虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)16:56:35 私はあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)16:56:35 No.489217305

私はある仙人様の元で修行をしていた見習いだ 山で修行している最中、ひょんなことから出会った男女の旅に同行することになり数ヶ月 今は三人とある宿屋に宿泊している 一風呂浴びたところに唐突に仙人様が現れた 仙人様の神通力ならこの程度造作もないことなのだろうが…

1 18/03/06(火)16:56:52 No.489217349

「お主にわしの神通力を授ける」仙人様は唐突にそう仰った まだ私は修行中の身、そんな大層な力を持つのはまだ早い そう応えたのだが、仙人様にも何か事情があるようだ 一時的に預けるのか、一生渡すことになるのか…それも分からないらしい とにかく、これを持てば仙人様のような神通力を使うことが出来る杖を頂いた 旅の仲間にも直ぐにその旨は伝えた

2 18/03/06(火)16:57:10 No.489217396

部屋に戻ろうとした時、旅の仲間である女が自分の部屋から出て声をかけてきた 様子を見るに、どうやら大分酒が回っているようだ 「ねえ、あんたの力で風呂に入ったことにできないかな?」 酒に酔っている女はどうやら風呂に入ることが億劫なっているようだ 仙人様の神通力を目の前で見ていた私だから、今まで目にしてきた術の大半は使えるだろう だが、風呂に入ったことに出来る術などは見たことがない 恐らく私ではできない、私はそう女に伝え断った

3 18/03/06(火)16:57:30 No.489217432

「それなら、姿を消すことは出来ない?こんなだらしない格好のままでも風呂に行けるようにさ」 女は、別の角度から頼み事をしてきた 私や、もう一人の旅仲間である男には本来の性格であるがさつさや、ものぐさなところを隠さないが 外面は非常にいい女だ。たかが風呂の為に酔った中自分を着飾るのが面倒なのだろう それなら出来る、私はそう答えた 仙人様がやっていた通り、杖を床に突き念を込める 女の姿はたちまち消え、着ている服だけが確認出来るようになった

4 18/03/06(火)16:57:50 No.489217478

「さんきゅー、これで周りを気にせずゆったり入れる」 着ていた服を全て脱いでしまい、何も見えなくなった女は大喜びで浴場に向かっていった そしてその後すぐに浴場の方から悲鳴が聞こえてきた どうやら大衆の真ん中で術の効力が切れてしまったらしい やはり見よう見真似ではまだ思うように術をコントロール出来ないようだ 女には悪いことをした 私は杖を二度、床に突いた

5 18/03/06(火)16:58:09 No.489217513

部屋に戻った私は突然手にしてしまった神通力をどうしようか考えていた この力があれば大勢の人々を救うことが出来るかもしれない その為にも早くこの杖を使いこなせるようにならなければ… ふと、耳を澄ませて見るとどうやら雨が降り出し始めてきたようだ その音色を聞きながら私は寝床に付いた

6 18/03/06(火)16:58:27 No.489217563

……… 目を瞑り、思い出すのは旅の道中 私はある山で一匹の狸と出会った 仙人の修行をしていた私は、唯一独自で覚えた能力で獣との会話が可能だった たぬきちと名乗るその狸は私と同じく修行中であり、人間になることを目標としているらしい お互い修行中である身の上、そして唯一会話が出来る人間と言うこともあり、私達はすぐに打ち解けることが出来た 別れる直前、お互い立派な人間になることを誓い合って

7 18/03/06(火)16:58:50 No.489217606

そこで、目を覚ました 夜もすっかり更け、雨は降り続けている ふと窓を開けその様子を見ようとしていたら、夜の闇の中、一つの影が落ちていた たぬきちだった 雨を避けることもせず、ふわふわの毛を濡らしながら丸くなって寝ている 「どうしたんだいそんなところで。さあ早くこちらへおいで」 たぬきちに声をかけても、動こうとしない しかし雨に打たれ弱ってはいるが、どこか具合が悪いわけではないようだ

8 18/03/06(火)16:59:08 No.489217652

「突然やってきてしまい申し訳ありません」 雨に打たれたままのたぬきちはそう答えた 話を聞くと、どうしても私に会いたくなって来てしまったようだ しかしたぬきちは修行中の身 来てしまったところまではいいが、そんな情けない理由で会いに来たなどとは言い出せずに、せめて私のそばに…と外で寝ていたらしい 私は動こうとしないたぬきちの体を抱きかかえ、強引に部屋の中へと入れた

9 18/03/06(火)16:59:27 No.489217696

腕の中のたぬきちの体は酷く冷え切っている こういう時こそ私が得た力を使うべきだろう 「待っていて、今仙人様から得た神通力でお前を暖めてあげるから」 そう告げると、たぬきちは首を横に振った 「いいえ、どうぞこのままでいさせてください。これは私が修行中の身でありながら、あなた様に会いに行ってしまった罰なのです お願いですから、このままでいさせてください」

10 18/03/06(火)16:59:45 No.489217732

その言葉を耳にした時、私は自分の傲慢さを思い知ることになった 確かに仙人様から頂いたこの杖で様々な神通力を扱って、人の運命を少なからず変えることができるかもしれない しかし、それを受けた人間は本当にその力を求めているのだろうか? 自分自身に受ける困難に真っ向から立ち向かっている人間に、勝手に、横から介入する権利を私にはあるのだろうか たぬきちのような純真な心を持って自分の運命と戦っている者に、横槍を入れてしまっていいのだろうか

11 18/03/06(火)17:00:06 No.489217789

ああ、私はなんて思い上がった情けない人間なのだろう 私は、杖を手にして、人を助けてやってやるつもりでいたのだ その者の心も理解しないままに。 たぬきちを抱きながら私は涙を流した 冷え切っている体が触れ合い、少しずつ私の熱が移っていき暖かくなっていく事を感じながら ただただ自分の未熟さを思い知って、腕の中の友を暖めてやることしか出来なかった

12 18/03/06(火)17:00:39 [s] No.489217866

お昼ごはん食べて昼寝してたらそんな夢を見たのでご報告します

13 18/03/06(火)17:01:03 No.489217930

だそ けん

14 18/03/06(火)17:01:47 No.489218047

あの オチは

15 18/03/06(火)17:03:06 [s] No.489218219

>あの >オチは ありません

16 18/03/06(火)17:05:00 No.489218492

いい…

17 18/03/06(火)17:05:16 No.489218531

良い話じゃないか

18 18/03/06(火)17:06:07 No.489218654

たぬきちがオスかメスかで大分変わってくると思いますよ私は

19 18/03/06(火)17:09:55 [s] No.489219151

起きたら本当に泣いててびっくりしました めっちゃ涙出てた

20 18/03/06(火)17:11:02 No.489219311

全裸のまま放置されてる女性でだめだった

21 18/03/06(火)17:12:23 No.489219504

こういうの好き

22 18/03/06(火)17:14:01 No.489219739

前半はマガジンで後半がおとぎ話みたいだな

23 18/03/06(火)17:17:35 No.489220229

力作だな…

24 18/03/06(火)17:19:38 No.489220506

おかしい…俺の知っている「」ならケモックスケモックスズッコンバッコングヘヘヘってなるはずだ…

25 18/03/06(火)17:21:41 No.489220775

素敵やん

26 18/03/06(火)17:25:03 No.489221252

しばらく夢見てないな エロい夢でも泣ける夢でもいいか見たいぞ

27 18/03/06(火)17:28:53 No.489221833

直前に読んだ漫画や小説がダイレクトに夢に反映されることがよくあるけどスレ「」もタヌキとか仙人出る作品とか読んだ?

28 18/03/06(火)17:29:06 No.489221865

たぬきちのくだりは市原悦子ナレーション

29 18/03/06(火)17:31:02 No.489222179

いいな おれ仕事してる夢だったよ 給料発生しないのに

30 18/03/06(火)17:32:07 [s] No.489222337

>直前に読んだ漫画や小説がダイレクトに夢に反映されることがよくあるけどスレ「」もタヌキとか仙人出る作品とか読んだ? 昨日ジャンプ読んだから 仙人→ボウズビーツ?呪術廻戦? たぬき→ゆらぎ荘 ところどころの台詞の言い回し→鬼滅? 辺りの影響受けたのかなと振り返りました

31 18/03/06(火)17:33:15 No.489222526

怪文書かと思って最後まで読んだ なんかいい意味で小学校の教科書に載ってるような話だと思った

32 18/03/06(火)17:34:59 No.489222806

前半のラッキースケベのくだりが全くいらない辺り実に夢らしい

33 18/03/06(火)17:36:07 No.489223006

前半の話マジで関係ないな!

34 18/03/06(火)17:36:21 No.489223041

普通に良いお話書いてる「」はじめてみた

35 18/03/06(火)17:37:28 No.489223214

まだストーリー仕立てなだけ夢としては綺麗だよね 本当にわけわかんない流れになることあるから

36 18/03/06(火)17:38:18 No.489223344

いい話じゃん

37 18/03/06(火)17:38:49 No.489223422

>本当にわけわかんない流れになることあるから 舞台が急に飛ぶこととかよくあるよね 異世界にいたと思ったらいつの間にか自宅で話が進んでたり

38 18/03/06(火)17:39:51 No.489223593

夢覚えてられるのもそれを文章に書き起こせるのも羨ましいんですけお!

39 18/03/06(火)17:39:54 No.489223605

>前半のラッキースケベのくだりが全くいらない辺り実に夢らしい 初使用でいきなり失敗してることが神通力に対する驕りの実績になってるから必要じゃないかな…

40 18/03/06(火)17:40:00 No.489223621

長文見て警戒したけど普通にいい話だった…

41 18/03/06(火)17:44:04 No.489224367

温泉エロかホモケモ展開になると思って連続で身構えてたのに…汚れていたのは俺だった…

42 18/03/06(火)17:46:20 No.489224759

ブレーキの効かない車運転する夢ばかり見る

43 18/03/06(火)17:46:33 [s] No.489224800

今気づいたけど 後半の自分の情けなさに泣いてるところはこの間ここで見たタイガーマスクの影響受けてるかもしれません

44 18/03/06(火)17:46:55 No.489224866

…ばか!

45 18/03/06(火)17:47:40 No.489224983

確かに伊達直人だこれ!

46 18/03/06(火)17:50:44 No.489225548

ばか!ばか!

47 18/03/06(火)17:52:10 No.489225799

ばか!

48 18/03/06(火)17:54:40 No.489226260

「」の夢スクとか見てみたくなった 話がぶっ飛んでるのは当たり前だし破綻してても気にせず

49 18/03/06(火)17:57:29 No.489226796

綺麗な「」なんて存在したのか…

↑Top