テンポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)16:20:33 No.489212034
テンポ良すぎるし引き上手すぎて見出すと止まんないねこのアニメ あと初期のルル可愛い
1 18/03/06(火)16:24:35 No.489212584
オレンジ君キャラ違わない?
2 18/03/06(火)16:26:21 No.489212822
一話はC.C.のキャラも固まってなかったのかなって感じ 声が妙に可愛いし「力をあげる」とか言う
3 18/03/06(火)16:28:02 No.489213066
でも1話は10回ぐらい脚本書き直してるんですよ
4 18/03/06(火)16:29:44 No.489213294
初めて見た時はギアス手に入れる前後でキャラ変わり過ぎて記憶取り戻したとか封印された人格とかそういうのかと思った
5 18/03/06(火)16:34:08 No.489213890
一気の地上戦が好きだった
6 18/03/06(火)16:36:22 No.489214234
ライブ感とよく言われるけどこの勢いは本物だよね 話ごとに見せ場があって毎回いいところで終わるからほとんどダレない
7 18/03/06(火)16:36:26 No.489214242
オレンジ君はネタキャラから一気に成り上がったよね…
8 18/03/06(火)16:37:27 No.489214397
一期の後期OPは二つとも好きじゃない 特にジン
9 18/03/06(火)16:46:50 No.489215741
劇場版だと前の顔からおっかないし声低い
10 18/03/06(火)16:50:38 No.489216321
キョウトが出てきた辺りまでは本当に面白い
11 18/03/06(火)16:51:58 No.489216527
>一期の後期OPは二つとも好きじゃない >特にジン 1期の後期に2つもOPあったっけ
12 18/03/06(火)16:52:30 No.489216603
解読不能と瞳ノ翼でしょ
13 18/03/06(火)16:52:32 No.489216612
accessの曲だろ 俺は好きだぞ
14 18/03/06(火)16:57:07 No.489217391
1話は正直あんまりだったけど2話から面白くなった
15 18/03/06(火)17:06:32 No.489218713
2話はランスロット無双が圧倒的すぎて笑ってしまった
16 18/03/06(火)17:07:44 No.489218883
ルル山は一回仲間になるとゲロ甘いな!
17 18/03/06(火)17:12:55 No.489219586
1話を見直すとスザクにギアス絡みの設定が配置されてた名残があるのが一番気になる
18 18/03/06(火)17:13:37 No.489219680
シャーリー殺したロロにすら最後甘くなる…
19 18/03/06(火)17:15:01 No.489219872
なんだかんだで扇には最後までむやみに冷たかったし… 一期ラストでも見捨て方向なの…って思ったし…
20 18/03/06(火)17:16:02 No.489219999
紅蓮舞うまでは本当に最高 かといってその後も面白いけど
21 18/03/06(火)17:17:23 No.489220199
一期で終わらせた場合はどうまとめてたのかはいまでも気になる
22 18/03/06(火)17:18:05 No.489220293
たまーにちょこっと見ると止まらなくなる
23 18/03/06(火)17:18:14 No.489220310
冒頭で意味深に幼少のスザクとルル見つめるc.c.はなんだったんだろう
24 18/03/06(火)17:20:01 No.489220569
C.C.居なかったら10回くらい折れてるよねルル山
25 18/03/06(火)17:20:49 No.489220673
>冒頭で意味深に幼少のスザクとルル見つめるc.c.はなんだったんだろう C.C.はルル山の両親と繋がりがあるからだと思う
26 18/03/06(火)17:21:32 No.489220752
一期は予算足りないからマオマオ分増やしてつなぐ!とかもやってるからまたわからない
27 18/03/06(火)17:21:56 No.489220820
ラストでルル生きてたらかなり台無しだと思うけどどうなるんだろ映画
28 18/03/06(火)17:24:13 No.489221160
ギャグ回が面白すぎる
29 18/03/06(火)17:24:42 No.489221213
生死よかあのあとゴタゴタが普通にあって思ったように世界まわんなかったってなるほうが台無しだと思う
30 18/03/06(火)17:28:00 No.489221708
>生死よかあのあとゴタゴタが普通にあって思ったように世界まわんなかったってなるほうが台無しだと思う 谷口がめでたしめでたしなお話作るとは思えんよ 子供向けに作ったジャングル大帝観てみなよ
31 18/03/06(火)17:28:57 No.489221844
名塚さんの演技が凄すぎて最終回は何回見ても泣いちゃう