18/03/06(火)16:12:27 ディズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/06(火)16:12:27 No.489210963
ディズニー作品全制覇しようと思ってとりあえずラプンツェルから見てみようとしてるんだけど もしかしてこれ作品の数多過ぎてキリ無いんじゃ…
1 18/03/06(火)16:13:06 No.489211045
なんて無茶を…
2 18/03/06(火)16:13:45 No.489211158
スピンオフとかディズニーチャンネルでやってるショートアニメとかまで追おうとしたらヤバいと思う そこまでしてるマニアも居るんだろうか
3 18/03/06(火)16:14:33 No.489211258
俺の好きなくまのプーさんシリーズは制覇してほしい
4 18/03/06(火)16:14:36 No.489211265
ディズニーってもう100年くらいアニメ作ってるでしょ
5 18/03/06(火)16:14:59 No.489211321
オイオイオイ
6 18/03/06(火)16:15:18 No.489211370
>ディズニーってもう100年くらいアニメ作ってるでしょ 死ぬわアイツ
7 18/03/06(火)16:16:35 No.489211537
ラプンツェルはTVシリーズも始まったからちゃんと見るんだよ
8 18/03/06(火)16:17:27 No.489211657
人生をディズニーに捧げるぐらいの覚悟がないと
9 18/03/06(火)16:17:54 No.489211718
ディズニー作品制覇じゃなくてシリーズに分けて制覇していったほうが良い それでも死ぬが
10 18/03/06(火)16:19:01 No.489211850
映画公開してるのだけならまだいけるだろうけど TVアニメシリーズまで含めたら死ぬぞ
11 18/03/06(火)16:19:11 No.489211873
せめて映画だけなら出来るかもしれないけど そもそもテレビシリーズって日本で全部見れるのかな
12 18/03/06(火)16:19:53 No.489211960
白雪姫とか戦争前だもんな
13 18/03/06(火)16:21:08 No.489212126
よーし取り敢えずおのウサ辺りから見ようぜー!
14 18/03/06(火)16:21:31 No.489212184
>せめて映画だけなら出来るかもしれないけど >そもそもテレビシリーズって日本で全部見れるのかな VHSや円盤化してるのは一部だけ それも全話収録されてるのはリロアンドスティッチぐらいで他は極一部の抜粋 古いのはディズニーチャンネルとかでも放送されなくなったのもある
15 18/03/06(火)16:21:40 No.489212198
MCUってどこからがディズニー作品?
16 18/03/06(火)16:22:14 No.489212272
ラプンツェルはエロい
17 18/03/06(火)16:22:25 No.489212298
MARVELもディズニー傘下なんだっけ?
18 18/03/06(火)16:22:47 No.489212342
ディズニーマニアって言葉だけだとミーハーっぽいけど 実際はマニアの中でも相当大変な部類なんじゃ
19 18/03/06(火)16:22:54 No.489212350
リメンバーミーがそろそろ上映されるしそれも見よう
20 18/03/06(火)16:23:57 No.489212496
初期の短編がすごくいいので見てほしい
21 18/03/06(火)16:23:58 No.489212498
>よーし取り敢えず ピクルスとピーナッツ辺りから見ようぜー!
22 18/03/06(火)16:24:14 No.489212538
>ディズニーマニアって言葉だけだとミーハーっぽいけど >実際はマニアの中でも相当大変な部類なんじゃ 真面目にマニアしてたら家が博物館になるくらいには深いと思う 敷居が低いのに沼は深いあたり流石に百年以上アニメ屋やってるだけある
23 18/03/06(火)16:24:22 No.489212551
入手できないやつとかない?
24 18/03/06(火)16:25:19 No.489212665
>入手できないやつとかない? かなりあるよ
25 18/03/06(火)16:25:29 No.489212691
トイストーリー3作、魔法にかけられて、ウォーリー、シュガーラッシュ、ベイマックス、ズートピア この辺りだけでも十分だと思うの
26 18/03/06(火)16:25:30 No.489212692
ミッキーファミリーだって全員の初出とか歴史を辿ろうとするととんでもないことになるんじゃ
27 18/03/06(火)16:25:45 No.489212737
キムポッシブル最終話DVD出してくれ…
28 18/03/06(火)16:25:49 No.489212745
古いとか結構YOUTUBEで見られる 蒸気船ウィリーは豚のかーちゃんの乳首弄るシーンカットされてたけど
29 18/03/06(火)16:26:08 No.489212790
ジュリアスやおのウサのは現在どれだけ見れるっけ
30 18/03/06(火)16:26:08 No.489212791
ディズニートゥーン・スタジオの作品みてくそつまんね!ってなるまでがんばろう
31 18/03/06(火)16:26:29 No.489212845
>トイストーリー3作、魔法にかけられて、ウォーリー、シュガーラッシュ、ベイマックス、ズートピア >この辺りだけでも十分だと思うの 白雪姫、ピノキオ、ピーターパンあたりの古典的なところも抑えときたいと思う
32 18/03/06(火)16:27:13 No.489212957
魔法使いの弟子見るだけでいいよ
33 18/03/06(火)16:27:15 No.489212965
>トイストーリー3作、魔法にかけられて、ウォーリー、シュガーラッシュ、ベイマックス、ズートピア >この辺りだけでも十分だと思うの >白雪姫、ピノキオ、ピーターパンあたりの古典的なところも抑えときたいと思う 初のミュージカルした美女と野獣も抑えとけ
34 18/03/06(火)16:28:20 No.489213111
「」意外とディズニー好きだな!?
35 18/03/06(火)16:28:21 No.489213115
ピーターパンとか今見ると空自由に飛べるってクソ強くね…っていう新しい発見がある
36 18/03/06(火)16:28:39 No.489213163
おのウサの作品は公開1928年とか平然と出てくるから怖い…
37 18/03/06(火)16:28:51 No.489213188
意外にも何もベイマックスの実況が異常に伸びたりするし…
38 18/03/06(火)16:28:52 No.489213192
日本未公開の作品見るのは大変そうだ
39 18/03/06(火)16:29:15 No.489213247
好きなディズニー映画挙げてこうぜ 俺アラジン完結編 盗賊王の伝説
40 18/03/06(火)16:29:36 No.489213282
わんぱくダック夢冒険!
41 18/03/06(火)16:29:37 No.489213283
ディズニー作品だとスターウォーズの789も入るの?
42 18/03/06(火)16:30:21 No.489213390
スティッチ!パーフェクト・メモリー
43 18/03/06(火)16:31:12 No.489213494
テレビシリーズは諦めよう 劇場版だけでも死にそうになるから
44 18/03/06(火)16:31:41 No.489213559
>好きなディズニー映画挙げてこうぜ >俺アラジン完結編 盗賊王の伝説 壷を思い出してなんか懐かしくなった
45 18/03/06(火)16:31:48 No.489213578
いいや このフィニアスとファーブ全部見てもらう
46 18/03/06(火)16:31:52 No.489213588
日本ではビデオテープでしか流通してなかったアニメ映画もあるし 地上波で放送してたアニメはビデオに含まれてない話が大半だから頑張ってその手のマニアを探してほしい
47 18/03/06(火)16:31:56 No.489213598
>好きなディズニー映画挙げてこうぜ スペースレンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!
48 18/03/06(火)16:32:03 No.489213614
>ディズニー作品だとスターウォーズの789も入るの? マーヴェル作品も見ちゃう?
49 18/03/06(火)16:33:37 No.489213829
実写でもパイレーツ・オブ・カリビアンくらいは見たことあるだろうから飛ばせるだろ
50 18/03/06(火)16:34:01 No.489213877
戦中のプロパガンダって見る方法あるのかな
51 18/03/06(火)16:34:24 No.489213936
アラジンに続きあったんだ…
52 18/03/06(火)16:34:32 No.489213957
今度作るらしいディズニーの動画配信サービス次第ではワンチャンってところかな
53 18/03/06(火)16:34:35 No.489213966
ディズニーチャンネル系も見ろよ! 具体的にはハウスオブマウス
54 18/03/06(火)16:35:16 No.489214058
スティッチの日本オリジナルアニメも見るんだぞ
55 18/03/06(火)16:35:47 No.489214147
ピクサーもディズニー傘下だよね? 死ぬくない?
56 18/03/06(火)16:37:04 No.489214337
>アラジンに続きあったんだ… ジャファーの逆襲 アラジンの大冒険(TVシリーズ) 盗賊王の伝説 ヘラクレス(TVシリーズ・ゲスト出演)
57 18/03/06(火)16:37:07 No.489214343
>アラジンに続きあったんだ… 地上波でもやってた気がする
58 18/03/06(火)16:37:16 No.489214368
百均で買い占めて満足しようぜ
59 18/03/06(火)16:37:54 No.489214454
ファイアボールいいよね…
60 18/03/06(火)16:38:21 No.489214535
ディズニーチャンネルの微妙な感じのアニメも見ろよな ピクルスとピーナッツとか
61 18/03/06(火)16:38:33 No.489214562
コルドロンみようぜ つまんないとか言ったら縊りころがすぞ
62 18/03/06(火)16:39:01 No.489214628
シュガーラッシュ続編やるらしいな
63 18/03/06(火)16:39:06 No.489214642
アラジンの大冒険はジャファーの逆襲て出たアビス・マルだけでなく ロボット技術者メカニコラス 黒い砂漠の王の魔術師モーゼンラス オアシスに潜む魔物・泥原人 アブーの元飼い主のミノス達 ジーニーとイアーゴの恋人 などなど出るから見るんだ ジャスミンも蛇人間になるぞ
64 18/03/06(火)16:39:42 No.489214735
パークのライド系の映像もコンプしようとすると死ぬ
65 18/03/06(火)16:39:47 No.489214745
ゲームもやっていこうぜ
66 18/03/06(火)16:40:10 No.489214791
ディズニーチャンネルは鬼太郎とか普通に放送するから どれがディズニー番組なのかイマイチわからない ティーモシュプリーモとバーバリアンディブはディズニー?
67 18/03/06(火)16:40:37 No.489214853
キングダムハーツで出た奴だけでもけっこうな数だな…
68 18/03/06(火)16:40:47 No.489214891
プーさんって声結構変わってるよね 俺の知ってるプーさんはちょっとイケメンな感じの声だった
69 18/03/06(火)16:41:03 No.489214924
まだまだ続くよ!
70 18/03/06(火)16:41:30 No.489214982
映画作品のTV版とかは正直つま…
71 18/03/06(火)16:41:44 No.489215017
>シンデレラに続きあったんだ…
72 18/03/06(火)16:41:56 No.489215044
>ディズニーチャンネルは鬼太郎とか普通に放送するから >どれがディズニー番組なのかイマイチわからない >ティーモシュプリーモとバーバリアンディブはディズニー? 海外作品でもたまに亀とかワクフみたいな外様のアニメを翻訳して放送するから紛らわしい ライバル会社のドリームワークスのカンフーパンダも放送してたし
73 18/03/06(火)16:42:03 No.489215062
聞いたことのないタイトルがどんどん出てくる… 詳しいな「」
74 18/03/06(火)16:42:17 No.489215101
>映画作品のTV版とかは正直つま… スティッチは面白いだろうが!!!!! 毎朝見てたぞ!
75 18/03/06(火)16:42:25 No.489215122
>いいや >このピクルスとピーナッツ全部見てもらう
76 18/03/06(火)16:42:39 No.489215159
キムポッシブルは女の子がエロい上に面白いから最高だよ
77 18/03/06(火)16:42:44 No.489215176
>シンデレラに続きあったんだ… 時系列的には 無印→3→2
78 18/03/06(火)16:42:59 No.489215209
アラジンに対してガチな「」が居るな…?
79 18/03/06(火)16:43:15 No.489215240
何で「」はピクルスとピーナッツにそんな風当たり強いんだよ!ディズニーらしくないけど俺は好き
80 18/03/06(火)16:44:07 No.489215373
アラジンはガチ勢がいるからな…
81 18/03/06(火)16:44:11 No.489215386
パワーパフガールズの作者がディズニーで作ったなんだかんだワンダーをよろしくな! 人気出なくて続編は無いけど!
82 18/03/06(火)16:44:53 No.489215466
スレ画のネズミならミッキーマウス!がオススメ 看板キャラだろうがボコボコにするディズニーの気合い入れっぷりがわかるぞ
83 18/03/06(火)16:45:02 No.489215488
ハウスオブマウスでも最凶キャラなピンクの象
84 18/03/06(火)16:46:04 No.489215626
プーさんのオススメを教えてください はちみつと人参オバケは見た
85 18/03/06(火)16:46:15 No.489215659
ハウスオブマウスはディズニー映画のキャラがバンバン出るのがお祭り感あるし短編のクオリティが高いから大好き ただ今見れる手段が無い
86 18/03/06(火)16:47:02 No.489215772
あんまりオススメ作品のシャワーを浴びせるとスレ「」が泡吹いて倒れてしまう
87 18/03/06(火)16:47:11 No.489215799
ナイトメアビフォアクリスマスでめちゃくちゃ感動して何度もビデオをレンタルした挙句買った覚えがある
88 18/03/06(火)16:47:16 No.489215813
リブ&マディは主役二人かわいくて面白いけど配信ある分は基本吹き替えなのが残念だ
89 18/03/06(火)16:47:46 No.489215894
ヘラクレスとコラボしたおかげで結婚後のアラジンとジャスミン見れたけど そのせいでジャファーの逆襲と矛盾が出来てるんだよね 英雄ヘラクレスとかけっこして勝ったことをジーニーが自慢してるのに ヘラクレスは修行中でまだHEROじゃない
90 18/03/06(火)16:47:54 No.489215911
ある程度ディズニー作品知ってからディズニーランド行くとやっぱり楽しくなったりするの?
91 18/03/06(火)16:48:26 No.489215989
>ある程度ディズニー作品知ってからディズニーランド行くとやっぱり楽しくなったりするの? マイナーキャラを発見して大喜びする「」
92 18/03/06(火)16:48:39 No.489216021
>ナイトメアビフォアクリスマスでめちゃくちゃ感動して何度もビデオをレンタルした挙句買った覚えがある ティム・バートン監修・公認の続編ゲーム ブギーの逆襲もよろしくな
93 18/03/06(火)16:48:56 No.489216062
DLifeいいよね これで初めてヘラクレス見たよ
94 18/03/06(火)16:49:01 No.489216071
>ある程度ディズニー作品知ってからディズニーランド行くとやっぱり楽しくなったりするの? ディズニー作品知ってることより誰と行くかのほうが楽しさに影響するよ
95 18/03/06(火)16:49:45 No.489216192
>ティム・バートン監修・公認の続編ゲーム >ブギーの逆襲もよろしくな 中盤のコウモリ探すイベントで投げたな…
96 18/03/06(火)16:50:10 No.489216247
来年からになるけどディズニーがアマプラやネトフリみたいな動画配信サービス始めるらしいからそしたら自分もディズニー垂れ流し生活始めようかな
97 18/03/06(火)16:50:12 No.489216250
>ディズニー作品知ってることより誰と行くかのほうが楽しさに影響するよ やめろ
98 18/03/06(火)16:50:34 No.489216314
101匹ワンちゃんとバンビが好きです バンビのかあちゃん死ぬっていうか居なくなるところで泣く
99 18/03/06(火)16:50:41 No.489216329
イカボード先生と怖い森の夜
100 18/03/06(火)16:51:03 No.489216391
ミ.…ミッキー達が出迎えてくれるからさみしくないし…
101 18/03/06(火)16:51:16 No.489216423
見たことはないけどディズニー曲のアルバムは買ったよ
102 18/03/06(火)16:51:49 No.489216501
ドクター・ファシリエいいよね
103 18/03/06(火)16:53:03 No.489216700
>戦中のプロパガンダって見る方法あるのかな 30年前はレンタルビデオ屋でなぜか流通してたけど 動画サイトを漁ればいいって隣のぬが言ってた
104 18/03/06(火)16:53:14 No.489216727
ファントム・ブロットが出てる短編って二話だけ? ハウス・オブ・マウスとエピックミッキーは除いて
105 18/03/06(火)16:53:43 No.489216829
小さな頃図書館のビデオコーナーになぜかアラジンの2だけ置いてたからそれ見てた 1は見たことない
106 18/03/06(火)16:54:15 No.489216913
>シンデレラに続きあったんだ… アナスタシアが凄い良い子になってる あれみたからキングダムハーツで爆死したのには……ってなった
107 18/03/06(火)16:54:53 No.489217026
>30年前はレンタルビデオ屋でなぜか流通してたけど >動画サイトを漁ればいいって隣のぬが言ってた これもだけど短編全部コンプしたブルーレイボックスだしてくれ… 観れる方法がビデオしかないの多すぎる
108 18/03/06(火)16:55:10 No.489217068
>映画作品のTV版とかは正直つま… ヘラクレスは映画未登場のギリシア神話のキャラがわんさか出てきて楽しいぞ!
109 18/03/06(火)16:55:13 No.489217073
美女と野獣の続編は観たほうがいい ぼっち拗らせたヤンデレホモパイプオルガンが魅力的
110 18/03/06(火)16:55:38 No.489217151
ロジャーラビットはディズニーアニメに入りますかね?
111 18/03/06(火)16:55:48 No.489217176
ドナルドが主役のトムとジェリーみたいなカートゥーンギャグみたいなシリーズが何なのか知りたい テレビでしか見たこと無い
112 18/03/06(火)16:56:30 No.489217294
ダックテイル? クワックパック?
113 18/03/06(火)16:57:24 No.489217420
今よくよく調べたら自分が見てたのアラジン2じゃなくてアラジン3だったわ
114 18/03/06(火)16:57:44 No.489217464
アメリカンドラゴンのDVDか配信をくれ
115 18/03/06(火)16:58:09 No.489217514
キングダムハーツ3が出る前に出てくる作品みようと思ったけどモンスターズインクの派生作品とかあるの始めて知った…
116 18/03/06(火)16:58:24 No.489217554
クワック・パック懐かしい 甥っ子と仲良くなった中国の幼女アヒルが ここでは見た目に騙されちゃ駄目って最初に言ったよねって敵になったのが凄くショックだった…
117 18/03/06(火)16:59:48 No.489217741
王様の剣を見たような気がするけど剣を抜く場面しか思い出せない
118 18/03/06(火)16:59:59 No.489217769
>プーさんのオススメを教えてください 6年くらい前のハチミツで出来たプーが出るやつ
119 18/03/06(火)17:00:01 No.489217773
>アメリカンドラゴンのDVDか配信をくれ スティッチ!で妖怪出るの批判されてたけど アメリカンドラゴンとコラボしてるから普通に居てもおかしくない世界観だよねって アメリカンドラゴンよりリセスのが世界観的には危険な気がする
120 18/03/06(火)17:00:33 No.489217852
スグモドルスグモドル 嫌いだスグモドル
121 18/03/06(火)17:01:21 No.489217971
>プーさんのオススメを教えてください https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html
122 18/03/06(火)17:01:22 No.489217977
こんな自分が申し訳ないって気持ちあるからディズニーランドは入れないわ
123 18/03/06(火)17:01:31 No.489218003
>クワック・パック懐かしい >甥っ子と仲良くなった中国の幼女アヒルが >ここでは見た目に騙されちゃ駄目って最初に言ったよねって敵になったのが凄くショックだった… 赤はリーダー気質緑は脳筋青はガキっぽい趣味と甥っ子たちのキャラ付けがはっきりしているんだけど パワーパフガールズはこれを参考にしているのかなあと思ったな…
124 18/03/06(火)17:01:52 No.489218062
ディズニーの社員であっても全作品把握してる人少なそう
125 18/03/06(火)17:02:53 No.489218195
知り合いのディズニーマニアに ジャファー夢女子とパンチート夢女子がいておくがふかいな…ってなったよ…
126 18/03/06(火)17:03:04 No.489218211
ライオンキングも続編あったな 続編っていうか本編の別視点的な
127 18/03/06(火)17:04:05 No.489218360
子供の頃見てたあれはクワックパックって名前だったのか…
128 18/03/06(火)17:05:15 No.489218528
ディズニー作品見たいけど数が多すぎて大変だし金がかかるからディズニーの新VODには期待してるよ
129 18/03/06(火)17:05:54 No.489218621
パパはグーフィー(グーフィー) ダックわくわく夢冒険(ヒューイ・デューイ・ルーイ) クワックパック(ドナルド) チップとデールの大冒険(チップとデール) ミッキーとミニーとプルートは何かメインシリーズあったかな…
130 18/03/06(火)17:06:10 No.489218659
>ライオンキングも続編あったな >続編っていうか本編の別視点的な 2と3とティモンとプンバァとライオンガードと…
131 18/03/06(火)17:06:28 No.489218705
映像作品もそうだけどコミックも多いぞ
132 18/03/06(火)17:06:39 No.489218727
ロビンフッドいいよね…
133 18/03/06(火)17:06:42 No.489218729
>ライオンキングも続編あったな >続編っていうか本編の別視点的な 今シンバの息子のカイオンがスカーの後釜のライオン・ガードのリーダーになる話をTVシリーズでやってるね
134 18/03/06(火)17:06:58 No.489218772
チップとデールの大冒険のガジェット可愛いよね…
135 18/03/06(火)17:07:19 No.489218824
ドナルド主役の新作始まったよ https://youtu.be/zMG7t-4o_UE あとベイマックスのTVシリーズ始まるよ https://youtu.be/py5eCkFks90
136 18/03/06(火)17:07:40 No.489218867
グーフィームービーマジ名作なんすよ…
137 18/03/06(火)17:07:44 No.489218882
シンバの息子 ……娘は消されたか
138 18/03/06(火)17:08:18 No.489218957
とりあえずラマになった王様上映会でもしようぜ
139 18/03/06(火)17:08:35 No.489218993
>シンバの息子 >……娘は消されたか ちゃんとお姉ちゃんとして出てくるよ
140 18/03/06(火)17:09:13 No.489219067
ディズニーXDは抑えておきたいんだけど見れる環境がないから辛い
141 18/03/06(火)17:09:15 No.489219069
コブはコブはいるんですか?
142 18/03/06(火)17:10:12 No.489219191
西部の歌が一番見る難易度高そう
143 18/03/06(火)17:10:25 No.489219222
ティモンとブンバァはスタンドバイミーのミュージック・ビデオ回が好きだったなあ…
144 18/03/06(火)17:11:02 No.489219312
南部の唄とか出す面倒な「」がいなくてよかった
145 18/03/06(火)17:11:28 No.489219372
ファンタジアは何回見ても面白いよね
146 18/03/06(火)17:11:34 No.489219386
>ドナルド主役の新作始まったよ >https://youtu.be/zMG7t-4o_UE しばらく追いかけないうちにスクルージとヒューイデューイルーイの声変わったのか…
147 18/03/06(火)17:12:22 No.489219496
>ファンタジアは何回見ても面白いよね ド定番だけどやっぱり魔法使いの弟子が好き あと2000の運命も結構好き
148 18/03/06(火)17:12:23 No.489219501
ファンタジア2000も好き 森の精エロいし ラプソディーインブルーいい
149 18/03/06(火)17:12:26 No.489219514
100均で買ったなぁファンタジア
150 18/03/06(火)17:12:49 No.489219567
ノートルダムを見た事ない「」の初見を観察したい…
151 18/03/06(火)17:13:39 No.489219684
ファンタジア見たらディズニーアンバサダーホテルに泊まろう
152 18/03/06(火)17:13:41 No.489219688
>ノートルダムを見た事ない「」の初見を観察したい… 本気で凹む「」が出てきそうだ
153 18/03/06(火)17:14:00 No.489219732
書き込みをした人によって削除されました
154 18/03/06(火)17:14:30 No.489219790
ノートルダムは絵本で続編をちょくちょくやって そこで出た息子も出てくる2がアニメで出た
155 18/03/06(火)17:14:53 No.489219846
ポカホンタスとポカホンタス2を見せよう
156 18/03/06(火)17:15:11 No.489219897
何年か前地上波でやってた気がするノートルダム
157 18/03/06(火)17:16:01 No.489219997
アトランティスの続編はクトゥルーやってて好き ラスボスのイカレタ爺さんも良いキャラしてたし
158 18/03/06(火)17:16:39 No.489220090
>ポカホンタスとポカホンタス2を見せよう 2なんてないよ
159 18/03/06(火)17:16:51 No.489220116
慣れてない人にディズニー作品見せると意外と容赦なく悪役が死ぬことに驚くという
160 18/03/06(火)17:17:12 No.489220175
>こんな自分が申し訳ないって気持ちあるからディズニーランドは入れないわ 別に作品知らないであのキャラkawaii!ってしててもいいんだ
161 18/03/06(火)17:17:57 No.489220271
アトランティス見ようぜ
162 18/03/06(火)17:18:11 No.489220304
考えたらキャラは知ってるけど作品見たことないディズニー映画多いや…
163 18/03/06(火)17:18:26 No.489220342
クレイトン酷いよな
164 18/03/06(火)17:18:46 No.489220384
フロロー ガストン
165 18/03/06(火)17:18:56 No.489220408
ブラザーベアをオススメしますよ私は
166 18/03/06(火)17:19:27 No.489220474
じゃあジャングルブックで
167 18/03/06(火)17:19:35 No.489220499
ターザンの続編は女王ラーってキャラがエロい
168 18/03/06(火)17:19:39 No.489220508
ムーランを
169 18/03/06(火)17:19:59 No.489220564
ピノキオは?