虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/06(火)14:00:32 No.489195315

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/06(火)14:01:15 No.489195402

    最後のは夢で終わらせないと間違えたのかな

    2 18/03/06(火)14:01:20 No.489195419

    ひとつだけ古くね!?

    3 18/03/06(火)14:01:40 No.489195447

    何歳のお子さんですか?

    4 18/03/06(火)14:02:05 No.489195489

    全部古いだろ

    5 18/03/06(火)14:02:05 No.489195491

    ジャンルイがやられるの超久々に見た

    6 18/03/06(火)14:02:22 No.489195518

    最後のやつずっと違和感あったんだけど そうかバイオのあのひでえEDと勘違いしてるのか

    7 18/03/06(火)14:02:53 No.489195580

    さっきおはらいの壺を遠投した 合成じゃないからセーフ

    8 18/03/06(火)14:04:16 No.489195723

    テイルズの主題歌です…

    9 18/03/06(火)14:04:40 No.489195765

    ガチャで爆死した気持ちになるよね遠投

    10 18/03/06(火)14:05:36 No.489195871

    https://youtu.be/39bS1HWOvek

    11 18/03/06(火)14:05:50 No.489195902

    ローーリンスタァーーー

    12 18/03/06(火)14:06:22 No.489195962

    夢であるようには名曲だろ!?

    13 18/03/06(火)14:06:55 No.489196030

    夢であるようには名曲だけど歌詞が…

    14 18/03/06(火)14:08:24 No.489196184

    夢であるようには所詮彼女を寝取られた男の敗北者ソングじゃけえ

    15 18/03/06(火)14:09:37 No.489196315

    30代がゲーム脳でもいいよね…

    16 18/03/06(火)14:09:57 No.489196346

    少なくとも王道RPGの主題歌ではない

    17 18/03/06(火)14:10:51 No.489196432

    あいつ他の男と…夢だったらいいのにって歌だからね 情けないったらありゃしない

    18 18/03/06(火)14:11:48 No.489196536

    そして次の作品で飛び降りると…

    19 18/03/06(火)14:13:56 No.489196762

    例え全てを失っても何かが生まれると信じて!

    20 18/03/06(火)14:14:12 No.489196788

    画像作った人が寝取られ許さないマンだったんでしょ

    21 18/03/06(火)14:14:17 No.489196796

    一個も当てはまらなかったからセーフだわ

    22 18/03/06(火)14:14:40 No.489196836

    なんであんな歌詞に…

    23 18/03/06(火)14:14:40 No.489196837

    世間一般では彼氏彼女とイチャイチャする日ということになってるクリスマスの定番が失恋ソングだったりすることもあるし いいんだ

    24 18/03/06(火)14:14:42 No.489196842

    合成の壷を遠投して何が悪いって言うんですか!

    25 18/03/06(火)14:16:02 No.489196970

    ・「夢であるように」を名曲だと思ってる これ何のネタだったっけ 改蔵だったかな

    26 18/03/06(火)14:16:21 No.489196999

    よくよく聞いたら本当に歌詞が凄惨でダメだった

    27 18/03/06(火)14:16:26 No.489197009

    夢で終わらせないも名曲でしょ サイコブレイクで流さんかった時点で三上もう終わったわと思うくらいには

    28 18/03/06(火)14:16:48 No.489197054

    ジアビスで10代の童貞に戻ってるようだが?

    29 18/03/06(火)14:17:30 No.489197124

    夢であるようにはカラオケで歌ってこんな歌詞なんだ…ってなる

    30 18/03/06(火)14:18:15 No.489197197

    >夢で終わらせないも名曲でしょ >サイコブレイクで流さんかった時点で三上もう終わったわと思うくらいには 名曲だけどバイオの雰囲気にはあってない気がする

    31 18/03/06(火)14:18:49 No.489197257

    >夢で終わらせないも名曲でしょ バイオとテイルズを間違える

    32 18/03/06(火)14:19:20 No.489197312

    https://youtu.be/w4nbpJHtQ2E

    33 18/03/06(火)14:21:05 No.489197487

    夢で終わらせないは作品に合ってない名曲 夢であるようには作品に合ってそうな雰囲気だけど歌詞聞くと合ってない名曲

    34 18/03/06(火)14:21:26 No.489197523

    夢であるようには名曲だろ!

    35 18/03/06(火)14:22:40 No.489197660

    夢で終わらせないは上に無理矢理ねじ込まれたせいでスタッフに嫌われてて だからSS版以降は何度移植・リメイクしても入れてないって10年くらい前に聞いた ソースはネット

    36 18/03/06(火)14:23:18 No.489197743

    名曲だけど寝取られソングだからなぁ…

    37 18/03/06(火)14:23:31 No.489197764

    >>夢で終わらせないも名曲でしょ >>サイコブレイクで流さんかった時点で三上もう終わったわと思うくらいには >名曲だけどバイオの雰囲気にはあってない気がする だってあれ社長が無理やりねじ込んで来たやつだし…

    38 18/03/06(火)14:24:22 No.489197869

    時を超えてkissしまくってくる変な女の方は名曲?

    39 18/03/06(火)14:24:37 No.489197892

    でもいい曲なんすよ夢で終わらせない

    40 18/03/06(火)14:26:17 No.489198084

    >ソースはネット いやまぁ神谷のTwitterでも言ってたけどね

    41 18/03/06(火)14:26:19 No.489198087

    >時を超えてkissしまくってくる変な女の方は名曲? https://youtu.be/EXTlvZHtbl0 阿澄さんのカバー版なら名曲

    42 18/03/06(火)14:26:48 No.489198151

    カバーなんかされてたのか

    43 18/03/06(火)14:27:00 No.489198170

    >合成の壷を遠投して何が悪いって言うんですか! いや悪いだろ…

    44 18/03/06(火)14:27:16 No.489198199

    >>ソースはネット >いやまぁ神谷のTwitterでも言ってたけどね バイオ4だっけ? 韓国人の歌手ねじ込まれそうになったの

    45 18/03/06(火)14:28:15 No.489198316

    遠投合成の壺はプレイする前からネタでよく聞いてたから遠投の腕輪は絶対つけっぱなしにしないようにしててわざとやった時以外経験してないわ

    46 18/03/06(火)14:28:20 No.489198325

    ・仲間由紀恵のメジャーな仕事はロックマンX4しかないと思っている

    47 18/03/06(火)14:28:25 No.489198339

    こんなのゲーム好きの中でも中でも少数派だぞ

    48 18/03/06(火)14:28:57 No.489198394

    ペリカンに飲ませたまま箱に戻しちゃっただけだからセーフ

    49 18/03/06(火)14:29:04 No.489198413

    「」の夢であるように評をまとめると 青少年のゲーマーにとってオープニングはメロディと映像が合ってれば歌詞なんてどうでもいいのでは?

    50 18/03/06(火)14:29:08 No.489198428

    よかった俺はゲーム能じゃなかったんだな

    51 18/03/06(火)14:29:55 No.489198516

    >時を超えてkissしまくってくる変な女の方は名曲? 曲自体はスーファミ版が好き

    52 18/03/06(火)14:30:27 No.489198574

    ACERのOPもいい曲だけど歌詞の内容がめちゃ後ろ向きすぎる

    53 18/03/06(火)14:30:33 No.489198588

    >・仲間由紀恵のメジャーな仕事はロックマンX4しかないと思っている は?TLS主題歌だろ?

    54 18/03/06(火)14:31:19 No.489198676

    曲調で誤魔化してるけど改めて見ると歌詞が酷い主題歌って意外と多いよね…

    55 18/03/06(火)14:31:27 No.489198688

    >・仲間由紀恵のメジャーな仕事はロックマンX4しかないと思っている ナデシコだろ

    56 18/03/06(火)14:32:06 No.489198757

    >バイオ4だっけ? 神谷ディレクションで三上カプコン在籍時だからDMCじゃね?

    57 18/03/06(火)14:32:11 No.489198770

    なぜわざわざ遠投を装備する

    58 18/03/06(火)14:32:41 No.489198845

    夢は終わらないはどちらかというと 風の会話みたいな方向性の歌だと思う

    59 18/03/06(火)14:33:25 No.489198932

    2の癖が抜けず寝てるマゼルンに武器投げただけだからセーフ

    60 18/03/06(火)14:35:57 No.489199234

    >ACERのOPもいい曲だけど歌詞の内容がめちゃ後ろ向きすぎる ABCとかUVERとかバンプとかONE OK ROCKとか男性バンドは絶対そういう曲出すよね

    61 18/03/06(火)14:37:43 No.489199417

    全く歌詞気にせずに聞いてた

    62 18/03/06(火)14:39:01 No.489199561

    歌詞はともかく曲はいいじゃん

    63 18/03/06(火)14:39:16 No.489199587

    鬼武者2は逆にあの曲がハマってた気がしてくる

    64 18/03/06(火)14:39:57 No.489199651

    バイオテロで人間がゾンビ化するゲームのラストに「夢で終わらせない」は中々ロックだよね

    65 18/03/06(火)14:40:52 No.489199752

    >こんなのゲーム好きの中でも中でも少数派だぞ いやいやデイトナUSAなんか大きめのゲーセンにはほぼあったじゃないですか!

    66 18/03/06(火)14:40:58 No.489199764

    だから言っただろ未識別の腕輪つけてる時に合成すんなって!

    67 18/03/06(火)14:41:16 No.489199792

    夢はどこへいった

    68 18/03/06(火)14:42:14 No.489199897

    >なぜわざわざ遠投を装備する 最新作だとトロフィーあるし

    69 18/03/06(火)14:42:22 No.489199911

    ゲームの謎歌というとウィザードリィディンギルの中森明菜

    70 18/03/06(火)14:42:59 No.489199971

    >最後のは夢で終わらせないと間違えたのかな

    71 18/03/06(火)14:43:04 No.489199981

    どっちかというと デッイットォ~ナァ~ って感じ

    72 18/03/06(火)14:43:23 No.489200015

    遠投つけて壺投げるのはただのうっかりさんじゃねえか

    73 18/03/06(火)14:44:27 No.489200133

    神谷の「稲船がバイオ2でやったことは自分がデザインした革ジャンを無理やり入れたことだけだよ」 ていう暴露には吹いた

    74 18/03/06(火)14:44:48 No.489200159

    大抵レイジかデイトナはあったな昔は

    75 18/03/06(火)14:46:51 No.489200381

    いいですよね 未識別つけてみたら呪われた遠投の腕輪

    76 18/03/06(火)14:49:48 No.489200651

    >いいですよね >未識別つけてみたら呪われた遠投の腕輪 シリーズによっては呪われてると効果が無くなるのもあってややこしい

    77 18/03/06(火)14:50:57 No.489200777

    >夢はどこへいった 夢を過ぎても

    78 18/03/06(火)14:51:45 No.489200868

    合成の順番間違えた結果誕生したやたら強いこんぼうが壁の向こうに飛んでった時の気持ちが貴様に分かるか

    79 18/03/06(火)14:54:34 No.489201190

    酷い場合歌詞上手い事切り取った夜鷹の夢ってパターンもあるから何とも言えないんやな

    80 18/03/06(火)14:55:38 No.489201299

    遠投は常に装備するの危険過ぎる 遥か遠くの店主に当たった時寒気がした

    81 18/03/06(火)15:00:01 No.489201791

    >「」の夢であるように評をまとめると >青少年のゲーマーにとってオープニングはメロディと映像が合ってれば歌詞なんてどうでもいいのでは? OPは間違いなく傑作だし歌詞はリオンが知らない誰かのところに行ってしまうから合ってるんだ

    82 18/03/06(火)15:00:49 No.489201882

    よーみってそんなタイトルだったんだ 今までよーみだと思ってた

    83 18/03/06(火)15:01:24 No.489201949

    見てけてよーみーじゃねえから!

    84 18/03/06(火)15:03:19 No.489202202

    テイルズの曲なんてそんなんでいいんよ エターニアのflyingとか飛び降りだぞ

    85 18/03/06(火)15:05:12 No.489202450

    ・合言葉にBee!!を推す

    86 18/03/06(火)15:09:36 No.489203003

    ウォウ ウォウ セガラリー♪じゃないのか・・・

    87 18/03/06(火)15:10:43 No.489203146

    夢で終わらせないって作風に合わないとかよく言われるけど あれ海外ドラマの日本版EDって感じで捉えると割としっくりくるんだ俺

    88 18/03/06(火)15:11:56 No.489203285

    >遠投は常に装備するの危険過ぎる >遥か遠くの店主に当たった時寒気がした 使いどころそんなに無いし保存の空きスペースに入れとくぐらいでいいよね…

    89 18/03/06(火)15:14:40 No.489203663

    テイルズのOPはドンピシャすぎてネタバレじゃねーかコレ!ってのも有るし…

    90 18/03/06(火)15:17:26 No.489204012

    夢で終わらせないはバイオ1の安っぽいホラー映画感が出ていて好きだよ 実写キャストが英会話教室の教師だったっていう逸話もあわせて好き

    91 18/03/06(火)15:21:28 No.489204503

    >テイルズのOPはドンピシャすぎてネタバレじゃねーかコレ!ってのも有るし… カルマはそのまんますぎる…

    92 18/03/06(火)15:21:57 No.489204558

    1番上は言うほどおっさんじゃねえだろ 落ちつけジーン

    93 18/03/06(火)15:22:35 No.489204637

    遠投だけわからん