ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/06(火)17:21:34 No.489220757
温泉旅館いいよね
1 18/03/06(火)17:22:09 No.489220846
どう言う所が?
2 18/03/06(火)17:22:44 No.489220932
温泉がある
3 18/03/06(火)17:23:26 No.489221042
普通のホテルだとベッドや椅子に座るけど畳に座れるのいいよね
4 18/03/06(火)17:23:38 No.489221075
朝食が豪華
5 18/03/06(火)17:24:05 No.489221137
雰囲気 なによりこれ
6 18/03/06(火)17:25:15 No.489221278
20年近く時が止まってそうなゲームコーナー
7 18/03/06(火)17:25:28 No.489221305
部屋に露天風呂がある
8 18/03/06(火)17:28:09 No.489221730
今いるのかよ!
9 18/03/06(火)17:29:34 No.489221931
wifi
10 18/03/06(火)17:32:58 No.489222471
なんで軍配がスタンバイされてるのこの部屋
11 18/03/06(火)17:33:45 No.489222601
木のパズル
12 18/03/06(火)17:34:12 No.489222669
床の間の置物に意味求める人初めてみた
13 18/03/06(火)17:34:16 No.489222679
部屋に内風呂があるから高い部屋だなこりゃ
14 18/03/06(火)17:35:11 PZtJHtnc No.489222846
>床の間の置物に意味求める人初めてみた へうげものでいっぱい見た というか茶席では当たり前なんじゃ
15 18/03/06(火)17:35:43 No.489222940
温泉宿のこの空間はグダグダしていいんだ、むしろゆっくりした時を楽しむものなんだって感覚がすごく好きだった 何もしないのがたのしい
16 18/03/06(火)17:36:21 No.489223038
酒呑んで部屋の温泉入ってを繰り返す
17 18/03/06(火)17:41:13 No.489223851
宿泊まるとオナニーしたくなる 浴衣はだけて畳の上でシコる ケツに畳の跡がつく
18 18/03/06(火)17:43:22 No.489224251
畳の匂い落ち着く
19 18/03/06(火)17:44:36 No.489224471
ウエルカム和菓子いいよね…
20 18/03/06(火)17:46:37 No.489224807
和室落ち着く、やっぱ日本人なんだなって思う
21 18/03/06(火)17:53:18 No.489226006
基本的に時計はありません 時を忘れて楽しんでもらうためです 最近はテレビ見れば時間わかるけどね
22 18/03/06(火)17:53:18 No.489226008
客室露天が循環だったのがちょい残念だがいい湯だった
23 18/03/06(火)17:54:52 No.489226295
>基本的に時計はありません >時を忘れて楽しんでもらうためです >最近はテレビ見れば時間わかるけどね 北海道でTVもネット環境も無い温泉ホテルに泊まったが結構良かった
24 18/03/06(火)17:58:55 No.489227081
畳そんなに好きじゃない自分に大人になってから気がついた 匂いは良いけど椅子の方がいい…
25 18/03/06(火)18:04:48 No.489228427
>木のパズル わりと最近見たから作者が亡くなったの14年も前だったとは思わなかった
26 18/03/06(火)18:08:59 No.489229336
そこそこ綺麗でご飯のおいしい秘境の温泉宿に行きたいね
27 18/03/06(火)18:13:29 No.489230277
露天風呂付きの部屋ってお一人様でも泊まれるの…?
28 18/03/06(火)18:14:05 No.489230404
泊まれる所もある 泊まれない所もある
29 18/03/06(火)18:15:02 No.489230598
広縁の無いのはダメ