虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/06(火)15:21:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/06(火)15:21:21 No.489204490

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/06(火)15:22:32 No.489204630

(やりすぎだぞアムロ!)

2 18/03/06(火)15:23:52 No.489204778

アムロさんは全力で殺しに来てるのに 赤いのはコミュニケーションの一環だと思ってる

3 18/03/06(火)15:26:50 No.489205129

サーベルであの時の再現する気満々だったシャア

4 18/03/06(火)15:29:33 No.489205485

殺意漲ってるな…

5 18/03/06(火)15:32:29 No.489205914

ジーグバズーカだ!死ねぇ!

6 18/03/06(火)15:33:27 No.489206041

>アムロさんは全力で殺しに来てるのに >赤いのはコミュニケーションの一環だと思ってる 逆シャアは全編通してこの構図だよね…

7 18/03/06(火)15:34:38 No.489206176

ニュータイプじゃないっていわれてからなんでもコミュニケーションだとおもっちゃうようになってしまった

8 18/03/06(火)15:35:22 No.489206273

硬い事言うなよ 仕事終わったらガールズバーにでも行こうぜ?

9 18/03/06(火)15:35:43 No.489206304

対MS用かなんかなんだろうけど そこまでバズーカに頼るか

10 18/03/06(火)15:36:40 No.489206432

シャアの表情が(ちょっと待って!?)みたいな感じに見えてきた…

11 18/03/06(火)15:38:55 No.489206734

俺のバズーカはこんなもんじゃないぜ

12 18/03/06(火)15:39:34 No.489206819

>俺のバズーカはこんなもんじゃないぜ 誰もそんな事は聞いていなぞアムロ!

13 18/03/06(火)15:39:34 No.489206820

バズーカシュート!

14 18/03/06(火)15:39:45 No.489206849

>>アムロさんは全力で殺しに来てるのに >>赤いのはコミュニケーションの一環だと思ってる >逆シャアは全編通してこの構図だよね… なにがすれ違いを産んでるんだろう? NT能力の差?ララァに求めてたものの差?立場?

15 18/03/06(火)15:41:04 No.489206999

ナックルボンバー!!

16 18/03/06(火)15:41:33 No.489207057

シャアが構ってほしくて主義主張をくるくるさせるからでは

17 18/03/06(火)15:41:51 No.489207105

死ねええええええっ!とか言いそうだなこの大尉…

18 18/03/06(火)15:42:08 No.489207143

アクシズの中でも何の容赦もなくラジオを使って誘導してロケランブービートラップで殺そうとする

19 18/03/06(火)15:42:57 No.489207243

まずシャアはアムロとの決着を望んで居るが アムロはそんなもん本気でどうでもいい

20 18/03/06(火)15:43:30 No.489207312

アムロとしてはこれ以上人類に迷惑かけるんじゃないよという気持ちが強そう

21 18/03/06(火)15:43:55 No.489207364

普通の家に生まれてアムロと友達になれたら幸せだったんだろうな大佐

22 18/03/06(火)15:44:55 No.489207504

>NT能力の差?ララァに求めてたものの差?立場? シャアがパイロットとしてアムロに勝ちたいという欲望と周りからの期待その他を一度に解決する方法をお出しした結果 アムロがブチ切れたイメージ

23 18/03/06(火)15:45:24 No.489207573

戦場で出会わなきゃ何も起きないと思うよ

24 18/03/06(火)15:47:21 No.489207808

サイド7偵察行った時部下がトチ狂って攻撃なんかしなけりゃ歴史が変わってたんだろうな

25 18/03/06(火)15:47:40 No.489207859

アムロも地球連邦政府が腐ってるのはわかってるし憤りがないわけでもないけどシャアが急に馬鹿でかいことやりだすのがわるい

26 18/03/06(火)15:47:42 No.489207864

アムロは他に守るべきものも生きがいもできた シャアはなにもない

27 18/03/06(火)15:48:28 No.489207962

連邦が仮に腐敗してたとしてじゃあ地球にアクシズ落として核の冬!ってならんからな普通は…

28 18/03/06(火)15:48:33 No.489207972

むしろシャアの方が守るものはたくさんあるよ 何一つ守らないけど

29 18/03/06(火)15:48:58 No.489208030

アムロはNTなので生命に序列づけをしない シャアは精神的オールドタイプなので生命に序列をつけてる ここで完全に折が合わない

30 18/03/06(火)15:50:15 No.489208184

でもデフォルトだと人類バカだから頭の良い人が教育してあげないとわけわからんテロリストみたいなのが湧いてきて戦争の火種になるのは事実だし…

31 18/03/06(火)15:50:41 No.489208239

>なにがすれ違いを産んでるんだろう? シャアは政治が上手い アムロは自分の言葉を人に伝えることができなかったから シャアすげーって思ってる なのにパイロットとして周りに大迷惑かけて殴りに来る アムロはキレた

32 18/03/06(火)15:51:28 No.489208359

会おうと思わなければ数年間逃げ続けられるのにちょっととめて見ろとか考えたら 即あっちゃう赤いの

33 18/03/06(火)15:54:08 No.489208688

あのララァが空中で導いたら白馬のシャアに会うのもいまいち意味がわからん ララァの意思が会わせたがったってことなの?

34 18/03/06(火)15:54:34 No.489208735

即取っ組み合い

35 18/03/06(火)15:55:34 No.489208854

(生身でもやたら強いアムロ)

36 18/03/06(火)15:57:14 No.489209052

シャアの野郎も腰にグレネード付けてるし…

37 18/03/06(火)15:59:20 No.489209303

BGMのせいでやたらカッコいいレスポンチバトル

38 18/03/06(火)15:59:58 No.489209380

このときはアムロの方がヘルメット割られるハメになったし…

39 18/03/06(火)16:00:03 No.489209389

>(生身でもやたら強いアムロ) 馬でやって来て喧嘩売ったら巴投げされてクェスに助けられるとかどういう意図でこんな情けないシーン入れたんだろう…

40 18/03/06(火)16:00:29 No.489209431

吹き飛べシャア!!

41 18/03/06(火)16:01:06 No.489209499

Zの頃は宜しくやってるからな...

42 18/03/06(火)16:01:19 No.489209524

アムロ!お前コックピットのどこにそんなもん隠してた!

43 18/03/06(火)16:06:11 No.489210143

総統の立場を得てるのに立場なんて知るかみたいにアムロに勝負挑んじゃうおじさん

44 18/03/06(火)16:13:30 No.489211108

隕石落としまでしなけりゃよかったのに…

45 18/03/06(火)16:14:18 No.489211215

むしろこんだけやって殺せないってことはシャアはすごいのでは…

46 18/03/06(火)16:15:00 No.489211325

>むしろこんだけやって殺せないってことはシャアはすごいのでは… だから本人も厚顔無恥にパイロットとして勝負しに行っちゃうのだ

47 18/03/06(火)16:15:26 No.489211389

シャアもシャアで腰からミサイル撃つし…

48 18/03/06(火)16:16:52 No.489211574

いきなり掴みかかったのはアムロの方だろ まぁその直前に近くにいるなら私を感じてみろとかほざいてるけど

49 18/03/06(火)16:18:35 No.489211789

>死ねええええええっ!とか言いそうだなこの大尉… いや無言で殺るだろう

50 18/03/06(火)16:19:02 No.489211853

アムロさん本当にシャア大好きだから シャアがちゃんと政治家やってたら鉄砲玉扱いでも喜んで片腕になってくれたよ…

51 18/03/06(火)16:19:11 No.489211872

シャア自身よりもひょっとしてシャアのことをよく分かっているかもしれないアムロ だから貴様ほどの男がなんて器量の小さい!と言いたくなる

52 18/03/06(火)16:19:49 No.489211945

シャアに関する考察はシャアが情けないて言う前提からはじまるのでしばしば描写と矛盾してしまう

53 18/03/06(火)16:20:17 No.489212004

カミーユもジュドーもいない分まだ有情だ

54 18/03/06(火)16:20:19 No.489212009

問答無用のトラップ しかしかわされる

55 18/03/06(火)16:21:00 No.489212103

>シャア自身よりもひょっとしてシャアのことをよく分かっているかもしれないアムロ >だから貴様ほどの男がなんて器量の小さい!と言いたくなる シャアは万能で色々な事が出来るから言いたくなる 逆にアムロはMSのパイロットくらいしか才能がない

56 18/03/06(火)16:21:07 No.489212122

Zの時に分かり合えたはずなのに勝手に絶望して逆襲するんだもん そりゃアムロも激おこですよ

57 18/03/06(火)16:21:56 No.489212228

アムロがパイロット能力だけ100ならシャアは全ステ99みたいな男だからな...

58 18/03/06(火)16:22:28 No.489212304

アムロが女だったらうまく行ってたのかもしれない

59 18/03/06(火)16:22:31 No.489212313

シャアはアムロなら世界をより良い方向に変えられると思ってる アムロはシャアなら世界をより良い方向に変えられると思ってる

60 18/03/06(火)16:23:27 No.489212424

>問答無用のトラップ >しかしかわされる 今さらかもだけどそうすいさんもかなり強いというかヤバイよね

61 18/03/06(火)16:23:48 No.489212471

アムロと決闘するためにサイコフレームの情報アナハイムに流して地球に隕石落としするのがシャアだから 政治家やれと考えてるアムロのシャアへの理解力は低いと思われる

62 18/03/06(火)16:24:01 No.489212507

>シャアはアムロなら世界をより良い方向に変えられると思ってる >アムロはシャアなら世界をより良い方向に変えられると思ってる すれ違う二人すぎる…

63 18/03/06(火)16:24:05 No.489212519

>シャアはアムロなら世界をより良い方向に変えられると思ってる >アムロはシャアなら世界をより良い方向に変えられると思ってる アムロは自分のニュータイプ感を上手く言葉に出来なくて 人に伝えても上手くいかなかったからそういうのはZより前に諦めてるんだよなあ…

64 18/03/06(火)16:25:25 No.489212687

アムロはシャアのメンタル気にしてなさすぎるし シャアはアムロの特異不得意気にしてなさすぎる

65 18/03/06(火)16:26:12 No.489212802

シャアは責任負わされるのから逃げすぎるから…

66 18/03/06(火)16:26:37 No.489212856

>アムロは自分のニュータイプ感を上手く言葉に出来なくて >人に伝えても上手くいかなかったからそういうのはZより前に諦めてるんだよなあ… お禿げの小説で覚者と呼ばれる人でも自分が至った悟りを人に伝えることはできなかったって言ってたね UCで福井が拾ってて本当にお禿げ好きなんだなってなった

67 18/03/06(火)16:27:37 No.489213008

面倒はごめんだって姿勢はクワトロ時代からだけど その割にZでも逆襲でも人類は地球にいたらダメみたいな講釈垂れるし建前なのか本気で言ってるのか謎だ

68 18/03/06(火)16:27:51 No.489213035

>アムロと決闘するためにサイコフレームの情報アナハイムに流して地球に隕石落としするのがシャアだから >政治家やれと考えてるアムロのシャアへの理解力は低いと思われる むしろシャアの能力なら真っ当に宇宙移民たちをまとめて政治家やれたのになんでこっちにサイコフレーム渡すんだよバカ!っていう怒りもあると思う お互いにお互いの能力のことはよくわかっているけど考え方がわかりあえない

69 18/03/06(火)16:28:05 No.489213071

>シャアは責任負わされるのから逃げすぎるから… 部下としてアムロ付けたら文句たらたらでもやると思う

70 18/03/06(火)16:28:56 No.489213204

>面倒はごめんだって姿勢はクワトロ時代からだけど >その割にZでも逆襲でも人類は地球にいたらダメみたいな講釈垂れるし建前なのか本気で言ってるのか謎だ シャアには本音がいくつもあるんだと思う その中でどの本音を最優先して動くかってところでふらふらしてるような

71 18/03/06(火)16:29:18 No.489213253

>部下としてアムロ付けたら文句たらたらでもやると思う ゲームか小説家か何かでそういうシナリオなかったっけ?

72 18/03/06(火)16:30:15 No.489213366

>アムロはシャアのメンタル気にしてなさすぎるし >シャアはアムロの特異不得意気にしてなさすぎる ニュータイプなんだから通じあえや!

73 18/03/06(火)16:31:11 No.489213491

>>シャアは責任負わされるのから逃げすぎるから… >部下としてアムロ付けたら文句たらたらでもやると思う カミーユ生きてたら道違えてない気もする

74 18/03/06(火)16:31:31 No.489213543

シャアはNTといっても戦闘者としてのNTであって心を通わせることはできないからな… ジオンダイクンの息子なのに…

75 18/03/06(火)16:32:00 No.489213607

>カミーユ生きてたら道違えてない気もする じゃあシロッコが一番悪いってことジャン!

76 18/03/06(火)16:32:15 No.489213640

アムロ私の尻を叩いてくれ…何故それがわからん…

77 18/03/06(火)16:32:53 No.489213723

>むしろシャアの能力なら真っ当に宇宙移民たちをまとめて政治家やれたのになんでこっちにサイコフレーム渡すんだよバカ!っていう怒りもあると思う 5thおっことしたとでも政治がシャア中心に動くとか思われてるの強すぎる 無敵か

78 18/03/06(火)16:32:54 No.489213725

面倒ごとから逃げてたくせに急にやる気出して隕石落とし始める迷惑な奴

79 18/03/06(火)16:33:17 No.489213777

>アムロ私の尻を叩いてくれ…何故それがわからん… 子供みたいな事を言うな!シャア! 俺達はもう大人だ!

80 18/03/06(火)16:33:20 No.489213780

ようやく逃げずにやることと言ったらアクシズ落としだから極端すぎる…

81 18/03/06(火)16:34:15 No.489213902

アムロ・レイって名前、女っぽいよね… >アムロ私の尻を叩いてくれ…

82 18/03/06(火)16:34:15 No.489213903

>シャアはアムロなら世界をより良い方向に変えられると思ってる 実際には一人のニュータイプにできることなんてちょっと光ってみるくらいが関の山だって誰より知っているのがアムロ >アムロはシャアなら世界をより良い方向に変えられると思ってる シャアは性急な男で自分が生きているうちに結果がわからないような努力は出来ない人

83 18/03/06(火)16:34:29 No.489213946

ダカールで覚悟決めたものとばかり グリプス戦役で死亡扱いでゆるふわな日常過ごしてブレたのか

84 18/03/06(火)16:34:36 No.489213968

NT能力がアムロ以上かあるいは完全に無ければこんなに拗れなかった気はする

↑Top