18/03/06(火)18:18:38 むっ…!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)18:18:38 No.489231328
むっ…!! この価格でこの品質…怪しい
1 18/03/06(火)18:21:52 No.489231936
何買ってもハズレがない…怪しい…
2 18/03/06(火)18:23:05 No.489232183
実に安定している…怪しい…
3 18/03/06(火)18:23:43 No.489232295
ひょっとして社名安価とかけてる…?
4 18/03/06(火)18:25:04 No.489232551
バッテリーだけかと思えばスピーカーもいい…怪しい
5 18/03/06(火)18:25:09 No.489232570
直販でサポートも安心…怪しい…
6 18/03/06(火)18:25:46 No.489232673
Aukey
7 18/03/06(火)18:25:49 No.489232684
やたら壊れる
8 18/03/06(火)18:26:07 No.489232740
AUKEY…
9 18/03/06(火)18:27:05 No.489232908
ダンボーバッテリー?
10 18/03/06(火)18:28:01 No.489233063
安い大容量探そうとしたら真っ先に激突するメーカー 怪しい…
11 18/03/06(火)18:29:49 No.489233369
対抗メーカーも良い品を出してる怪しい
12 18/03/06(火)18:31:09 No.489233562
バッテリーが安くて大容量で使いやすくてこれは…怪しい…
13 18/03/06(火)18:33:34 No.489233980
2年前に買ったバッテリーがまだ余裕で使えて…怪しい
14 18/03/06(火)18:34:21 No.489234127
ヨドバシのSwitch売り場にSONYのクソ高いバッテリーがセットで展示されてるけど バッテリー売り場行ってこいつ買えば半額くらいで同容量が手に入る…
15 18/03/06(火)18:34:44 No.489234195
いいですよね RAVPOWER
16 18/03/06(火)18:35:13 No.489234279
ここのケーブルだけまるでヘタらない…怪しい
17 18/03/06(火)18:35:41 No.489234346
poweraddこんなに安くて大丈夫?怪しい
18 18/03/06(火)18:36:06 No.489234415
ここの製品の品質なんなの 最初安価でだんだん新製品で値上げとかのやり方しないし怖い
19 18/03/06(火)18:36:10 No.489234423
ankerのパチモンのオーキーとかいうのやめたほうがいい イヤホンとかならいいだろうけど 充電のそけっとから火花出た 返金してもらえたが怖いわ
20 18/03/06(火)18:36:22 No.489234455
ケーブルを買ったらオマケでもう一本貰えたケーブルも普通に使える奴でこれは…怪しい…
21 18/03/06(火)18:36:30 No.489234470
この小ささこの値段で10000mAhあるなんて…怪しい
22 18/03/06(火)18:36:59 No.489234558
>ここのケーブルだけまるでヘタらない…怪しい スマホ充電用のケーブルは流石に端子がヘタるけど持ちはいい…怪しい…
23 18/03/06(火)18:37:21 No.489234628
困民救済の御助人なんです?
24 18/03/06(火)18:37:29 No.489234654
風呂用にBluetoothスピーカーを買ったら音が良すぎて 普通にPS4用に昇格した…怪しい…
25 18/03/06(火)18:37:55 No.489234721
充電器レビューおじさんもここの製品は変な挙動しないって褒めてたな
26 18/03/06(火)18:38:03 No.489234747
>Aukey 大容量高出力バッテリーがめっちゃ安くてありがたい...
27 18/03/06(火)18:38:13 No.489234787
善良な中国企業
28 18/03/06(火)18:38:26 No.489234832
けど最近規格満たしてなかった みたいなのに出てきたよね
29 18/03/06(火)18:39:16 No.489234987
元google社員が立ち上げた企業
30 18/03/06(火)18:39:55 No.489235087
おーきーはここより二段くらい落ちる印象
31 18/03/06(火)18:40:46 No.489235226
そもそもAUKEYの方が創業古いらしいな
32 18/03/06(火)18:41:13 No.489235304
zoloいいの?
33 18/03/06(火)18:41:19 No.489235324
不具合あると新品ホイホイ送ってくる どっかのマウス屋を彷彿とさせる
34 18/03/06(火)18:42:01 No.489235449
元googleとapple社員多すぎ
35 18/03/06(火)18:42:11 No.489235475
オーキーの方鍵のシールが入ってるけどアレ何 剥がしたとこにアクティベートキーでも書いてあるのかと思ったらそうでもないし
36 18/03/06(火)18:42:59 No.489235650
なんだこの何買っても入ってくるHAPPY?という紙は… 怪しい
37 18/03/06(火)18:44:18 No.489235858
>けど最近規格満たしてなかった >みたいなのに出てきたよね 直された奴に切り替わったし良いさ
38 18/03/06(火)18:45:05 No.489236006
Aの方の話をしていたらときどきUの不良品の話になっていることがある
39 18/03/06(火)18:45:25 No.489236069
ハズレがない…怪しい…
40 18/03/06(火)18:45:37 No.489236093
4年ほど前は頑丈なだけでクソ固くて取り回しのしにくいUSBケーブルだったけど 最近同僚が買ったの触ったらなにこれ柔らかくて使いやすそう…
41 18/03/06(火)18:46:08 No.489236190
充電器とモバイルバッテリーが融合した旅先で便利なアイテム…怪しい
42 18/03/06(火)18:46:30 No.489236255
>直された奴に切り替わったし良いさ 国内企業だとずっと言われる不思議
43 18/03/06(火)18:47:18 No.489236410
USB充電器から始まったなんて怪しい…
44 18/03/06(火)18:48:35 No.489236658
前は何このメーカー…怪しいだったけど今はこのメーカーじゃない…怪しい…になったよ
45 18/03/06(火)18:49:23 No.489236798
Aukeyのパチもん…怪しい
46 18/03/06(火)18:49:25 No.489236801
基本は抑えてるからシンプル故に頑丈 妙に硬すぎるのもあるけど仕方がない
47 18/03/06(火)18:50:05 No.489236918
バッテリー充電型ライトが便利過ぎる 怪しい
48 18/03/06(火)18:50:16 No.489236955
あの色んな屋号で同じ商品ぽいのがズラッと並ぶやつ ああ言うどう考えてもヤベえのしかない中で光るのがAとU
49 18/03/06(火)18:50:36 No.489237006
前からそこそこモノはいいけど怪しい…だったけどここ数年でモノ自体の安定度がかなり上がった でもやっぱり怪しい…
50 18/03/06(火)18:50:36 No.489237007
捕らえてみると名うてのGoogle社員であった
51 18/03/06(火)18:51:21 No.489237133
色々怪しいやつとか試したけどタイプCケーブルはここが鉄板かな…
52 18/03/06(火)18:52:46 No.489237411
中華は火噴きそうで怖いけど Ankerは安心できるのかね「」
53 18/03/06(火)18:52:52 No.489237440
>前からそこそこモノはいいけど怪しい…だったけどここ数年でモノ自体の安定度がかなり上がった >でもやっぱり怪しい… なんか変にやる気だしてる家電シリーズはそのまま中華なのでここで買わなくてもいいなってなる まあほかも別に中身なんて大差ないけど…
54 18/03/06(火)18:53:15 No.489237522
流石にiPhoneの高速充電用のケーブルは怖くてAppleで買った
55 18/03/06(火)18:53:28 No.489237560
怪しい…でも買ってみるか…使いやすい!!怪しい!!!
56 18/03/06(火)18:53:40 No.489237600
Uの方の商品説明でチョイチョイ日本語が怪しいのは怪しさに拍車かけるだけなので直した方が良いと思う
57 18/03/06(火)18:54:14 No.489237722
>Ankerは安心できるのかね「」 安ければよかろうなのだ~~~!!
58 18/03/06(火)18:54:31 No.489237770
Ankerのしか買ってなかった
59 18/03/06(火)18:54:41 No.489237802
家のサプライ関係が着々とこの怪しい企業に浸蝕されている
60 18/03/06(火)18:55:06 No.489237862
正直中身はそんなに変わるかと言われると他所とそんなに差はない 作ってるところなんて一緒だし ただそれなりのサポートはある
61 18/03/06(火)18:55:08 No.489237870
aukeyはクソってきいた
62 18/03/06(火)18:55:14 No.489237887
規格はしっかり守る方なのでamazonにゴロゴロしてるPSEマークなしや偽PSEマークあり商品より随分マシ
63 18/03/06(火)18:55:35 No.489237946
普通に5年前のバッテリーが現役 流石に少しへたってるけど使用頻度少ないから困らない…怪しい…
64 18/03/06(火)18:56:02 No.489238020
>流石にiPhoneの高速充電用のケーブルは怖くてAppleで買った appleの周辺機器はハズレもあるからあまり信用できんぞ お前の事だMiniDisplayPort-DualLinkDVIアダプタ
65 18/03/06(火)18:56:02 No.489238025
>中華は火噴きそうで怖いけど >Ankerは安心できるのかね「」 中身は安心のパナソニック製だぞ むしろ国内メーカーの方が中身中華製ばっかりだ
66 18/03/06(火)18:56:19 No.489238074
ラズパイの電源用にいいんだよここの充電器
67 18/03/06(火)18:56:28 No.489238107
何故かドイツ企業だと勝手に思ってた
68 18/03/06(火)18:56:37 No.489238139
USBのナイロンケーブルマジ便利
69 18/03/06(火)18:56:49 No.489238174
Bluetoothイヤホンよかったので2つ買っちゃった…
70 18/03/06(火)18:57:09 No.489238234
>何故かドイツ企業だと勝手に思ってた ドイツ企業はAUKEYの方だな 創業者は中国人だけど
71 18/03/06(火)18:58:53 No.489238565
zoloの完全ワイヤレスはお値段以上の満足感だわ ただスマホを手で隠すと音が途切れる辺り感度が低いっぽいけど
72 18/03/06(火)19:00:19 No.489238848
Amazon専売の中華系メーカーと思ってたけど違うのか
73 18/03/06(火)19:00:35 No.489238897
>中身は安心のパナソニック製だぞ 実は中身はLG製に変わったすまんな
74 18/03/06(火)19:01:45 No.489239128
発火したレビューがあってちょっと警戒するようになった
75 18/03/06(火)19:02:46 No.489239319
>発火したレビューがあってちょっと警戒するようになった 別にモノ自体は他の中華製品と一線を画す!みたいなのではないし… 作ってるところは多分一緒だし… ただまあそれなりに気は使ってると思う
76 18/03/06(火)19:03:34 No.489239470
LGならむしろ下手な日本製よりも安心だろう パナとかと同クラスと見ていいんでね
77 18/03/06(火)19:04:06 No.489239585
>Amazon専売の中華系メーカーと思ってたけど違うのか appbankに卸してる 怪しい…
78 18/03/06(火)19:04:07 No.489239587
>LGならむしろ下手な日本製よりも安心だろう そなの?
79 18/03/06(火)19:05:13 No.489239793
怪しいと思いながら買うだろ? 怪しいと思いながら使い続けるだろ? 怪しいと思いながら何も起こらないだろ? あやしい…
80 18/03/06(火)19:05:37 No.489239886
前でも出てたけどスピーカーも狂ってる 5000円でこの音質…このバッテリー持ち…しかもしょっちゅうタイムセールやっている…怪しい
81 18/03/06(火)19:05:53 No.489239954
>>LGならむしろ下手な日本製よりも安心だろう >そなの? googleの公式端末の開発メーカーとして何度か依頼されてる分にはちゃんと作れるメーカーになったと思う 5Xの不具合だけはうn…
82 18/03/06(火)19:06:02 No.489239982
パチモンルンバは既存中華のロゴ変えて値段上げただけだった あれはダメだ
83 18/03/06(火)19:06:24 No.489240068
リチウムイオン電池作ってるところなんてたかが知れてるし…
84 18/03/06(火)19:06:42 No.489240132
>普通に5年前のバッテリーが現役 >流石に少しへたってるけど使用頻度少ないから困らない…怪しい… フル充電からまだ1.5回は充電できる…怪しい…
85 18/03/06(火)19:07:44 No.489240350
ブリジストンの自転車かと思ったわ
86 18/03/06(火)19:08:13 No.489240452
充電ケーブルが2年経つ直前に調子悪くなったので交換したけど楽ちんだったな
87 18/03/06(火)19:08:28 No.489240518
>5Xの不具合だけはうn… 端末の出来はいいのにあの時限式ブートループだけは本当になぁ
88 18/03/06(火)19:08:51 No.489240614
アンカーのパクり商品多すぎ
89 18/03/06(火)19:08:58 No.489240636
5Xはなんかもうぐっだぐだ過ぎた…
90 18/03/06(火)19:09:33 No.489240783
ポータブルバッテリーでどこが変わったのかおパット見わからないのを出しまくってて すぐ型落ちモデルになる
91 18/03/06(火)19:10:09 No.489240935
ここの5200mAhのモバブーがどっかいってしまってずっと困ってる よく考えたらそんな困るものでもなかった
92 18/03/06(火)19:10:50 No.489241081
2年じゃないや保証18ヶ月だ
93 18/03/06(火)19:11:43 No.489241276
充電器とモバイルバッテリーを一つに?あやしい…
94 18/03/06(火)19:14:46 No.489242005
パナソニックの製品なんであんなにデカいの…
95 18/03/06(火)19:15:26 No.489242142
ライト付きはいらない
96 18/03/06(火)19:16:18 No.489242311
ここのゲーミングマウス買ったらRazerの買ってたのが馬鹿らしくなった
97 18/03/06(火)19:16:59 No.489242462
cheeroとかも怪しいけどダンボーがかわいいからいいよ
98 18/03/06(火)19:17:24 No.489242555
>ここのゲーミングマウス買ったらRazerの買ってたのが馬鹿らしくなった 俺も買ったけど外装チャチすぎるし無駄にでかくてすぐ箱にしまったな…