虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)17:28:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)17:28:16 No.489221746

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/06(火)17:30:14 No.489222045

昭和の人?

2 18/03/06(火)17:30:26 No.489222082

バブル期みたいな口紅だな

3 18/03/06(火)17:30:40 No.489222117

バブル式部

4 18/03/06(火)17:30:44 No.489222127

企画物顔

5 18/03/06(火)17:31:00 No.489222170

27でモデルとか目指してるの?

6 18/03/06(火)17:31:55 No.489222315

最近わざとブスに見えるファッション流行ってるよね

7 18/03/06(火)17:33:13 No.489222519

ほいでこの子は誰なのよ

8 18/03/06(火)17:33:17 No.489222534

おかめさんに変えよう

9 18/03/06(火)17:35:57 No.489222983

>バブル期みたいな口紅だな おじちゃん 今はSeventeenのモデルでさえ口紅の色こんな感じだよ~

10 18/03/06(火)17:37:06 No.489223162

>最近わざとブスに見えるファッション流行ってるよね ご近所の国からやってきたオルチャンメイクとか言うらしいな

11 18/03/06(火)17:37:45 No.489223257

イヤリングでかすぎ

12 18/03/06(火)17:38:13 No.489223329

眉毛の位置間違ってらっしゃる?

13 18/03/06(火)17:38:21 No.489223347

痩せたブルゾンちえみ

14 18/03/06(火)17:39:10 No.489223483

27?

15 18/03/06(火)17:39:27 No.489223528

ファッションは流行りに合わせてるかどうかのほうが重要らしいからまぁ…

16 18/03/06(火)17:40:05 No.489223636

額骨に合わせたやまなり眉毛の方が美人になると思うんだけどなぁ

17 18/03/06(火)17:40:42 No.489223754

ということでくるみんさんの出演作教えて

18 18/03/06(火)17:41:13 No.489223854

いくらファッションって流行が戻ってくるって言っても バブル期のファッションに戻らないよなぁと思ってたら 本当にバブル期みたいなファッションになりつつあるな昨今

19 18/03/06(火)17:41:37 No.489223929

マツコが最近はブスばっか!って怒ってた

20 18/03/06(火)17:42:30 No.489224080

花魁役向いてそう

21 18/03/06(火)17:42:56 No.489224166

バブリーダンス踊った高校のダンス部かと

22 18/03/06(火)17:45:45 No.489224671

センスがバブル期ってかなりの侮蔑だと思う

23 18/03/06(火)17:48:23 No.489225102

こんな邪魔そうなイヤリング実際つける人初めて見た

24 18/03/06(火)17:50:08 No.489225422

Ⅳから鳴かず飛ばずでガチAV落ちなんて基本じゃん

25 18/03/06(火)17:50:35 No.489225519

言っちゃ悪いけどノリノリでAV出てそう…

26 18/03/06(火)17:52:07 No.489225788

>いくらファッションって流行が戻ってくるって言っても >バブル期のファッションに戻らないよなぁと思ってたら >本当にバブル期みたいなファッションになりつつあるな昨今 また肩パッドついた服が流行るのか…

27 18/03/06(火)17:52:44 No.489225886

ガリットチュウの悪質なモノマネでこういうの見た

28 18/03/06(火)17:52:53 No.489225918

書き込みをした人によって削除されました

29 18/03/06(火)17:54:07 No.489226143

>今はSeventeenのモデルでさえ口紅の色こんな感じだよ~ 何で「」がそんな雑誌チェックしてるの…

30 18/03/06(火)17:55:04 No.489226341

最近また韓流流行らせてるね

31 18/03/06(火)17:56:55 No.489226686

>何で「」がそんな雑誌チェックしてるの… 「」は17歳だから

32 18/03/06(火)17:57:41 No.489226833

昔からファッションの流行って理解できなかったしこれからもできないんだろうなって思った

33 18/03/06(火)17:58:17 No.489226954

>今はSeventeenのモデルでさえ口紅の色こんな感じだよ~ >何で「」がそんな雑誌チェックしてるの… 女装「」いるのを考えれば「」が若い子向けファッション雑誌見てるのはおかしくないのでは

34 18/03/06(火)18:00:15 No.489227388

ガングロみたいなもんやろ

35 18/03/06(火)18:00:24 No.489227426

口紅とイヤリングは百歩譲るとても 眉毛もこんなのがはやりなん?

36 18/03/06(火)18:01:28 No.489227683

こういう眉をした猫いる

37 18/03/06(火)18:01:56 No.489227794

なんのステップだよ

38 18/03/06(火)18:02:44 No.489227971

su2279851.jpg 2018年?マジで?

39 18/03/06(火)18:03:56 No.489228218

街中とか電車でこれ系のメイクの若い子が多くて流行ってるのはわかるけど 正直もったいねえとか思えない… 普通にしてればもっと可愛いだろうになんでこんなメイクを…

40 18/03/06(火)18:04:57 No.489228454

こういうの流行らせる側の考えを聞きたい 出来れば止めさせたい

41 18/03/06(火)18:05:38 No.489228618

>普通にしてればもっと可愛いだろうになんでこんなメイクを… ターゲットがお前じゃないからだ

42 18/03/06(火)18:06:08 No.489228719

AV女優?

43 18/03/06(火)18:06:20 No.489228767

嫌々やらされてるやつなんかこっちから願い下げだ

44 18/03/06(火)18:06:52 No.489228876

異性の目気にしてオシャレする義務なんかないよ

45 18/03/06(火)18:07:25 No.489228989

女同士の同調で流行るやつでしょ 別に男に向けてやってない

46 18/03/06(火)18:07:57 No.489229099

ステップアップってAV女優の上位ジョブってなんだろう

47 18/03/06(火)18:08:03 No.489229125

ターゲットが男じゃないとするとターゲットは誰なんだろう 女同士の同調圧力?

48 18/03/06(火)18:08:33 No.489229237

韓国から旅行にきた人だと大抵こんな女の子とテクノカットにレイバンの男がカップルで歩いてる

49 18/03/06(火)18:08:35 No.489229248

虹裏のコラみたいにハイコンテキストなものだからその文脈を理解していない人が見ると奇妙に見えるってだけで当人たちにとってはこれが良いものなんだろう

50 18/03/06(火)18:08:47 No.489229292

何かのステップと思って女装まで 踏み出してしまうのは本当に危険だから

51 18/03/06(火)18:08:49 No.489229298

飯島愛だよ あれは飯島愛しかできない

52 18/03/06(火)18:08:56 No.489229325

飯島愛ルートはなかなか行けないな

53 18/03/06(火)18:09:28 No.489229431

今の子がバブル期の映像見たら逆に新しいと感じるのだろうか

54 18/03/06(火)18:10:24 No.489229648

>こういうの流行らせる側の考えを聞きたい >出来れば止めさせたい 流行なんて金儲け目的以外あるわけないでしょ ファッション業界じゃ各年の流行色すら前の年にはもう決まってるんだぜ

55 18/03/06(火)18:11:33 No.489229887

そんな服やカバンのデザインなんてすぐできないんだから流行色の製品が昨年の時点で揃ってるのは普通では

56 18/03/06(火)18:11:52 No.489229941

>また肩パッドついた服が流行るのか… 本当は去年か今年流行らせようとしてたけど平野ノラ流行ったから引っ込めたとか

57 18/03/06(火)18:12:20 No.489230040

平野ノラのメイクはいいのか

58 18/03/06(火)18:12:22 No.489230048

ガンダムやケンプファーに飽きた人たちがズゴックとかアッガイ好きになるようなもんだろ

59 18/03/06(火)18:13:52 No.489230348

口紅ベッタリだっさい!て思ってはいたがそれ自体がおっさんの感覚なのではと思って口には出さなかった やっぱなんかアレだよね

60 18/03/06(火)18:13:57 No.489230373

流行は一周回って帰ってくると言うが回る軌道が大回りすぎんか

61 18/03/06(火)18:14:29 No.489230480

オルチャンなんとかってメッチャ流行ってる

62 18/03/06(火)18:14:33 No.489230492

>そんな服やカバンのデザインなんてすぐできないんだから流行色の製品が昨年の時点で揃ってるのは普通では 流行った結果流行になるのであって最初からこれが流行って決まっててゴリ押しするのはなんか違うと思う…

63 18/03/06(火)18:15:55 No.489230769

流石に肩パットはもう流行らないだろ…

64 18/03/06(火)18:16:16 No.489230846

みんなで同じ格好するのが目的なんだから上でかっちり決めてくれた方がやりやすいだろ

65 18/03/06(火)18:17:33 No.489231081

ブスはブスに、美人もちょっとブスになるメイク アチラの整形顔にだけマッチするメイクという

66 18/03/06(火)18:17:39 No.489231100

流行は先取りするのがクールらしいから次に流行るのはこれって決まってたほうが良いんだろうね

67 18/03/06(火)18:18:48 No.489231363

バブル時代のメイクが韓国に行って帰って来た感じ?

68 18/03/06(火)18:19:58 No.489231615

せっかくナチュラルメイクブームだったのに よりによってバブルに逆戻りとかがっかりだよ…

69 18/03/06(火)18:20:05 No.489231635

及川奈央も一時期テレビに出てたけどすぐ消えたな

70 18/03/06(火)18:22:50 No.489232142

ナチュラルメイク信者は童貞

71 18/03/06(火)18:23:00 No.489232167

>オルチャンなんとかってメッチャ流行ってる 赤いきつねが美味しいからチクショウ!

72 18/03/06(火)18:23:06 No.489232186

美人はブスに見せられるしブスはブスを活かせるしwin-win

73 18/03/06(火)18:24:10 No.489232379

>ナチュラルメイク信者は童貞 女性誌童貞多いな…

74 18/03/06(火)18:24:20 No.489232405

人気女優もみんなそんな感じやん

↑Top