
ハナは多分獣側の世界の住人で 白獅子が治めるなんか平和な国だったけど 黒般若やアサギリが何やら事件起こした(多分クロホムラの差し金) その時に豪虎が邪怨とか引き連れて来襲して白獅子とバトる そしたらクロホムラがやってきて本格的にやばいことになる その状況の中喧嘩してる場合じゃねぇわとなって豪虎側が白獅子とフュージョンを提案して獅子王に その力でクロホムラを撃退して眠りにつくとかそんな感じだと思う
11 18/03/06(火)19:54:44 No.489251014
>ハナは多分獣側の世界の住人で >白獅子が治めるなんか平和な国だったけど >黒般若やアサギリが何やら事件起こした(多分クロホムラの差し金) >その時に豪虎が邪怨とか引き連れて来襲して白獅子とバトる >そしたらクロホムラがやってきて本格的にやばいことになる >その状況の中喧嘩してる場合じゃねぇわとなって豪虎側が白獅子とフュージョンを提案して獅子王に >その力でクロホムラを撃退して眠りにつくとかそんな感じだと思う ありがたい… ストーリーはA3で終わりっぽいね
12 18/03/06(火)19:55:38 No.489251297
A1~A3とB1~は違う舞台っぽい感じだしなぁ
13 18/03/06(火)19:59:16 No.489252251
>ありがたい… >ストーリーはA3で終わりっぽいね ただどうにもBシリーズにも続いていて その後獣と人間の間で戦争が起きて負けた獣側は獣に優しい「風の民」という人間たちと暮らすことに 風の民と獣勢でケモックスした結果メタモールが産まれたんだけど風の民の持ってる宝が今度は狙われだして…ってのがBシリーズのストーリー んでこの混乱の中もしかしたら獅子王がまた蘇るんじゃね?みたいなフレーバーテキストが合ったりする
14 18/03/06(火)19:59:23 No.489252266
シェドのAシリーズのストーリーはどうなったんですかね…
15 18/03/06(火)20:01:23 No.489252752
su2279998.png 獅子王が蘇るかもってのはこれね
16 18/03/06(火)20:04:27 No.489253481
AとBは未来だったり別世界だったり国によって違うらしい
17 18/03/06(火)20:04:29 No.489253490
ベラがBの次元からAの次元に追放されてたみたいだし
18 18/03/06(火)20:07:42 No.489254213
オカマがあの見た目で良い人って聞いたけど本当なの?
19 18/03/06(火)20:09:00 No.489254493
ボグズ様がワンダーパークのことをMAGNAって呼んでるけど 超次元的な視点で青い国家の総称みたいな扱いなんだろうか
20 18/03/06(火)20:09:38 No.489254652
ストーリーちゃんと作ろうとしたからBで雰囲気変えたのかと思ってたけど繋がってるのか
21 18/03/06(火)20:10:08 No.489254764
シェドはBシリーズとそのままつながってると思う ジェリス蜂起後アンサリヴァンはどうにか逃げたけども その過程でシェーラが死んだか力を託されたっぽい んでベルクラウトとかアンズが華の国のジェリス体勢へのレジスタンスになってアンズが本気出したジェリスことシンジェリスをぶっ飛ばしてEND これがBシリーズで一度目の大戦と呼ばれてるんだと思う んでその後カイド、ホンシュ、クシ、キシュ、キュリの5つの国に分かれてもう一度戦争が起きてキュリ滅亡したけど残り四つはイデア連合国として統合することに これが二度目の大戦の顛末 その過程でキュリの姫だったベラがA3時代に飛ばされたんだけども戻ってきて…ってのがBシリーズの話だと思う
22 18/03/06(火)20:10:38 No.489254897
今回のNは世界全部のお話し管理官みたいな感じだし直接つながってなさそうなAの方のストーリーもそのうちの一つみたいなことはあるんじゃないかと思ってる
23 18/03/06(火)20:11:36 No.489255121
>オカマがあの見た目で良い人って聞いたけど本当なの? 良い人かは知らんけど外宇宙の侵略者から世界を守る人類代表のスーパーヒーローだよ
24 18/03/06(火)20:11:47 No.489255172
>オカマがあの見た目で良い人って聞いたけど本当なの? オカマはヘルヘイムに立ち向かうために見てるだけの連中から力をもらったんじゃなかったけ?
25 18/03/06(火)20:14:01 No.489255663
そういえばずっとのぽー使ってるのに未だにキング見たことない
26 18/03/06(火)20:14:42 No.489255821
悠遠の模倣者とかは人類に協力的らしいし多分ヘルヘイムがやってきたのに合わせて傍観者勢というかマグナ特有の変なオブジェみたいな連中全員人類に協力してると思う
27 18/03/06(火)20:16:13 No.489256149
人間が自分達で退けないと何度でも悪魔来るらしいから
28 18/03/06(火)20:16:33 No.489256244
Aのストーリー自体も二つあるのよね? 明らかに医者組とかオカマと別次元の戦いをしてる気がするし
29 18/03/06(火)20:18:05 No.489256619
Aはストーリー自体二つある なぜかは分からん…
30 18/03/06(火)20:18:54 No.489256807
世界の片隅で三悪女がキャットファイトしている遙か上空で 悪魔とオカマが世界の命運を左右する世紀の対決を繰り広げている
31 18/03/06(火)20:19:41 No.489256993
そういえばそもそものあの世界観の根本が国家間の代理戦争としてバーチャル空間のウォーオブブレインで争ってるとかだったっけ まったくノータッチで存在忘れかけてたわ
32 18/03/06(火)20:19:45 No.489257009
オズマのFTから察するに王龍死んだっぽいんだよな…
33 18/03/06(火)20:19:47 No.489257021
考察サイトあったけどAでも国家ごとのストーリーは概ね2種類に分かれてるらしいね ラピスは白獅子vsクロホムラの話と八重vsカオスクイーンの話 マグナは3悪女の話とオズワルドvsヘルヘイムの話 シェドがサリバンとジェリスの確執の話と神々の話 タオシンが悟浄悟空とかの機械国家の話とドラゴンの話 ユニオンがメア率いるキメラの反乱の話とウイットフォード様と愉快な仲間たちの話
34 18/03/06(火)20:21:37 No.489257476
キメラとウィットフォードって別の話だったんだ ユニオンだけいまいち把握しきれてなかったな
35 18/03/06(火)20:22:36 No.489257712
今のところ ラピス:白獅子VSクロホムラ シェド:サリバンとジェリスの確執の話と神々の話 タオシン:ドラゴンの話 ユニオン:メア率いるキメラの反乱の話 がBでも出てきてる マグナだけAとのつながりがよくわからないことになってる
36 18/03/06(火)20:22:40 No.489257726
ウィットフォード軸のストーリだけ自由すぎる
37 18/03/06(火)20:23:44 No.489257990
ウィットフォード様ただ好き放題ブラスクしたり化学者連中と暴れたりしてるだけだからな…
38 18/03/06(火)20:23:47 No.489258007
>そういえばそもそものあの世界観の根本が国家間の代理戦争としてバーチャル空間のウォーオブブレインで争ってるとかだったっけ >まったくノータッチで存在忘れかけてたわ そのウォーオブブレインズってゲームの設定もそのものの世界をある程度元にしてるっていう入れ子構造 だから現実世界のウィットフォード様とカードのウィットフォード様がいたりと本当にわけわかんなくなってる
39 18/03/06(火)20:24:26 No.489258155
今回の構築パックって新カードのフレーバー見るにAシリーズの締めに出そうとしてたよね ナビゲーターの能力的にも
40 18/03/06(火)20:25:05 No.489258295
ブラスクはメア軸の話だったはず
41 18/03/06(火)20:26:16 No.489258569
>ナビゲーターの能力的にも あー!今更だけど種族はそういうフレーバー要素でもあるのか なるほどなー
42 18/03/06(火)20:26:24 No.489258595
確かウィットフォード様のストーリーはAIが発達し過ぎて人間の科学者がお払い箱になりそうだから色々頑張ってるみたいな話だった気がする
43 18/03/06(火)20:26:37 No.489258639
ラピスのプロモだけはどっかで見た覚えあるんだよなぁ チャンと伸也の部屋で画像だけ出されてたような覚えがあるんだけども結局流れたような気がする
44 18/03/06(火)20:27:07 No.489258764
あの星に何か忘れた気がするねぇ…まぁ、いいか。 ~破断のカオスクイーン~ 我が同族の王龍を謀りし人間どもよ。もはや許しはせぬ。その行為を来世で悔いるがいい。 ~煉獄龍 オズマ~ この辺とか
45 18/03/06(火)20:27:27 No.489258848
フレーバーテキストのストーリーが案外楽しいよね
46 18/03/06(火)20:28:00 No.489258988
>あの星に何か忘れた気がするねぇ…まぁ、いいか。 ~破断のカオスクイーン~ フレアビーツだと思ってたわ
47 18/03/06(火)20:28:08 No.489259031
ウィットフォード様楽しそうに釣りしてる…